楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

駒ヶ岳温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:386件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.25
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.38
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月28日 00:27:45

温泉は最高に良いです。間違いないですね。
お部屋は完全分煙で喫煙ブース利用でしたが、そのほうが良いと思いました。
こんなとこにこんないい部屋があるなんてとみなさん思うと思います。
冷水をポットに入れてくれているのは、暑いなか到着したのでとても助かりました。
食事は、見た目は盛り付けきれいなのは良いのですが、沢山食べたい人にはちょっと物足りないかもです。
内容としては、夕食朝食ともに私には微妙でした。
朝食では、1人だと御櫃なしでお代わりを厨房までお願いしないといけないってのは。サービスとして「??」でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

設備・アメニティ5

スーパーハナハナ。さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

スーパーハナハナ。さん [40代/男性] 2010年05月14日 00:57:06

総合的に見て、とても良い宿でした。唯一の欠点は宿の入り口の判り辛さ、ですかねぇ(笑)クチコミで何人の方々が書いていらっしゃいましたが、自分も迷いました(悲)ナビだけでは、余程高性能のモノでなければ必ずと言ってイイ位迷うので、旅館様の方で、『あの看板』の有る位置をページに載せた方が宜しいかと思われます(自分は電話で確認しました)街道の桜並木に見蕩れて、見事にスルーしました、自分。(笑) 50人中35人位は見過ごすのでは?と思いましたので、ちと書いてみました。           ・・・蕎麦と秘湯を守る会の地ビールは本当に旨かったです・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月02日 21:55:44

3月30日に宿泊しました。鮮度が良く熱めに設定された温泉はとても気持ちよくは入れました。食事は地元の食材を使って山菜や芋の子鍋はとても美味しく頂きました。スタッフの方々の対応も良く,料理のことを聞いたときは丁寧に説明して頂けました。退職記念に訪れたのでよい思い出になりました。普段なかなか予約が取れなかったので,鶴の湯別館と言うことも有りやっと宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用のお部屋
【ぶなの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月29日 22:29:33

お風呂&食事がよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

北町1丁目さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

北町1丁目さん [70代/男性] 2022年11月20日 21:24:42

フロントに近い部屋なので、wifiが使えた。
15~20年ぐらい前に宿泊した時と、泉質が変わっていた。以前は、硫化水素系が強い温泉だったが、現在はコールタール臭が微妙にするカルシウム・マグネシウム・硫酸塩泉になっている。
水沢温泉全体がその様になっているらしい。源泉採取地が変わったらしい。
個人的には残念だが、温泉が悪いという意味ではない。
食事に出る蕎麦は旨い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月15日 08:06:44

トイレ無しで少々不便だが、温泉がとっても良かったんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

inno和さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

inno和さん [60代/男性] 2019年12月19日 20:49:59

乳頭温泉鶴の湯は楽天トラベルでは取り扱っていませんが、鶴の湯の姉妹館で夜間に送迎があって鶴の湯の湯に入れるという山小屋のような当宿に泊まりました。食事を終えた20時頃から正味1時間、鶴の湯の白色の大露天風呂、屋内の白湯と黒湯を堪能することが出来ました。
当宿にも広々とした内湯に露天風呂、そしてこじんまりとした二つの貸切露天風呂と、鶴の湯に負けない素敵な湯があり、一日で二つの宿に泊まったような贅沢な思いをし、大変満足致しました。翌日は蟹場温泉に行き湯巡りを楽しみましたが、さすがに初冬のこの時期、雪が舞う中での温泉巡りは温まった体が直ぐに冷えてしまい、タオルもすぐに冷たくなってしまうので、早々に切り上げることになりました。やっぱり、宿の泊まってゆっくり入る湯が良いものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

設備・アメニティ4

1113美紀さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

1113美紀さん [50代/女性] 2019年07月24日 19:12:12

何度かご利用させて頂いております。早めの到着にも対応して頂きありがとうございました。
今回は宿の前で源氏蛍が観ることが出来ると教えて頂いたので20時が過ぎるのを待ちその場所へ。ふわりふわりと灯が見え隠れ、幻想的な世界を体験出来ました。20時から一時間でも外灯を消して頂ければもっと観ることが出来たと思います。また新しい駒ヶ岳温泉を発見出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月21日 12:04:16

秋田出張の帰りに7月20日から土日にかけて宿泊しました。マップだと場所が分かりずらかったため電話をすると近隣のバス停まで送迎してくれました。「ぶなの間」は、部屋は広くて一人ではもったいないくらいでした。
色々過去の口コミを見て宿を決めましたが、温泉はとても良かったし、スタッフの方も親切に対応してくれました。
山の中の施設なので虫が苦手の方にはおすすめできませんが、
近くに滝があり、夜になると蛍を見る事が出来ました。
また、乳頭温泉の鶴の屋温泉と姉妹提携しているそうです。
夜20時発の送迎バスで20分程で鶴の屋温泉に到着、約一時間程ですが白濁の混浴の露天風呂を満喫できます。帰りの送迎バスの時間も説明してくれました。
湯けむりと少し暗めの照明のため女性の方や外国のカップルの方も入浴していました。
無料で鶴の屋温泉に入浴出来てお得感満載です。
宿泊の価格もリーズナブルでした、是非また来たいと思える宿でした。
社長さん、また出張させてください。^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【ぶなの間】

設備・アメニティ4

みかん山本小屋さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

みかん山本小屋さん [50代/男性] 2018年07月12日 22:43:12

 温泉は泉質が良く、二つの露天風呂、内湯が良かったです。鶴の湯への無料送迎バス
で行くサービスで念願の混浴露天の風情も楽しめた。鶴の湯の予約が非常に取りずらい
ので魅力的なサービスと思う。(ただ鶴の湯で降ろされた後,集合地点を言われるだけなので、お風呂の配置などは下調べした方がいいかも)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 16:29:20

家族の一人が体調をくずし、フロントにいらした方へお願い事をしたところ、私物をご提供いただき本当に有難うございました。 その後体調も戻り、旅を続けることが出来ました。 素晴らしい温泉とお食事、そして温かい接客に今回も癒されました。 携帯電波も弱いしBSも映りませんが、のんびりと自分を開放するには最適なお宿です。 またお伺いするのが楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【ならの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月19日 09:03:38

お風呂も食事も大変満足しております。カメムシが発生してましたがしょうがないです。笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【さくらの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月01日 16:29:04

二度目の宿泊でしたが、食事の味付けが
全てではありませんが
以前より塩味付けのお料理が特に
濃かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用のお部屋
【さくらの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月29日 17:44:29

湯・サービス共に素晴らしいと思いますが、お世話になったのが8月23日でしたので、虫(特に蛾)が沢山いて困りました。それから、湯船に入る時の手すりを付けていただきたいことと、洗い場の鏡の前の台(カウンターと言いますか)もう少し小綺麗にしてほしいと思います。どこのお風呂でも場所取りする方がいますが、日本人の奥ゆかししさを中高年になると失ってしまうのでしょうか?・・・とても残念です。
お湯・サービスの素晴らしさに必ずまたお世話になりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【ならの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月12日 17:52:12

3月6日に宿泊、今回で3回目の利用となりました。
ここの宿は部屋数も少なく本当に静かに過ごせるためにお気に入りのところです、特に温泉の泉質が素晴らしい、あまり他の人には教えたくない隠れ屋的な場所

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【ならの間】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月20日 07:45:13

夫婦で温泉旅行をしています。いつもサービスよりも泉質重視で宿を決めています。駒ヶ岳温泉さんは、お客様の声のとおり少人数でいい温泉を提供頂きました。温泉めぐりのキーステーションにしましたが、ここでじっくり温泉三昧もありでした。部屋は広くてきれいにされてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用のお部屋
【ぶなの間】

設備・アメニティ4

TAKA613226さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

TAKA613226さん [50代/男性] 2015年06月09日 19:12:15

設備はリニューアルされていて装備は良い。トイレのウオシュレットが水漏れしていたのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

設備・アメニティ4

温泉大好き108さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

温泉大好き108さん [60代/男性] 2015年04月21日 14:35:53

 2回目の宿泊です。風呂が大浴場・露天風呂とも変わっていました。大浴場は、広々としたヒノキ風呂で、とてもリラックスできました。
 コストパフォーマンスは最高の宿です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

設備・アメニティ4

yabuno1さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

yabuno1さん [30代/男性] 2014年03月04日 21:46:17

どこもかしこも評判を裏切らない、充実したコンテンツで快適な滞在ができました。雪見風呂は本当に幸せ。冬だと周辺観光が限られてしまうので今度はGW明けにでも伺えればなあと思います。春は春でまた違う様相が見られるのではないかと楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

設備・アメニティ4

アル中ハイマーさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

アル中ハイマーさん [50代/男性] 2013年12月10日 15:27:30

前回の宿泊から2ヶ月。そろそろ貸切が出来たかなぁと出かけてみました。
到着してすぐに風呂の説明が。新築中の貸しきり風呂2つのうち1つが先に完成したので使用可能。仮の貸切もそのまま使えるとのこと。

早速真新しい貸切へ。宿泊棟から廊下を渡り貸切へ。そこで一端外へ出るので履物をサンダルに変える(裸足だと冷たいです)マイ足袋ソックス持参。
サンダルで階段を数段下り、貸切の脱衣所へ。内鍵は以前よりかけ易いものになりました。
脱衣所から浴槽へ一段下ります。足元注意。
浴槽は木の枠の六角形。身体が熱くなったら木の上で休むこともできますね。
以前より狭くなったものの大人2~3人は十分でしょう。

今回は完全な露天風呂。以前は脱衣所の屋根が風呂の入り口まで出ていたので少しだけ雨や雪のかからない位置がありましたが、それがないですね。冬は笠でもかぶってということになるのでしょうか。

隣の工事中の貸切は枠が石だったので休む場所を見つけるのは難しいかも。
仮風呂も出来るなら残して使わせてくれたら冬や天気の悪い時は便利な気がします。

そろそろ本格的な冬到来なので石の方の風呂も出来ているかもしれません。
また行ってみなくては。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

77件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧
  • かつらの間

    [最安料金(目安)]11,364円~

    (消費税込12,500円~)
  • さくらの間

    [最安料金(目安)]11,819円~

    (消費税込13,000円~)

ホテル・旅行のクチコミTOPへ