楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

丸岡温泉たけくらべ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

丸岡温泉たけくらべのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:227件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地3.79
  • 部屋4.52
  • 設備・アメニティ4.09
  • 風呂3.91
  • 食事4.34
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

200件中 161~180件表示

食事3

ラルフ1900さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

ラルフ1900さん [30代/男性] 2016年01月05日 11:23:27

立地が悪く冬場の雪道はかなり厳しいと思います。周辺には何もなく、食事も普通です。温泉は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

korusamu2000さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

korusamu2000さん [50代/男性] 2015年12月31日 14:11:45

町営らしき温泉センターが宿泊も行っている様なところです。

この種の施設は何故か施設詳細にもそういった記述がなく、行ってから気付きます。
何故、最初からそういう案内を隠しているのでしょうか?

そういった施設は夕方から夜間にかけて近隣の方達が多く来られるので、温泉は混雑します。
そういった事を事前に知らせて欲しいと思います。
わかっていれば、覚悟していくのに、、、。

何回もそういった目に有っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

ムジカトシさんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

ムジカトシさん [50代/男性] 2015年08月25日 22:55:10

暑い日で、ホッとする時間を過ごさせていただきました。荷物が多かったので、階段しかない施設というのは、少々つらかったです。何とか改良できるとよいです。朝食の際、コーヒーがマシンがあるのに使えないという状況でしたが、コーヒーはいただけなかったのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
丸岡温泉たけくらべ 2015年08月31日 13:36:03

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

2階建ての館内にはエレベーターはございません。
ご不便をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
また朝食のコーヒーマシンの件についても重ねてお詫び申し上げます。
通常機が故障の場合は、従業員が別機でのご用意になることになっておりますが気づかずにご迷惑をお掛けいたしました。

貴重なご意見ありがとうございます。
今後とも精一杯努力して参りますので今後とも末永いご愛顧の程よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
迷ったときはコレ!【スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【ほっとする和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月04日 00:53:06

施設は古いが掃除が行き届いているし、部屋のトイレもウォシュレットに改装されているので快適に宿泊できました。
寝具も気持ち良く、温泉には三回も入りました。

残念だったのは食事の事、夕食時に食堂へ行くと誰もいなくて名札の書いてある席に座っていたがどうしていいのか分からず、よく見回すとジャ-や茶碗が置いてあったのでセルフかと思い、御飯をもりつけて席に戻り、食べだしたところ従業員の人が御飯とお吸い物を持って来た。

聞くとジャ-の御飯は団体さんのものだと言う。

次の日の朝食時、団体さんの食事が終わったころに食堂へ行き(昨日の夕食の事もあるので、)待っていたが御飯もみそ汁も持ってきてくれそうに無い。
調理場にいた従業員の人に聞くと自分で盛りつけて下さいとの事。
御飯はあったが、みそ汁のジャ-は空っぽ。(空になっていることを伝えるとお盆に人数分を持ってきてくれましたが…)
みそ汁、もう一杯お代わりしたかったなぁ…。

食後のコ-ヒ-のミルクのカゴも空っぽ。

もう少し食事をゆっくり楽しみたかったのに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
丸岡温泉たけくらべ 2015年08月06日 20:33:02

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

温泉もお体にお合いしたようで嬉しく思います。

しかしながら夕食・朝食時ともに不案内や説明不足のためにご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
丁寧な対応が出来てなく深くお詫び申し上げます。

お客様への案内の徹底を図り、ごゆっくりとお食事しいただけるよう改善してゆきたいと思います。

至らぬ点多々あったにも拘らず温かいお言葉をいただき感謝の念に堪えません。
次回機会がございましたら、本当に満足していただけるように精一杯努力して参りますので、今後とも末永いご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

貴重なご意見ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

旅めぐりの好きなヨッシーさんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

旅めぐりの好きなヨッシーさん [50代/男性] 2014年07月29日 08:27:43

立地的には非常によい場所で環境のよい所でした。

温泉の方もそこそこ良かったと思います。

しかし、チェックアウトの際家族連れのお客様が割引チケットの購入に戸惑って

相当待たされました。

非常に不愉快な思いをしました。

夏休みなのでわかりますが事前に割引のチケットの販売をチェックインの際にするとか考え

てはどうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
丸岡温泉たけくらべ 2014年07月30日 18:08:01

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

温泉の方もお体にお合いしたようで嬉しく思います。

しかしながらチェックアウト時にお待たせいたしまして大変申し訳ございませんでした。

ご指摘のあったチケットに関してですが、通常チェックイン時にお渡しするか郵送させていただいております。
今回はご家族連れのお客様より急なご要望がありチェックアウト時のご購入となりました。
また、領収書を2枚に分けるなどの作業も重なり時間が多少掛かってしまいました。

お待たせして不愉快な思いをさせてしまったことをあらためてお詫び申し上げます。

ご家族連れのお客様のご要望にお答えした結果が
お待たせしてしまった一因でもある旨をどうぞご理解下さい。

そんな中でも温かいお言葉をいただき恐縮する次第です。

今後誠意あるスムーズな対応をいたすようにし、より一層努力して参りますので、今後とも末永いご愛顧も程よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

たけくらべ 支配人

ご利用の宿泊プラン
お気軽素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2014年04月07日 14:52:05

料金が10500円と明記されていますが、嘘です。

チェックアウト時に提示された明細には
「一泊二食9811円、サービス料981円とあり、これですでに10792円ですから、どこにも10500円の根拠がない。

さらに消費税863円、入湯税150円が上乗せされ、宿泊費は11805円が計上されていました。
入湯税が別、消費税が別であれば、それを提示するのが筋です。説明不足も甚だしい。
それ以前に、10500円と言う金額がどこを見ても反映されていないのは、明らかな詐欺です。

その場で揉めてもよかったのですが、むしろ、この宿に騙される人を一組でも少なくするために、苦情として提示することにしました。
また、場合によっては後日、正式に訴えることも考えております。

この宿に泊まらないようにして下さい。
泊まられる方は、料金に偽りがあることを承知の上でお泊り下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
丸岡温泉たけくらべ 2015年01月04日 18:00:34

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
しかしながら料金ついてご迷惑をお掛けいたしまい誠に申し訳ございませんでした。

料金の内訳を説明させていただきます。
10,500円のプランにてお申し込みいただきました。
お料理グレードアップご希望でしたので1,100円(税別)プラスさせていただきました。(料金はプラン説明に明記してあります)

入湯税は注意事項に記載どおり、別途いただくことになっておりますので150円プラスさせていただきました。
合計が11,838円となるところグレードアップの税を5%で計算した為に1,155円プラスとなり11,805円となりました。

①10,500円・・・ご予約プラン
②1,155円・・・お料理グレードアップ分
(料金はプラン説明に記載してござまいます)
③150円・・・入湯税
(別途いただくこととを注意事項に記載してございます)
合計11,805円

単価の欄は総額表示(サービス・税込)となります。
料金の欄は単価の内訳が記載されております。
(1泊2食+サービス+消費税+入湯税=単価)

本来ならばグレードアップ分を別途記載すべきところを合計してしまい混乱させてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
また、明細についても説明不足で重ねてお詫び申し上げます。

4月1日よりの税率変更にためシステムの変更もありこのような形式とさせていただいております。
決して消費税の上乗せや料金に偽りがある訳ではございませんのでどうぞご理解下さい。

こちらのミスも重なり大変分かりにくく混乱させてしまいまして大変申し訳ございませんでした。

今後ミスの防止・充分な説明は勿論の事、システムの改善に取り組みたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。

貴重なご意見ありがとうございました。

支配人


追記
お客様にご説明したところ、詐欺でも料金に偽りもないとご了解いただきました。
システム変更により分かりにくさも改善いたしました。
嘘・詐欺・揉める・騙す・訴える・偽り等にびっくりしましたがご指摘及びご理解いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■春得■~ワンドリンク付~冬のオンライン決済専用プラン
ご利用のお部屋
【ほっとする和室】

食事3

旅行が好きなおばさんさんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

旅行が好きなおばさんさん [50代/女性] 2013年08月17日 00:21:24

8月10に宿泊しました。山中の宿でしたが、永平寺や丸岡城へのアクセスは非常よく、温泉の泉質も良好でした。また、夕食にはごま豆腐、朝食にはへしこサバがついており、福井県の食材を味わうことができました。ただ、6畳の和室がかび臭かったのはとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
丸岡温泉たけくらべ 2013年08月17日 20:51:03

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
しかしながらご満足いただけなかったようで申し訳ございません。
お泊りいただいたお部屋は中庭が見え人気のお部屋です。
ご利用いただいたプランでは先にお布団を敷かせていただくので狭く感じられたかもしれません。(実際は8畳のお部屋です)
臭いに関しては、はじめていただくお言葉なので慎重に迅速に原因を調査していきたいと思います。
申し訳ございませんでした。

そんな中でも温泉やお料理をお褒めいただきありがとうございます。

今後ともお客様の声を生かし今後とも精一杯努力して参ります。

貴重なご意見本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2013年05月29日 00:03:39

臭ーいクローゼットの中にGジャンを忘れてきてしまったが、宿泊先からは何の連絡もこない!!家から遠いので、取りに行くのもイヤだし、宅配してもらうまでもないと思い、こちらからも電話していないが、ちょっと不親切な気がする。今頃は、廃棄されたか・古着屋さんに売られたかな??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
丸岡温泉たけくらべ 2013年05月29日 10:41:03

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

お忘れ物の件ですが、当館では基本的に男女2名様のお客様場合こちらで保管させていただき、お客様よりのご連絡を待つこととなっております。
これはお電話することにより、様々なトラブルが起こる事も予想される為です。どうぞご理解下さい。

但し携帯番号が分かる場合や現金・カードなどの貴重品の場合は連絡させていただく場合がございます。

今後、忘れ物の連絡について改めて考察し、また案内をするなど改善を行って参りたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

追記
お客様より連絡をいただき了解いただきました。
衣類も送らせて頂きました。

ご利用の宿泊プラン
迷ったときはコレ!【スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【ほっとする和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2012年10月07日 17:22:38

10/6にバイクツーリングで宿泊しました。
バイクは玄関先の屋根ありスペースに駐輪でき、バイカーには嬉しいです。
内容は総じて料金相応ですが、山間の自然たっぷりで静かなところです。
風呂は温泉ですが、折角自然の中なのに露天風呂がないのはもったいなく残念な感じです。
食事・サービスはごく普通です。
部屋にトイレがついていますが、今どき和式はないと思います。
TVはチューナを介して地デジ・BS・CS放送が移りますが、小さなブラウン管タイプは、近寄らないと見えなくて。
まぁ、のんびりと過ごすにはいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
丸岡温泉たけくらべ 2012年10月09日 13:37:21

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
バイクでお越しのお客様には当館の屋根ありのスペースに駐輪していただいております。
ご希望にそえることが出来まして嬉しく思います。

しかしいろいろとご不便をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。
お部屋のトイレはようやく半数を洋式化いたしました。現在はプランやご人数によりお部屋割りをさせていただいております。

TVに関してようやく地デジの工事が終了したところですので入替に関してはいましばらくお待ちくださいませ。

また、お風呂は内湯だけになりますが、四季折々の風景が楽しむことができます。ご了承下さい。

以上、いろいろとご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
今後とも精一杯努力して参りますので今後とも末永いご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

貴重なご意見ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2012年02月13日 13:02:03

料理は良かったです。お風呂も普通でした。ただ今時シャンプーインリンスはないかな・・・
サービスは私は不満でした。サービスというか気がきかない・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
丸岡温泉たけくらべ 2012年02月14日 15:47:32

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

しかしながらお客様への配慮が足りなかったようで申し訳ございませんでした。

今後、皆様に喜んでいただけるように努力して参りますので、末永いご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

貴重なご意見ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【冬得】竹田の味覚を満喫■丈競プラン■
ご利用のお部屋
【ほっとする和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2011年08月31日 20:18:37

料金の割には割高な感が否めません。夏休みということもあり、内容もあまり確認せずに、慌てて予約したので仕方ないのかもしれませんが。近くにキャンプ場があり、機会があれば、そちらでキャンプするもの楽しいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
丸岡温泉たけくらべ 2011年09月04日 16:55:12

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

しかしながらご満足いただけずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ご満足いただけなった点を検証し今後に生かして生きたいと思います。

これからも皆様に喜んでいただけるように努力して参りますのでよろしくお願い申し上げます。

貴重なご意見ありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
【夏得】夏休み得々ジャストプラン
ご利用のお部屋
【ほっとする和室】

食事3

敏感肌のママさんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

敏感肌のママさん [30代/女性] 2011年08月01日 18:25:52

周りは自然いっぱいでした。
虫取りアミなど持参してよかったです。セミや大きいバッタなどがとれました。

川もあって旦那が喜んでました。

近くにコンビニなどまったくありませんでしたが館内のジュース・ビールの値段はとっても良心的なお値段でした。

お風呂は内風呂1つですがお湯は気持ち良かったです。

夜、お風呂の窓にカエルがいっぱいへばりついていて子供が観察してました。

ただお風呂や脱衣所の清掃をもっとしてほしいです。

髪の毛などおちてるし、朝一にお風呂に行ったのに昨夜子供が桶で遊んだ形跡のままだったし・・・

夜は遊ぶものがなかったのでフロントでトランプをかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
丸岡温泉たけくらべ 2011年08月03日 19:36:53

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

当館は山間となり、緑の中の一軒宿となります。
周りは川・山の緑に囲まれております。
その為、近くのコンビニ・飲食店まではお車で15分ほどとなります。
夕食等の関係上、朝食付きプランや素泊まりプランの方にはその旨お伝えしておりますが、通常の宿泊のお客様には、売店・食堂・自販機がございますのでご案内をしておりません。
今後皆様にご案内するかどうか検討したいと思います。

また、お風呂の清掃についてご指摘いただきましたが大変申し訳ございませんでした。
以前もお客様よりご指摘いただき清掃回数を増やしたりしておりましたが、今回は引継ぎがうまくなされていなかったり等の原因が重なってしまいました。重ねてお詫び申し上げます。
更なる清掃の徹底や意識向上に努めていきたいと思います。

そんな中でもいくつもの温かいお言葉本当にありがとうございます。

今後とも精一杯努力して参りますので今後とも末永いご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。


本当にありがとうございました。

支配人 

ご利用の宿泊プラン
【夏得】夏休み得々ジャストプラン
ご利用のお部屋
【ほっとする和室】

食事3

yoshi_keiさんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

yoshi_keiさん [30代/女性] 2010年10月20日 15:20:56

今回、永平寺・恐竜博物館ルートで宿泊させてもらいました。永平寺方面から行きましたが、道はわかりやすかったです。
お料理は大人の量はちょうどよかったのですが、子供のお料理は最初に作り置きされていたのか、フライものがさめていました。ですので、お料理だけ評価はマイナス1です。
フロントの対応はすごくよかったので、全体的には満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
丸岡温泉たけくらべ 2010年10月20日 17:21:06

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
永平寺・恐竜博物館ルートは当館のご利用のお客様の黄金ルートです。
それに三国方面(東尋坊・松島水族館・芝政)を加えたルートはもちろん、最近ではソフ○○ンク一家?のお父さんの生まれ故郷である一乗谷朝倉氏遺跡も人気です。

また、お子様のお料理につきましては大変申し訳ございませんでした。
早速、厨房・配膳・フロントにて、お料理を美味しい状態でお出しできるように今一度確認してまいりたいと思います。

これから紅葉・雪景色と風景も変り、カニの季節もやってまいります。
機会がございましたら是非ともお越し下さいませ。
これからもお客様の声を糧に精一杯努力して参りますので、末永いご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

本当にありがとうございました。

たけくらべ 支配人

ご利用の宿泊プラン
■秋得■ 得々ジャストシリーズ!秋の陣
ご利用のお部屋
【ほっとする和室】

食事3

カバとキリンさんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

カバとキリンさん [30代/男性] 2010年08月31日 11:09:50

山の中にある静かな温泉旅館といった感じで、のんびり休暇を過ごすのにはピッタリ。ただし、コンビニや食事所などは近隣にないといった情報はきちんと紹介しておいた方がいいかと。ビジネスプランだからか、部屋まで連れて行ってくれたり、最初から布団が引いてあったりとサッパリとしたサービスでしたが、もう少し温泉旅館らしい対応でも良かったかと思います。食事はかなりボリューム満点でした(個人的には少し多かったかな)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
丸岡温泉たけくらべ 2010年08月31日 13:21:00

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご指摘いただいた情報については、自販機・食堂・売店があるために、到着の遅い素泊まりプランや、朝食付きプランのお客様以外には案内しておりませんでした。
今後予約画面等でも分かりやすく情報を提供したいと思います。
また、ビジネスプランはお仕事等のお客様等に手軽に温泉とお料理を楽しんでいただくプランとして始めました。
料金的にもお料理も大変ご好評をいただいておりますが、今後より一層のサービスに努めて行きたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
今後とも末永いご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

たけくらべ 支配人

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2009年11月08日 16:53:15

福井に連泊するのに、ホテルばかりでは味気無いと思い、利用させていただきました。ロケーションは満足の行くものでしたし、お風呂も良かったです。ただ、トイレが和式メインなのは、今の洋式の普及率からすると、今後は厳しいかとは思います。難点は、年配の従業員の方が宿を大事にしていないというか・・・たとえば、女子浴場のお風呂場のトイレが近いから、利用されるのはけっこうですが、普段履きの靴を脱がないで脱衣所に上がり、そのままトイレに入ってしまったのには、驚きました。衛生的にどうかと思いますし、普段のお掃除もこんな感じなのでしょうか?また、テレビのチャンネルも客が番組を見ているのに、自分の好きな番組を見たいからと、勝手に変えてしまったり、有り得ないと思います。お宿の方や、若手の従業員の方は、頑張っていらっしゃるのに、古くからのスタッフと思われる人の行為で、台無しにしている部分がある様です。恐らく、それとなく伝えてもずっとこんな感じだったのだろうと思いますが、今は時代も変わってきていますので、評判を悪くしない為にも、きちんと指導されたらいいかと思います。仕事と感じていないのだか・やりたい放題のルーズさを見せ付けられるのは、ちょっとうんざりしました。帰りに感じの良い女性スタッフの方に見送られながら、ああ、残念だな~、と重ねがさね感じました。近くに丸岡の名物のお店があるのは、嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
丸岡温泉たけくらべ 2009年11月10日 12:16:28

この度はたけくらべにご宿泊いただきました誠にありがとうございます。

しかしながら不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
正直私どももまさかと驚いております。
今後更に再度従業員教育の徹底をしてまいります。

貴重なご意見ありがとうございました。

たけくらべ 支配人

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 20:08:21

9月20日に宿泊しました。カーナビがしっかりと案内はしてくれるものの、北陸道丸岡ICからの看板道案内も要所要所にあり安心して宿に辿り着く事ができました。ナビのない車でも問題なく辿り着けると思います。この宿は日帰り入浴もできる施設であり当日はシルバーウィークのど真ん中にあたるためかお風呂が地元の家族連れで混雑していました。風呂は内風呂しかなく露天風呂がないのが少しさびしく感じました。でも温泉は湯量豊富で良くあたたまる良い泉質だと思います。食事は適量であり、残すことなく美味しくいただけました。特に日本海が近いだけあり地魚の刺身が大変美味しく良かったです。翌日は8時半にチェックアウトし永平寺に向かいました。9時前には無事に到着し駐車場にもすんなりと止める事ができました。参拝後の10時には駐車場はどこも満杯、対向車線は大渋滞となっており実にラッキーでした。インターからも大変近く永平寺や東尋坊観光には大変至便な宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
丸岡温泉たけくらべ 2009年09月24日 12:25:29

この度はたけくらべにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

初めての大型シルバーウィークということでしたが、予想以上にお風呂場が混み合いまして大変ご迷惑をお掛けいたしました。
日帰り入浴の時間をゴールデンウィーク・お盆期間並みにすればと反省しております。
お風呂のほうもお蔭様で自噴で湯量が豊富なため加水しておりません。
特にこれからの季節は湯冷めがしにくいと、皆様よりお声を多数頂戴いたしております。

お食事はご飯のほかに山間ながらお刺身も大変ご好評をいただいております。
お刺身を食べる為に足を運んでくださるお客様もいらっしゃる程です。

また、永平寺には大変アクセスがよく恐竜博物館や東尋坊方面、石川方面にも良いかと存じます。

よいご旅行に少しでもお役に立てたようでうれしく思います。

今後とも末永いご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

本当にありがとうございました。

支配人

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 11:25:37

食事やお風呂は結構良かったと思います。
部屋の中で、ほこりが多かったのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
丸岡温泉たけくらべ 2009年08月28日 15:45:58

このたびはご宿泊いただき誠にありがとうございます。

また、お部屋の件ですが大変申し訳ございません。
お部屋のチェックが不十分で行き届かずお詫び申し上げます。
今後お客様が気持ちよく寛げるように更なる努力をして参りますので今後とも末永いご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【ゆっくり和室】

食事3

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月20日 23:16:02

値段の割にはよかったとは思います。
ただ二点ほど…。食事は部屋食だったのですが、出てきた天ぷらが少し冷えかけていたのが残念でした。年輩の方が配膳されているので仕方ないかなとも思いましたが、もう少し素早い対応ができるよう人を増やすなど…。
もう一点は、改善しようがないとは思いますが、せっかく自然の中にあるのに、網戸もないため窓が全く開けられなかったことです。露天もないので、中に入ってしまうと外の空気が吸えないのが残念でした。
そのほかはよかったと思います。ゆっくりさせていただきました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
夏休み得々ジャストプラン
のんびり和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
丸岡温泉たけくらべ 2009年08月21日 11:14:53

このたびはご宿泊いただき誠にありがとうございます。

しかしながら、お料理をお出しする時間等サービスが行き届かない点があり深くお詫び申し上げます。今後、スタッフ人員の適正化、連絡緊密化を更に図り、最高の状態でお料理を召し上がっていただけるよう改善をいたします。
もう一点網戸の件ですが、山の中ということで虫類進入防止のために窓の開閉は最低限とさせていただいており、網戸を設けておりません。
どうぞご理解くださいませ。

11月には紅葉、冬には雪景色、春には桜がご覧いただけます。
今後とも、よい宿泊がご提供できるように係り一同努力してまいります。

今後とも末永いご愛顧の程宜しく願い申し上げます。
本当にありがとうございました。

支配人

ご利用の宿泊プラン
夏休み得々ジャストプラン
ご利用のお部屋
【のんびり和室】

食事2

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2022年11月03日 20:24:42

スタッフの対応が悪かった。
他のお客さんもスタッフの対応が悪くて苦情を言ってた。
施設は新しくて良かっただけに残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
丸岡温泉たけくらべ 2022年11月04日 12:04:03

ありがとうございます。
お客様に直接返信させていただきました。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス利用限定2食付き】お仕事お疲れ様です!美味しい食事と温泉で疲れを癒してくださいね。
ご利用のお部屋
【【当館スタンダードな和室/禁煙】最大4名様迄可能な和室 8畳】

食事2

投稿者さんの 丸岡温泉たけくらべ のクチコミ

投稿者さん 2019年05月04日 10:26:53

竹田のあげ・丸岡城観光の際に利用しました。
静かな場所でゆっくり過ごす事ができました。
朝食はもう少し品数があるとよかったです。
お湯は内湯のみでしたが、清潔感があり、安心して入浴できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】ごはんお替り自由!朝は健康的な和朝食♪福井観光・出張の拠点に最適
ご利用のお部屋
【<禁煙>和室8~12畳】

200件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ