楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

駒ヶ岳温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:386件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.29
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂4.29
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

77件中 61~77件表示

食事4

TAKA613226さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

TAKA613226さん [50代/男性] 2015年06月09日 19:12:15

設備はリニューアルされていて装備は良い。トイレのウオシュレットが水漏れしていたのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月07日 18:35:49

先日一人で一泊しました。
天気があまりよくなかったのが残念ですが、温泉はたっぷり浸かれてとてもあったまりました。
食事も豚と山芋鍋はとても美味しかったです。
ちょっととなりがうるさかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

アル中ハイマーさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

アル中ハイマーさん [50代/男性] 2013年12月10日 15:27:30

前回の宿泊から2ヶ月。そろそろ貸切が出来たかなぁと出かけてみました。
到着してすぐに風呂の説明が。新築中の貸しきり風呂2つのうち1つが先に完成したので使用可能。仮の貸切もそのまま使えるとのこと。

早速真新しい貸切へ。宿泊棟から廊下を渡り貸切へ。そこで一端外へ出るので履物をサンダルに変える(裸足だと冷たいです)マイ足袋ソックス持参。
サンダルで階段を数段下り、貸切の脱衣所へ。内鍵は以前よりかけ易いものになりました。
脱衣所から浴槽へ一段下ります。足元注意。
浴槽は木の枠の六角形。身体が熱くなったら木の上で休むこともできますね。
以前より狭くなったものの大人2~3人は十分でしょう。

今回は完全な露天風呂。以前は脱衣所の屋根が風呂の入り口まで出ていたので少しだけ雨や雪のかからない位置がありましたが、それがないですね。冬は笠でもかぶってということになるのでしょうか。

隣の工事中の貸切は枠が石だったので休む場所を見つけるのは難しいかも。
仮風呂も出来るなら残して使わせてくれたら冬や天気の悪い時は便利な気がします。

そろそろ本格的な冬到来なので石の方の風呂も出来ているかもしれません。
また行ってみなくては。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月24日 21:32:29

あまり、教えたくないくらいお気に入りの常宿なんです。
隠れ家的お宿です。台風災害による復旧も進み貸切露天が1箇所出来ていました。
2つ目の貸切露天が完成間近ですね。空きがあれば、いつでも貸切利用できるんです。
部屋数も多くなく、とても気に入っています。
今回もまた無理をお聞き頂き、とても感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月30日 19:15:50

013年5月28日宿泊。
立地は林の中で落ち着いた所で気持ちもゆったりできました。
応対も良く、温泉も露天も気持ちよく入れました。
貸切り露店も無料で入れ最高でした、秋田駒のコマクサの頃に又、行きたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

ワンワン64さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

ワンワン64さん [60代/男性] 2011年11月12日 00:41:14

対応がとても親切でした。時期的にさすが紅葉はほぼ終わりでしたが、お風呂からの景観は最高でした。十割ソバも評判どおりとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 11:55:16

ネットではトイレ無しの部屋しか予約が出来ず、残念でした。
貸切風呂は空いていれば無料で入れますし、夜、鶴の湯までの送迎もありますし、バスタオルも変えてくれますし、値段がお安い割りに、サービスが良いです。
口コミ通り、ナビで宿を登録しても、迷いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

スーパーハナハナ。さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

スーパーハナハナ。さん [40代/男性] 2010年05月14日 00:57:06

総合的に見て、とても良い宿でした。唯一の欠点は宿の入り口の判り辛さ、ですかねぇ(笑)クチコミで何人の方々が書いていらっしゃいましたが、自分も迷いました(悲)ナビだけでは、余程高性能のモノでなければ必ずと言ってイイ位迷うので、旅館様の方で、『あの看板』の有る位置をページに載せた方が宜しいかと思われます(自分は電話で確認しました)街道の桜並木に見蕩れて、見事にスルーしました、自分。(笑) 50人中35人位は見過ごすのでは?と思いましたので、ちと書いてみました。           ・・・蕎麦と秘湯を守る会の地ビールは本当に旨かったです・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事4

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月26日 21:23:13

食事もお風呂も非常に満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事3

take温泉さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2023年10月19日 21:16:42

2023.10月に宿泊しました。田沢湖駅から路線バスにのり、最寄りのバス停から歩いて10分くらい。開けた先に宿が現れます。
日帰りのお客さんも何名かいました。お風呂は木造の浴室、露天風呂、貸し切りがありどれも雰囲気があります。泉質は柔らかい肌触りです。
食事は地元の食材でシンプルですが美味しく頂きました。
鶴の湯にも20時に送迎してくれるようです。雪が降った頃にまた行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事3

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月06日 09:20:55

乳頭温泉「鶴の湯」の姉妹館のため、夜8時から鶴の湯温泉入浴コースが無料であり1時間ゆっくり堪能出来ました。宿にも広々とした浴室と貸し切り露天風呂(無料)があり温泉好きには大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

食事3

hanahana7793さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

hanahana7793さん [40代/女性] 2021年07月05日 21:24:31

渓流沿いのかつらの間に宿泊。
お風呂は大浴場も貸し切り露天風呂も混んでおらず、緑の中でゆっくり出来ました。夜の鶴の湯に行けたのもとても良かったです。
部屋は川の音が聞こえて落ち着く部屋でした。
食事はわたしには甘じょっぱかったですが、品数や料理は工夫されていました。秋田の味付けなのかもしれません。
問題はお掃除がイマイチだったこと。色々埃っぽく、網戸も埃がべっとり。大浴場も、団体さんが帰った後でちょっと汚れたのかなーと思ったのですが、翌朝も同じでした。ポットもカルキがびっしり。鶴の湯の方がお風呂周りも掃除が行き届いていた感じがしました、同じ経営なのに不思議です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

iwacha4530さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

iwacha4530さん [60代/男性] 2018年12月11日 14:03:39

広めの部屋に、セミダブルのベッドが2つ。2人用のテーブルと椅子もマッチした感じで、山の湯治場旅館としては贅沢とも感じられる部屋でした。夜の乳頭温泉:鶴の湯への温泉ツアーは大変に良く、古い湯治場を強く感じられる時間でした。
行った時には、雪が舞い道は積雪状態で冬の露天風呂は赴き合って、貸切露天風呂は最高でした。食事は、普通の山のメニューでしたが、部屋ごとに区切らてたテーブルで楽しい一時でした。奥さんに良いプレゼントと成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用のお部屋
【ならの間】

食事3

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月15日 18:47:22

急須でお茶を入れようとしたら、中から茶葉がたくさん出てきた。ちゃんと洗ってないらしい。洗面所でよく洗って使った。瓶ビールぬるかったです。追加のビールは、来ませんでした。温泉が気に入っているのでまた行きたいのですが、サービス面の向上お願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用のお部屋
【さくらの間】

食事3

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月15日 20:25:45

3月8日から10日に宿泊しました
一言で言えば東北の温泉宿らしい素朴な雰囲気の宿。
評価項目にはあまり高得点は付けていませんが、宿泊代金の安さを考えればもう少し高得点を付けても良いとは思います。
都会に近い洒落た温泉ホテル等をイメージしていてる方は物足りなさを感じるでしょうが、静かな自然の中で効能豊かな温泉に浸かる事が目的ならばお薦めです。
特に大浴場の雰囲気が気に入りましたので是非また訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【ならの間】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月28日 00:27:45

温泉は最高に良いです。間違いないですね。
お部屋は完全分煙で喫煙ブース利用でしたが、そのほうが良いと思いました。
こんなとこにこんないい部屋があるなんてとみなさん思うと思います。
冷水をポットに入れてくれているのは、暑いなか到着したのでとても助かりました。
食事は、見た目は盛り付けきれいなのは良いのですが、沢山食べたい人にはちょっと物足りないかもです。
内容としては、夕食朝食ともに私には微妙でした。
朝食では、1人だと御櫃なしでお代わりを厨房までお願いしないといけないってのは。サービスとして「??」でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【かつらの間】

食事3

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月14日 18:18:02

翌朝、秋田駒ヶ岳に行くために早朝出発しました。朝5時出発にあわせて、お弁当(梅干のおにぎりといぶりがっこ)を用意して頂き、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

77件中 61~77件表示

宿泊プラン一覧
  • かつらの間

    [最安料金(目安)]11,364円~

    (消費税込12,500円~)
  • さくらの間

    [最安料金(目安)]11,819円~

    (消費税込13,000円~)

ホテル・旅行のクチコミTOPへ