総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月25日 19:24:45
-
お食事も美味しく、とても雰囲気のある宿です。またお世話になります。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合3
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月24日 16:34:44
-
食事と温泉の口コミを見て宿泊を決めました。
食事は口コミ通り、山の商材で味付けも美味しく満足してます。
温泉、楽しみにしてましたのに、当日、配管の故障の為、露天風呂は温度が上がらないと。
明くる日の朝は大丈夫だと説明されたので 朝 楽しみに入れば 温度は水に近く残念。
楽しみの温泉が最悪でした。それとカメムシの口コミみてたのですが
本当にすごいカメムシの量。部屋は綺麗ですが カメムシには。
温泉宿で温泉がダメとは。さすがに次は無いです。事前に連絡もありません。
チェックインの時に説明され、朝は大丈夫だと。水でした。せっかくの旅行、残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用のお部屋
- 【ぶなの間】
総合5
Bob8915さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- Bob8915さん [60代/男性] 2022年04月23日 17:24:11
-
温泉にトラブルがあって利用時間が遅れたことが残念です。
あと、トイレが部屋にあれば最高でしたね。
食事はたいへん美味しくいただきました。若い人にはちょっと足りないかも?
山の中の一軒家、沢筋にたたずみ雰囲気最高です。
またおじゃましたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月18日 22:02:29
-
ここのお風呂が好きで利用しています。自然の中にあり、日常から離れることができるのでゆっくり過ごせます。ご飯も美味しいので満足してます。メニューが少しは変わってもいいのかなと思いますが、美味しいので気にはなりません。客室が少ないためお風呂もゆっくり浸かれすごく気に入ってます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用のお部屋
- 【さくらの間】
総合5
ぼっち3327さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- ぼっち3327さん [50代/女性] 2022年01月08日 14:09:25
-
とても良かったです
思いがけず雪景色(初雪)になり
また違う感動がありました
そのせいか日帰り利用者も数人で
ゆっくり過ごせました
おトイレが共同でしたが
2泊の間どなたとも被ることがなかったです
だだ一点だけ・・・
暖房が効かずお部屋が
寒かったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月05日 19:19:10
-
みなさん大好き乳頭温泉のだいぶ手前にひっそり1軒のみの建物、サービス、館内施設はいたって素朴なこの旅館。しっかし・・・温泉が素晴らしい。メインの内風呂は昔の日景温泉を彷彿させる味わいがあり、貸し切り2つの露天風呂もThis is 雪見風呂が楽しめて、また客室が少ないこともあり常にいずれかに巡り合える贅沢さ。湯の色は青灰褐色?で十分な秘境湯気分に。また、天下の鶴の湯さんの姉妹館でもあるので、夜は鶴の湯入浴ツアーが。ひっそり静まり返った雰囲気のなかの鶴の湯も最高! 自身は食事も郷土色たっぷりで十分満足、大満足でここ3年間年末通ってるほどお気に入りに。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用のお部屋
- 【ぶなの間】
総合1
nanayu0322さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- nanayu0322さん [30代/女性] 2021年12月28日 19:27:47
-
夕食前に厨房から怒鳴り声が。ロビーにいた人たちみんなビックリしてました。とても怖かったです。温泉がよくてリピートしてましたが、今回で最後にしたいと思います。そういう宿には宿泊したいと思いません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用のお部屋
- 【けやきの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月12日 19:45:17
-
食事、温泉もととても良かったです。特に鶴の湯までの送迎があったのも良かったです。非日常的な雰囲気で過ごすことが出来ました。残念な点は暖房面があまり効かずとても寒かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月05日 14:53:31
-
貸切露天風呂が空いていれば何回でも入り放題、夜の鶴の湯送迎バス、もちろん食事の素材の拘り等、これだけのおもてなしでこの値段?と驚くばかり!また、泊まりたいです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月16日 00:40:58
-
前回泊まってあまりにも気に入ってしまったため、今度は絶対に3泊してのんびりしようと決めてきました。ごはんもおいしいですし、何より温泉が最高です。お布団はセルフだったので、ほぼ万年床で、昼寝したりもできましたし、ちょうど良かったです。途中仕事もしておりましたが、Wi-Fiも問題なく繋がりました。次は雪の頃にお伺いします。大変お世話になりまして、ありがとうございました!!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合2
キニーママさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- キニーママさん [50代/男性] 2021年11月13日 11:03:58
-
お部屋の紹介コメントを信じたばかりにハズレくじを引かされました。
「ぶなの間は一番人気のお部屋」初訪問者は一番室料が高いので、疑わずに予約するでしょうからそうかも知れません。ですが、ぶなの間は一番カメムシが出やすく臭いが染みついている部屋です。
施設の古さは仕方ありませんが、入ったとたんにマスクをしていても強烈な臭いが充満していて、あちこちにカメムシがいました。
複数家族で訪問していたので、広い部屋のすぎの間を4人で使用し、ぶなの間から避難できたので良かったのですが、室料の差額返金には応じてもらえませんでした。廊下、階段にはあちこちにカメムシがいて踏まれているのも多く、数時間置きに駆除点検するなど対応するべきだと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用のお部屋
- 【ぶなの間】
総合5
迂直患利さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 迂直患利さん [50代/男性] 2021年10月10日 23:13:50
-
時期的なものもありましたが、一人でゆっくりしたかった自分にとっては極上の時間を提供していただいた宿でした。乳頭温泉と泉質は異なりますがしっくり良い泉質で、また、姉妹宿の鶴の湯さんへの温泉送迎もあって、とても贅沢な時間を過ごせました。夕食は抜群に美味しかったです。朝食は一見、よく見る献立ですが、味のレベルが段違いに良かったです。宿の方も皆さんとても親切で優しくて良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月08日 14:00:12
-
8月に宿泊しました。この時期虫は仕方ないのですが、駐車場ではちによってこられて、大変でしたが、素晴らしい温泉とご飯に癒されました。
汚れていた共同のトイレもすぐにきれいにしていただきました。
再訪したいところです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合5
けー6315さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- けー6315さん [60代/男性] 2021年10月05日 21:06:28
-
10月4日に1名で宿泊しました。風呂は,貸切風呂や大浴場,露天風呂など十分ですが,さらに鶴の湯温泉への送迎までついており,満喫しました。食事は地元の食材を使った料理で,美味しくいただけました。部屋やその他のサービスも良かったと思います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用のお部屋
- 【かつらの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月29日 13:56:32
-
温泉も最高でしたし、ご飯もとっても美味しい!
八幡平ポーク、酪豆腐、虹鱒、山の芋鍋、山菜、いぶりがっこなどの漬け物盛り合わせ、十割蕎麦など、地のもの満載で素朴で美味しい。
カメムシですが、時期が違うのか館内では一匹も見かけませんでした。
貸切露天風呂、大浴場、両方とも無人で楽しめました。
貸切露天風呂、使用中は大浴場手前にある目印の電灯がつく仕組みなのですが、チェックインの時に希望の時間を予約する方が効率がいいのでは、とも思います。
部屋のお茶道具の上にWi-Fiのパスワードやお風呂に入れない時間などの説明があるので必読。
お部屋は古いですが、掃除が行き届いていました。
夜に乳頭温泉郷の鶴の湯温泉へ連れて行ってもらえます。
鶴の湯温泉については説明が欲しかったかも。
送ってもらったはいいのですが、右も左もわからず、通りかかった男性(鶴の湯の宿泊の方)が「駒ヶ岳さんですか?」と声をかけてくださり、親切に説明してくださったので助かりました。
これから行かれる方、下記参考にしてくださいませ。
・運転に自信がなければ日が暮れる前に宿に着いた方がいいかも。
・周辺にコンビニはないです。
■鶴の湯温泉について
・宿にあるサンダルと浴衣で行った方がいい!洋服ではかなり面倒です。
・貴重品を預けるロッカー、有料なので小銭が必要。
・女性が入れるのは黒湯・白湯・露天風呂・混浴露天風呂の4つですが、露天風呂は黒湯側にも入口あり。露天風呂の脱衣所は濡れてて着替えがしにくいです。
・有名な混浴露天風呂ですが、正直、女性が入れる雰囲気ではないです。入っているのは男性ばかりで、通っただけで身を乗り出され、手招きされました。女性側の入口、まだお湯で体も隠せない場所が男性の脱衣所から見えるのでそこから見ている人と目が合い退散しました…。ご夫婦で宿泊しているという女性の方が「混浴は無理。男の人ずーっと入口から見てるもの」と言っていたのでいつもそうなのかも?
・女性の露天風呂、明かりが少なく本当に暗い!転ばないよう気をつけて。
・白湯のお湯を顔に付けてみましたが、翌朝びっくりするほどツルツルに。
駒ヶ岳温泉さんは再訪したい宿です!
でも鶴の湯温泉は日帰りで昼間に行くだけでいいかも。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用のお部屋
- 【かえでの間】
総合4
ちゃちゃじじさんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- ちゃちゃじじさん [60代/女性] 2021年08月22日 23:57:44
-
オープン当初と友人達と2回利用していて、3回目の訪問です。ぶなの間は、ひろびろツインでゆったり過ごせました。広いバルコニーもありました。古い宿なので、クローゼットドアが渋めだったり、部屋のトイレがウオシュレットですがタイルに下駄で、ちょっとうるさくなったりしましたが、問題はなかったです。部屋の天井ライトを消すと真っ暗で、ベットライトはスタンドでしたが寝るには明る過ぎで、そこはもう少し改善して欲しいです。食事は、丁寧に作られていて、満足しました。漬物が鉢盛りでさすがに「がっこ」好きな県だけにどれも美味しい漬物で、美味しいご飯がより進みました。山の芋鍋や十割そばもしみじみと美味しかった。秋田が誇る旬の枝豆がでればPRになったかも。名湯「鶴の湯」の姉妹館なので、夜は1時間、鶴の湯にマイクロバスの送迎があり、利用しました。漆黒の山間部に宝のお湯がこんこんと、素晴らしい風情でした。宿の大浴場や無料の貸切風呂も川沿いにあって、心地よいお湯でした。少ないスタッフさん達で切り盛りされていましたが、コスパも良くて、いいお宿だと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用のお部屋
- 【ぶなの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月17日 14:27:29
-
おすすめ宿です
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用のお部屋
- 【けやきの間】
総合5
投稿者さんの 駒ヶ岳温泉 のクチコミ
温泉、ご飯共に素晴らしかったです。さらに夜の鶴の湯温泉ツアーもかなり嬉しいサービスです。館内、部屋も清潔感があり、心地よく過ごすことができました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する