楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奈良・春日奥山 月日亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奈良・春日奥山 月日亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:83件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月09日 14:21:31

12月30日に家族(私、妻、娘(9か月))と私の母親の4名で宿泊しました。
一同大変満足しております。

すべての客室が離れの部屋となっており、
静かでゆっくりとした時間を過ごすことが、できました。
初めて子連れでの旅行だったのですがそれも気兼ねなく過ごすことが、できました。

また、食事も大変おいしく、お風呂も貸切らせていただき、旅行気分を満喫することが、できました。
旅館内の景色や回廊などの記念撮影にも、快く、応じていただきました。

今後も、毎年は難しいかもしれませんが、継続的に利用させていただきたいと考えています。

有難うございました。

P.S

最初にお茶と一緒にいただいたお菓子のお名前を伺うことを失念しておりました。
もしお分かりになるようでしたらお教えいただけますと幸甚です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
奈良・春日奥山 月日亭 2015年02月10日 13:47:11

この度は、月日亭をご利用頂き誠に有難うございました。

また、お客様より「大変満足」とのお言葉をいただき重ねて御礼を申し上げます。

当店は、若草山の麓に位置し、ご宿泊は1日3組様で、すべて個室にてご利用いただいております。テレビは御座いませんが無料Wi-Fiを完備しておりますので快適にお過ごし頂けます。

お尋ねのお茶菓子ですが、奈良・鶴屋徳満の「奈良の香」という御煎餅で、独特の風味と香の一品です。

今後もお客様のご要望にお応えし、皆様がお喜びいただけます様、従業員全員で取り組んでまいります。

皆様のご来店心よりお待ちいたしております。


月日亭従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】<★クチコミ記入でポイント10倍> 旬を味わう「味彩会席」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【離れ「萩」-当亭の一番奥に位置する静寂の客室- (10帖)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月01日 17:38:06

知人から奈良に宿泊するのなら月日亭だとおすすめいただいてたこちらへ、年末にお世話になることができました。

お宿へ向かうまでのどきどき感、到着しお部屋案内していただいたときの高揚感、自分達へのご褒美にはもったいないほどのものでした。

お料理も一口いただく度に自然と、美味しい、幸せ、といった言葉が漏れ、幸せそのものでした。一緒にいただいたお酒も香り、味ともに親しみやすいもので楽しませていただきました。

お食事やお風呂のお世話をしていただいた方や、宿の方にも大変親切にしていただきました。我が儘をお願いしたケーキもびっくりするほど美味しくてお腹一杯でもぺろっと食べれました。

ゆったりとした贅沢な時間をありがとうございました。
次回はさらにゆったりとした贅沢な時間を満喫させていただくべく、連泊を目論んでおります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
奈良・春日奥山 月日亭 2015年01月09日 12:58:24

この度は、月日亭をご利用頂き誠に有難うございました。

当店は、近鉄奈良駅から車でわずか5分位で到着できる立地ですが、案内看板等もなくご迷惑をお掛けいたしました。

ご自分へのご褒美ということでお役にたてましたことを光栄に感じております。

お料理も、季節の旬の素材を用いて料理人が創るお料理と奈良の地酒がお気に召しましたで何よりでございます。

ホテルなどと違った旅館の良さを前面にだし、皆様にお喜びいただけます様、今後も従業員一同取り組んでまいりたいと考えております。

ご利用ありがとうございました。
又のお越しを心よりお待ち申し上げます。


月日亭従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】<★クチコミ記入でポイント10倍> 旬を味わう「味彩会席」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月24日 11:33:03

古都奈良の魅力とおいしい食事にひかれてリピートしています。
近鉄奈良駅からもタクシーで5分ほどの立地にもかかわらず原生林の中の静かな宿でとてもおすすめです。
料理宿やオーベルジェをいろいろまわっていますが、和食ではここがベストかなと思っています。
ネットや携帯電波のつながりはよくないですが、ここに来るときは、そういうものだと思ってきています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
奈良・春日奥山 月日亭 2015年01月03日 18:31:11

毎年奈良にお越しの際には、月日亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は2連泊にてご利用いただき重ねて御礼申し上げます。
さてご夕食は、季節を感じる旬のお料理をご提供させていただいております。
今後も月日亭のお料理を楽しみにお越し下さるお客様に、一品一品心を込めて調理し美味しくお召し上がりいただけるよう一層精進してまいります。
携帯電話の電波がつながりにくい点につきましては、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
世界遺産の中の立地という事でご理解を賜り感謝申し上げます。
また今年も奈良にお越しになられる機会がございましたらご来店いただけます様、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

月日亭従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】<★クチコミ記入でポイント10倍> 旬を味わう「味彩会席」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【離れ「萩」-当亭の一番奥に位置する静寂の客室- (10帖)】

風呂5

jun4622さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

jun4622さん [40代/男性] 2014年11月03日 08:44:49

春日山の森の中のある歴史のある建物で、周りからは水の流れる音と鳥の声しか聞こえてきません。部屋にテレビもないのでとても静かで落ち着いた雰囲気の大人の旅館です。モニタープランで料理が少し落ちると聞いていたのですが、とてもそのようには思えないほど美味しい料理でした。お風呂は温泉ではありませんでしたがステンドグラスが美しいのと、床から天井まで木でできてい、その香りが充満しておりすごくリラックスできます。奈良に行った際はまた利用したいと思います。出発の時は鹿が見送りに来てくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
奈良・春日奥山 月日亭 2014年11月12日 14:27:45

この度は月日亭をご利用下さいまして誠に有難うございました。仰せのとおり「ちょっと大人の旅館」でございます。テレビ等少しご不便をお掛け致しましたが、日常の便利さと少し距離を置き、存分に自然を楽しんで頂けた事と存じます。この、モニタープランは食事内容を調整しリーズナブルなプランとして日にち限定販売させていただきました。今後もご期待頂き、ご旅行のプランに組み込んでいただけたらと思います。奈良へお越しの節は月日亭をご利用くださいます様お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【日にち限定】 「アンケート&口コミ」 モニタープラン 
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月12日 23:52:58

手が届かないと思っていた月日亭に2万円のプランがあり申し込みしました。
春日山の遊歩道の先の「え、こんなところに…」という場所にあります。
施設は最新式の設備があるわけではありません。ベッドもテレビもありません。ただ大正ガラスの窓など、古き良き時代の雰囲気を感じました。
原生林に囲まれた環境にも驚きましたが、一番驚いたのが貸切風呂です。入った途端上品な香りがします。浴槽の高野槇の香りなんだそうです。お風呂全体が木で出来ていて、何と床のタイルまでもが木でできていました!こんなお風呂は見たことがありません。一見の価値ありです。
お料理は会席料理で丁寧に作っている印象を受けました。もちろん味も良かったです。
季節的にはこれから11月にかけてがベスト。新緑の時期にもまた来てみたいですね。
一言で表すと「大人が静かに過ごす宿」という感じでしょうか。自分の大切な人にも薦めたい。そんな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
奈良・春日奥山 月日亭 2014年10月16日 14:37:24

この度は、月日亭をご利用いただき誠に有難うございます。
今回、秋の行楽シーズンに合わせて当店のことをもっと多くの方に知って頂きたく特別プランを日にち限定で発売いたしました。
日常の忙しい時を、少し忘れて大自然の中で過ごし贅沢な気分に浸って頂けたと存じます。
当店自慢のお風呂はズバリ感じていただいた通り、木のぬくもりに気持ちもほぐれたことでしょう。
お知り合いの方へも是非お薦め頂きます様お願いいたします。
 
再びのご利用をお待ちいたしております。

              月日亭従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【日にち限定】 「アンケート&口コミ」 モニタープラン 
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 21:42:04

初めての奈良旅行でしたが、この宿にお世話になって本当によかったと思います。何と言っても夕食、朝食ともにお料理が素晴らしかったです。さすが奈良を代表するお料理!お世辞抜きで、どのお料理も口に入れる度に驚きの連続でした。お部屋はテレビがなく、携帯電話も繋がらないので、最初は少し不便だなとも思いましたが、静けさの中で虫の声やムササビ?の声に耳を傾け、忙しい毎日を忘れて奈良の自然を存分に堪能できたと思います。従業員の皆様も皆とても親切で心地よく過ごせました。是非また別の季節に泊まってみたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
奈良・春日奥山 月日亭 2014年08月15日 19:20:35

この度は、当月日亭にご宿泊いただき、誠に有難うございました。

有難いお褒めの言葉を賜り、従業員一同光栄に感じております。

テレビや携帯電話といった、便利なものから少し離れてみて過ごす時間というのも、なかなか体験することもなく、さぞかし、ご家族様でお話に花が咲いたことと存じます。大自然で鹿や鳥など動物達と身近に共・共生できるのが古都・奈良の自慢であると思っております。

一度では、とても満足する事が出来ない奈良の町へ是非、再びお越しいただき、ご宿泊は、当月日亭をご利用くださいます様お願い申し上げます。


              月日亭従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】<★クチコミ記入でポイント10倍> 旬を味わう「味彩会席」宿泊プラン
ご利用のお部屋
【離れ「萩」-当亭の一番奥に位置する静寂の客室- (10帖)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月16日 10:44:55

自然の中にあるお宿で過ごす一日は素晴らしく気持ちの良い時間でした。古いゆらゆらしたガラスをそのまま使われていて、部屋から見る景色にも古い建物の魅力が感じられました。お風呂や水回りは新しく掃除もきちんとされていました。部屋にもお風呂はありましたが、貸切風呂が気持ちよくお勧めです。お食事は器までも楽しませていただけましたし、朝食の茶粥はあられを施し香ばしく仕上げていて美味しかった。食事は隣の部屋を使ってもてなしてくれます。仲居さんが伺った日、帰る日、と違う方でしたがどちらもとても気さくで安心感のあるもてなしをしてくださいました。夜はシカの鳴き声が近くで聞こえていました。場所が良いだけあって虫はいますが、この環境では当たり前のことと思えました。こちらにお泊りでしたら朝の散歩は是非。働いていらっしゃる方々の対応や姿勢も気持ちよく、また泊まりたいと思わせてくれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
奈良・春日奥山 月日亭 2014年07月12日 14:09:09

この度は、梅雨時の蒸し暑い時期の中、ご利用賜りまして、誠に有難うございます。御感想から察しますに、御滞在中におきましては、気持ちよくお過ごしになられたようでございまして、私共といたしましては、大変喜ばしい事でございましてスタッフ一同励みのお言葉として感じております。御感想にもございましたが、当店の一帯は世界遺産春日山原始林の中にございますれば、時期折々の風情を感じることができるところでございます。今の時期でございますと、奈良市内よりも2℃ほど涼しく、特に朝の散歩は爽快そのものでございます。また、この風情を違った時期にも感じていただきたく、又奈良へお越しの折には、ご利用頂けますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
旬を味わう「味彩会席」プラン
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 20:41:19

大晦日に利用しました。

予想していたよりとても静かな場所にあり、ゆっくり寛ぐことが出来ました。
食事は一品毎に出していただき、ちょうど食べ終わる頃に次の品が持ってこられますが、
そのタイミングが早くも遅くもなく絶妙なのに感心しました。
(日本酒をお猪口に注ぐ際のハプニングは丁度いい繋ぎでした(w )

料理では、特に陶板焼き大和牛の柔らかさに絶句。こんなに美味しい牛肉は初めてです。

建物は年期が入ってそれがまた良い風情です。でも設備は最新なので全く不便ではありません。

この日は大晦日なので最後に年越しそば、元旦の朝はお屠蘇を頂けました。
本当に感謝いたします。おかげでとても印象に残る年末年始を過ごすことが出来ました。

また機会がありましたら利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
奈良・春日奥山 月日亭 2014年01月09日 15:32:51

この度は、大晦日~元旦と年越しの大切な時間を過ごす宿に月日亭をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
お客様のお言葉から、料理長を始め、従業員一同のおもてなしの心がお客様に伝わったことと大変嬉しく存じます。
ここ、世界遺産の森に囲まれる月日亭は春、秋も大変風情が有り、また冬とは違った季節のお料理もお楽しみいただけることと存じます。
また、奈良へお越しの機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。また、お目にかかれます事を心よりお待ち申し上げております。

従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【アップグレード】料理長おすすめ「特上会席」
ご利用のお部屋
【離れ「萩」-当亭の一番奥に位置する静寂の客室- (10帖)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 14:16:32

市街地からすぐそばの場所でありながら閑静なお宿で、ゆったり贅沢な時間を過ごすことが出来ました。料理も一品一品運んで頂くので、時間をかけて味わい器も眺めながら楽しむ事が出来、満足な奈良旅行になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
奈良・春日奥山 月日亭 2013年03月09日 14:02:54

この度は、月日亭の御利用誠に有難うございます。
世界遺産の原始林の中、女性同士3名様でゆっくり語らいあう時をお過ごしになられたのではないでしょうか。またお料理につきましてもそんな語らいの一時をゆったりとお寛ぎ頂けます様、一品一品真心を込めて調理し御提供します事を心がけております。 文面を拝見しますに良き旅のお手伝いが出来ました事を私共も喜ばしくおもいます。
また奈良へおいでの際は月日亭への御来店を従業員一同心よりお待ちしております。
有難うございました。


        従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【ミシュランガイド2年連続掲載】記念プラン
ご利用のお部屋
【離れ「若葉」- 広くくつろげる空間- (10帖+6帖)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月24日 21:28:33

ミシェラン掲載だけあって本当に食事の質はとても高いです。お風呂は2つあり、かけ流しのものと檜風呂です。家族風呂なので小さいですが隠れ家的でよいと思います。仲居さんたちも丁寧な応対をしてくださってよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
奈良・春日奥山 月日亭 2012年12月29日 11:48:42

この度は、月日亭のご利用誠に有難うございます。
御満足頂けました事、文面からも伝わってまいりまして私共も嬉しく思います。
当店は1日3組様しかご利用頂く事が出来ませんが、お1組様お1組様にゆったりとお過ごしいただけます、おもてなしの心を心がけております。
お料理につきましても、その時期に合った旬の素材を工夫を凝らしまして、目と口で感じて頂けます様ご提供致しております。
お客様お一人様お一人様が、気持ち良くゆっくりとお過ごし頂けます様、スタッフ一同日々取り組んで参ります。
また奈良へおいでの際は月日亭へのご来店を、お帰りなさいの気持ちでお待ちしております。

            従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【ミシュランガイド2年連続掲載】記念プラン
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月02日 21:57:39

自然に囲まれた最高のロケーションの中で落ち着いて過ごすことができました。料理も最高の食材を適度な量で多過ぎず少な過ぎず頂くことができよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
奈良・春日奥山 月日亭 2012年12月06日 10:32:13

この度は、月日亭をご利用いただき誠に有難うございました。
本年は、奈良公園付近の紅葉が昨年に比べ1週間ほど早く、「最盛期」ではなかったかも知れませんが、当店ではまだまだお楽しみ頂けた事と存じます。お料理につきましても、日々様々な工夫を凝らし、季節感あふれるお料理を心をこめてお出しいたしております。

春の季節もおすすめですので是非、奈良へお越しの節は月日亭をご利用くださいますようお願い申しあげます。

                従業員一同

ご利用の宿泊プラン
旬を味わう「味彩会席」プラン
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂5

mikipopiさんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

mikipopiさん [20代/女性] 2011年05月11日 12:41:34

ゴールデンウィークの恒例の親孝行旅行で利用させていただきました。
同行の両親は高齢であまり食事の量が多く取れないので、出来る限りあっさりしたものをとの要望に最大級答えて頂いたお蔭で、両親ともお料理をほぼ完食!
料理内容もお部屋もスタッフの方も環境も素晴らしく、両親に大変良いプレゼントが出来ました。
素晴らしいおもてなし、本当にありがとうございました。
また、宿泊、食事会に利用させて頂こうと考えております。

【ご利用の宿泊プラン】
月日亭おすすめ「特上会席」ご宿泊プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
奈良・春日奥山 月日亭 2011年05月14日 14:55:04

この度は、月日亭をご利用いただき、誠に有難うございました。
毎年御旅行にご両親を招待されなど、ご両親をとても大切にされている姿が微笑ましくて感動いたしました。
お客様のご要望にお答えする事と、このような場面のお手伝いが出来ましたことを光栄に思っております。(アンケートにもお母様からお褒めの言葉を頂戴いたしております)
ご両親様 何時までもお元気でお過ごし下さい。
奈良へ起こしの際は、再び月日亭での楽しいひと時をお過ごし頂けますよう、準備を整えておきます。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。


                月日亭 奥田

ご利用の宿泊プラン
月日亭おすすめ「特上会席」ご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【萩】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月07日 10:34:26

11月20日に利用しました。外はかなり寒くなってきていた時期でしたが、床暖房で快適でした。また、料理もおいしくさすがに割烹をかねているだけのことがありました。
従業員の皆さんがきびきび働いていることがとても印象に残りました。部屋に忘れ物をしたのですが、家までお送りいただき感謝してます。また利用してみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
奈良・春日奥山 月日亭 2010年12月27日 16:48:13

 この度は当月日亭にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。数ある旅館の中、当月日亭をお選び頂きましたことに心から感謝いたしております。
 本年は、10月まで非常に暖かかったのが、急に冷え込んでいつもの秋らしさが無かった分紅葉が進み、近年にないほどきれいなもみじが、お客様に御覧いただけたと思っております。
 お料理や、接客面につきまして御評価をいただき、料理長以下従業員全員がより一層のサービスに努めてまいる所存でございます。
 又のご来店を従業員一同心よりお待ちいたしております。
月日亭 奥田

ご利用の宿泊プラン
家族風呂 ゆったり部屋食 ご宿泊プラン「秋得」
ご利用のお部屋
【離れ和室】

風呂5

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月21日 18:58:04

食事が素晴らしかった。2泊したが、どちらも内容、量共に大満足だった。
奈良に来たらまた泊まりたい。
立地も部屋もサービスも満点でした。

【ご利用の宿泊プラン】
家族風呂 ゆったり部屋食 ご宿泊プラン
離れ和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
家族風呂 ゆったり部屋食 ご宿泊プラン
ご利用のお部屋
【離れ和室】

風呂4

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月25日 14:56:41

食事は本格的な和食で、とても美味しくいただきました。
お風呂は温泉ではありませんが、とてもくつろげました。
朝日に照らされた周りの景色が最高でした。
心から安らげました。
何度でも行きたいところだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
奈良・春日奥山 月日亭 2021年12月01日 20:08:51

 この度は、奈良・春日奥山 月日亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 また、口コミ投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。
 
 世界遺産「春日山原始林」の自然の中で、ごゆっくりおくつろぎいただけたご様子で何よりでございます。

 当亭は、春日大社の神域として守られ続けてきた春日山原始林に囲まれており、朝の澄んだ空気に、朝日に照らされた景色は、本当におすすめでございます。

 お食事は美味しく召しがっていただけたご様子で、料理長はじめスタッフ一同、嬉しい限りでございます。
 
まだまだ至らぬ点もございますが、お客様のお言葉を励みに、スタッフ一同、サービスの向上に日々精進いたします。
 
12月に入り寒さが増してまいりましたが、どうかお身体ご自愛くださいませ。
 
 またの御来亭、スタッフ一同お待ちいたしております。 

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬を味わう「味彩会席」プラン 【3密回避】
ご利用のお部屋
【離れ「若葉」- 広くくつろげる空間- (10帖+6帖)】

風呂4

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月02日 16:13:29

すぐ近くに観光地があるにもかかわらず信じられないほど静かな宿でとてもゆっくり出来ました。とにかく食事が今まで旅行した中で一番美味しく、料理長の細やかな心遣いが料理から感じられました。2ヶ月ごとに食事の献立が変わると聞いて変わるごとに食べてみたくなるようなそんなお食事でした。
スタッフは皆さん親切で楽しく過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
奈良・春日奥山 月日亭 2021年11月17日 19:12:58

 この度は、奈良・春日奥山 月日亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミ投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。
 
 世界遺産「春日山原始林」の自然の中で、ごゆっくりお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。

近鉄奈良駅からお車で10分程走りますと、世界遺産「春日山原始林」が出迎えてくれます。春日山遊歩道の先は、樹齢数百年を越える木々に囲まれた唯一無二の世界が広がり、心を癒してくれます。
 
 お食事は、今まで旅行して中で一番美味しく、料理長の細やかな心遣いが感じられましたと、大変ありがたきお言葉に、料理長はじめスタッフ一同嬉しい限りでございます。また、スタッフへもあたたかいお言葉をありがとうございます。
  
 まだまだ至らぬ点もございますが、余りあるありがたきお言葉を励みに、スタッフ一同、サービスの向上に日々精進いたします。
 
コロナ禍で大変な日々はつづきますが、どうかお身体ご自愛くださいませ。
 
またの御来亭、スタッフ一同お待ちいたしております。 

ご利用の宿泊プラン
期間限定 ☆早期割30☆5,500円引き【料理長おすすめ!】グレードアップ会席プラン【さき楽】
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂4

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月12日 19:40:09

ぐるっと緑に囲まれて、川のせせらぎと緑の景色、静かさで心と体を癒やすのに最高でした。
お料理も五感をフルに満たしてもらい大満足です。
全てのサービスが行き届いていて、気持ちよかったです。
一日3組なので、誰とも会わず、快適すぎました。
静かにゆっくりとした時間を持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
奈良・春日奥山 月日亭 2021年07月26日 15:25:20

 この度は、奈良・春日奥山 月日亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、口コミ投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。
 
 世界遺産「春日山原始林」の自然の中で、ごゆっくりお過ごしいただけたご様子で何よりでございます。

樹齢数百年を越える木々に囲まれた月日亭は、豊かな緑と川のせせらぎに、本当に心と体が癒されます。
 
 お料理は五感をフルに満たしてもらい大満足ですと、また全てのサービスが行き届いていてと、あまりあるあたたかいお言葉に、料理長はじめスタッフ一同、嬉しく大変恐縮しております。
  
 まだまだ至らぬ点もございますが、ありがたきあたたかいお言葉を励みに、スタッフ一同、サービスの向上に日々精進いたします。
 
コロナ禍で大変な日々はつづきますが、どうかお身体ご自愛くださいませ。
 
またの御来亭、スタッフ一同お待ちいたしております。 
 

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬を味わう「味彩会席」プラン 【3密回避】
ご利用のお部屋
【離れ「萩」-当亭の一番奥に位置する静寂の客室- (10帖)】

風呂4

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 20:07:03

山の中でしたが、空気も澄んでいて鳥の鳴き声とてもゆっくりできました。食事も美味しかったです。
土産に値段は高いですが、苺がとても美味しいのでオススメです。
床暖房もあるのでぬくぬくですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
奈良・春日奥山 月日亭 2021年03月25日 19:31:47

この度は、奈良・春日奥山 月日亭をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 また、口コミ投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。
 
 世界遺産「春日山原始林」の自然の中で、ごゆっくりしていただけたご様子で何よりでございます。

 当亭は、春日大社の神域として守られ続けてきた春日山原始林に囲まれており、澄んだ空気に、鳥の鳴き声や川のせせらぎと、ゆったりとした時間の中で、寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。また、木々に囲まれて日が当たりにくいため、冬は床暖房が必須です。その反面、苔のとっては最高の条件で、一年中群生しており、マイナスイオンに満ち溢れております。

 お食事は美味しく召しがっていただけたご様子で、料理長はじめスタッフ一同、嬉しい限りでございます。
 
まだまだ至らぬ点もございますが、お客様のお言葉を励みに、スタッフ一同、サービスの向上に日々精進いたします。
 
これから4月~6月にかけては、新緑の生えるおすすめの季節でございます。
 
コロナ禍で大変な日々はつづきます、どうかお身体ご自愛くださいませ。
 
 またの御来亭、スタッフ一同お待ちいたしております。  

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬を味わう「味彩会席」プラン 【3密回避】
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

風呂4

cv1177さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

cv1177さん [60代/男性] 2016年02月29日 17:46:25

場所が分かりにくいので、事前に十分問い合わせした方がよいと思います。

部屋は床暖房で快適でした。
部屋にWi-Fiが有るのでネット接続は困りませんが、部屋によっては3GやLTEは接続できません。
フロント近くまで行くとdocomoは問題なく繋がりました。

料理は上品で美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
奈良・春日奥山 月日亭 2016年03月07日 19:15:22

この度は月日亭をご利用くださいましてありがとうございました。
料理に関しお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。
月日亭までは一般車両通行禁止の道路および遊歩道(砂利道)を通ることになりますので、カーナビでも誤った案内をすることがあり、お客様には大変ご不便をお掛けしており誠に申し訳ございません。
また原生林に囲まれておりますので、携帯電話の電波がほとんど入りません。
お客様がお越しになる前にきちんとこれらの情報をお伝えするよう努めて参ります。

ご不便をおかけする環境ではございますが、新緑や紅葉の時期は大変美しくなりますので、また異なる季節に是非お越しくださいませ。従業員一同、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天でお客さまの声5つ星記念★★★★★】旬を味わう「味彩会席」宿泊プランが期間限定ポイント10倍★
ご利用のお部屋
【離れ「萩」-当亭の一番奥に位置する静寂の客室- (10帖)】

風呂4

投稿者さんの 奈良・春日奥山 月日亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月13日 23:11:14

たいへんいい時間を過ごせました。
他のお客と顔を合わせることが全くなく
プライベートな別荘にでもいる感じです。

季節を感じられる食事も
丁寧に出して頂けとてもおいしく楽しめました。
朝食も想像以上で良かったです。

とても敷居が高そうで予約には二の足を踏んでいましたが
気兼ねなく過ごせて安心しました。

おかげさまで翌日は天気も良く
無事に戌の日の祈願が出来ました。

気になった点は
到着早々お風呂の時間まで決めないといけなかったこと。
他のお客さんとの兼ね合いもあるのでしょうが。
好きな時間でも、決めてしまうのは少しあわただしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
奈良・春日奥山 月日亭 2015年04月15日 20:09:34

この度は月日亭をご利用頂き誠にありがとうございました。

今年は4月に入ってから雨の日が多く、未だに肌寒い日が続いております。ご到着の日はあいにくのお天気でしたが、翌日は気温も上がり、私共も胸を撫で下ろしておりました。

貸切風呂のご入浴に関しましては、お湯の張り替えなどもあり、予めお時間を調整させていただいております。皆様にご不便をおかけしておりますこと大変申し訳なく思っております。

皆様が少しでも快適にお過ごしいただけますよう、施設の改善を進めて参りますので、今後ともご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
旬を味わう「味彩会席」プラン
ご利用のお部屋
【離れ「柳」-静寂が漂う離れ家-(8畳)】

45件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ