楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

駒ヶ岳温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:385件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.22
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.22
  • 風呂4.33
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

327件中 281~300件表示

風呂5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 14:18:24

2度目の宿泊です。
以前宿泊した際の良い印象が残っており、
楽天トラベルで拝見したので予約しました。
今回も地のもの中心の美味しい食事と〆の十割そば、
鮮度&湯量そして雰囲気抜群の露天風呂が最高でした。
星空を眺めながらの夜の露天でのんびり過ごせて本当に幸せ…
スタッフの皆様も良い雰囲気でした。
ちなみに少しだけダートの道を通りますが
ゆっくり走れば問題はありません。
また近くの友情の滝は結構迫力があって朝の散歩に最適です。
この価格でこれだけ満足出来る宿はなかなかないです。
いつかまた宿泊出来る機会を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月01日 22:39:41

先日はお世話になりました。久々に東北での素晴らしいお宿にめぐりあえました。人気の乳頭温泉に近い場所でちょっと目立ちませんが、なかなか良かったです。まずは食事です。素材は素朴なものを使っていますが、料理の味付けが良く、更に器に凝っていることもあり見た目も良い。1品1品できたてを持ってきてくれるので、熱いものは熱く、冷たいものは冷たい。この料金では出会ったことのないお料理でした。もちろん朝食も◎。また、それに負けず温泉も良かったです。硫黄の匂いがする温泉ですが、泉質が弱酸性で肌に心地よいです。外に貸切の露天風呂がありますが、小川の淵にあり非常に気持ちよく4回も入ってしまいました。ただ、浴槽が2つあるのですが、奥の浴槽が若干照明が暗いので、怖がりの私には夜はきつかったです(笑)間接照明等でもう少し明るくしていただけると助かるかも。内湯も大きくて気持ちよいのですが、換気扇の音なのか、ゴーと言う音が結構大きかったので、やはり夜はちょっと怖かったです。こちらのお宿では無料で鶴の湯に送迎をしているようですが、こちらの温泉も負けず劣らず素晴らしいものなので、もっと宿泊の方にいろんなアピールをしても良いのではと思います。施設は比較的新しく十分きれいでした。接客は女将さん1人で奮闘されているようで、他のご主人と思しき方や従業員の方もいらっしゃったようですが、言葉を交わすことはありませんでした。もう少し、全員でお客をおもてなしする姿勢があれば、満点に近いと思います。何はともあれ、東北に1つ定宿にしたいところが見つかって非常にうれしく思います。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月19日 14:30:29

貸し切り露天風呂と料理がとても良かったです。ゆっくり出来ました。鶴の湯への無料送迎付き入浴も良かったのですが、バスの運転手さんがなかなか時間になっても来なかったので、体が少し冷えてしまいました。その他は言うことありません。この値段でここまでたのしめるとは思いませんでした。ありがとうございました。また機会があれば行きたいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

かえでの間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 23:54:59

ここは素晴らしく良い宿です。全国の温泉宿を泊まり歩いておりますが、ここより良いところは早々無い。
風呂は、宿の風呂の泉質も露天も非常に良い上に、鶴の湯の送迎サービスまで付く。単に送迎するだけではなく、姉妹宿なのでフリーで入ることが出来る。
設備は比較的新しく、綺麗。無料のマッサージ器なども有り快適。スタッフの対応もよかった。
部屋はトイレの無い部屋だが、洗面所付きで十分快適。掃除も出来ている。やや壁が薄く隣の音が煩かったが、値段を考えれば贅沢は言えない。
そして、特に気に入ったのは食事。蕎麦料理や郷土料理を使ったフルコースで味は最高、量も十分。朝食も非常に良かった。
万人にお薦めできる宿ですが、一点だけ注意すると、宿の手前数百メートルがダートなので、大型ロードバイク等は注意が必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂4

take温泉さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2023年10月19日 21:16:42

2023.10月に宿泊しました。田沢湖駅から路線バスにのり、最寄りのバス停から歩いて10分くらい。開けた先に宿が現れます。
日帰りのお客さんも何名かいました。お風呂は木造の浴室、露天風呂、貸し切りがありどれも雰囲気があります。泉質は柔らかい肌触りです。
食事は地元の食材でシンプルですが美味しく頂きました。
鶴の湯にも20時に送迎してくれるようです。雪が降った頃にまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂4

lala6244さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

lala6244さん [40代/男性] 2023年07月26日 23:33:58

今回、両親との旅行で2部屋予約しました。
コロナ対策でゴミ分別の袋がありそれは良い事だと思います。
布団は夕飯食時に用意しますとの事でしたが埃も舞うしコロナ対策してるなら初めから部屋に用意してあると有難いです。所々の埃が気になるので清掃をもう少し頑張って下さい。

朝は布団の片付けが無かったのでゆっくり出来ました。
お風呂も気持ちよく入れたし食事も白米も美味しかったです。熊笹シャーベットはおかわりしたいくらいでした。
芋汁は団子の形状が殆どなく残念。
夜に鶴の湯の送迎も有難い。気持ち良く入って来れました。

保冷剤を預かって頂きましたがチェックアウト事に言うのを忘れてしまい気付いたのが30分以上走ってからでした。
仕方なく諦めて途中で保冷剤を購入しました。その時に電話をして処分して下さいと伝えました。スタッフの方もすみませんと。私も忘れて言わなかったのが悪いので申し訳なかったです。
ただ、スタッフの方が気付いた時には宿を出て行ってしまってしたので。と。
いつ気付いたのかは聞きませんでしたが気付いた時に電話してもらってたら戻れる時間だったら戻ってたのになと思ってしまいました。
気付いた時点で連絡が欲しかったです。

部屋数も少ないのでゆっくり出来るしお風呂も気持ち良くお水も美味しかったです。
階段のユリは匂いに好き嫌いがあるので匂いが少ない花にした方が良いと思います。実際、階段を使う度に臭いがキツかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【さくらの間】

風呂4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月11日 17:54:02

7月9日に宿泊しました。
周りにはあまりなにもありませんが、徒歩で行ける範囲に「友情の滝」があり、なかなか見応えがありました。
料理がしっかり和食でとにかくおいしいです!料理だけでもまた来たいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【ならの間】

風呂4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月12日 01:25:53

広いお部屋でした。
バスで20時に鶴の湯に連れて行ってくれるのが凄く満足しました。
食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用のお部屋
【けやきの間】

風呂4

丸本97さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

丸本97さん [60代/男性] 2022年12月30日 19:24:04

感染症対策で従業員が部屋に入らないことになっていました。それは理解可能範囲ですが、布団を自分たちで敷く、ゴミを分別して袋の口を縛る、さらにチェックアウトで部屋を出る時に窓を開けて換気するなどの指示がありました。まるで客が感染していることを前提にしているかのような対応で不快でした。温泉はとても良く満足だっただけに、このような対応は残念でなりませんでした。
食事は、紅鱒の焼魚と刺身は特に好みではありませんでした。口コミを見て、期待していただけに残念でした。朝食もイマイチ感が満載でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用のお部屋
【さくらの間】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

北町1丁目さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

北町1丁目さん [70代/男性] 2022年11月20日 21:24:42

フロントに近い部屋なので、wifiが使えた。
15~20年ぐらい前に宿泊した時と、泉質が変わっていた。以前は、硫化水素系が強い温泉だったが、現在はコールタール臭が微妙にするカルシウム・マグネシウム・硫酸塩泉になっている。
水沢温泉全体がその様になっているらしい。源泉採取地が変わったらしい。
個人的には残念だが、温泉が悪いという意味ではない。
食事に出る蕎麦は旨い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

風呂4

YARISブルーさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

YARISブルーさん [60代/男性] 2022年09月16日 12:29:11

1人での宿泊が可能でしかも安価で助かりました。食事は量も多く美味しくいただきました。特にご飯がとても美味しかったです。
夜に乳頭温泉に送迎があり、湯巡り体験が出来、ラッキーでした。
朝食後直ぐの出発でしたがとても丁寧に対応していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

風呂4

hmst3447さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

hmst3447さん [60代/男性] 2022年06月11日 20:43:30

かれこれ10年強毎年お邪魔しています。
さすがに建物の老朽化が目につくようになってきました。特に湯屋の傷みが目立ってきてるように思います。あれだけの規模の建物ですから簡単に改修するとはいかないでしょうが、そろそろ考えたほうがいいような気がします。
そのため料金値上げもやむ無しと思います。
でないと徐々に取り残されるような気がします。今のところ高い人気がありますが油断禁物です。
これからも長く利用したいと思ってますので頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用のお部屋
【ならの間】

風呂4

Bob8915さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

Bob8915さん [60代/男性] 2022年04月23日 17:24:11

温泉にトラブルがあって利用時間が遅れたことが残念です。
あと、トイレが部屋にあれば最高でしたね。
食事はたいへん美味しくいただきました。若い人にはちょっと足りないかも?
山の中の一軒家、沢筋にたたずみ雰囲気最高です。
またおじゃましたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂4

キニーママさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

キニーママさん [50代/男性] 2021年11月13日 11:03:58

お部屋の紹介コメントを信じたばかりにハズレくじを引かされました。
「ぶなの間は一番人気のお部屋」初訪問者は一番室料が高いので、疑わずに予約するでしょうからそうかも知れません。ですが、ぶなの間は一番カメムシが出やすく臭いが染みついている部屋です。
施設の古さは仕方ありませんが、入ったとたんにマスクをしていても強烈な臭いが充満していて、あちこちにカメムシがいました。
複数家族で訪問していたので、広い部屋のすぎの間を4人で使用し、ぶなの間から避難できたので良かったのですが、室料の差額返金には応じてもらえませんでした。廊下、階段にはあちこちにカメムシがいて踏まれているのも多く、数時間置きに駆除点検するなど対応するべきだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用のお部屋
【ぶなの間】

風呂4

アキラ5922さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

アキラ5922さん [70代/男性] 2021年10月12日 17:46:56

20時に鶴の湯行き有り、風呂は最高何度でも入りたい。食事も手造りの素材多く、美味しかった。部屋は古いが手入れされている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂4

hanahana7793さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

hanahana7793さん [40代/女性] 2021年07月05日 21:24:31

渓流沿いのかつらの間に宿泊。
お風呂は大浴場も貸し切り露天風呂も混んでおらず、緑の中でゆっくり出来ました。夜の鶴の湯に行けたのもとても良かったです。
部屋は川の音が聞こえて落ち着く部屋でした。
食事はわたしには甘じょっぱかったですが、品数や料理は工夫されていました。秋田の味付けなのかもしれません。
問題はお掃除がイマイチだったこと。色々埃っぽく、網戸も埃がべっとり。大浴場も、団体さんが帰った後でちょっと汚れたのかなーと思ったのですが、翌朝も同じでした。ポットもカルキがびっしり。鶴の湯の方がお風呂周りも掃除が行き届いていた感じがしました、同じ経営なのに不思議です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

風呂4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月13日 12:55:27

60代、男性。路線バス利用。

2021年5月7日、トイレの無い一番格安の部屋でしたが
全然、不便は感じませんでした。
タバコを吸いますが
1Fの玄関入って横。2Fにも木目調の喫煙室があり助かりました。
料理はどの部屋に宿泊してもお品書き付で美味しいかった。

朝は比内地鶏の卵でしょうか?
久しぶりにタマゴかけ・ご飯にして食べました。
都内からだと遠いのでそうそう行けないが
機会があれば又訪問してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂4

hmst3447さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

hmst3447さん [60代/男性] 2020年11月16日 07:32:17

毎年来ていますが、安定の良さがあります。
ただ今回不満だったのは大浴場のお湯が温かったこと。毎日入浴しに来ているという地元の爺さんも文句言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用のお部屋
【ならの間】

風呂4

アル中ハイマーさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

アル中ハイマーさん [50代/男性] 2020年08月21日 08:47:38

毎回「かえでの間」利用です。今回はたまたま直前に空き室見つけて予約。
コロナ対策でチェックイン時の検温。さらにいくつかの案内が口頭でありました。
その中で「従業員が部屋に入らない」という対策で「布団はお客様セルフでお願いします」と。
これは予約の時点でも書いてないし、もちろん宿からの連絡もナシ。
まぁこのご時世ですし~了解して部屋へ。
過去湯治宿なども経験してますのでそんな感じかな~と部屋に入ると押入れの中に畳んだ布団。
せめてセットした布団を折っておき、客は引っ張り出すだけ等の配慮が欲しいと思いました。
実際布団を敷くのに埃も立つし不快ですね。こうした負担を客にかけるのですから何かちょっとしたサービスは必要とも思いました。

設備面もさほどいい宿でないのは承知してますが今回は部屋のエアコンがあきらかに効かない。メンテナンスなどもう少しきっちりチェックをお願いしたい。扇風機を借りてなんとか過ごせましたけど。
それと何十回泊っても「当宿は初めてですか?」とチェックインで聞かれるのも苦笑い。以前いた気の利くスタッフならそんなことなかったんだけど。顧客管理はあって無いようなものなのかな。
※部屋の押し入れの様子を貼っておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

風呂4

マエリンさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

マエリンさん [50代/女性] 2019年08月16日 09:16:15

お盆中でも宿泊費は同じとは嬉しいですね!
食事も地物を使い美味しくいただきました。

部屋は渓流側で景色もよく良かったですし、
鶴の湯にも行き温泉を満喫でき満足でした。

また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【けやきの間】

327件中 281~300件表示

宿泊プラン一覧
  • かつらの間

    [最安料金(目安)]11,364円~

    (消費税込12,500円~)
  • さくらの間

    [最安料金(目安)]11,819円~

    (消費税込13,000円~)

ホテル・旅行のクチコミTOPへ