楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.50
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.30
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

63件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月25日 17:37:54

ちょうど天候の悪いときにあたり、寒かったので、トイレだけが困りました。なかなか設備的に難しいとは思いますが。時間で貸し切りにできる風呂も良かったですし、プラン名通りの部屋で立派な欄間や、寝る間の寒くならないもてなしは昔懐かしいものを思い出させて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月17日 21:38:06

街中からは想像できない雪国の洞川。雪見半露天展望温泉風呂が24時間ひれる贅沢。まったく車や街中の雑音等の音のしない洞川。鴨鍋プランは、初めてでしたが、鴨が一杯で大満足でした。前日の2倍の長さに成長したつららの中で、布団の中のあんかがチェックアウト12時迄ぽかぽか。癒された宿でした。最後に雪の駐車場からの脱出も大将と若者で難なくやって頂き、諦めかけていた洞川の水汲みもできました。スタッドレスタイヤで雪見温泉に是非チャレンジお勧め!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
大人気!鴨鍋プラン(関西TVよ~いドン仕様)
ご利用のお部屋
【レトロな和室】

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月18日 09:17:12

最近で言えば、洞川温泉宿泊は2度目。道路事情を考えれば比較的行きやすい立地。古風な佇まいは昭和レトロを感じさせ、やすらぎや郷愁を覚える。部屋は二階道路側二間続きで、リビングと寝室として使い分けることが出来る。金庫やタオル掛けがないので少々不便。歩くと吊天井なのが振動が大きく、階段が多いことを考えると、お年寄りや子供連れには不向き。元来、行者さんの宿だから仕方がない。部屋にはトイレがなく共同、男子用の洋式トイレは異常に狭く使用が困難、便座が割れているものも見受けられた。温泉は泉質が良く、本当に芯から体が温まる。脱衣場が狭く、露天風呂と称するが、あれは露天風呂とは言い難い。しかし、夕方の混む時間帯以外は貸切風呂に出来て24時間利用可能が有難い。食事は一階の和室か部屋まで運んでもらってるお客さんもあった。鴨肉は甘くておいしく、アマゴのお造りには満点を差し上げたい。白飯が美味しいことは申し上げるまでもないだろう。そして、就寝時のサプライズ。昔懐かし「豆炭アンカ」がふっくらした布団を更に温め、眠れる幸せを感じさせてくれた。宿主の気取らない雰囲気も良かったし、お土産まで戴いた。駐車場が遠いのは仕方がない、車のない時代から続く宿、駐車スペースがないのが当たり前だからだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
大人気!鴨鍋プラン(関西TVよ~いドン仕様)
ご利用のお部屋
【レトロな和室】

総合4

楽ちゃんさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

楽ちゃんさん [50代/男性] 2016年09月11日 21:32:10

立地は、メイン通り沿い
部屋は、二人では十分な広さ8畳二間と廊下8畳と踏み込み三畳
食事は、夕食は物足りない(湯豆腐もうちょっとほしかった)、お茶1杯分ずつしかない。
口直しフルーツ欲しかったなぁ
朝食、ボリュームありました、美味しかったです。
風呂、露天風呂(雰囲気はいいんだけど、庭作業している人から丸見えだったので入らなかった)。
夜、露天風呂に入ろうとしたら、真っ暗で電気のスイッチの位置がわからず、入れなかった。
トイレ、個室の電気のスイッチもわかりにくかった。
前日に大峰山の登山口まで送って欲しい旨伝えたが断られたが、到着してから再度お願いしたら了解を得られた。朝食も連れとは別の時間にしてもらえた。
浴衣、中が2枚置いてあったが私の身長では短く寝巻きと思えば仕方がないか、でも帯も短かった。
チェックアウト後の入浴も構わないと言ってもらえた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
12時までゆっくり楽天!名水湯豆腐(ファミリー・カップル、貸切露天)
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月04日 14:12:37

天川神社に送迎していただいたり、出発間際にバスのことで大変お手数をおかけいたしました。夜中に見た星がとっても細かい星屑まで見えて感激しました。もっとお客さんにアピールしてもいいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大16%OFF 12時までゆっくり♪ちょっと贅沢!会席プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

ルパン7777777さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

ルパン7777777さん [50代/女性] 2016年03月05日 21:19:47

木造2階建ての雰囲気ある旅館街の中にあって
外観は木造ではなく味気ないのが残念です。
お宿に入ると明かりもストーブもついてなくて、うすら寒くて2,3回大声で声掛けしてやっと出て来られました。
休みかと思いました。
お部屋は通りに面した広い和室次の間付き。青畳のいい香りが素敵でした。
大きな炬燵と椅子テーブルもあるお部屋。
比較的暖かい日でしたが、16:00頃冷えてくる頃なのに窓は全開、部屋に案内されてから炬燵を付けるなどお客さんを迎える準備がされてないのが残念です。
一階の別室で食事、夕食は鴨鍋と数品とてもおいしくボリュウームも丁度よかったです。
朝食も品数が多くおいしかったです。
温泉は庭露天と内湯の2か所24時間入れるのありがたい。
込み合う時間は男湯女湯が入替指定ですが、それ以外は看板を置いて内鍵をかけて貸切できてまったり出来ました。
アメニティは歯ブラシのみ。
帰りに水500mペットボトル頂きました。
湧き水も有名な洞川ですからほんにおいしい水でした。
パワースポット天河弁財天へ送って頂きました。
タクシーなら¥2000ぐらいだと聞いているので助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
お料理が選べるネットクーポンプラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

けー6315さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

けー6315さん [60代/男性] 2015年11月07日 10:26:53

古い旅館で、風呂の貸切が可能でした。食事は部屋食でした。鮎の塩焼きが出る予定なのに出なかったのが残念です。トイレの共同は仕方ありませんが、ウオッシュレットは欲しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月

総合4

伊勢志摩大好きさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

伊勢志摩大好きさん [50代/男性] 2015年10月06日 17:41:16

今回私が病気退院後の療養を兼ねて初めて訪れました。
洞川温泉はちょっと私の温泉という感覚とは違う異空間の世界でした。
温泉町というより信仰が息づいているまちとでもいうのでしょうか。何か居心地がすごくいいのです。旅館も提灯がぶらさがり、縁側が開放されていて雰囲気抜群です。
温泉、料理もよかったです。心と体が元気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室10%OFF 12時までゆっくり♪ちょっと贅沢!会席プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月27日 19:58:02

先日は大変お世話になりありがとうございました。
30年ぶりに蛍を見せていただき、洞川温泉は正に聖地ではないかと感じました。
ご主人様からお土産にお水もいただき、本当にありがとうございました。
まろやかで美味しかったですよ!
行者さんの宿という事で昭和のレトロ感が満載でした(笑)!
温泉は本当に体が温まり良かったですが、出来れば改装を願います!
あと、豆乳のデザートと梅寒露煮、美味でした!
生憎の雨でしたので今度は洞川をじっくり堪能したいです!
お世話になりありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
パワースポット”天河大弁財天社(天河神社)ご参拝”無料送迎プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

yukimasa2516さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

yukimasa2516さん [50代/男性] 2014年10月08日 21:51:01

レトロな温泉街を見下ろす部屋だったので、何となく楽しかったです。
10畳2間続きを一人で独占しました。
宿の若い人たちがよくやってくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
パワースポット”天河大弁財天社(天河神社)ご参拝”無料送迎プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月04日 17:10:56

アマゴ釣りへ友人と泥川温泉へ一泊することとなり。
紀の国屋甚八へ一泊させて頂きました。
部屋に冷蔵庫がないので不便でしたが、
店主やスタッフのやさしい気遣いは癒されました。
鴨鍋は絶品でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2014年07月

総合4

tomi15555さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

tomi15555さん [60代/男性] 2013年09月27日 13:04:51

大峰山登山のために友人と宿泊しました。歴史を感じさせる建屋で、近代的なホテルとは違った昔の宿の雰囲気を醸し出して懐かしく感じました。
夕食は地元のニジマスの刺身等品数・量もあり十分堪能しました。朝食は朝早く出発するため、おにぎり弁当を作っていただき、有難く思いました。
温泉は小さいものの、使用中の掛札でゆっくり浸かることができました。
宿の方々も親切な対応ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 23:59:35

一人なのに、2間続きのもったいな過ぎるほど広いお部屋を提供され、驚きました。しかし、古い建物だからでしょうか、周りの部屋の人が歩くとみっしみっしと振動が伝わったり、夜遅くに露天風呂での話声がよく響いたりしました。露天風呂と内風呂が男女で時間交代になりますが、内風呂の方のお湯は、あまり温泉っぽくありませんでした。宿の若い人が、きちんとした敬語を話されるのに感心しました。朝夕とも、2階の部屋まで食事を運んで頂き、とてもゆっくり過ごせました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年09月25日 16:20:18

投稿ありがとうございます。とてもゆっくり過ごしていただけたとのこと、大変嬉しく思います。当館、昔風づくりの和風宿で、一つ一つのお部屋はとても広いですが、中にはどうしても音を奏でる部屋もございます。また、お湯ですが、間違いなく温泉ですので、ご安心ください。それでは、またのご来訪、心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】 お一人旅行におすすめ。温泉にのんびり入りたい方におすすめ!
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

温泉ぬくぬくさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

温泉ぬくぬくさん [50代/女性] 2012年07月10日 01:56:33

7月5日に宿泊しました。予定外の時間にチェックインとなりましたが、快く迎えていただきました。インスタントですが色々な飲み物のサービスをいただいて、嬉しく思いました。お風呂も24時間入浴可能でした。残念ながら、片方のお風呂は家族風呂サイズでしたけど、時間によっては貸切にできて、ゆっくり入浴できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年07月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年09月21日 19:47:59

投稿ありがとうございます。喜んで頂きまして、とてもうれしく思います。こちらこそありがとうございました。是非また、お越し頂ければと存じます。

ご利用の宿泊プラン
奈良プレミアム券お得プラン(全プラン対象) 現金特価
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

揚げモンさんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

揚げモンさん [30代/男性] 2012年05月01日 09:40:36

4/28(土)~4/29(日)にかけて宿泊しました。
初めての洞川温泉です。
市街地から離れている立地ですが、途中の山越えも涼しくてとても気持ち良かったです(橿原から2時間弱ぐらい)。

ただただゆっくりすることができ、
5時には目が覚めてキレイな朝の空気を吸いながらお風呂を満喫できました。
お部屋が10畳×2部屋も用意されており、部屋食ものんびりゆったりです。

温泉峡を散策する時間はなかったのですが、鍾乳洞なんかもあるみたいで「名水まつり」も行われていたようですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年06月25日 19:43:01

投稿ありがとうございます。ゆっくりして頂いたとのこと、とてもうれしく思います。当日は、名水祭りの日でした。魚釣り、天体観測等々メニューたくさん。次回は是非、体感してください!!お待ち申しております。大将

総合4

koji20015さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

koji20015さん [30代/男性] 2011年10月03日 18:55:52

◆よかった点
・お風呂は2つあって両方とも16時~19時以外は貸切可能。
 それほどお客さんが多くなかったのか、待ったりすることなく、
 ほとんど思い通りに利用できました。
 (1泊2日で5回入りました)
・お料理は質素な感じですが、どれもおいしくて品数も多く満足です。
 また時間の融通も利かせてくれてよかったです。
 (スタッフの方に「朝食何時にしますか?」と聞かれて、「何時からいけるんです  
  か?」って聞き返したら、「何時でも」と答えられたのは笑いました)
・部屋はめっちゃ広かったです。広すぎて若干もてあましましたが、
 開放感がいい感じです。

◆改善してほしいところ
・備長炭風呂のシャワーが、出始めのときに凄く熱くてヤケドしそうになりました。
・トイレの手洗い場に石鹸を置いてほしいです。
・女子トイレの出入り口の段差がちょっと危険。
 
◆総評
 私が行ったときは、閑散期だったようで町を歩く人も少なく、
 とても静かでした。
 人でごった返す有名な温泉地とは違い、のーんびりすごせる感じです。 
 スタッフの方も気さくないい感じの方ばかりで、本当によかったです。
 また来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2012年06月25日 19:19:00

投稿ありがとうございます。喜んで頂きまして、とても嬉しいです。ご指摘の点につきましては、早速に善処させて頂きました。段差につきましては、ただいま思案中。そんなこんなで、是非またお越しください。ご来訪心よりお待ち申しております。大将

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月03日 20:48:02

お世話になりました!
お食事、とっても美味しくいただきました♪湯豆腐、最高☆全てが体に優しくて心も優しくなれそうなお味ですね。
お腹空かせて行ったので、かなりの勢いで食べてしまいました…。

露天庭のお風呂も広くてのんびりできました。いつでも入れるというのがとても嬉しかったです。

お部屋が歩く度に揺れるのも、風情があっていいなと思いました。
スタッフの方とタイミングが合わず、デザートが随分と後からきたり、何故か一瞬部屋の電灯が消えたりとちょっとした偶然を「トラップや」と連れと笑ってたのですが、
チェックアウトの時に私が座っていた椅子が一瞬傾いた際に、ご主人が
「この宿にはトラップがいっぱいありますから」みたいな事を言われて、爆笑してしまいました☆全てお見通しだったんですね(笑)
素敵なリフレッシュの旅になりました。ありがとうございました♪

【ご利用の宿泊プラン】
12時までゆっくり楽天限定!名水湯豆腐(ファミリーカップル部屋食、貸切露天)
レトロな個室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2011年09月10日 21:26:29

投稿ありがとうございます。「素敵なリフレッシュな旅」とのこと、やはり、当館のトラップが効いたのでしょうか?・・ありゃ!?。決して、わざとのトラップではないですが・・なぬ!?。次回は、また新しいトラップを仕掛けておきます・・これまた、ありゃ!?。

総合4

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月21日 11:09:43

台風の大雨の中、お世話になりました。
お天気のせいで町を回れなかったのは残念でしたが、車のない私たちをバス停まで送っていただいたりいろいろとお世話になりありがとうございました。

次回は、ゆっくりと町を歩きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2011年09月10日 21:16:50

投稿ありがとうございます。台風のさなか、お越し頂きましてありがとうございました。お天気には恵まれませんでしたが、当地のなんともいえないレトロな雰囲気は体感して頂けたかと存じます。次回は、天気になりますように!!

ご利用の宿泊プラン
パワースポット”天河大弁財天社ご参拝”無料送迎プラン
ご利用のお部屋
【レトロな個室】

総合4

kaz0387さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

kaz0387さん [50代/女性] 2011年07月17日 17:02:49

修験道の根本道場である大峯山の登山者の宿場という町並みで、創業300年の歴史が感じられる宿でした。12時のチェックイン可能でなるべく早く入りたいと思いながら、ちょうど気温の一番高い3時頃のチェックインとなり”レトロな個室”というだけあって、エアコンが無いということに、はじめは暑くて”うわぁ~”と思いましたが、夜はほんとに扇風機も要らないくらい涼やかでした。”星を見るプラン”というので宿泊したのですが、天気に恵まれず、そのフォローも何も無く残念でしたが、夜散策に出ようとした時にちょうど、別に宿泊した日から始まったという(・・?・声をかけてくれたわけではなく聞くと)、蛍を見に車で送り迎えしてもらえて、あんなに蛍が一杯飛び交う様子は初めて見ることが出来たので良かったです。迎えの宿が小学校の林間学校らしく賑やかでしたが、昔を思い出してなんだか懐かしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2011年09月10日 21:15:48

投稿ありがとうございます。当地標高820mにあり、夏はとても涼しいです。日中は確かに暑いのですが、夜になるとスーと涼しさがやってきます。お天気が今ひとつで、星見は残念でしたが、丁度ほたるが舞い始めた頃で、ホタルを見ていただけてよかったです。是非またよろしくお願いいたします。

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月15日 10:41:18

電車とバスを乗り継ぎ、名水百選の水を求めて久しぶりにゆっくりとした時間が過ごせました。名水で作られたヘルシー料理も画像よりも量が多くて、美味しかったです。店主の親切な計らいで、寄りたかった芸能の神様である弁財天の神社に行くことが出来、感謝しています。ただ、お風呂と脱衣場とのドアが取り外されていて、入口を開けると丸見えになるのは、いくらオバさんでも辛かったですけど・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年05月
天川・洞川温泉 温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八 2010年09月11日 16:36:23

投稿ありがとうございます。ゆっくりとした時間を過ごして頂けたとのこと、大変嬉しく思います。また、お風呂と脱衣場の仕切りですが、普段は暖簾を掛けているのですが、洗濯したまま、掛けるのを失念しておりました。申し訳ありません。決して、オバさんだから・・・ということではありませんので誤解なきよう。是非また、お越しください。お待ち申しております。オジさん大将。

63件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ