楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:252件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.50
  • 部屋4.30
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.20
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

209件中 41~60件表示

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月06日 22:45:47

1月1日に宿泊しました。
料理が美味しかったです。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【極上】贅沢よりも更に、お料理をアップグレード!美食家の方にぴったり♪
ご利用のお部屋
【レトロな和室】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月29日 20:32:02

天河弁財天社にお詣りに行く目的で一泊。宿のある天川村は、昔から大峯山で修行する行者(ぎょうじゃ)を受け入れていたとのこと。当時の風情が色濃く残る、まるで時代がタイプスリップしたかのような土地である。宿の施設は古め、もともと修行目的の客相手の宿である為、華美さは全くない。が部屋の畳など清潔で替えたばかりであろう新しい畳の香りが良かった。宿内の温泉もまろやかで良い。女将さんの作る朝夕食は、山の恵み山菜、コンニャク、豆腐、清い水で獲れた川魚、イノシシ肉だろうか、良い出汁の出た鍋も良い味で総じて美味。宿のご主人の一生懸命な対応にも感謝、ありがとうございます。
300年続く当宿、華はないが格がある、お薦めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月

部屋5

Hattie182さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

Hattie182さん [20代/女性] 2018年04月18日 16:08:37

今回1ヶ月振りに、2回目の滞在をしました。
1泊2日だけでも、頻繁に訪れたくなる程の癒しと人情豊かな場所です。

旅館も前回同様、
とても気持ちの良い時間を過ごさせて頂きました。
お食事も充分過ぎる程お腹いっぱい頂き、体や肌の調子が、ここに訪れる度に良くなります。
旅館からすぐの龍泉寺では桜がほぼ満開で圧巻でした!
愉快なご主人と話すといつも元気を頂きます!
今回も、お宿の方を始め、村の方々に沢山ご親切にして頂きました。

のんびりリラックスされたい方にオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月

部屋5

Hattie182さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

Hattie182さん [20代/女性] 2018年03月11日 04:16:39

とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。
初めて、1人で行く地域で、かつ交通手段が少なく、観光に不安があったのですが、気さくなご主人が2ヶ所をご親切にご案内して下さいました。
色々とお話も出来、とても楽しい時間となりました。

お食事も毎食、美味しくご提供頂きました。美味しい地元のお水が使われていてどれも絶品でした。量もたっぷりで満足です。

温泉は時間によっては貸切に出来たのが嬉しかったです。私は朝と夜ゆっくり楽しみました。

また必ず戻りたいと思っています。素敵な時間をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月02日 15:20:35

山奥にある旅館で,そこに温泉があると知りませんでした.温泉街で味がある店がいっぱい並んでいて,お正月期間だから,店はほとんどしまっていましたが,その分静かな街を楽しめました.お料理がとても豪華で,盛り付けも鮮やかで食欲がそそります.19時から貸切自由な温泉で,いつでも暖かいお湯が楽しめました.歴史が感じられる店ですが,とてもよく清掃されていて,綺麗でした.案内されたお部屋は大きくて,予めこたつとストーブをつけてくれたし,暖かく気持ちよく過ごせました.またお布団の中にも湯たんぼのようなものが置いてあって,暖かくて良く寝れました.お水がおいしくて,帰りの際に,お店の方がお水ペットボトルを土産にくれました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
12時までゆっくり~ちょっと贅沢!ファミリーカップル会席プラン(貸切露天)
ご利用のお部屋
【レトロな和室】

部屋5

kazuki0523さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

kazuki0523さん [40代/女性] 2017年08月31日 16:18:56

とってものんびりさせていただいて、凄く癒されました。
食事の量もちょうどよいし、美味しいしで、大満足でした。
お世話をして頂いたスタッフの方もとても親切+フレンドリーで、是非またりようしたいし、友達にもオススメしようと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月

部屋5

湯の花1689さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

湯の花1689さん [90代/女性] 2017年07月04日 13:37:40

宿のご主人
本当すみません
楽天トラベルの登録の時適当に生年月日つけたら90才になっていて
色々迷惑かけました
部屋にも高椅子おいてくれていたり‥
いつもピアノの客室ですけど二間つづきの部屋でした 色々きおつかってくれました でも実年齢は40代 適当にしてすみませんでした(+o+)また楽天トラベルの登録もう一回やり直します ありがとうございました 本当に落ち着く宿です ご主人がまた可愛い(失礼ですが)また行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月20日 18:08:47

初めて伺いましたが、温泉街全体の風情といい、町並みといい…本当にいいところですね。
癒されます。
天河大弁財天社までお迎えに来ていただき、一歩足を踏み入れた瞬間からもう、ずっと知っているところのような、そんな穏やかな気持ちになりました。
温泉もとても気持ちよく、3回も入らせていただきました。一定時間以外は貸切にできるし、24時間自由に入れる嬉しさ。
1泊だけでなくもっとお世話になりたかったです。


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月

部屋5

shima_guniさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

shima_guniさん [30代/男性] 2016年11月08日 23:35:07

奈良の史跡巡りに利用しました。
史跡が集中している地域からは車で1時間以上と、かなり離れてはいますが
どうしても温泉に入りたかったのでこちらを選びました。

到着が夜9時頃になってしまいましたが暖かく迎えて頂きました。
県道48号は相当の狭隘路で非常に危険とのことで
国道309号経由で来ましたが、
こちらはこちらで夜間は真っ暗闇、交通量もほぼ0なので結構怖いです。
昼間に通ると何でもないごく普通の2車線の田舎道なのですが
なるべく明るいうちに到着するのがよいと思います。

建物はかなりの年代物ですが、清掃が行き届いており清潔です。
10人くらい寝ても余裕がありそうな部屋を贅沢に一人で使わせて頂きました。
食事、温泉ともに満足しました。
夜は星が良く見えました。
提灯が多く下がっていたり雰囲気のある温泉街です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 お一人旅行におすすめ。温泉にのんびり入りたい方におすすめ!
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

部屋5

山猫6348さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

山猫6348さん [40代/女性] 2016年09月05日 10:12:37

洞川温泉は大好きで何回も 泊まりに行ったりしてましたが こちらは初めてで 何よりもお風呂が24時間入れるし(一番嬉しい)部屋の茶羊?にインストの珈琲とか紅茶 お茶とかが入っていて 何倍も飲みました(笑) 料理も 一階個室で 食べれたし()

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月11日 19:55:35

8/7から一泊しました。
駐車場から宿まで10分程度徒歩になりますが、洞川温泉の町中を散策しながら行けば楽しい道のりです。行者通りの真ん中にあるので、どこへ行くにも便利です。お風呂も露天庭風呂と内湯の備長炭風呂があり、夕方は男女入れ替え制ですが、それ以外の時間は空いていれば貸し切り札を掲げて独占できます。何度も入浴しましたが、両方が埋まっていることもなく入浴できました。

宿自体が古いのですが、清掃は行き届いており清潔です。割り当てられた部屋は、八畳二間続き・畳敷きの廊下(?)が八畳ほどと一人には広すぎで、逆に落ち着きませんでした(笑)

スタッフもバイトを含めて丁寧な対応、帰りがけには「忘れもの無い?」と聞いてくれるし、チェックアウト時には、近隣の観光スポットを教えてくれたりありがたいです。

また、利用したいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 お一人旅行におすすめ。温泉にのんびり入りたい方におすすめ!
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月08日 13:54:50


その日は家族大人4人、二間続きの広いお部屋で早く寝る人とおしゃべりする人と別れることができました。
昔の親戚の家や畳の合宿所みたいな感じも少々。

食事も予約時に調べた写真とは違っていましたが、概ね望んだとおりの山川の幸を楽しめました。味付けの内容も嫌味なくとてもバランスのとれた夕食でした。朝食も美味しくいただきました。食事につく木の匙やちょっとした前菜など気に入りました。

お風呂は小さめなのでタイミングを見て貸切で入るのがよろしいかと。素人目にわかりやすい泉質の温泉とは違うようですが疲れを取るには十分という感じです。

従業員の皆さんは穏やかにサービスも良く対応してくださいました。
美肌の湯などの温泉地というよりは宿場の温泉地という雰囲気で、その景観は昼も夜も興味深かったです。

季節を変えてまた訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
12時までゆっくり~ちょっと贅沢!ファミリーカップル会席プラン(貸切露天)
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

部屋5

ルパン7777777さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

ルパン7777777さん [50代/女性] 2016年03月05日 21:19:47

木造2階建ての雰囲気ある旅館街の中にあって
外観は木造ではなく味気ないのが残念です。
お宿に入ると明かりもストーブもついてなくて、うすら寒くて2,3回大声で声掛けしてやっと出て来られました。
休みかと思いました。
お部屋は通りに面した広い和室次の間付き。青畳のいい香りが素敵でした。
大きな炬燵と椅子テーブルもあるお部屋。
比較的暖かい日でしたが、16:00頃冷えてくる頃なのに窓は全開、部屋に案内されてから炬燵を付けるなどお客さんを迎える準備がされてないのが残念です。
一階の別室で食事、夕食は鴨鍋と数品とてもおいしくボリュウームも丁度よかったです。
朝食も品数が多くおいしかったです。
温泉は庭露天と内湯の2か所24時間入れるのありがたい。
込み合う時間は男湯女湯が入替指定ですが、それ以外は看板を置いて内鍵をかけて貸切できてまったり出来ました。
アメニティは歯ブラシのみ。
帰りに水500mペットボトル頂きました。
湧き水も有名な洞川ですからほんにおいしい水でした。
パワースポット天河弁財天へ送って頂きました。
タクシーなら¥2000ぐらいだと聞いているので助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
お料理が選べるネットクーポンプラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

部屋5

yukimasa2516さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

yukimasa2516さん [50代/男性] 2014年10月08日 21:51:01

レトロな温泉街を見下ろす部屋だったので、何となく楽しかったです。
10畳2間続きを一人で独占しました。
宿の若い人たちがよくやってくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
パワースポット”天河大弁財天社(天河神社)ご参拝”無料送迎プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

部屋5

mg2007sunさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

mg2007sunさん [50代/男性] 2013年12月24日 00:30:02

お風呂は、露天が1つと2名でいっぱいになるお風呂の2つでしたが、お湯はお肌がつるつるになって、乾燥肌の自分でもしっとりでびっくりでした。24時間入れてチェックイン12時チェックアウト12時ですから、24時間温泉を堪能できます。露天には、その日は雪がいっぱいで、お風呂につかった人たちで雪だるまを作ったのか、いっぱいになっていました、自分も10体くらい作りましたよ~~。
お部屋は、ミシミシギコギコの2階の2間でしたが、炬燵最高、本間のゆったり8畳が2間でくつろげました、テレビはレトロな小さめでしたが。
なんといっても寝るときに感動があります、お布団に入るとあったか湯たんぽのお出迎えです、ゆっくりと寝れました。
あ、そうそう、ご飯は部屋食で、朝のおふの暖かいおひたし?鴨鍋は食べきれないくらい?で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月22日 20:38:15

交通の便がよくないということを加味しても、「また行きたくなる」ところでした。けして、華美な場所ではなかったですが、アットホームなとても居心地のいい旅館でした。

吉野から30本に一本しかない電車と一日に3本しかないバスを乗り継いで、やっと到着しました。吉野で時間を費やしてしまったため、到着は19時ころと真っ暗な時間についてしまったため、電話を一本したところ、忙しい時間にもかかわらず、すぐに迎えに来てくれました。
その後、すぐに夕飯を用意していただきました。夕食は、質素ながら、当地の優しい味でおなかが満たされました。
星観察キットのプランでしたが、あいにく、、雨。。。でも、その変わり旅館でのんびりできたのでそれはそれでよかったです。お風呂も貸切でゆっくり入れました。朝の露天風呂が一番よかったかなー。

宿の方もどなたもみなさん、とてもいい感じの方で、どこをきりとってもいやな思いをすることがありませんでした。「実は、今日は、彼氏の誕生日なんです!」とつたえると、「先にいってくれればよかったのに!!」とおっしゃって、誕生日プレゼントを彼にしていただきました。ありがとうございます。

トイレと洗面所が部屋になかったこと、そうはいっても交通の便が悪いことで減点をさせていただきましたが、サービスに関しては、5点以上でした!!
また、夏にいきたいなーと思います。(今度こそ、星がみたいです笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 23:59:35

一人なのに、2間続きのもったいな過ぎるほど広いお部屋を提供され、驚きました。しかし、古い建物だからでしょうか、周りの部屋の人が歩くとみっしみっしと振動が伝わったり、夜遅くに露天風呂での話声がよく響いたりしました。露天風呂と内風呂が男女で時間交代になりますが、内風呂の方のお湯は、あまり温泉っぽくありませんでした。宿の若い人が、きちんとした敬語を話されるのに感心しました。朝夕とも、2階の部屋まで食事を運んで頂き、とてもゆっくり過ごせました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年09月25日 16:20:18

投稿ありがとうございます。とてもゆっくり過ごしていただけたとのこと、大変嬉しく思います。当館、昔風づくりの和風宿で、一つ一つのお部屋はとても広いですが、中にはどうしても音を奏でる部屋もございます。また、お湯ですが、間違いなく温泉ですので、ご安心ください。それでは、またのご来訪、心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 お一人旅行におすすめ。温泉にのんびり入りたい方におすすめ!
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

部屋5

ますおちゃん♪さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

ますおちゃん♪さん [10代/女性] 2012年08月21日 20:35:43

とてもよかったです!
24時間お風呂に入れて
貸切も出来てご飯も美味しくて
部屋も広くて
旅館の人達も優しくて
とても大満足です!
また行きたいでーす\(^o^)/

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年09月21日 19:49:11

投稿ありがとうございます。すべてに大満足頂いたとのこと、とても嬉しいです\(^o^)/
是非また、お越しください。心よりお待ち申しております。

部屋5

chiki0209さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

chiki0209さん [40代/女性] 2012年07月31日 08:51:05

とても趣のある、すてきな旅館でした。子供が鼻血を出したとき、やさしく対応してくださいました。
部屋職も居間の隣のお部屋で用意してくださり、とてもゆったりと過ごすことができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年09月21日 19:48:36

投稿ありがとうございます。ゆったり過ごしていただけたとのこと、とても嬉しく思います。当地四季折々楽しんで頂けます。是非また、違った季節にお越し頂ければと存じます。ありがとうございました。

部屋5

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月04日 14:59:55

とてもお世話になりました。当日、晩飯に鴨鍋欲しいとのわがままに答えていただきありがとうございました。可愛いイケメン仲居さんに鴨鍋の作り方を尋ねたところ、どうやらよく理解できてなかったのがとても残念でした。若い人にいろいろな知識を教えるのも我々先輩の仕事だと思います。まず最初に鴨のつくねを先に入れてだしをとります、2~3枚鴨肉入れて、野菜入れます豆腐入れます、鴨肉食べる分だけ入れますネギのせます。後は鴨肉食べるつどに入れて行きます。

後、玄関には呼び鈴など付けてみてはどうでしょうか??チェックイン時に誰もいらっしゃらなくて、呼んでも誰もおらず不安になり困りました。お客様は宿に着いたら素早くチェックインして休憩したいものです。
あと、朝食の時間は前日に決めておくのがマナーだと思います。お客様にも予定があります、前日に確認しておかないと大変なことになります。私は朝の食事はなくなったのかと思い込んでしまいました(*´∇`*)

頑張っている宿だと思います。お部屋もびっくり!?する広さです。こんな広い部屋一人でねるの(笑)ちょっとしたスウィートですね
お風呂も、すごく努力してました。何度も改造した後がありましたね。お客様の要望に答えるため努力しているんだなと感じました。炭風呂のほうですが、床の真ん中の湯の吹き出し口、とても危険に思いました。

この時期の梅の花がとても綺麗に思いました、また遊びに行きます。頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年06月25日 19:27:58

投稿ありがとうございます。また、ご指摘ありがとうございます。善処します!!是非またお越しください!!大将

ご利用の宿泊プラン
朝食付き素泊まりプラン(ん?)
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

209件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ