楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.45
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂4.18
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

210件中 141~160件表示

設備・アメニティ3

tomi15555さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

tomi15555さん [60代/男性] 2013年09月27日 13:04:51

大峰山登山のために友人と宿泊しました。歴史を感じさせる建屋で、近代的なホテルとは違った昔の宿の雰囲気を醸し出して懐かしく感じました。
夕食は地元のニジマスの刺身等品数・量もあり十分堪能しました。朝食は朝早く出発するため、おにぎり弁当を作っていただき、有難く思いました。
温泉は小さいものの、使用中の掛札でゆっくり浸かることができました。
宿の方々も親切な対応ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月

設備・アメニティ3

chiki0209さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

chiki0209さん [40代/女性] 2012年07月31日 08:51:05

とても趣のある、すてきな旅館でした。子供が鼻血を出したとき、やさしく対応してくださいました。
部屋職も居間の隣のお部屋で用意してくださり、とてもゆったりと過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年09月21日 19:48:36

投稿ありがとうございます。ゆったり過ごしていただけたとのこと、とても嬉しく思います。当地四季折々楽しんで頂けます。是非また、違った季節にお越し頂ければと存じます。ありがとうございました。

設備・アメニティ3

koji20015さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

koji20015さん [30代/男性] 2011年10月03日 18:55:52

◆よかった点
・お風呂は2つあって両方とも16時~19時以外は貸切可能。
 それほどお客さんが多くなかったのか、待ったりすることなく、
 ほとんど思い通りに利用できました。
 (1泊2日で5回入りました)
・お料理は質素な感じですが、どれもおいしくて品数も多く満足です。
 また時間の融通も利かせてくれてよかったです。
 (スタッフの方に「朝食何時にしますか?」と聞かれて、「何時からいけるんです  
  か?」って聞き返したら、「何時でも」と答えられたのは笑いました)
・部屋はめっちゃ広かったです。広すぎて若干もてあましましたが、
 開放感がいい感じです。

◆改善してほしいところ
・備長炭風呂のシャワーが、出始めのときに凄く熱くてヤケドしそうになりました。
・トイレの手洗い場に石鹸を置いてほしいです。
・女子トイレの出入り口の段差がちょっと危険。
 
◆総評
 私が行ったときは、閑散期だったようで町を歩く人も少なく、
 とても静かでした。
 人でごった返す有名な温泉地とは違い、のーんびりすごせる感じです。 
 スタッフの方も気さくないい感じの方ばかりで、本当によかったです。
 また来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年06月25日 19:19:00

投稿ありがとうございます。喜んで頂きまして、とても嬉しいです。ご指摘の点につきましては、早速に善処させて頂きました。段差につきましては、ただいま思案中。そんなこんなで、是非またお越しください。ご来訪心よりお待ち申しております。大将

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 11:38:56

夏休み明けだったので、宿泊している人が少なく、台風も接近している中、利用させてもらいました。部屋の鍵が古いのか掛からず焦りましたが、8畳貸し切りのような感じでびっくり!お風呂は時間帯で女湯男湯に分かれ、夜は貸し切りの札を入り口付近に立て掛けるというシステムみたいですが、ずっーーーっと貸し切りだったので、狭い女湯で。(男湯のほうが広いみたいです)付近までお迎えに来ていただいたり、心遣いがありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年06月20日 20:01:52

投稿ありがとうございます。お部屋の鍵、お風呂と不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。鍵につきましては、早速に交換させて頂きました。また、お風呂ですが、おそらく、貸切看板を掛けたままになっていたかと存じます。今後このようなことなきよう善処させて頂きます。これに懲りませず、是非またお越しくださいませ。ご来訪心よりお待ち申しております。大将

ご利用の宿泊プラン
パワースポット”天河大弁財天社ご参拝”無料送迎プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月21日 11:09:43

台風の大雨の中、お世話になりました。
お天気のせいで町を回れなかったのは残念でしたが、車のない私たちをバス停まで送っていただいたりいろいろとお世話になりありがとうございました。

次回は、ゆっくりと町を歩きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2011年09月10日 21:16:50

投稿ありがとうございます。台風のさなか、お越し頂きましてありがとうございました。お天気には恵まれませんでしたが、当地のなんともいえないレトロな雰囲気は体感して頂けたかと存じます。次回は、天気になりますように!!

ご利用の宿泊プラン
パワースポット”天河大弁財天社ご参拝”無料送迎プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

設備・アメニティ3

kaz0387さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

kaz0387さん [50代/女性] 2011年07月17日 17:02:49

修験道の根本道場である大峯山の登山者の宿場という町並みで、創業300年の歴史が感じられる宿でした。12時のチェックイン可能でなるべく早く入りたいと思いながら、ちょうど気温の一番高い3時頃のチェックインとなり”レトロな個室”というだけあって、エアコンが無いということに、はじめは暑くて”うわぁ~”と思いましたが、夜はほんとに扇風機も要らないくらい涼やかでした。”星を見るプラン”というので宿泊したのですが、天気に恵まれず、そのフォローも何も無く残念でしたが、夜散策に出ようとした時にちょうど、別に宿泊した日から始まったという(・・?・声をかけてくれたわけではなく聞くと)、蛍を見に車で送り迎えしてもらえて、あんなに蛍が一杯飛び交う様子は初めて見ることが出来たので良かったです。迎えの宿が小学校の林間学校らしく賑やかでしたが、昔を思い出してなんだか懐かしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2011年09月10日 21:15:48

投稿ありがとうございます。当地標高820mにあり、夏はとても涼しいです。日中は確かに暑いのですが、夜になるとスーと涼しさがやってきます。お天気が今ひとつで、星見は残念でしたが、丁度ほたるが舞い始めた頃で、ホタルを見ていただけてよかったです。是非またよろしくお願いいたします。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月19日 21:15:15

食事がとてもおいしかったです。あのあたりはすべて修験者の宿なのでしょう。荒っぽいなと思う点はいくつかありますが、決して粗末にされたわけでなく ありがたいなと思い過ごさせていただきました。 宿からいただいたメールで危険なルートを避けるようにとのご案内がありましたし、出発の際には逆に天川村の見どころ等を教えてくださいました。 またご縁があれば寄せていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2010年09月11日 15:46:19

投稿ありがとうございます。また、「ありがたいなと・・・」とのこと、とても嬉しく思います。当地区の旅館は、数百年前、大峯参りの行者さんをお受けしたのが始まりで、行者さん仕込みの独特の応対を味わっていただけたかと存じます(おっしゃるように、決して粗末に扱う等々なことはございませんので、念為)。是非また、お越しください。ご来訪心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定会席Aプラン(フアミリーカップル部屋食)
ご利用のお部屋
【和室個室】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆっくりにんげんさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

ゆっくりにんげんさん [60代/男性] 2009年12月23日 19:42:25

翌日、橿原神宮方面に行く予定があったので当初は奈良市内に泊まろうと思っていましたが、楽天トラベルて何となく見ていたところ貴旅館を見つけました。温泉地の旅館で一人泊まりをネット予約できる所は少ないので貴重です。修験道にはもともと興味があったのでご主人から行者さんのことなどのお話をお聞きでき楽しかったです。山上ヶ岳への登山をすすめられましたが、この宿に泊まり往復するのも良いかなと思いました。
 もっとゆっくりしたかったのですが、始発のバスの次は11時過ぎなのでしたかなく7時25分発のバスに乗ることにしました。朝食を6時45分にしてくださいという、わがままを快く受けてくださり有難うございました。お願いしたとおりに美味しい朝食を用意してくださり、ゆっくりと食べることができました。出発するときは雪が静かに降っていて、奥様に見送られ宿を出て雪の中を楽しく歩き始発バスに充分間に合いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2010年04月10日 18:42:21

投稿ありがとうございます。おっしゃるとおり、1人客受入れの旅館は少ないかと存じます。ただ、最近は、いわゆる”おひとりさま”ブームもあり、お一人様でご利用頂きますお客様が増えてきております。当館は大歓迎です。さて、修験道にご興味があるとのこと、是非次回は、山上ヶ岳へチャレンジしてみてください。その際のお泊りは当然当館で!ということで、今日はこんなこってス。
大将。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定!名水湯豆腐(ファミリーカップル部屋食)
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ3

はら家さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

はら家さん [20代/男性] 2009年11月24日 19:44:41

久しぶりに集合した家族で宿泊させていただきました。
部屋も広く、周辺情報もいろいろ教えていただけて
とても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
今度は夏に行ってみようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2010年04月10日 18:41:40

投稿ありがとうございます。楽しい時間を過ごして頂いたとのこと、とても嬉しく思います。うちの家族旅行のときも、こういう旅館に泊まりたい!!な~んて、是非また、お越しください。心よりお待ち申しております。大将。

ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月10日 16:41:06

GW中でしたが、混雑してなくて、のんびり過ごせました。

【ご利用の宿泊プラン】
12時までゆっくりプラン 楽天限定会席Cプラン(フアミリーカップル部屋食)
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2009年07月12日 18:11:35

投稿ありがとうございます。のんびりしていただけたとのこと、とてもうれしく思います。
この短いメッセージの行間に、えもいわれぬ満足感と嬉しさを読み取るのは、あたしだけかしら?あたしだけみたい・・ということで、今日はこんなこってス。大将。

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月02日 18:35:05

「よーいドン!」で紹介された宿とは後から知りました。
今年最後に美味しいお鍋が食べたくて見つけたお宿です。
行者さんが使う宿という事で、歴史もあり懐かしさを感じる宿でした。
決して使いやすい便利な宿ではありません。
今時の宿に慣れている者には、正直不便に感じる所も多かったです。
ただお食事はとても美味しかったです。夜も朝も手が込んだ優しいお料理の数々で、舌鼓を打ちました。
地元の名水を使っているせいか、お豆腐や炊き立てご飯や鴨鍋も、本当に美味しかったです。
旦那さんのぼくとつとした対応も、懐かしさと共にほんわかした感じがして、都会の喧騒を忘れさせてくれた気がします。
昭和にタイムスリップしたような旅になりました。
また機会があれば、美味しい鴨鍋食べに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【大人気】関西TV『よ~いドン!』に取材された!ご好評の鴨鍋プラン★
ご利用のお部屋
【レトロな和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月15日 22:01:06

5月12日に宿泊しました。
食事はもう少し品数が欲しかったです。特に川魚の焼き魚か天ぷらと汁物が欲しかったです。
部屋は広くてよかったです。
夜は寒くなるので豆炭アンカを用意して頂きました。懐かしかったのと心遣いがよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
お好きなお料理が選べちゃう格安プラン
ご利用のお部屋
【レトロな和室】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月26日 17:25:58

レトロで食事も美味しく親切で良かったのですが、他の人が書かれているように量は特別会席でしたがそんなに多くなかったです。お酒の種類も少なく残念でした。
施設の設備がすのこが壊れて割れて危ないままだったり、離れへ案内されたのですが階段を上がったり下りたりまた上がったりのお部屋で膝の痛い人や高齢向きではないですし景色は屋根ばかりでした。
朝食のお部屋へ案内される時に廊下にカビまみれお鏡餅がそのままで放置されていました。
料金が安ければ気にならなかったかもしれませんが家族の宿泊では今までで一番高価だっただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【オススメ】お好きなお料理が選べちゃうグレードup特別プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

設備・アメニティ2

goo26984514さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

goo26984514さん [80代/男性] 2022年05月23日 21:31:46

一般客と団体客と線引きすべき、今後は、一般に絞って対策すべき課題と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【オススメ】お好きなお料理が選べちゃうグレードup特別プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月14日 17:54:46

8月4日に宿泊しました。部屋にエアコンは無かったが、涼しく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 11:40:40

宿坊的な宿なので、こんなものでしょう。但し、宿の方は大変親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬の味!山と川の幸がたっぷりの会席♪ pay pay 可
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月25日 17:37:54

ちょうど天候の悪いときにあたり、寒かったので、トイレだけが困りました。なかなか設備的に難しいとは思いますが。時間で貸し切りにできる風呂も良かったですし、プラン名通りの部屋で立派な欄間や、寝る間の寒くならないもてなしは昔懐かしいものを思い出させて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月

設備・アメニティ2

オミクロン3さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

オミクロン3さん [60代/男性] 2016年01月16日 09:27:59

クーポンの対象施設で値打ちに泊まれるのと、貸切温泉に引かれ行きました。温泉と食事は満足しましたが、共同トイレの洋式は狭くて、和式を使用せざるおえない感じで、アメニティも共同なため、寒い所で髪を乾かさなくてはならなかったのが残念でした。ご主人はとても親切に対応して頂き、立ち寄り先も紹介してもらい、ありがたかったです。また、寝具に入っていたアンカはいつまでも暖かくとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
12時までゆっくり♪楽天鴨鍋プラン(ファミリーカップル貸切露天、部屋食)
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月04日 17:10:56

アマゴ釣りへ友人と泥川温泉へ一泊することとなり。
紀の国屋甚八へ一泊させて頂きました。
部屋に冷蔵庫がないので不便でしたが、
店主やスタッフのやさしい気遣いは癒されました。
鴨鍋は絶品でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月

設備・アメニティ2

揚げモンさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

揚げモンさん [30代/男性] 2012年05月01日 09:40:36

4/28(土)~4/29(日)にかけて宿泊しました。
初めての洞川温泉です。
市街地から離れている立地ですが、途中の山越えも涼しくてとても気持ち良かったです(橿原から2時間弱ぐらい)。

ただただゆっくりすることができ、
5時には目が覚めてキレイな朝の空気を吸いながらお風呂を満喫できました。
お部屋が10畳×2部屋も用意されており、部屋食ものんびりゆったりです。

温泉峡を散策する時間はなかったのですが、鍾乳洞なんかもあるみたいで「名水まつり」も行われていたようですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年06月25日 19:43:01

投稿ありがとうございます。ゆっくりして頂いたとのこと、とてもうれしく思います。当日は、名水祭りの日でした。魚釣り、天体観測等々メニューたくさん。次回は是非、体感してください!!お待ち申しております。大将

210件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ