楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里創人 熊野倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里創人 熊野倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:814件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.11
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.28
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

225件中 61~80件表示

食事5

gizo2611さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

gizo2611さん [60代/男性] 2016年04月01日 17:44:36

立地場所は広々としていて良いのですが駐車場が離れているのが少し不便を感じます。
また部屋から温泉風呂までがかなりの距離があり雨の日では非常に困ると思います。
部屋風呂が温泉であれば良いのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
里創人 熊野倶楽部 2016年04月02日 20:18:15

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

お言葉の通り敷地が大変広いのですが、
これは普段あまり歩く事のない方にも
自然の中をお散歩がてらにお歩きいただく
ことが癒しになるのでは
との考えからでございます。

ただお言葉いただきました通り
お疲れの時や、お天気の悪い時などは
ご不便おかけいたしますので
送迎のお車をフル対応しておりますので
ご遠慮なくご利用くださいませ。

この度は遠路より当館までお越しいただき、
また貴重なご意見もいただき
誠にありがとうございました。

次回お越しいただきました際、
今回以上にスタッフ一同精一杯おもてなしさせていただきます。
またお逢いできます日を
心よりお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】早期予約で2000円OFF☆ 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

きなこ4158さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

きなこ4158さん [40代/男性] 2016年03月04日 18:43:13

本当良いホテルですね!部屋は綺麗出し眺めも良い、食事も良く部屋にコタツがあって凄いおもてなしだと思います!夜、朝の食事は良いと思いますが飲み物が高いです!妻が水割りを頼んだのですが、お金払うから濃くしてとお願いしましたが!スタッフの方に出来ないとはっきり言われました…近くにコンビニも無いので、薄い水割りを飲んでましたグラスも小さく酔えないですね!後お風呂まで歩くのでもっとシャトルバス見たいのが沢山あったら良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
里創人 熊野倶楽部 2016年03月07日 14:51:27

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

『本当良いホテルですね!部屋は綺麗出し眺めも良い、食事も良く部屋にコタツがあって凄いおもてなしだと思います!』
とのお言葉大変嬉しく思います。

お料理、お部屋の内装、眺めなど
お客様に喜んでいただけて本当に嬉しく思います。

ただ、お飲み物の件では大変失礼いたしました。
今後、このようなことがないように
務めさせていただきます。

今回いただきました貴重なご意見について
改善に努めてまいりますので
応援のほどよろしくお願いいたします。

また、癒しの時間をここ里創人 熊野倶楽部で
お過ごしいただければと思いますので、
また、是非お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

里創人 熊野倶楽部  仲西

ご利用の宿泊プラン
【エコノミー】熊野倶楽部のお手頃プラン! 彩り会席 和み-なごみ-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

YuoRakuさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

YuoRakuさん [30代/男性] 2016年02月26日 17:51:33

直前割でお得に宿泊する事ができました。
ロケーション、食事、部屋、サービスともに大変満足です。

ゆっくり過ごすには最適だと思います。
また季節を変えて行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
里創人 熊野倶楽部 2016年02月28日 21:36:08

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

また『ロケーション、食事、部屋、サービスともに大変満足です。ゆっくり過ごすには最適だと思います。』

とのお言葉も私たちスタッフにとって
最良の励みとなります。
心よりお礼申し上げます。

自然豊かな土地、熊野でございます。
四季折々の楽しみ方がございますので
またぜひお越しくださいませ。
お帰りをお待ちいたしております。

里創人 熊野倶楽部  内藤

食事5

のりくん3さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

のりくん3さん [50代/男性] 2016年01月11日 06:13:40

料亭穀雨は足下が冷たくて困りました。直ぐに湯たんぽを用意してくれたのでなんとか過ごせましたが、恒久対策が必要ではないでしょうか。料理は大変美味しく大満足でした。お風呂は快適で気持ち良かったですが、バスの乗降口まで外を歩くため寒かったし少し面倒でした。若い人なら苦にならないかもしれません。部屋は素晴らしかったです。くつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
里創人 熊野倶楽部 2016年01月11日 18:21:01

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

一部、行き届かぬところがございました事
心よりお詫び申し上げます。

まだまだ未熟な私どもですが、
今回いただきました貴重なご意見について
改善に努めてまいりますので
応援のほどよろしくお願いいたします。

この度は、貴重なご意見ありがとうございました。
またお会いできる日までお待ちいたしております。

フロント 内藤

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】旬の特別料理をプラス! 料亭穀雨 特撰会席 迦陵-かりょう-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

食事5

ma-chan0300さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ma-chan0300さん [60代/男性] 2015年11月23日 14:29:59

面白い発想のホテルですが、雨の中、お風呂も食事も移動が大変です。
お風呂は外来入浴のマナーが悪く、辟易しました。
食事はとてもおいしいです。従業員も丁寧で、感じがよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
里創人 熊野倶楽部 2015年11月26日 14:01:58

先日は御宿泊誠にありがとうございます。
あいにくの雨天で移動の際、ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
また大浴場でご不快な思いをされました件につきましても、心よりお詫び申し上げます。
お車の送迎につきましては全スタッフがドライバーをつとめるようにしてフル対応を心がけておりますので、お気兼ねなくご利用いただければと思います。
そして、大浴場のご利用につきましては、御宿泊のお客様がご利用いただける21時以降のご入浴をおすすめいたします。貴重の意見を本当にありがとうございました。またのおこしを心よりお待ち申し上げております。

フロント西川

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 14:28:11

二回目の利用です。今回は一泊のため、あまりゆっくりできず残念。お風呂にサウナもあり、清潔。主人より先にお風呂から上がり、浴場のフロントで一人で待っていた私に、美味しいミカンを差し入れしていただきました。お風呂あがりに優しさと美味しさが染み渡りました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
里創人 熊野倶楽部 2015年11月23日 12:20:03

再度のご宿泊ありがとうございました。
当地は「年中蜜柑のとれる町」と隣接しており
四季折々いろんなみかんが獲れ、各々に特徴があり、すべての蜜柑を是非味わっていただければと思います。季節を外してのご来館も楽しんでいただけると思います。
又のご来館を、おかえりなさい、でお迎えいたします。ありがとうございました。

フロント 八木

食事5

jayjay5892さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

jayjay5892さん [60代/男性] 2015年09月11日 10:44:38

食事は地元の良い食材を使った料理で大変おいしくいただきました。和食と洋食(イタリアン)の組み合せのバランスも良く過去多くの宿泊施設を利用しているが満足度はトップレベルにあると思われます。
別荘タイプなので食堂、風呂などは離れていますがバスのスムーズな運行があるのでそれほど問題ありません。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
里創人 熊野倶楽部 2015年09月18日 15:04:50

美し(旨し)故郷、熊野をご満喫頂きました由、私たちスタッフとしては何よりも嬉しいです。二度三度のご来訪を心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

フロント 八木

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月04日 21:55:44

8月2日に宿泊しました。
周囲は、山に囲まれ他に何もない場所でしたが、
大変静かでのんびりできて朝は、小鳥のさえずりで目が覚めました。
部屋は、3人でも広くてヒノキの香りがとても落ち着きます。

食事処、大浴場、売店は、部屋から離れてるので、少し不便かな?と
思いましたが、送迎バスがあるので、フロントに連絡すれば
部屋の前まで迎えが来たので、大丈夫でした。

食事処での夕飯は丁寧な説明があり、大変美味しいです。
従業員の接客態度、はなれのお部屋の清潔感等は、★5個ですが
残念な点が、あったので総合★4個とさせていただきます。
(クローゼット内の壁に、ムカデのような大きな虫がいたこと(驚き!!)
離れの裏庭が雑草が伸び放題で、生垣も手入れされず花が無いので
殺風景でせっかくの露天風呂からの景色が残念なものでした。)
残念な点以外は、またリピートしても良いと思える宿です。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
里創人 熊野倶楽部 2015年08月13日 14:29:38

里創人 熊野倶楽部にお越し頂きまして誠にありがとうございます。お部屋でゆっくりとくつろいで満足された様子でスタッフ一同喜んでおります。クローゼット内に虫がいたとのこと、ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。お詫び申しあげます。次回は、今回のマイナス点を挽回し、ご満足頂けるよう励んでまいりますので、またのお越しをお待ち申し上げております。

フロント 渡邊

ご利用の宿泊プラン
熊野倶楽部オープン6周年記念 世界遺産の熊野おためしプラン『月彩』
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 まんげつのいおり 【禁煙】 】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月28日 00:23:24

7月21日に泊まりました。食事処の接客係りの方が、キビキビ・はきはきしており、楽しく食事ができました。
可愛いだけでなく、一所懸命でした。
地元の紀南高校出身とのことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
里創人 熊野倶楽部 2015年08月13日 14:24:44

ご宿泊頂き誠にありがとうございます。穀雨のスタッフについてお褒めのお言葉を頂き、大変喜んでおります。お客様からのお言葉を励みにスタッフ一同これからも努力する気持ちでいっぱいでございます。

フロント 渡邊

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月28日 18:54:14

とても広くて素敵なお部屋でした。お食事もとてもおいしくてよかったです。
世界遺産の熊野古道の散策もついていて、盛りだくさんのプランでした。ただ、散策の後そのまま解散だったので、シャワーや着替える時間があったらさらによいと思います。
そのほかはとても充実した時間が過ごせる、本当に素敵なお宿でした。また機会があれば利用したいと思います。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年06月
里創人 熊野倶楽部 2015年07月08日 19:16:49

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お便りを拝読させていただき、熊野倶楽部でのご滞在をご満足いただけたことが拝見でき大変嬉しく思っております。
今後もサービス、料理、おもてなし、等全ての質を高めていきたいと考えております。またリピーター様としてまたお会いできる機会がありましたら、今回以上にご満足いただけるよう努力していきたいと考えています。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

里創人 熊野倶楽部  内藤 久嗣

ご利用の宿泊プラン
大人女子の熊野旅 食事プラン『月彩』 春~初夏編
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

食事5

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

maru1608さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

maru1608さん [30代/女性] 2014年07月28日 13:11:42

7月25日に家族3人で1泊で利用しました。特に繁忙期でない平日でしたので、サービスなど十分な内容で受けられたのではと思います。
宿を選ぶ際は色々な予約サイトのクチコミの他、操作のできないヤフー知恵袋やトリップアドバイザーのコメントも参考にしています。熊野倶楽部は特に悪いことを書いている人がいなかったので決めましたが、実際に利用してみて納得しました。
まだ4周年という新しさに助けられて評価が高くなっている部分もあると思いますが、今後年数が経ってもこの高評価の継続を期待します。
また、悪い意味でなく、ホームページやクチコミ等での下調べが必要な施設だと思います。
以下に個人的に評価に関連すると思う要素を記載します。
・三重県が建設して民間に経営を委託している施設です。公共の施設なので、一般的な宿とは根本的な部分にちがいがあります。評価が高いだけに、一般的な旅館やホテルのイメージで行くと、施設の方針や従業員のホスピタリティなどにギャップを感じるかもしれません。
・食事をするにも大浴場へ行くにも外の移動が必要になります。連絡をすればマイクロバスで行けますが、当然、一歩でも外に出れば、夏は汗をかきますし冬は体が冷えます。赤ちゃん連れやご年配の方などに人によっては厳しいと感じる方もいるのではと思います。
・基本的に従業員の方の干渉はないので、チェックイン後は部屋までは各自で荷物を持って移動し和室に布団が必要な場合は自分たちでメイクします。
こういった点を理解し気にしないようであれば、良い環境のなか、夕朝食ともおいしく設備も抜群に綺麗なので終始快適に過ごせますし、次回近場に来る機会があればまた利用したいと思える施設だと思います。

最後に気になった点をひとつ…
コテージタイプのお部屋ですが、施錠が一般的な鍵のみで防犯面に不安がありました。ドアロックなどを併用するとより安心できるのではと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
里創人 熊野倶楽部 2014年09月17日 18:51:25

この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございました。

他にご宿泊されます方へのご配慮、ありがとうございます。ご満足して頂けたようで嬉しく思いますが、お客様のお言葉に甘えず改善すべき部分も貴重なご意見として頂戴したいと思います。
またのお越しを心よりお待ちしております。

        やすらぎの座 大畑

ご利用の宿泊プラン
熊野倶楽部オープン5周年&熊野古道世界遺産10周年記念プラン『月彩』
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

食事5

kk4504さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

kk4504さん [40代/男性] 2013年10月08日 16:27:10

以前から気になっておりましたので伺いました。
土地勘がありましたがどこにあるのかわからない所にあり熊野の町からの近さは感じませんでした。いくつもの棟屋があり移動が面倒でしたが部屋もすごく良くきれいで良かったと思います。食事もおいしく若いスタッフも気遣いがよかったです。
お風呂は部屋付きの風呂と外に出て別棟の所と利用しました。部屋付きの風呂はユニットバスではありますがとても広くきれいです。別棟の風呂は近くから温泉を運んでいるとの話ですが内湯だけ?のようです。地元のかたも入浴できるようでした。そのため宿泊者だけと言った感じはしませんので時間を分けるかなにかしてほしかったです。
熊野市は特別何があるという訳ではありませんが本当にゆっくりしたいときはぜひおすすめです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月04日 22:22:37

過日はご宿泊誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

お言葉の通り当施設は熊野市街にほど近いところですが、山に囲まれるような立地で静かなのが取り柄でございます。多少場所もわかりづらいかもしれません。
お部屋もお食事もお気に召されたようですが、移動につきましてはご迷惑をおかけして申し訳ございせん。お風呂につきましてもご意見をもとに改善に努めてまいりたいと思います。
今年がお客様にとりまして素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申しあげるとともに、またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。


       やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 18:18:29

設備全体がゆったりした配置で、のびのびできました。反面、広すぎて駐車場や浴場が離れ過ぎの感もありました。
2泊させていただきましたが、毎回美味しく、楽しく賞味させていただきました。お酒やビールもなんだかいつもより美味しく頂き、食事の時間がいつの間にか長時間になってしまいました。お料理の説明も懇切丁寧にしていただき、一層美味しく楽しくいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月04日 14:13:02

過日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
貴重なご意見を賜りながらお返事が大変遅くなり
申し訳ございません。

お言葉の通り敷地が大変広いのですが、これは普段あまり歩く事のない方にも自然の中をお散歩がてらにお歩きいただくことが癒しになるのではとの考えからです。ただお疲れの時や、お天気の悪い時などは送迎のお車をフル対応しておりますのでご利用くださいませ。

お気に召されたお料理を是非またお召し上がりに
お越しくださいませ。今年がお客様にとりまして
素晴らしい1年となりますよう心よりお祈り申し上げます。ありがとうございました。

          やすらぎの座 西川 初雄

ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 22:48:20

初めての熊野旅行。車での道程は思ったより遠く少々疲れましたが、熊野古道「松本峠」「花の窟神社」「獅子岩」「七里御浜」等々の世界遺産&名勝を少しずつ巡りました。宿は前から気になっていた里創人 熊野倶楽部へ。日帰り利用者と共有の駐車場に車を停め歩き始めると、送迎用バスの運転手さんが「宿泊の方ですか?」と声を掛けて頂きフロント迄送迎。バスに揺られる事数分、想像より広い施設(敷地)に期待が高まりながらチェックイン手続き。部屋は「はなれ咲ら村『満月庵』翠」懐かしい格子戸をガラガラと開け部屋へ入ると・・・檜の香り漂う小屋裏吹き抜けの梁表し木質感たっぷり(こういう造りは空調に難が有るのですが、各部屋にエアコン設置で心配無)のセンスの良い和洋室。ミニKに中型冷蔵庫、寝室(ベッド)、和室コーナー、洗面室もトイレもゆったり、に感動。リビングと露天(大きな浴槽はお湯が溜まるのには約40分)デッキ(ベンチ有)からは朝昼は熊野の山並みの壮大な景観を、夜は満点の星空を楽しめました。食事はゆったり歩いて7~8分別棟レストラン穀雨へ。玄関で下駄を脱いでキッチンを横目に見ながらソファ風のガラス越しの庭に面した造りで雰囲気も中々いい感じ。料理は『迦陵』味、ボリューム、センス良く堪能。コースは前菜からデザート迄美味でしたが、特に鮑の陶板焼きと美熊野牛ステーキは逸品かと。(朝食も当然美味でした)食後はそのまま、星空を見上げながら大浴場の湯浴みぼっこへ。ここでも星空を見上げながら、のんびりお湯に浸かれました。
総括すると、温泉の泉質に特徴が無いのと部屋の露天が温泉で無い点を除けば他は満点ですね(スタッフの対応も笑顔で丁寧、誠実、嫌味無!)熊野観光の拠点として連泊したくなる良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年08月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月03日 20:50:40

過日はご宿泊いただきましたうえに、大変貴重なご意見を賜りましてありがとうございます。お返事のほうが大変遅くなり申し訳ございません。

お便りを拝見いたしますと、ありありと当施設の情景が浮かんでくるような素晴らしい内容で恐縮
いたしております。ありがとうございます。

お風呂につきましてのご意見は真摯に受け止めさせていただき今後の大きな課題とさせていただきます。
今年がお客様にとりまして素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げております。ありがとうございました。

         やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月19日 11:52:11

3月初めに家族で宿泊しました。
お部屋も食事も大変よく、温泉でないことが残念でなりません。
そのことを除けば本当に素敵なところです。
特にサービスはきめ細かく、母の体調がすぐれなかったことを察知して、食事にも気を配っていただきました。
幼児にもきちんと対応していただき、家族みんなまた宿泊したいと言っています。
海も近いので今度は夏に長く滞在したいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
里創人 熊野倶楽部 2013年03月22日 06:37:55

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
その後お母様はお元気でございますか。
かわいいお孫さんのお相手で、お疲れになられたのでしょうか。大事がなければと心配しましたが。お便りをいただけてスタッフ一同喜んでおります。

お部屋の露天風呂につきましては、沸かし湯でございまして、温泉は大浴場の内湯のご利用になります。ご容赦くださいませ。

お言葉通り近くには白砂の素晴らしい海水浴場もございます。夏には是非お越しいただけますよう
お待ち申し上げております。
      やすらぎの座 西川 初雄

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 03:04:50

先日は大変お世話になりました。
古道体験も雨で中止にならず参加出来て楽しかったです。

お部屋 綺麗に管理されていますね。
清掃が行き届いていて気持ち良かったです。
女性のアメニティがもう少し充実していたら尚良かったです。
ルームサービスに食事が無いのは残念です。

食事 素晴らしかった。
私たち夫婦には多い位の量でしたが、美味しいので全部食べてしました。
コースで用意されておりますが、アラカルトのメニューもあったら面白いかもしれません。

自販機以外に夜販売している売店が無いので、部屋飲みされる方はつまみを事前に用意された方がいいかもしれません。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
里創人 熊野倶楽部 2013年03月22日 06:10:42

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お便りを拝見しお部屋もお食事もご満足頂けたようで安堵致しております。

女性用のアメニティ、ルームサービス、アラカルトメニュー等貴重なご意見をありがとうございます。改善に努めますのでよろしくお願い申し上げます。

お天気に恵まれ古道体験をお楽しみ頂けたのが何よりでございましたね。これからの新緑の季節、古道ウォークにはもってこいです。どうかまた歩きにお越しください。里人一同心よりお待ち申し上げております。
        やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【冬得】 3ヶ月連続! 冬の謝恩プラン『迦陵』
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 22:46:43

高台の敷地からは熊野の山々と里の素晴らしい眺望。
食事は夕食朝食とも大変美味しく量も十分で、3歳の娘も一緒に満足しました。
夕食のとき子供の食事に配慮してくださったのも嬉しかったです。
1棟2部屋の部屋は広く、子供が走り回っても少々なら気にせずに済むし、
ゆったり過ごせました。

ただ、立地上仕方のないことでもありますが…
1)やはり室内に虫が出ました。3cmくらいの小さなムカデのような虫が3匹。
  主人がティッシュに包んで退治してくれました。
2)木の匂いともちょっと違うような、何か部屋の匂いが気になりました。
3)大浴場が別棟で遠いため、夜間や雨天時に子連れではちょっと辛いと思います。
  送迎してくれるバスがあるので平気かな?
  今回は夕食会場が大浴場の隣だったため夕食後そのまま入浴し、部屋へは
  送迎バスで送ってもらったので、あまりストレスにはなりませんでした。

大浴場で利用できる牛乳引換券がついていたり、時節柄かロビーにアイスキャンデーが
用意されていたり、冷蔵庫にミネラルウォーター2本サービスだったり、館内の
自販機が普通の料金だったりしたことも、小市民の私には嬉しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
里創人 熊野倶楽部 2012年11月04日 00:20:32

過日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
貴重なご意見を賜りながら、お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
虫の件につきましては、お泊り頂いたころが非常に多くご迷惑をお掛けいたしました。駆除に努めておりましたが、ご不快な念を抱かせてしまい申し分けございませんでした。秋になり今はもう見かけることも無くなっております。
お部屋のニオイにつきましても、原因を調べ改善に努めておりますのでご容赦くださいませ。
送迎につきましても、スタッフ全員がドライバーになり、ご不自由の無いように努めておりますので、お天気の悪い時やお疲れの時などお気兼ねなくバスをご利用下さいませ。
その後お元気にお過ごしかと思いますが、熊野倶楽部のまわりのみかん畑もすかっり色づき毎日、みかん狩りを楽しむご家族連れの歓声が響いております。
どうかまた違った季節にもお越しいただけますようお願い申しあげます。ありがとうございました。
      やすらぎの座 西川 初雄

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

食事5

ヤッシー1954さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ヤッシー1954さん [50代/男性] 2012年07月31日 21:06:23

とても熱い日でしたが、スタッフのやさしさでリラックスできました。
はなれを利用しました、人目を気にせずのんびりと過ごせました。
孫を一緒に連れて行きました、いろいろな配慮に感謝します。
秋口にまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
里創人 熊野倶楽部 2012年10月03日 21:04:05

先日はお孫さんをお連れになられてのご来館誠にありがとうございました。

返事が大変遅くなり申し訳ございません。
本当に暑い日でございましたが、リラックスされたとのお言葉に安堵致しております。

朝晩は涼しくなりすっかり秋めいてまいりしたが、お元気でございますか。
熊野倶楽部のまわりはミカン畑だらけ・・・と言うか広いミカン畑の中に熊野倶楽部が建っているような感じでして、そのミカンも美味しそうに色づいてまいりました。どうかお孫さんと一緒にミカン狩りにお越しください。楽しいですよ。

またお目にかかれる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

    やすらぎの座 渡邊 加奈子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】オープン3周年記念プラン
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月23日 13:50:23

ただただ好きで
今回で4回目(笑)

「オキニの熊野倶楽部連れってよ」って言われたのが
今回の始まりでした。

正直、自分は好きでも
他人は気に入るのか…?
って思いましたが

周り何もないよ。
ボーッてするだけよ。

て前置きだけして
お邪魔しました。


友達も満足してくれた
ようでゆっくり滞在でき
1泊じゃ少ないねって
言ってました。

あの何とも言えない
静けさとのんびり出来る
空間が大好きです。

正直あの部屋に住みたい
ぐらいです(笑)

また行かせて下さい。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
里創人 熊野倶楽部 2012年05月13日 14:31:50

いつも熊野倶楽部をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

もう4回もお越し頂いているのですね。お言葉通り熊野倶楽部の周りは何もなく、お部屋の窓いっぱいに広がるのは幾重にも連なる山々と澄み切った青空に真っ白な雲。何だかいつもよりゆっくりと時間が流れている様にさえ錯覚してしまう程です

お友達にも喜んで頂けたとの事。私どももとても嬉しく思っております。

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
きっと楽しい時間をお過ごしになったと思います
 
今、熊野はみかんの開花時期を迎え、熊野倶楽部をはじめ町全体がみかんの花の甘い香りに包まれています。新緑もきらきらと輝きとても爽やかな季節になりましたが、体調管理が難しい時期でもありますので、どうぞお体を大切に。

またお会いできる日をスタッフ一同楽しみに致しております。

 やすらぎの座 谷端 美穂

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

食事5

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月27日 10:50:47

概ね満足している。但し、外履きの履物が少し足に合わず痛かった。食事内容も接遇も大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
里創人 熊野倶楽部 2010年09月19日 19:19:50

過日は熊野倶楽部をご利用いただき、ありがとうございました。
クチコミ投稿いただいておきながら、返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。

お部屋の外履が足に合わず痛かったとの事、
おそらく鼻緒の付いたタイプの履物だと思うのですが、
夏前に新調したばかりで鼻緒がまだ固かったのかもれません。
申し訳ございませんでした。

その他の部分では概ねご満足いただけたご様子で、一安心しております。

また、機会がございましたら、是非おこしください。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
馳走庵夕食付き 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【はなれ 咲ら村 新月庵】

225件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ