楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

駒ヶ岳温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:386件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.13
  • 立地4.25
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.38
  • 風呂4.38
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

235件中 81~100件表示

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月23日 22:54:03

初めて利用しました。
評価かとても良かったので、期待に胸膨らませて訪問しました。
実際に利用してみて、期待以上です!!
サービスもそっけないというような声もありますが、充分丁寧に対応して頂きました。
ご飯もとても美味しく、器もお洒落で本当に楽しめました。0代の男性でもご飯をおかわりしながらだと充分お腹一杯になれるみたいです。
姉妹店の鶴の湯温泉にいけたのはボード感動しました!
帰りのバスでは彼氏と本当にいい温泉だったねと絶賛してました。絶対にまた泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月11日 17:31:28

今回は神奈川からの友人を連れての再訪です。相変わらず居心地の良い宿です。日本酒に弱いという友人のために、グラスに氷を入れてきてくれたりとさり気ない気遣いに感謝です! 友人は露天風呂や貸し切り風呂につかるたびに、「いいねぇ~!最高だねぇ~」を連発してました。「鶴の湯のプレミアムまで付いてて、料理もおいしかったしほんとに贅沢だった!」と感激して帰って行きました。小さな虫が入ってくるときがあるけど、蛍が飛び交う頃にまた行きたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年06月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月01日 10:34:21

静かな立地で部屋数も多くないので本当にゆっくりできます。ちょっと素っ気ないサービスかなと思う方もいるかもしれませんが、そこがかえって別宅にでも滞在しているような感じで、とてもリラックスできます。お湯も柔らかく、料理もおいしくて、量的にもちょうど良いので中高年にはおすすめの宿ですね。持ち込んだ小説を読み、お湯につかって自然に感謝する至福の時間がほしい時に訪れたい宿ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

りゅー0302さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

りゅー0302さん [20代/男性] 2013年02月22日 15:25:41

今回は公共交通機関を利用しましたので、最寄りのバス停まで迎えに来ていただきました。
相変わらずのもてなしと美味しい食事に温泉、どれも大変良かったです。
平日で連泊したこともあり、貸切風呂は何回でも入れました。
また早く行きたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

gabu210さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

gabu210さん [40代/女性] 2013年02月13日 22:25:15

夫婦の誕生日(誕生日が同じ)+結婚記念日イブ?で泊まりました。
インターネットの口コミがよくて、しかもリーズナブルなので、ここで宿泊費を抑えて翌日のメインイベントにその分お金を回せるかな・・・ということで。
そして泊まった感想。ここに連泊すればよかった(泣)。

硫黄の香りのする広い貸し切り露天風呂があいていれば入り放題(時間予約制というより、「かごがあったら入浴可能」というシステムがフレキシブルで非常にすばらしい)。
食事もおいしく、盛岡でがっつり昼ご飯を食べてしまった自分が腹立たしい。
また、水がおいしく、偉い勢いでがぶ飲みしてしまいました。
そして、夜の送迎付きの鶴の湯ツアー。宿の露天もよいのですが、鶴の湯の露天、最高です。温めのお湯で夫婦まったり集合時間ぎりぎりまで露天を楽しんでおりました。

部屋は確かに6畳で風呂トイレ無しですし、料理も地の物で特に高級食材というわけでもないのでしょうが、すべてそれを人の手で最高のものに代えています。これが本当のおもてなしというのでしょうね。高くてサービスがいいのは当たり前ですが、限りある予算で高級旅館など目ではないほどの満足感を出しているのはひとえに宿のスタッフの皆さんのお力と思います。
この宿のおもてなしのあまりのすばらしさ故か、夫もあきれて「よく本当こういう宿を見つけてくるよね」と話していました。というか、すでにまた行きたがっています・・・。

翌日はこの宿3泊分出して泊まった別の高級旅館でかなり悲しい目にあったのですが、ここの宿の思い出が帳消しにしてくれ、最高の結婚記念日にしてくれました。
また万難を排して泊まりに行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

旅人1151さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

旅人1151さん [60代/男性] 2013年01月06日 02:28:50

お気に入りの宿です。誰にも教えたくないようですが、やはり書かずにはいられず一言。貸切り、内湯とも最高の気分です。部屋もきれい。夕食朝食もおしゃれにうまい。食後にコーヒーがあればなお有難いのです。是非、サービスに取り入れてほしいという希望のみ。 春にまた親しい友人と行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

れっこ08さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

れっこ08さん [50代/女性] 2012年12月09日 17:16:32

なによりお湯がいいです。貸し切り露天風呂も贅沢なほどの湯量を独り占めしているようで、心の底から自然に感謝!感謝!です。静かな立地で、観光地のような手慣れた押しつけがましいサービスもなく、控えめな節度ある感じで、さりげなく気が利いていてとても居心地が良かったです。料理も地元の食材を品の良い味付けにしていて、ふわふわの山の芋も締めのおそばも予想以上においしかった。有名な秘湯鶴の湯まで夜の雪道をバスで案内してくれて、そちらのお湯まで楽しめてうれしい限りでした。きっとまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月11日 19:57:57

2回目の宿泊。夕食、朝食とも相変わらず美味しい。特に山の芋の鍋♪、サイコー♪〆のお蕎麦もおいしい♪ 蕎麦焼酎を頼んだところ、蕎麦湯割りがあるとの事。初めての飲み方でしたが、コレがとろみがあり旨いし、体にもよさげ。寒い時期には最高でした。前回はお花、今回はモミジが酒器に飾られ、ステキな演出です。
温泉は夏より硫黄が少ない気はしましたが、温まり具合は変わらない気がします。新設の内風呂は木の香が良い。内風呂から入れる露天風呂は石造りで、木造の貸切露天風呂とそれぞれ特徴があり満足。どちらの露天も渓流沿いなので癒されます。
先回も感心しましたが、特に男性スタッフの接客対応が良く、夫婦での旅行が自然と楽しく気分が良くなり、感謝します。
か○虫が遊びに来ますが、ご愛嬌。
何度でも通いたくなる、お財布・体・心に良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

りゅー0302さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

りゅー0302さん [20代/男性] 2012年10月12日 11:28:49

2回目の宿泊でした。2回目ともなれば、迷わずに行けました!
やはりお風呂、料理共に美味しく、この料金で申し訳ないと感じます。楽しみにしていた“山の芋鍋”も前回同様かなり美味しかったです。また、スタッフの方の素早い行動もさすがです。
ちょうど宿泊した前月に新しく浴場がオープンしたらしく、木のぬくもり、凝った造りの湯船、最高でした!次回も田沢湖に行った際には絶対訪れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月04日 12:32:46

とても大満足の宿泊で、私としては過去最高の旅になりました。
奥道にありとても風情のある宿で、玄関入口の湧き水は最高にお気に入りになりました。
お風呂も貸切風呂がありまわりを気にすることなく入れたし、今回ラッキーなことに今年9月にリニューアル?出来たばかり?の綺麗な建物の温泉に入ることが出来ました!
そして夜8時には乳頭温泉の鶴の湯までのバスツアーまであるなんて最高でした!
この鶴の湯のバスツアーを目当てできたんですが、駒ケ岳の温泉もとてもよかったなぁ。カップルでくるときとか貸切温泉あるので最高かもね!
もちろんカップル以外でも最高だとおもいます。
私は女2人旅でしたが笑
もちろん鶴の湯も最高でした。
お食事も山の芋鍋、そば五郎のそばなどなどどれもこれも美味しくて全部残さず食べれちゃいましたょ。お漬け物も最高でどこで売ってるか聞いてくれば良かったなぁと2人で今更後悔してました。
働いている方々も感じがよくて、チェックインの時間も何度も変更したり、苦手なものが入ってることを言ったりしたのにとても親切に対応していただき、言うことなしの宿だと思います。


値段もワクワク感もお食事も対応も裏切らないと思うのでとてもオススメですょ。
またきたいなと思える所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月10日 00:24:03

期待以上の宿でした。何も確認していかなかったのですが、近場の温泉にバスで連れて行ってくださり満点の星空のもと、家族でお風呂に入ることができました。旅館のお風呂もかしきれるので、子連れでも安心できました。
お食事も見栄えも器もよく工夫されていて、こだわりの感じるおいしいお食事でした。
系列のお宿も気になるので、またぜひ訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月21日 10:35:39

露天風呂、最高でした。すぐ前は渓流で、緑の木々に囲まれ、視覚、聴覚、嗅覚、そして肌感覚を通して癒されます。貸し切り形式ですので一層安らげました。食事も山菜や地物食材が美味しく調理されていて満足でした。食べ過ぎてしまい、夜の鶴の湯に行けなくなってしまったのが残念でした。周辺では、カワガラス、フタリシズカ、サワグルミに作られたオトシブミ、マルハナバチの巣などが見られ、自然散策も楽しめました。自然の中の一軒宿という特徴をずっと維持してほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月27日 11:49:08

朝・夕食どちらも地元の食材にこだわり、とても美味しかった。
宿泊者は、夜に乳頭温泉鶴の湯へ無料送迎で入浴できたので満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月07日 14:08:57

HPで見るよりとても清潔感があり狭さも感じないステキなお部屋でした。露天風呂も最高です。また、夜8時から鶴の湯温泉に連れて行っていただき、こちらも堪能できました。お料理が本当に美味しく、夕食も朝食もおなかいっぱいで大変満足です。食器もステキで見た目も美しかったです。食材の質問にも丁寧に答えて下さいました。また、肉の食べられない友人のためにアレンジしてくださり、手間をかけたサービスにひたすら感謝です。雪深い山にありますが、こんなに良い環境で美味しい料理、雪や川を眺めながらの露天風呂を知らないのはもったいない!もっと頻繁に訪れたいと思いました。車で来る人がほとんどだと思いますが、電車の場合、田沢湖駅からのバス便が少ないので、バスに乗る際に是非旅館に電話して下さい。迎えに来てくれます。雪道に慣れていない場合、夜の山道を歩くのは大変です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月23日 00:46:27

北東北の温泉はいろいろ回りましたが、
その中でもここはベストだと思います。

宿の露天風呂も貸し切りでゆっくり浸かれて
すごくいいのですが、夜になるとバスで
連れて行ってくれる鶴の湯がこれ以上は
ないくらい素敵なひとときを約束してくれます。

この夜は気温が氷点下15℃くらいで、
空が澄んでいて星がすごく綺麗でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

aya98001さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

aya98001さん [30代/男性] 2012年02月14日 19:33:45

2月11日(土)に2名で宿泊。早めに到着してしまったのですが快くお風呂を案内していただき、貸切の露天風呂を満喫しました。露天風呂だけでも当館に宿泊する価値ありです。
食事も山芋汁をはじめとして美味しくいただきました。
お部屋は決して豪華ではありませんが清潔で気持ちよく眠る事ができました。隣室や廊下の音が聞こえるのは、他の要素を考えると十分許容範囲内です。
夜の鶴の湯ツアーを含め、文字通り価格以上の満足度でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

@やえもんさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2012年01月28日 12:56:49

温泉も食事も満足のゆくものであるばかりか、あの鶴の湯にまで入る事ができました。もう文句ナシですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月27日 21:25:12

2回目の宿泊です。本当に素晴らしい宿でした。今回飲みすぎたので鶴の湯夜間ツアー行かないで宿のふろでのんびり過ごしました。ほとんどの人鶴の湯行くから宿そのものが数時間貸し切り状態でした。飲みすぎると夜間ツアー行けないのでわがままですが鶴の湯の日帰り入浴券付いてくるとうれしいです。すべてが最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉ファン1541さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

温泉ファン1541さん [40代/男性] 2012年01月19日 23:55:19

評判には聞いていましたが、想像以上のクオリティでした。

外は吹雪でしたが、予定通りの時刻にチェックインすると、部屋は十分に暖められていました。

温泉の良さ、料理の良さはもちろん、従業員の方々のさりげない心遣い、夜の「鶴の湯」ツアーの無料サービスなど、「ホントに8,500円でいいの?」と思ってしまいました。

温泉は、なんといっても貸切露天風呂が最高。
ライトアップされた渓流の雪景色を眺めながら、鮮度抜群の掛け流しを堪能できました。
乳頭温泉郷7軒の湯めぐりをしたのですが、駒ヶ岳温泉の貸切露天風呂が、一番インパクトのある浴感だと個人的には思いました。

夕食は、名物の十割蕎麦、お刺身、はちきれんばかりのブリコが入ったハタハタ、カブと金目鯛のポタージュ、地元産豚肉を用いたハンバーグ、名物「山の芋鍋」など、食べきれないほどの量。しかもその全てが美味しくて大満足でした。

朝食にも、比内地鶏の玉子や、檜山納豆など、秋田の名産がさりげなく並んで嬉しいかぎりでした。

なお、これは宿の問題ではないのですが、掲示された温泉成分表の数値を見て「あれっ?」と思いました。昔の成分表では19.6mgと表記されていたはずの遊離硫化水素が、今の成分表では0.1mg未満となっていました。どう見たって「含硫黄」と表記される泉質だと思うのですが(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ast777さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ

ast777さん [30代/男性] 2011年12月21日 12:10:28

平日に1泊だけしました。
露天風呂は、貸し切りでの使用で
カップルや夫婦で露天風呂に入りたい人にはお勧めです
露天風呂のすぐ下には川が流れていてかなり気に入りました。

値段が安かったので食事はあまり期待していなかったのですが、
温かい物は、温かい状態で出してくれて、質、量ともにとても満足しています

夜20時には、鶴の湯温泉への無料送迎があり
鶴の湯温泉にも入れて今回はかなり満足しています

女将さんの対応がかなり良く、かなり満足したサービスを受けれました。

トイレの無い部屋の休めのプランを選んだのですが、特に困るようなこともなく
コストパフォーマンスのよいサービルを受けれました。

周りは山に囲まれているので、
お菓子などは行く前に買っていくのがいいかと思います
ソフトバンクの携帯は圏外になっていました
都会から離れてのんびりしたい人にはおすすめです


レビューの評価が高くて選んだのですが
レビューどおりかなり良かったで、また宿泊したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用のお部屋
【かえでの間】

235件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧
  • かつらの間

    [最安料金(目安)]11,364円~

    (消費税込12,500円~)
  • さくらの間

    [最安料金(目安)]11,819円~

    (消費税込13,000円~)

ホテル・旅行のクチコミTOPへ