楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里創人 熊野倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里創人 熊野倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:805件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.17
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.31
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

222件中 121~140件表示

風呂4

もとちゃん7511さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

もとちゃん7511さん [50代/男性] 2016年07月03日 20:53:09

全体的に満足できる内容でした。
特に料理は地元の食材をふんだんに使い、どれも美味しく、満足でした。
また、従業員の方々も程良い距離感で接しており、好感がもてました。
欲を言えば、部屋並びにお風呂のアメニティがもう少しグレードが高ければ文句なしなのですが。
とはいえ、大変気持ち良く過ごすことができました。
また、是非再訪したい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
里創人 熊野倶楽部 2016年07月21日 16:05:13

ご満足いただき、大変嬉しく思います。
料理長が毎朝、新鮮な魚を直接、魚市場で目利きして皆様のテーブルに提供させていただいております。また野菜なども地元の安心安全なものを使っております。
これからも地元の食材にこだわった料理をご提供できるように努めてまいります。
ご指摘のいただいたアメニティについては、もう一度見直してみたいと考えております。
ぜひまたのご利用をお待ち申しております。

熊野倶楽部 三石

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月18日 19:21:41

自然豊かな場所にあり、お部屋はゆったりとしていてとてもよかったです。
併設のお風呂まで少し距離があるので、お天気が良くないと少し行きづらいです。暖かい季節に伺うとまた違った楽しみを見つけられるかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
里創人 熊野倶楽部 2016年03月19日 21:44:39

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

『自然豊かな場所にあり、お部屋はゆったりとしていてとてもよかったです』とのこと、ゆっくりとお過ごしされたご様子が伺え安堵いたしております。

お風呂までの距離につきましては
ご不便おかけしてしまい
誠に申し訳ありませんでした。

次回ご宿泊いただきました際、
お部屋からお風呂まで施設車両にて
ご送迎させていただきますので
気兼ねなく、なんなりと
お申し付けくださいませ。

今、里創人 熊野倶楽部では緑豊かになり、
春の足音がすぐそこまで近づいてきております。
季節によって、違った楽しみ方がございますので、お時間ができましたらぜひまた里創人 熊野倶楽部に遊びにお越しくださいませ。

またのお越しを
心よりお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部  内藤

ご利用の宿泊プラン
【期間・曜日限定・特典付き】冬のLuckyDays!湯浴みぼっこ入浴券&1Drink月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

風呂4

きなこ4158さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

きなこ4158さん [40代/男性] 2016年03月04日 18:43:13

本当良いホテルですね!部屋は綺麗出し眺めも良い、食事も良く部屋にコタツがあって凄いおもてなしだと思います!夜、朝の食事は良いと思いますが飲み物が高いです!妻が水割りを頼んだのですが、お金払うから濃くしてとお願いしましたが!スタッフの方に出来ないとはっきり言われました…近くにコンビニも無いので、薄い水割りを飲んでましたグラスも小さく酔えないですね!後お風呂まで歩くのでもっとシャトルバス見たいのが沢山あったら良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
里創人 熊野倶楽部 2016年03月07日 14:51:27

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

『本当良いホテルですね!部屋は綺麗出し眺めも良い、食事も良く部屋にコタツがあって凄いおもてなしだと思います!』
とのお言葉大変嬉しく思います。

お料理、お部屋の内装、眺めなど
お客様に喜んでいただけて本当に嬉しく思います。

ただ、お飲み物の件では大変失礼いたしました。
今後、このようなことがないように
務めさせていただきます。

今回いただきました貴重なご意見について
改善に努めてまいりますので
応援のほどよろしくお願いいたします。

また、癒しの時間をここ里創人 熊野倶楽部で
お過ごしいただければと思いますので、
また、是非お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

里創人 熊野倶楽部  仲西

ご利用の宿泊プラン
【エコノミー】熊野倶楽部のお手頃プラン! 彩り会席 和み-なごみ-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

風呂4

Y.KICOさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

Y.KICOさん [40代/女性] 2016年01月17日 18:37:34

食事もおいしくてお部屋もいい感じでした
部屋から満天の星空がみれたのもよかったです
レストランにトイレがなくいったん外に出なくてはいけないのが残念
(冬でさむかったので)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
里創人 熊野倶楽部 2016年01月18日 10:41:56

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

今回いただきましたご意見はごもっともでございます。
ご不便をおかけしたこと申し訳ありませんでした。
ご容赦くださいませ。

次回またお会いできる日がございましたら
心のこもったおてなしでカバーさせていただきたく思います。

今回はお便り誠にありがとうございました。

フロント 内藤

ご利用の宿泊プラン
【最高級の地産牛肉】思う存分、美熊野牛を堪能! 料亭穀雨 美熊野牛づくし会席プラン
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 まんげつのいおり 【禁煙】 】

風呂4

kamisan161さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

kamisan161さん [60代/男性] 2015年11月29日 15:42:04

宿泊前日に予約しましたのに。この価格でこれだけの内容であれば満足です、フロントの係の方が次の目的地や近くの観光地の質問にも丁寧に答えて下さり良い旅行ができました。次回は暖かい時にまたお伺いしたい所でした・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
里創人 熊野倶楽部 2015年12月01日 15:13:35

ご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ここ熊野は自然に囲まれているため、
四季折々にそれぞれおもむきがあり、
お言葉にありましたように
暖かい時期でもお楽しみいただけると思います。
ぜひまた、熊野へのご旅行の際は、お越しいただけますようお帰りを心よりお待ち申し上げております。

フロント 内藤

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 14:28:11

二回目の利用です。今回は一泊のため、あまりゆっくりできず残念。お風呂にサウナもあり、清潔。主人より先にお風呂から上がり、浴場のフロントで一人で待っていた私に、美味しいミカンを差し入れしていただきました。お風呂あがりに優しさと美味しさが染み渡りました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
里創人 熊野倶楽部 2015年11月23日 12:20:03

再度のご宿泊ありがとうございました。
当地は「年中蜜柑のとれる町」と隣接しており
四季折々いろんなみかんが獲れ、各々に特徴があり、すべての蜜柑を是非味わっていただければと思います。季節を外してのご来館も楽しんでいただけると思います。
又のご来館を、おかえりなさい、でお迎えいたします。ありがとうございました。

フロント 八木

風呂4

jayjay5892さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

jayjay5892さん [60代/男性] 2015年09月11日 10:44:38

食事は地元の良い食材を使った料理で大変おいしくいただきました。和食と洋食(イタリアン)の組み合せのバランスも良く過去多くの宿泊施設を利用しているが満足度はトップレベルにあると思われます。
別荘タイプなので食堂、風呂などは離れていますがバスのスムーズな運行があるのでそれほど問題ありません。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
里創人 熊野倶楽部 2015年09月18日 15:04:50

美し(旨し)故郷、熊野をご満喫頂きました由、私たちスタッフとしては何よりも嬉しいです。二度三度のご来訪を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

フロント 八木

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月28日 18:54:14

とても広くて素敵なお部屋でした。お食事もとてもおいしくてよかったです。
世界遺産の熊野古道の散策もついていて、盛りだくさんのプランでした。ただ、散策の後そのまま解散だったので、シャワーや着替える時間があったらさらによいと思います。
そのほかはとても充実した時間が過ごせる、本当に素敵なお宿でした。また機会があれば利用したいと思います。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
里創人 熊野倶楽部 2015年07月08日 19:16:49

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お便りを拝読させていただき、熊野倶楽部でのご滞在をご満足いただけたことが拝見でき大変嬉しく思っております。
今後もサービス、料理、おもてなし、等全ての質を高めていきたいと考えております。またリピーター様としてまたお会いできる機会がありましたら、今回以上にご満足いただけるよう努力していきたいと考えています。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部  内藤 久嗣

ご利用の宿泊プラン
大人女子の熊野旅 食事プラン『月彩』 春~初夏編
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月13日 14:01:58

都会からの喧騒から逃れられゆっくりとできました。今の環境をいつまでも保持してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
里創人 熊野倶楽部 2015年06月05日 01:39:49

先日はご宿泊いただき、ありがとうございました。
熊野の地でのんびりとお過ごしいただけたようですね。
癒しの滞在になりましたでしょうか?
環境維持はいつも自然との競争になってしまいますが、ご期待に応えられるよう、一同頑張ってまいる所存でございます。
是非また熊野のゆったりとした時間をお楽しみいただきたく、一同またのお越しをお待ちしております。
熊野倶楽部 東

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月30日 14:19:36

4月28日に家族3人で宿泊しました。
1人だけ早朝に出発しなければならなかった為朝食は2名だけとチェックイン時にお話ししたらお弁当を作って下さるとのこと。
ちゃんと6時45分の出発時に豪華なお弁当を受け取りました。
おかげさまで残った2名はゆっくり心置きなく和定食と洋定食の朝食を頂く事が出来ました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
里創人 熊野倶楽部 2015年05月12日 20:01:24

この度は、里創人 熊野倶楽部へお越しいただき誠にありがとうございました。

今回のご旅行で、私共が少しでもお役に立てましたこと、大変嬉しく存じます。
また、温かいお言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。このようなお言葉が、
私共スタッフにとりまして、一番嬉しいと同時に、一番の励みとなります。

里創人熊野倶楽部ですが季節ごとに違った美しさがございますので、是非また四季の美しさを愉しみにいらしてくださいませ。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月17日 16:39:15

お料理も美味しく、お部屋も快適で、のんびりゆっくり過ごすことができました。

スタッフの皆様はとても良い方ばかりでしたが、サービスの内容に差があり(特に二日目の夕食事時)、そこにはやや不満が残りました。

また、季節により食事内容が決まってるためか、連泊中に同じものが出てきたのは(朝食のプレート料理)、毎回どんなお食事が出てくるか楽しみにしていた分、少し悲しかったです。

また泊まりにいきたいと思っていますので、その時はよろしくお願いします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
里創人 熊野倶楽部 2015年04月25日 16:09:42

この度は、里創人熊野倶楽部をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お忙しい中、お帰りになってからもご感想を頂けましたこと重ねてお礼申しあげます。ありがとうございました。
料理・お部屋についてのお褒めのお言葉、本当に嬉しく思います。ただ、サービスの内容にばらつきがあったという点につきまして真摯に受け止めスタッフ一人一人のサービス力の向上を目指していこうと思っております。

次回お泊り頂く際には、今回以上に思い出深いご宿泊になりますよう努めて参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
お近くへお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申しあげます。

里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 13:25:20

12月28日に宿泊しました。
敷地が広く駐車場からバスでフロントまで移動すると口コミで読んでいましたが、
当日は雨になってしまったため、移動は大変でした。

フロントに着いたのが18時を過ぎており、忙しい時間だったこともあってか、
フロントの対応の女性の対応があまり良くなく残念でした。
一通り説明はしていただいのですが、こちらが質問すると面倒そうな受け答えで、
早く終わりにしたい空気が伝わってきました。

また、フロントから部屋まで行き方の説明で、「外の階段を登る」と伝えられました。
行ってみると、外ですから雨です。宿の傘を用意してくれるわけでもなく…。
主人が戻って別の方から傘を借りてくると、その方が階段ではなくエレベーターでも上がれることを教えてくれました。
お客様の立場に立ったサービスを考えて欲しいです。気が利かない女性だと思いました。

夕飯もレビューは読んでいましたが、それはそれは食事が出てくるのが遅いです。
これだけ苦情が上がっていても改善されていないというのは、理解できませんでした。

朝食は、メニューの内容も、対応してくださったサービス係の方々もとても優しく親切で、非常に良かったです。

お部屋も広くて、置いてある小物もセンスが良く、とても心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
里創人 熊野倶楽部 2015年01月25日 22:47:46

 先日はチェックインの際、スタッフの対応が悪くご不快な念を抱かせてしまい大変申し訳ございませんでした。その後、傘をお渡ししご案内致しましたのは私ではなかったかと思います。お言葉の通りで天候が悪く普段よりも、気配りが必要な状況であったにもかかわらず申し分けなく思います。担当スタッフには厳しく申し伝え改善に努めてまいりますのでご容赦くださいませ。
 またご指摘のレストランでの配膳のスピードにつきましてもご意見を真摯に受け止めまして改善に努めますので、どうか挽回の機会を頂戴できますよう心よりお願い申し上げます。
 本当に貴重なご意見をありがとうございました。
        やすらぎの座  西川初雄

ご利用の宿泊プラン
皆様に感謝を込めて 冬季謝恩プラン『和み』
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

風呂4

kk4504さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

kk4504さん [40代/男性] 2013年10月08日 16:27:10

以前から気になっておりましたので伺いました。
土地勘がありましたがどこにあるのかわからない所にあり熊野の町からの近さは感じませんでした。いくつもの棟屋があり移動が面倒でしたが部屋もすごく良くきれいで良かったと思います。食事もおいしく若いスタッフも気遣いがよかったです。
お風呂は部屋付きの風呂と外に出て別棟の所と利用しました。部屋付きの風呂はユニットバスではありますがとても広くきれいです。別棟の風呂は近くから温泉を運んでいるとの話ですが内湯だけ?のようです。地元のかたも入浴できるようでした。そのため宿泊者だけと言った感じはしませんので時間を分けるかなにかしてほしかったです。
熊野市は特別何があるという訳ではありませんが本当にゆっくりしたいときはぜひおすすめです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月04日 22:22:37

過日はご宿泊誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

お言葉の通り当施設は熊野市街にほど近いところですが、山に囲まれるような立地で静かなのが取り柄でございます。多少場所もわかりづらいかもしれません。
お部屋もお食事もお気に召されたようですが、移動につきましてはご迷惑をおかけして申し訳ございせん。お風呂につきましてもご意見をもとに改善に努めてまいりたいと思います。
今年がお客様にとりまして素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申しあげるとともに、またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。


       やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 18:18:29

設備全体がゆったりした配置で、のびのびできました。反面、広すぎて駐車場や浴場が離れ過ぎの感もありました。
2泊させていただきましたが、毎回美味しく、楽しく賞味させていただきました。お酒やビールもなんだかいつもより美味しく頂き、食事の時間がいつの間にか長時間になってしまいました。お料理の説明も懇切丁寧にしていただき、一層美味しく楽しくいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月04日 14:13:02

過日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
貴重なご意見を賜りながらお返事が大変遅くなり
申し訳ございません。

お言葉の通り敷地が大変広いのですが、これは普段あまり歩く事のない方にも自然の中をお散歩がてらにお歩きいただくことが癒しになるのではとの考えからです。ただお疲れの時や、お天気の悪い時などは送迎のお車をフル対応しておりますのでご利用くださいませ。

お気に召されたお料理を是非またお召し上がりに
お越しくださいませ。今年がお客様にとりまして
素晴らしい1年となりますよう心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました。

          やすらぎの座 西川 初雄

ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 22:48:20

初めての熊野旅行。車での道程は思ったより遠く少々疲れましたが、熊野古道「松本峠」「花の窟神社」「獅子岩」「七里御浜」等々の世界遺産&名勝を少しずつ巡りました。宿は前から気になっていた里創人 熊野倶楽部へ。日帰り利用者と共有の駐車場に車を停め歩き始めると、送迎用バスの運転手さんが「宿泊の方ですか?」と声を掛けて頂きフロント迄送迎。バスに揺られる事数分、想像より広い施設(敷地)に期待が高まりながらチェックイン手続き。部屋は「はなれ咲ら村『満月庵』翠」懐かしい格子戸をガラガラと開け部屋へ入ると・・・檜の香り漂う小屋裏吹き抜けの梁表し木質感たっぷり(こういう造りは空調に難が有るのですが、各部屋にエアコン設置で心配無)のセンスの良い和洋室。ミニKに中型冷蔵庫、寝室(ベッド)、和室コーナー、洗面室もトイレもゆったり、に感動。リビングと露天(大きな浴槽はお湯が溜まるのには約40分)デッキ(ベンチ有)からは朝昼は熊野の山並みの壮大な景観を、夜は満点の星空を楽しめました。食事はゆったり歩いて7~8分別棟レストラン穀雨へ。玄関で下駄を脱いでキッチンを横目に見ながらソファ風のガラス越しの庭に面した造りで雰囲気も中々いい感じ。料理は『迦陵』味、ボリューム、センス良く堪能。コースは前菜からデザート迄美味でしたが、特に鮑の陶板焼きと美熊野牛ステーキは逸品かと。(朝食も当然美味でした)食後はそのまま、星空を見上げながら大浴場の湯浴みぼっこへ。ここでも星空を見上げながら、のんびりお湯に浸かれました。
総括すると、温泉の泉質に特徴が無いのと部屋の露天が温泉で無い点を除けば他は満点ですね(スタッフの対応も笑顔で丁寧、誠実、嫌味無!)熊野観光の拠点として連泊したくなる良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年08月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月03日 20:50:40

過日はご宿泊いただきましたうえに、大変貴重なご意見を賜りましてありがとうございます。お返事のほうが大変遅くなり申し訳ございません。

お便りを拝見いたしますと、ありありと当施設の情景が浮かんでくるような素晴らしい内容で恐縮
いたしております。ありがとうございます。

お風呂につきましてのご意見は真摯に受け止めさせていただき今後の大きな課題とさせていただきます。
今年がお客様にとりまして素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げております。ありがとうございました。

         やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月19日 11:52:11

3月初めに家族で宿泊しました。
お部屋も食事も大変よく、温泉でないことが残念でなりません。
そのことを除けば本当に素敵なところです。
特にサービスはきめ細かく、母の体調がすぐれなかったことを察知して、食事にも気を配っていただきました。
幼児にもきちんと対応していただき、家族みんなまた宿泊したいと言っています。
海も近いので今度は夏に長く滞在したいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
里創人 熊野倶楽部 2013年03月22日 06:37:55

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
その後お母様はお元気でございますか。
かわいいお孫さんのお相手で、お疲れになられたのでしょうか。大事がなければと心配しましたが。お便りをいただけてスタッフ一同喜んでおります。

お部屋の露天風呂につきましては、沸かし湯でございまして、温泉は大浴場の内湯のご利用になります。ご容赦くださいませ。

お言葉通り近くには白砂の素晴らしい海水浴場もございます。夏には是非お越しいただけますよう
お待ち申し上げております。
      やすらぎの座 西川 初雄

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 03:04:50

先日は大変お世話になりました。
古道体験も雨で中止にならず参加出来て楽しかったです。

お部屋 綺麗に管理されていますね。
清掃が行き届いていて気持ち良かったです。
女性のアメニティがもう少し充実していたら尚良かったです。
ルームサービスに食事が無いのは残念です。

食事 素晴らしかった。
私たち夫婦には多い位の量でしたが、美味しいので全部食べてしました。
コースで用意されておりますが、アラカルトのメニューもあったら面白いかもしれません。

自販機以外に夜販売している売店が無いので、部屋飲みされる方はつまみを事前に用意された方がいいかもしれません。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
里創人 熊野倶楽部 2013年03月22日 06:10:42

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お便りを拝見しお部屋もお食事もご満足頂けたようで安堵致しております。

女性用のアメニティ、ルームサービス、アラカルトメニュー等貴重なご意見をありがとうございます。改善に努めますのでよろしくお願い申し上げます。

お天気に恵まれ古道体験をお楽しみ頂けたのが何よりでございましたね。これからの新緑の季節、古道ウォークにはもってこいです。どうかまた歩きにお越しください。里人一同心よりお待ち申し上げております。
        やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【冬得】 3ヶ月連続! 冬の謝恩プラン『迦陵』
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

風呂4

everybeetleさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

everybeetleさん [30代/女性] 2013年01月03日 22:59:22

お正月に利用させていただきました。
駐車場について、チェックイン、お部屋までの説明などの対応には、とても丁寧にご対応いただきました。お部屋も和風モダンでおしゃれ。広さ清潔さ備品等も言うことなしの◎。アメニティーも充実しており、特に子供専用のアメニティーや防寒用の半纏があったのは感動しました。子供もとっても喜んでいました。
宿泊部屋から食事会場、お風呂までの距離があり、70代の両親には慣れない下駄と砂利道が大変そうでした。移動の車をお願いすればよかったです。私や子供にとっては、提灯と移動距離が冒険みたいで楽しかったです。
施設、対応にとても満足していた分、食事の時にがっかりなことが・・・。夕食のお品書きと実際の内容に変更があったようなのですが、前もっての説明がなかったので期待していたお料理が出てこなかったことでマイナスな気分になりました。
予約をしたときには朝食は和洋セレクトできると記載してあったのに、正月期間のためなのか、セレクトできず決まったもので、そのことについての説明もないので最後まで何が出てくるのかわからずじまい。干物よりもずいぶん先にご飯とお雑煮が出てきたので、これだけ!?(和食はご飯は最後に出てくるものと思っていたので)とおかずのないままほとんど白米のごはんとお漬物で食べてしまいました。朝食も楽しみの一つだったので、一言説明していただければ、何も感じないことなのですが、これからももっと素敵なお宿になっていただきたいので、書かせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
里創人 熊野倶楽部 2013年02月22日 23:42:24

 お正月の大切な時間を、ご家族皆様でお過ごし頂き誠にありがとうございます。早々にクチコミ投稿頂いておりましたのに、お返事が遅くなりまして申し訳ございません。またお食事等につきましてご案内不足、不手際により不愉快な思いを抱かせてしまいました件、重ねてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。

 今後はこのような事が起きませんよう十分配慮致します。また、どの年代の方にお越し頂きましてもご不便の無いよう努めてまいりますので、どうぞこれからも熊野倶楽部をよろしくお願い致します。

 どうかまたお越しいただけますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 追伸:今、周辺の熊野市では真っ白な梅の花が満開を迎えております。甘く優しい香りでとても癒されます。お客様のご自宅周辺はいかがでしょうか。
      やすらぎの座 谷端 美穂  

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

風呂4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月23日 13:50:23

ただただ好きで
今回で4回目(笑)

「オキニの熊野倶楽部連れってよ」って言われたのが
今回の始まりでした。

正直、自分は好きでも
他人は気に入るのか…?
って思いましたが

周り何もないよ。
ボーッてするだけよ。

て前置きだけして
お邪魔しました。


友達も満足してくれた
ようでゆっくり滞在でき
1泊じゃ少ないねって
言ってました。

あの何とも言えない
静けさとのんびり出来る
空間が大好きです。

正直あの部屋に住みたい
ぐらいです(笑)

また行かせて下さい。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
里創人 熊野倶楽部 2012年05月13日 14:31:50

いつも熊野倶楽部をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

もう4回もお越し頂いているのですね。お言葉通り熊野倶楽部の周りは何もなく、お部屋の窓いっぱいに広がるのは幾重にも連なる山々と澄み切った青空に真っ白な雲。何だかいつもよりゆっくりと時間が流れている様にさえ錯覚してしまう程です

お友達にも喜んで頂けたとの事。私どももとても嬉しく思っております。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
きっと楽しい時間をお過ごしになったと思います
 
今、熊野はみかんの開花時期を迎え、熊野倶楽部をはじめ町全体がみかんの花の甘い香りに包まれています。新緑もきらきらと輝きとても爽やかな季節になりましたが、体調管理が難しい時期でもありますので、どうぞお体を大切に。

またお会いできる日をスタッフ一同楽しみに致しております。

 やすらぎの座 谷端 美穂

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

風呂4

のぶ241さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

のぶ241さん [40代/男性] 2011年08月15日 14:46:17

食事は大変美味しく、サービスも満足です、
釣り、キャニオニングなどの外部委託の体験プランに送迎が無いのは残念です、
スタッフの人数が少なく、忙しそうでした、
チェックインの際に、部屋の案内と荷物の運搬をして戴けるかと思ったのですが、
場所の説明だけだったのは、少し残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里創人 熊野倶楽部 2011年09月26日 04:42:28

先日はご宿泊ならびに、貴重なご意見をいただきありがとうございます。お返事が遅くなり申しわけございません。お客様の多い時期とはいえ、サービスが行き届かず申し訳ございません。参考にさせていただき改善してまいる所存ですので、ご容赦くださいませ。またのお越しをお待ちいたしております。
         やすらぎの座 西川初雄

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

222件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ