楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里創人 熊野倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里創人 熊野倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:814件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.11
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.28
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

225件中 41~60件表示

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月20日 17:07:40

お風呂まで少し歩かなくてはいけないのが面倒でした。
足の悪い方やお年寄りには厳しいと思います。
他はとても満足いく宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
里創人 熊野倶楽部 2018年09月22日 08:35:53

先日は世界遺産リゾート熊野倶楽部にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
大切なご旅行に当館をお選びいただき感謝申し上げます。
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。

お言葉にありましたように、広い敷地にお食事処や、大浴場などが点在いたしており理由に、自然の中をお歩きいただき、忘れつつある、ゆったりと時が流れる日常を体感いただきたいちう思いがございます。

ただ、ご年配の方など、移動にご負担がかかる場合は、送迎サービスもいたしております。遠慮なくお申しつけくださいませ。

この度が遠路よりお越しいただき誠にありがとうございました。
またのお越し心よりお待ち申しあげております。ありがとうございました。

世界遺産リゾート熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【9月限定】三重・和歌山・奈良県民様がお得!伊勢神宮と熊野古道を結ぶ隠れ家リゾートステイ
ご利用のお部屋
【本館 セミスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月17日 17:37:20

食事、部屋、大浴場全てが満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
里創人 熊野倶楽部 2018年07月17日 20:41:26

 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。お便りを拝見しご滞在にはご満足いただけ
たようで安堵致しております。
 本当にこの連休は、お天気に恵まれまして、ご宿泊者の皆様には、素晴らしいご旅行をお楽しみ
いただけたことかと思いますが、夜は望遠鏡を久々に持ち出しまして観望会を催し、熊野の星空
をお楽しみいただけました。昆虫採集や川エビとりもなかなか大漁で、皆様大喜びでした。さあ夏
本番です。どうかまたのお越しを心よりお待ち申しあげております。
               フロント 西川
 

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】【クチコミ投稿でポイント10倍!】 基本会席 迦陵-かりょう-1泊2食\16,000~
ご利用のお部屋
【本館 露天風呂付スイート[朱雀] 定員2名【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 09:49:45

一泊利用しました。
施設や立地すごく良かったです。

レストランのスタッフは気持ちいい対応で料理の味以上に食事を楽しめました。ありがとうございます。

少し残念だったのは、到着時のフロントのおじさんです。
荷物は片手で一つ持ってくれただけ・・・
こちらは両手に持っているのに、細部までの気遣いがありませんでした。
応対も少し横柄な・・・

若いスタッフの方は行き届いたサービスを提供されてました。帰りも年配のスタッフの方はすごく丁寧でした。

宿の良しあしは「施設・設備」より「人」だと思ってます。

この1点を除けば、いい宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
里創人 熊野倶楽部 2018年05月02日 15:59:07

 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。チェックインの応対につきまして、お客様
にご不快な念を抱かせてしまい本当に申しわけ
ございませんでした。スタッフ一同お言葉を真
摯に受けとめさせていただき、サービスの改善
に努めてまいりますので、どうかご容赦くださ
いませ。ありがとうございました。

              フロント 西川

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&女性半額】嬉しい特典付&2人でお得旅♪ 月彩-かっさい-1泊2食¥12650~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月17日 21:34:31

また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
里創人 熊野倶楽部 2018年02月18日 17:21:29

 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。ご滞在にはご満足頂けたご様子に安堵致して
おります。お言葉通りまたのお越しを心よりお待ち申しあげております。施設内の梅の花も咲き始めまして春の足音が聞こえてきました。まわりの
山々は新緑のころが1番お薦めです。どうかご覧にお越しくださいませ。
               フロント 西川

ご利用の宿泊プラン
【観光三重タイアップ企画】【カップル限定&女性半額】特典満載!お得に熊野旅♪1泊2食¥12650~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月11日 17:31:43

4度目の宿泊です。
熊野古道を歩く際は必ずお世話になります。
冬の熊野初体験でしたが、空気が澄んでいて景色も綺麗でした。
いつも食事が楽しみで宿泊しますが、今回も大変美味しい食事で
大満足でした(お勧めの地酒も美味しかった)
難を言えば、お風呂に行くのに歩くのが寒くて辛い位です。
また春に古道を歩く際、お世話になろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
里創人 熊野倶楽部 2018年01月12日 20:08:55

4度目の再訪とのこと、いつも里創人 熊野倶楽部を
ご贔屓いただき眞にありがとうございます。

冬の熊野はいかがでしたでしょうか。
ご体感いただきましたように、
空気が澄みわたり景色がとても映える季節です。
夜空に煌めく星空もまたこの季節の風物詩です。


また、お食事につきまして
いつもお褒めのお言葉いただきありがとうございます。
料理人含め、お便り拝見し非常に嬉しく思っております。


季節によってご賞味いただける食材も変わりますし、
見える景色も変わりますので、
是非また機会がございましたらお気軽にお立ち寄りくださいませ。


ただ、お風呂まで施設が広大なため難を感じさせてしまいましたこと
お詫びいたします。申し訳ございませんでした。
『青龍』『朱雀』タイプでのご宿泊者様はフロントまでお越しいただきますと
ご送迎承っておりますので次回はぜひご利用くださいませ。


これからも寒い日が続きますが
どうぞお身体にはご自愛くださいませ。
次節、暖かくなった春頃、またお会い出来ますこと
心よりお待ち申しあげております。


この度は誠にありがとうございました。

里創人 熊野倶楽部 上地

ご利用の宿泊プラン
【連泊割】ゆっくりゆったりお得に熊野を満喫♪連泊プラン 迦陵-かりょう-16,900円~/泊
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

anniek53さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

anniek53さん [40代/女性] 2017年12月31日 00:33:28

部屋は広いし、食事もおいしいし、大変満足した。木テルのエントランスは車で探して難しい。私たちは大変お遅く到着した、困ったとき、スタッフに会って良かったでした。スタッフガ優しかった、私たちに多く助けてくれました、本当に感謝していた。とてもいいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
里創人 熊野倶楽部 2017年12月31日 10:11:02

星の数あるリゾートホテルの中から、
里創人 熊野倶楽部をお選びいただきまして、
まことにありがとうございました。

ご満足いただけましたこと、心よりうれしく思います。
里創人 熊野倶楽部のおもてなしはお気に召していただけましたでしょうか。

ホテル周辺は本格的な冬模様になってまいりました。
シルバーブルーに熊野灘の水面がきらめき、
透明感のある青空に星空がきらめいております。
のんびりと時間を過ごしたい、そんなお気持ちになりましたら
またぜひ里創人 熊野倶楽部に足の伸ばしてください。
皆様のご来館をスタッフ一同お待ちしております。
このたびは誠にありがとうございました。


里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【連泊割】休日を朝から大満喫♪スペシャル連泊プラン!1泊目朝食付+2泊目3食付¥11,900~/泊
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

kura19672001さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

kura19672001さん [50代/男性] 2017年10月13日 01:07:37

お世話になりました。仲間と2部屋で泊まりました。
良かった点は
ある意味田舎で景色が良かったです。久し振りに夕陽を眺めました。
風呂の後のコーヒー牛乳も良かったのですが、オレンジ系もあると嬉しかったです。
私達の部屋はテラスに風呂があったので、夜中に入りました。
ただ、柵の隙間が気になって電気は消したままです。男性ならば良いのかも。本当は朝も入りたかったですがお湯が冷たくて諦めました。
食事は美味しかったですが、量が・・・年寄りには厳しいかな。デザートは一口の量でコーヒーがサービスされると良いなと思いました。

残念だった点
WIFIがフロントにしかないので、パソコンが不要になりました。諦めて仕事をしないと思えば楽ですが、緊急の連絡でチェックしなければいけない時(スマフォでは無理な仕事なので)は焦ります。
食事の際、大皿を温めた料理を運ぶときは素手でなく、ちょっとした布を使った方がスマートです。不意の場合、熱された更で従業員やお客様の方に落とすのではないかと冷や冷やしました。
料理の内容が、せめて月毎の方が楽しみです。近いうちに再宿泊しようと考えましたが、夕飯が同じ内容(季節毎なので数か月)となると、楽しみが一つ減ります。せめて半分でも内容を変更されて頂くと嬉しいです。
連泊の場合、同じ食事かな?と悩みます。

部屋にはおかし、ミネラルウォーター、お茶、コーヒーなども用意されて、ちゃんとスリッパもありました。ただ下駄は女性用となると足のサイズの大きい私には辛かったです。また珈琲は部屋によっては用意されていないらしく、別室の友人の部屋はなかったので、こちらから分けました。
後「あちらのお二階の部屋です。階段をあがって下さい」との事で、荷物を運びましたが、階段を案内するのであれば荷物はあげて欲しい。その後、階段を過ぎて反対側に回ったらエレベーターがあったので、基本そちらを案内してください。

駐車場に着いた時、偶然他の方も到着をされていてホテルの車に乗りましたが、車がない時は駐車場から連絡をすれば宜しいですか?土産物屋は朝が早くても場所的にも時間的にも慌てるので、せめて夕飯の7時頃まで空いていた方が便利です。青龍のお部屋は、隣の部屋がトイレに入る度に響く事が残念だったみたいです。

総合
本当にのんびりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年10月
里創人 熊野倶楽部 2017年10月17日 15:41:45

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございます。また早々に口コミに数多くの貴重なご意見も賜り、合わせてお礼申しあげます。今回は、違うタイプの客室を組み合わせてご利用いただきましたせいか、珈琲等のサービスの違いがありましたようで、ご容赦くださいませ。
 バルコニーの露天風呂につきましては、リモコンにより追い焚きのうえご利用いただけたら良かったと思いますが、ご案内が至らず申し訳ございません。お食事の、ボリュウム、サービスの方法のご意見は参考にさせていただき、改善につとめたいと思います。季節会席のメニューにつきましては、連泊ですと飽きがこないよう、工夫いたしております。お客様の宿泊記録により、近日中のご利用ですと違うものご用意いたしますので、是非ご利用くださいませ。
 エレベーター、階段につきましては、お言葉のの通りで今後案内を徹底致したいと思います。駐車場では、お迎えの車両を待機させておりますが、見当たらない場合は駐車場入り口のフロント
電話番号へご連絡いただければ、すぐにお迎えにまいります。貴重なご意見を真摯に受け止めまして、改善につとめてまいりますので、どうか又お越しくださいませ。ありがとうございました。

               フロント 西川

ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】大人の自由気ままな一人旅♪シンプル会席 月彩-かっさい-1泊2食¥18,900~
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

食事5

ペコーマさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ペコーマさん [50代/男性] 2017年08月12日 15:54:20

立地は、海岸でもなく、鄙びた山間でもなく、ちょっとした田舎の丘陵地帯です。周辺の景色がどうのこうのはありません。
部屋の作りは、やや安っぽい。あまりお金をかけてはいないのがすぐ判ります。雨の音がすさまじく響きます。目が覚めるほどです。
食事は、OKでした。食材、味付け、量。それなりに美味しいものを食べていますが、ここの料理は上です。
問題は、サービスです。受付の所までは良いのですが、各施設の移動が「車で送りますので、ご連絡下さい。」でした。食事の場所や、風呂、自分の部屋、。全然ダメでした。電話しても、繋がらない。車の運転は、乱暴、の一歩手前程度。乗せるときに部屋の確認をしないので、間違えて乗せてしまい、結果、乗れない人達がいました。このシステム自体がチョット無理と思います。
全体的には、満足できていますが、車での送迎システムは、ちょっと、無理があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
里創人 熊野倶楽部 2017年08月13日 11:22:36

この度は、お部屋、またドライバーのおもてなしにつきまして
ご不自由、ご不便おかけし誠に申し訳ございませんでした。
今後、接客サービスの向上に努めてまいります。

また確かに駐車場とフロントとお部屋が離れており、ご移動にご不便をおかけしていると思います。

現在、施設内のシステムについて、大きく見直しを図っている時期で
ございます。もし次回お越しいただけることがありましたら
挽回の機会として捉え、
改善・改良した点をご体感いただきご満足いただけるおもてなしにて
歓待させていただければと思います。

この度は、ご宿泊いただき、ありがとうございました。


里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前までの予約が断然お得♪スタンダード会席月彩-かっさい-1泊2食¥12800~
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月21日 19:39:03

あまりに広すぎて 駐車場で迷っていたところ 送迎車が目の前に...ホットしました。
のんびりしたくて、選んだ宿泊施設でしたので、本当に癒されました。 部屋からの景色も良く
特に食事は 季節感 地元の食材など工夫されてて、とても美味しく頂きました。 総合的な  コスパも大満足でした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
里創人 熊野倶楽部 2017年06月22日 09:49:05

おっしゃる通り、敷地が広大なため、建物が点在していたり
館内をバスで送迎をしたりと、珍しい点が多数ございます。
ご移動にご不便をおかけする場合は、
スタッフにお気軽にお声掛けくださいませ。
施設車輛にてご送迎させていただきます。

また、『部屋からの景色も良く特に食事は 季節感 地元の食材など工夫されてて、
とても美味しく頂きました。 総合的な  コスパも大満足でした。』
とのお褒めの言葉大変嬉しく思います。
ありがとうございます。

今後も、スタッフひとり一人のおもてなし・接客レベル向上に努め
よりご満足いただけるサービスができるよう努めていく所存でございます。
この度は、遠路よりご宿泊いただき、
またお便りをご投稿いただきまして
誠にありがとうございました。
次回のお越しお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【5/7~7/14】三重・和歌山・奈良県民限定!お得にステイ!月彩-かっさい-1泊2食¥12000
ご利用のお部屋
【やすらぎの座 『朱雀』 すざく 半露天風呂付 洋室【禁煙】】

食事5

wan555さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

wan555さん [40代/女性] 2017年05月22日 11:55:05

青龍に泊まりました。
一瞬、アパートかと思うような入口で戸惑いましたが、中はとてもすっきりとしていて、
くつろぎやすい部屋でした。
ロビーや食事処が近かったのでよかったですが、お風呂が徒歩で4・5分歩かないといけなかったので、ちょっと不便です。
バスを呼んで乗せていってもくれますが、ちょっと気が引けるので、離れになると徒歩はきついです。
食事は洋食のコース料理で、量がちょうどよかったです。
お風呂は、一般の方も入れるようになっていて、ちょうどその月はみかんのお湯でよかったです。
ただ、お土産処が、17時で閉まってしまうので、ゆっくりと見ることができませんでした。
翌日、チェックアウト後に寄ろうと行ったのですが、場所がわかりませんでした。
でも、この値段でゆったりとくつろげたので、また来た時には利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
里創人 熊野倶楽部 2017年05月23日 12:19:25

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

『ゆったりとくつろげたので、また来た時には利用したいと思いました』
とのこと、お寛ぎいただきお過ごしされたご様子が伺え
安堵いたしております。

お風呂までの距離につきましては
ご不便おかけしてしまい
誠に申し訳ありませんでした。

次回ご宿泊いただきました際、
お部屋からお風呂まで施設車両にて
ご送迎させていただきますので
気兼ねなく、なんなりとお申し付けくださいませ。

今、里創人 熊野倶楽部では緑豊かになってきております。
季節によって、違った楽しみ方がございますので、
お時間ができましたらぜひまた里創人 熊野倶楽部に遊びにお越しくださいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部  内藤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前までの予約が断然お得♪スタンダード会席月彩-かっさい-1泊2食¥12800~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月16日 11:34:47

広大な土地に宿泊棟や離れ、浴場、土産棟など点在して圧巻でした。早めに行ってよかったです。
しかし駐車場に着いたらどうしたらいいか不安になります。送迎バスの方が来てくれてホッとしましたが、駐車場の看板のところに「ここからバスで送迎、バスがいないときは電話を」といったことが大きく書いてあれば安心でした。
部屋はきれいで眺めよく、のんびりするに最高です。部屋着をいろいろ使えるのも助かります。ただ、リゾートをうたうにはアメニティ(化粧水やシャワーキャップ、ボディタオル等)が少ないなと思いました。グラスや湯飲みなどは洒落ててよかったです。鍵が2つあるのも便利ですね。
熊野古道を歩いたあとに行きましたので、有料でいいから風呂か部屋にマッサージチェアがほしかったです。また作務衣や浴衣の上にちょっと羽織りたかったのですが、分厚い上着しかありませんでした。
夕食は食べたことないお料理が続いて、とても美味しかったです。お酒もいろいろ取り揃えてあり、楽しめました。ただ、お水をポットで頼んだら、フタが閉まっておらず、ドバッとこぼれて浴衣も濡れてしまったのですが、「大丈夫ですか」とおしぼりはたくさん持ってきてもらったものの、「フタがしまってなかった」というこちらの訴えに対しては全くお詫びがなかったです。今後は気を付けてください。
また、お酒を飲みながらゆっくりいただく夕食に、並びの席はちょっと落ち着かなかったです。朝食は向かい合わせでの掘りごたつで良かったので、先に希望などきいてもらえるとうれしいです。いろいろ改善点を書きましたが、ぜひまた熊野古道散策の折に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
里創人 熊野倶楽部 2017年05月19日 08:52:27

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

熊野倶楽部の自然をお楽しみいただき嬉しく思います。
露天風呂と温泉のある大浴場の湯浴みぼっこは天気の良い日は散歩に最高だと思います。

離れのお部屋は一戸建てですので、我が家のようにお過ごしいただければと思います。

追加料理は早朝に近くの漁港で仕入れた伊勢海老や天然鯛などの新鮮なお魚のほかに、
熊野で飼育されている黒毛和牛の美熊野牛ステーキなどがあります。

鮮魚はその日の水揚げによって変わりますが、季節ごとの楽しみがありますね。
接客については、スタッフへの指導不足、大変申し訳ございませんでした。
今後、接客サービスの向上に努めてまいりたいと思います。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。

里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】ようこそ熊野倶楽部へ!スタンダード会席 月彩-かっさい-1泊2食¥14300~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

Bjumokuさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

Bjumokuさん [50代/女性] 2017年03月20日 21:39:45

「リゾートホテル」の定義はわかりませんが、最初に食事をするまでの印象はビジネスホテル以下でした。車をとめてキャリーケースを運び出しても 送迎バスらしきものは見当たらず、そもそも人がおらず聞ける人もいません。やっと行き会った業者さんらしき人にフロントの場所を伺ったら、テナントの店員さんらしき人を連れてきてくれました。曰く「駐車場に送迎バスが行きますから駐車場でお待ちください」。荷物を引きずって駐車場に戻るとマイクロバスがやってきて止まり、スライドドアが目の前で開きました。「いらっしゃいませ」もなければ「お待たせしました」もありません。大きなキャリーケースも自分でのせます。一緒に乗った人のキャリケースはハンドルを切ったときに動いてぶつかり、私の手鞄は倒れて携帯がいすの下に落ちてしまいました。
 一転食事はとてもおいしかったですし、穀雨のスタッフの対応はプロだなと感じました。フロントとレストランで 対応レベルに差がありすぎ驚きです。また部屋の設備も申し分なく、素足で過ごせて気持ちよかったです。ここの宿泊代は食事と設備に対応するものなのでしょう。つまりこの料金であれだけの食事と部屋を提供されたらそれ以上は望んではいけません。
 なのでフロントの方はおもてなしを表明されないことをおすすめします。設備の整った宿泊とおいしい食事の機会を提供していると割り切った方がゲストは満足するでしょう。1週間前にわざわざ確認の電話を入れて車で来ることを聞いたならその時に、到着したらフロントに電話を下さいの一言があればすむ話、フロントの場所を示す看板を置けば済む話を、あえて自分たちで不満足を生み出しているように思いました。また「リゾートホテル」を大きくうたうと、料金如何によらず自ずと期待値が高くなるので要注意です。
 コストパフォーマンスとしてはとても良かったですし、チェックアウトまでほっといてくれるスタイルは私はとても好きです。勝手もわかりましたので機会があればまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
里創人 熊野倶楽部 2017年03月23日 21:16:43


この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から

「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただき

心より感謝申し上げます。

里創人 熊野倶楽部の敷地は東京ドームの約3倍の広さでございます。

施設内のご移動は、バスでの送迎を行っておりますので、

いつでもご遠慮なくご連絡いただければ送迎をしております。

敷地が広くご不便をおかけ致しました。

サービス内容についても、お指摘いただきありがとうございます。

このたび、ご指摘いただいた点を、各セクション心のこもったおもてなしが

できるよう今後、一心に努めてまいります。

里創人 熊野倶楽部  内藤

ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】大人の自由気ままな一人旅♪スタンダード会席 月彩-かっさい-1泊2食¥18,800~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月11日 11:31:02

主人と二人でお世話になりました。
駐車場から、マイクロバスでフロントまで送ってくださるのですが、最初わからず、駐車場でうろうろしてしまいました。
部屋は、広々しており、眺めも最高でした。
お風呂にはその都度お散歩感覚の歩きがありました。
雨が降ると傘が必要で、寒いときはまた大変なのではと感じました。
お食事は、大変おいしく、お酒の種類も豊富で、いつも飲まない私までいただいてしまいました。
ゆっくりしに来ている方にはいいかもしれませんが、周りに何もないので、雨が降るとすることがなく、時間を持て余してしまうのではないでしょうか?
スタッフの方は皆さん気が利いて、対応はよかったと思います。
一つだけ、こちらのプランには、自転車がついていたように思ったのですが、一言もありませんでした。思い違いでしたかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
里創人 熊野倶楽部 2017年03月15日 10:50:49


この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

お部屋についてお褒めのお言葉ありがとうございます。

熊野のスギやヒノキをふんだんに使った建物ですので、
オープンから7年経過しても、木の香りがとても感じられます。
熊野倶楽部は、自然に囲まれ静かな雰囲気でプライベート感も高い場所です。
熊野倶楽部からは独特の海山の雄大な景観が見られます。
まさにここでしか見られない景観です。
この大自然を満喫していただければ、心が安らぐと思います。


プラン特典の自転車についてお声掛けがうまくできておらず
申し訳ございませんでした。
以後、お声掛け徹底させていただきます。

この度はご宿泊誠にありがとうございました。
ぜひまたのお越しをお待ちしております。

里創人 熊野倶楽部  内藤

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定&女性半額】嬉しい特典付&2人でお得旅♪ 月彩-かっさい-1泊2食¥14100~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月16日 22:45:34

スタッフの方も気さかくで感じが良かったです。さ
部屋も素敵。
朝食も美味しかったです。
フロントでいつでも美味しいコーヒーがただでいただけるのがとても気に入りました。
暖かい日だったので、二月ですがテラスで飲めました。
大満足、さぁ帰りましょうお会計という時に、子供のキャンセルした食事分をしっかりとられており、気がついたから良かったものの、電話と来館時と二回キャンセルしたのに何で、、、?
その処理も遅く、送迎車もエライおそく待ちきれずに徒歩。

それ以外は大満足です!
なので総合は4点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
里創人 熊野倶楽部 2017年02月17日 10:20:52

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

スタッフのサービス、またフロントでのコーヒーサービス等、お褒めのお言葉をいただき、ありがとうございます。

ただ、ご精算の際お手間をおかけし、ご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございませんでした。

今回ご指摘いただきました点を、改善し、ご満足いただけるおもてなしがよう努めてまいります。

この度は、遠路よりご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。


里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【2月限定】新春プレゼントで朝食無料♪レイトチェックイン22時まで♪1泊朝食付¥6800~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月29日 23:51:26

彼氏の誕生日として、1泊利用させてもらいました。
宿に着くと雨で寒いなか走って出迎えてくれ、荷物を持ってくださいました。
お部屋もとても綺麗で、施設一つ一つとても丁寧な説明してくださり、雨だったので少し離れたお風呂までも車で送迎してくださいました(徒歩2分くらいの距離なのに)
そして彼氏が誕生日当日だったので電話でケーキなどのサプライズを事前に相談したところ、結局ケーキを頼まなかったにもかかわらず素敵なお花をプレゼントしてもらいました。
スタッフの方や施設まで全て満足していたのですが、お会計の際、宿泊料金を彼氏にも聞こえるような声や見える位置で説明してきたので、少し残念でした。女の私が予約から全てしていて、チェックインもアウトも1人でやっていたので彼氏への誕生日プレゼントなのかなと気付いていてもおかしくない状況でした。
せっかくの誕生日だから料金とか気にしないでほしかったのに、値段を聞いた彼氏が心配してきてしまったので最後の最後で少し残念です。。。
ですが、とても素敵なところできたのでまた機会があれば利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年01月
里創人 熊野倶楽部 2017年02月04日 15:42:00

この度は、星の数ほどあるリゾートホテルの中から、里創人 熊野倶楽部をご利用いただきまして誠にありがとうございました。

この度は、こちらの気配りがいたらない点があり、大切なご旅行、残念な思いをさせてしましたこと心よりお詫び申し上げます。

今回お声いただきました点をスタッフに周知し次回お越しいただいた際、お帰りになるまでご満足いただけるご滞在ができるよう努めてまいります。

またのお越し、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


里創人 熊野倶楽部  内藤

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月25日 20:55:51

建物はどこも綺麗にされており、スタッフの方の対応も良かったので快適に過ごすことができました。食事も大変美味しかったです。ただ、大浴場の朝一番のお風呂がかなりぬるかったので☆-1にしました。唯一温泉の内湯もあまり温泉という感じではなかったです。
あと、駐車場が離れているため、到着時に荷物の出し忘れに気をつけて下さい。(送迎バスは随時出してくれます)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
里創人 熊野倶楽部 2017年01月06日 14:30:49

熊野倶楽部のご利用ありがとうございました。
お部屋とお食事はお気に入りいただきありがとうございました。
大浴場の露天風呂は早朝ですと完全に暖まっていないときもありますので、これからは温度管理に気をつけてまいりたいと思います。
駐車場からお部屋まで離れていますのでマイクロバスでの移動になりますが、お忘れ物がある場合はいつでも駐車場まで送迎いたしますので、ご遠慮なくお申し付けください。
またのお越しをお待ちしております。

里創人 熊野倶楽部 三石

ご利用の宿泊プラン
【注目◎クチコミ投稿でポイント10倍!】楽天限定★最上級会席迦陵-かりょう-1泊2食\17,300~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月24日 17:59:06

初めて利用させて頂きました。
自然の中で、静かでのんびりと過ごさせて頂きいい思い出となりました。
お部屋の中の露天風呂もゆっくりと入れてとても良かったです!
特に、地元のお魚や野菜を使った料理が美味しかったです。
朝ご飯までしっかりと出てきて大満足です!

一つ気になったのが、お部屋の芳香剤?湿気?の匂いが気になりましたので、コメントさせて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
里創人 熊野倶楽部 2016年11月06日 20:29:11

熊野倶楽部の敷地は広くて自然豊かですので、のんびりと大自然の中でお過ごしいただけて嬉しく思います。
夕暮れ時の夕焼けの景色も綺麗ですが、これから冬にかけて早朝に山の向こうから熊野倶楽部の前の山肌に霧が滝のように流れてくる「さぎり(朝霧)」という現象が見られることがあります。バルコニーからの眺めもいいですし、露天風呂からの眺めもいいですからゆっくり癒していただけたら最高です。
お魚も野菜も地元・熊野のものを使っておりますので、美味しく安全に召し上がっていただけます。
お部屋では芳香剤は使っておりませんが、また確認いたします。コメントありがとうございました。

熊野倶楽部 三石

ご利用の宿泊プラン
【秋旅】【アニバーサリー】2人きりの思い出記念日・・ 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座 『朱雀』 すざく 半露天風呂付 洋室【禁煙】】

食事5

bugichanさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

bugichanさん [60代/女性] 2016年08月22日 10:09:27

施設が離れているのは季節や天候に依っては大変かもしれませんが、その分プライベイト感が増しゆったり過ごせました。食事は味もサービスも家族全員とても満足でした、朝もバイキングでなく個別のサービスがうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
里創人 熊野倶楽部 2016年08月24日 19:09:05

宿泊施設と入浴施設の湯浴みぼっこが離れておりますが、確かに天気の良い日などは散歩コースに最適です。施設内への一般車の乗り入れはしておりませんので安心して散歩ができます。たしかに離れのお部屋は我が家にいるようなプライベート感がありますね。
お食事は満足いただき嬉しく思います。朝食はバイキングではなく熊野の新鮮な旬の魚の干物やおばんざい、温州みかんジュース、大内山牛乳などの地元の食材の提供させていただいております。
ぜひまたのお越しをお待ちしております。

熊野倶楽部 三石

ご利用の宿泊プラン
【6~8月&3名様以上限定】夏はお得に宿泊!特選会席-迦陵-(かりょう)¥16,800~
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

twata8664さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

twata8664さん [50代/男性] 2016年07月24日 08:54:11

昨年に続いて滞在させて頂き、
良かったです。
ただ、朝食は、洋食が無くなり、気のせいかもしれませんが、オレンジジュースは格落ち?大人の紙芝居無くなり、良かったと思っていた所が変わってしまい残念に思うところもありました。敷地内の木が大きくなったのか、山に木がかかり眺望が…あの山の景色が好きなので勝手な感想です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
里創人 熊野倶楽部 2016年08月04日 09:48:48

いつもご利用いただきありがとうございます。
朝食の際、和洋を選んでいただいていたのですが、今年の3月から和食専門の料理長に代わりましたので、朝食の際の洋食が選べなくなり申し訳ございません。熊野の新鮮な素材で心を込めて調理しておりますので、ご理解いただければ嬉しく思います。
熊野は年中みかんが収穫できるのですが、オレンジジュースはその季節の旬のみかんを絞ったジュースとなっております。季節によって、素材となるみかんの種類が違いますので、ひょっとしたら、お口に合わなかったのかも知れません。
大人の紙芝居は大変好評でしたのですが、諸事情により今は開催できていません。またいつか再会できるよう考えてまいりたいと思います。
熊野倶楽部も今年7月で7周年を迎えましたが、当初植えられた樹木も大きく育ち、少し眺望を妨げているかと思います。またお客様の目線で、デッキからの眺望もチェックしてまいりたいと考えております。確かに熊野倶楽部から見える山々の眺望は日々変化があり、見飽きることがありません。この眺望をこれからも大切にしていきたいと考えています。

熊野倶楽部 三石

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約で2000円OFF☆ 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

食事5

もとちゃん7511さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

もとちゃん7511さん [50代/男性] 2016年07月03日 20:53:09

全体的に満足できる内容でした。
特に料理は地元の食材をふんだんに使い、どれも美味しく、満足でした。
また、従業員の方々も程良い距離感で接しており、好感がもてました。
欲を言えば、部屋並びにお風呂のアメニティがもう少しグレードが高ければ文句なしなのですが。
とはいえ、大変気持ち良く過ごすことができました。
また、是非再訪したい施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
里創人 熊野倶楽部 2016年07月21日 16:05:13

ご満足いただき、大変嬉しく思います。
料理長が毎朝、新鮮な魚を直接、魚市場で目利きして皆様のテーブルに提供させていただいております。また野菜なども地元の安心安全なものを使っております。
これからも地元の食材にこだわった料理をご提供できるように努めてまいります。
ご指摘のいただいたアメニティについては、もう一度見直してみたいと考えております。
ぜひまたのご利用をお待ち申しております。

熊野倶楽部 三石

225件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ