総合5
さいはち8785さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- さいはち8785さん [70代/女性] 2022年11月30日 22:26:05
-
1人なので部屋の狭さは感じませんでした。
兎に角、温泉がとても良い。
温度も丁度良いからか、湯が柔らかいので体に優しく、浴槽も周りも木造り。ゆっくりと入りました
。食事は全て美味しかったです。
山の食材で味付けも控えめ。
酪豆腐には衝撃を受け、
十割蕎麦は絶品でした。
これだけの満足感で、宿泊料が安いので更に特した気分です。
近くには有名な温泉がありますが、良い温泉宿を見付けました。
穴場です。地元の方も入りに来ていました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合4
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月29日 22:29:33
-
お風呂&食事がよかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合4
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月24日 16:16:13
-
表は、とても古い建物でしたが、お風呂、食事は、とても満足でした。
また機会あれば行きたいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用のお部屋
- 【さくらの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月20日 11:28:42
-
何度か利用してます。ゆっくりのんびりできるので満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用のお部屋
- 【さくらの間】
総合5
ぐっちゃん0850さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- ぐっちゃん0850さん [50代/男性] 2022年11月20日 11:17:21
-
夜、鶴の湯への送迎サービスあります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合4
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月06日 09:20:55
-
乳頭温泉「鶴の湯」の姉妹館のため、夜8時から鶴の湯温泉入浴コースが無料であり1時間ゆっくり堪能出来ました。宿にも広々とした浴室と貸し切り露天風呂(無料)があり温泉好きには大満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月04日 11:34:26
-
温泉、料理ともに大変満足です。紅葉のシーズンにこの値段で泊まれるのはコストパフォーマンス高すぎです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月22日 12:59:23
-
最高でした!
秋田駒ケ岳登山帰りに宿泊させてもらいました。疲れ切った体に温泉が染み渡りました。
お風呂は大浴場もありつつ、なんと貸し切り露天風呂もあって、疲れた体を誰にも見られることなくリラックスできて本当に良かったです。
ご飯も夕ご飯は山菜や鱒を中心としたメニューで、地元のものをこれでもか!と食べれて大満足です。ゆずぽんが特に美味しかった…。
またこちらに来ることがあったら絶対にリピートしたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合4
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月25日 13:23:02
-
9/17に宿泊しました。大浴場&露天風呂と貸切露天風呂、食事はとってもよかったです。夕飯にいただいたお蕎麦と、朝食の生卵ですが、またいただきにお邪魔したいです。
またそちら方面に行く機会がありましたら、お邪魔させていただきます。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合4
YARISブルーさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- YARISブルーさん [60代/男性] 2022年09月16日 12:29:11
-
1人での宿泊が可能でしかも安価で助かりました。食事は量も多く美味しくいただきました。特にご飯がとても美味しかったです。
夜に乳頭温泉に送迎があり、湯巡り体験が出来、ラッキーでした。
朝食後直ぐの出発でしたがとても丁寧に対応していただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月14日 11:56:08
-
まず大浴場や露天風呂のすばらしさに驚きました。夜間の鶴の湯ツアーも良いですが、落ち着いて入浴ができるこの宿の時間を楽しむのも有かなと思いました。食事もスタッフの方々の対応もとても良かったです。部屋数も少ないので特に静かで、とても気に入ったまた泊まりたい宿の一つとなりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用のお部屋
- 【ならの間】
総合4
クリ0575さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- クリ0575さん [60代/男性] 2022年09月12日 17:16:50
-
お部屋が広くセミダブルベッドだったのでゆっくりできました。温泉は若干熱め(42~44度)ですが、100%源泉かけ流しで良かったです。近くにある秘湯温泉である鶴の湯への送迎があるのが嬉しいです。食事も健康的な和食で美味しかったです。チエックインに時間がかかるのはしょうがないですね。コロナの事もあるので、スリッパは入り口に用意した方が良いと思います。スタッフの対応は、とても良かったです。気持ちよく過ごすことができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用のお部屋
- 【ならの間】
総合5
グズグズ2843さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- グズグズ2843さん [60代/男性] 2022年08月02日 19:18:06
-
部屋数が少ないのでとても静かです
廊下も広く全体的にゆったりとした感じがします。
掃除も行き届いてます
夕食の蕎麦はとても美味しかったです
無料の貸し切り露天風呂は良かったですが、アブが目障りだったかな。内湯も趣があり素敵でした。お湯は自分にはちょうど良い熱さでしたが、夏場は熱いと感じる人が多いかも- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年08月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合5
namihei787さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- namihei787さん [60代/男性] 2022年07月28日 10:46:20
-
外観は古いものの、部屋や食堂お風呂場へ通じる廊下などは改装されており、快適に過ごせました。
お風呂場も味わいのある佇まいながら、シャワー完備。ボディソープ、リンスインシャンプーもあるのでしっかり全身を洗えて何の不便も無し。
貸し切り露天風呂は岩風呂と木の風呂の2つあり、ボディソープ等はなく入浴するだけですが、どちらも予約又は追加料金無しで空いてさえいれば自由に入れます。
料理も口コミで想像していた以上に美味しかった。特に山芋鍋と〆の蕎麦は絶品。蕎麦汁もしっかり出汁を取ってあり、手抜きはありません。
夜の鶴の湯温泉への送迎サービスを利用できなくても、フロントに申し出ればチェックアウトした当日中なら無理で鶴の湯温泉を利用させてもらえますただし、送迎サービスはありません。
とにかくコスパ抜群の旅館でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用のお部屋
- 【さくらの間】
総合5
お奉行よっしーさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- お奉行よっしーさん [50代/男性] 2022年07月23日 15:47:25
-
自然の中でまわりに何もない一軒宿。
すぐ近くには立派な滝があり、自然が満喫できる。
温泉は内風呂も露天風呂も部屋数と比較しても十分な広さがあり貸切風呂まであるので、何度も入りました。
鶴の湯への送迎もあり、温泉も満喫できます。
食事も美味しくスタッフの方も丁寧で、この値段でここまでとは申し訳なくなります。
近くに行くことがあれば、また泊まらせていただきます。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合4
狸猫全眠さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 狸猫全眠さん [70代/男性] 2022年07月06日 21:42:07
-
昨年泊まって良かったので、今回もお世話になりました。ここは食事が、素朴さがいい。地元の山菜はいける
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用のお部屋
- 【ならの間】
総合4
hmst3447さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- hmst3447さん [60代/男性] 2022年06月11日 20:43:30
-
かれこれ10年強毎年お邪魔しています。
さすがに建物の老朽化が目につくようになってきました。特に湯屋の傷みが目立ってきてるように思います。あれだけの規模の建物ですから簡単に改修するとはいかないでしょうが、そろそろ考えたほうがいいような気がします。
そのため料金値上げもやむ無しと思います。
でないと徐々に取り残されるような気がします。今のところ高い人気がありますが油断禁物です。
これからも長く利用したいと思ってますので頑張ってください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年06月
- ご利用のお部屋
- 【ならの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月08日 22:31:57
-
テレビ番組の秘湯ロマンで紹介されていて興味を持ち、3月下旬に初めて宿泊して気に入ってしまいました。
4月下旬には家族連れで宿泊し、今回、再度3回目の宿泊をしました。スタッフが男性女性ともに感じが良い。特に受付していただいた女性スタッフは4月にも宿泊したことを覚えていてくれていたため、有難く、印象も良かったです。どうもありがとうございました。
夜の鶴の湯ツアーも良いですが、大浴場と露天風呂、二つの貸切風呂が大変良いです。
山の芋鍋やそばなどが出る食事もおいしいので、自分好みです。
部屋数が少ないため、土日に行くとすれば予約が難しい面もありますが、また行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
なべ4649さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
温泉好きにはたまらない山の一軒宿!
ヒノキ風呂の大浴場の他に、渓流沿いに特徴の違う貸切露天風呂が二つあり無料で堪能できます。
夜8時には鶴の湯温泉への送迎サービスが利用できます。
ニジマスや山の芋鍋、十割そばなど地元食材が主体の料理も美味しい。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する