楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里創人 熊野倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里創人 熊野倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:805件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.17
  • 部屋4.51
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.31
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

698件中 601~620件表示

設備・アメニティ4

40代usaさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

40代usaさん [50代/男性] 2012年10月09日 13:28:12

素晴らしい熊野の景観の中でのんびり過ごす事が出来ました。お部屋の風呂が温泉だったら最高ですが欲を言えばきりがない。いい思い出になりました、熊野に来る機会があればまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
里創人 熊野倶楽部 2012年12月22日 22:53:10

先日は熊野倶楽部をご利用いただき誠にありがとうございます。お返事が大変遅くなり申し訳ございません。

お便り拝見し、のんびりお過ごしになられ良い思い出ができたとのことスタッフ一同安堵致しております。お言葉の通り、温泉は大浴場のみでございますので、ご容赦下さいませ。

また来熊される時とおっしゃらずに、当施設へのお帰りを心よりお待ち申し上げております。その時は「お帰りなさいませ」のご挨拶でお迎え致します。ありがとうございました。

    やすらぎの座  八木 智純

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 22:46:43

高台の敷地からは熊野の山々と里の素晴らしい眺望。
食事は夕食朝食とも大変美味しく量も十分で、3歳の娘も一緒に満足しました。
夕食のとき子供の食事に配慮してくださったのも嬉しかったです。
1棟2部屋の部屋は広く、子供が走り回っても少々なら気にせずに済むし、
ゆったり過ごせました。

ただ、立地上仕方のないことでもありますが…
1)やはり室内に虫が出ました。3cmくらいの小さなムカデのような虫が3匹。
  主人がティッシュに包んで退治してくれました。
2)木の匂いともちょっと違うような、何か部屋の匂いが気になりました。
3)大浴場が別棟で遠いため、夜間や雨天時に子連れではちょっと辛いと思います。
  送迎してくれるバスがあるので平気かな?
  今回は夕食会場が大浴場の隣だったため夕食後そのまま入浴し、部屋へは
  送迎バスで送ってもらったので、あまりストレスにはなりませんでした。

大浴場で利用できる牛乳引換券がついていたり、時節柄かロビーにアイスキャンデーが
用意されていたり、冷蔵庫にミネラルウォーター2本サービスだったり、館内の
自販機が普通の料金だったりしたことも、小市民の私には嬉しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
里創人 熊野倶楽部 2012年11月04日 00:20:32

過日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
貴重なご意見を賜りながら、お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
虫の件につきましては、お泊り頂いたころが非常に多くご迷惑をお掛けいたしました。駆除に努めておりましたが、ご不快な念を抱かせてしまい申し分けございませんでした。秋になり今はもう見かけることも無くなっております。
お部屋のニオイにつきましても、原因を調べ改善に努めておりますのでご容赦くださいませ。
送迎につきましても、スタッフ全員がドライバーになり、ご不自由の無いように努めておりますので、お天気の悪い時やお疲れの時などお気兼ねなくバスをご利用下さいませ。
その後お元気にお過ごしかと思いますが、熊野倶楽部のまわりのみかん畑もすかっり色づき毎日、みかん狩りを楽しむご家族連れの歓声が響いております。
どうかまた違った季節にもお越しいただけますようお願い申しあげます。ありがとうございました。
      やすらぎの座 西川 初雄

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

設備・アメニティ4

ヤッシー1954さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ヤッシー1954さん [50代/男性] 2012年07月31日 21:06:23

とても熱い日でしたが、スタッフのやさしさでリラックスできました。
はなれを利用しました、人目を気にせずのんびりと過ごせました。
孫を一緒に連れて行きました、いろいろな配慮に感謝します。
秋口にまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
里創人 熊野倶楽部 2012年10月03日 21:04:05

先日はお孫さんをお連れになられてのご来館誠にありがとうございました。

返事が大変遅くなり申し訳ございません。
本当に暑い日でございましたが、リラックスされたとのお言葉に安堵致しております。

朝晩は涼しくなりすっかり秋めいてまいりしたが、お元気でございますか。
熊野倶楽部のまわりはミカン畑だらけ・・・と言うか広いミカン畑の中に熊野倶楽部が建っているような感じでして、そのミカンも美味しそうに色づいてまいりました。どうかお孫さんと一緒にミカン狩りにお越しください。楽しいですよ。

またお目にかかれる日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

    やすらぎの座 渡邊 加奈子

ご利用の宿泊プラン
【夏得】オープン3周年記念プラン
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月01日 17:55:06

離れの部屋のウッディーな感じと部屋から見える自然の風景、まわりの雑草を残した草花など、自然を感じさせる演出がGood!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
里創人 熊野倶楽部 2012年05月31日 20:08:13

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
さらにクチコミ投稿での貴重なご意見にも重ねてお礼を申し上げます。

今回ご利用いただいた離れ新月庵は、お言葉通り木をふんだんに使った造りでして、まわりの草花も熊野のごくごく自然のものでございます。

ご滞在いただいた方には、都会の雑踏を離れ静かな山里の住人になったようなご気分を満喫いただけたらと思います。何もありませんが、最高の笑顔でお出迎え致したいと思います。

当施設もおかげ様でこの夏オープン3周年を迎えることとなりました。つきましては感謝の心をこめた最高の料理とサービスの記念プランをご用意いしたしました。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
     やすらぎの座  西川 初雄

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月23日 16:05:20

子供がいないので、誕生日とか記念日とかにはよく旅行に出かけます。
オープン当初から気になっていた(熊野倶楽部)さんに、念願かなって結婚記念日ということで利用させて頂き大変嬉しかったです。

最初のお出迎えのスタッフの方の丁寧な対応、ゆったりとくつろげる清潔なお部屋、設備やアメニティも十分すぎるくらいでした。
それにお部屋まで仲居さんがきてお世話して下さるサービスは、私達は好まないので、こちらのつかずはなれずの接客も心からくつろげました。

ただ、あいにくの天気でしかも寒かったので、別棟のお風呂まで傘が必要で足元が悪かった為にあまり利用出来なかった事は残念でした。
それとお風呂でさっぱりしてから、やはり別棟の食事処にて夕食を頂くのですが(些細なことですが)雨でぬれ砂のひっついた履き物を自分で出し入れしたりするのはもう少し方法がないものか・・・とは思いましたが。

お食事は朝夕共、大変美味しくてよかったですが(私達はよく食べる方なので)量的には少し淋しいかな・・・と思いました。
以前、主人の誕生日で高山に旅行したのですが・・その際に利用させて頂いたホテル(こちらも料理は大変美味しくて感動ものでした)では夕食時にデザートに心ばかりの演出と派手すぎないおまけのサプライズがあり、今でもいちばん心に残っています。
(熊野倶楽部)さんを何かの記念でご利用される方が多いとコメントにありましたので、そんな時は派手すぎないちょっとした心くばりがあったらもっと素敵だったかな~とも思いました。

少し高価ですがジャムが大変美味しかったので、母や友人のお土産に沢山買ってしまいました

お世話になり有難うございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
里創人 熊野倶楽部 2012年04月06日 19:21:51

この度は、大切なご結婚記念日のご旅行に熊野倶楽部をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
 また、早々のクチコミ投稿でたくさんのお褒めの言葉をいただきスタッフ一同大変嬉しく思っております。
 お風呂、お食事につきましては貴重なご意見をありがとうございます。今後の改善の参考とさせて頂きます。                 ジャムがお気に召されたようで、たくさんお買い上げ頂き誠にありがとうございます。
熊野倶楽部オリジナルジャムは地元熊野で採れた新鮮な果物や野菜等を使って、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。一度にたくさんは作れないのですが、ジャムのファンの方がどんどん増えている事がスタッフ一同にとりましても、大変な励みとなっております。また、季節に合ったジャムが店頭に並びますので、ご賞味がてら遊びに来てくださいね。
 最後になりましたが、次回記念日のご旅行の際は是非、私どもにもお祝いのお手伝いをさせて下さいね。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

 追伸:熊野は今、桜の花が満開の時期を迎え、とても綺麗な花を咲かせています。ご自宅の近くの桜はいかがですか?
     やすらぎの座 谷端 美穂

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

設備・アメニティ4

スタンスドットさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

スタンスドットさん [30代/男性] 2012年01月20日 13:54:09

細かい点で「ここをこうしたらいいのになぁ」という部分が沢山あったのですが、まだオープンから日が浅いのでこれからの改善に期待します。
官民一体のリゾート開発理念へのエールとして最高評価とします。
これからも頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
里創人 熊野倶楽部 2012年01月30日 21:26:30

先日はご宿泊頂きましたうえに、クチコミ投稿にて温かい励ましのお言葉を誠にありがとうございます。
お言葉の通り、オープン以来、日も浅く未熟な私どもでございます。至らない点、ご不満に思われた点が多々あったのではないかと思います。
どうかご容赦下さいませ。
ご指摘の通り、この熊野の発展の為にも頑張り抜いてまいりますので、広いお心で見守っていただけますようお願い申しあげます。
またのお越しを里人一同お待ち申し上げております。ありがとうございました。
     やすらぎの座 西川初雄

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【冬得】 3ヶ月連続実施! 冬の謝恩プラン『月彩』
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

設備・アメニティ4

かめのさんぽさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

かめのさんぽさん [30代/女性] 2011年08月24日 07:14:22

センス溢れ、かつ使い勝手の良い部屋で、夫と2人で大喜びでした。
半露天風呂も開放感があって、何度も楽しみました。
料亭穀雨で頂いたお料理も、とても美味しく、ホテルの方々も感じが良かったです。

希望を1点挙げれば、お土産物がもっと充実していたら嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里創人 熊野倶楽部 2011年09月26日 04:54:50

先日はご宿泊ならびに、お褒めのお言葉、貴重なご意見をありがとうございます。参考とさせていただき改善してまいる所存です。その後お元気にお暮らしかと思いますが、私どもも今回の台風に負けず通常通り営業させていただいておりますのでどうかまたお越しくださいませ。
          やすらぎの座 西川初雄

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『満月庵』 はなれわららむら まんげつのいおり】

設備・アメニティ4

のぶ241さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

のぶ241さん [40代/男性] 2011年08月15日 14:46:17

食事は大変美味しく、サービスも満足です、
釣り、キャニオニングなどの外部委託の体験プランに送迎が無いのは残念です、
スタッフの人数が少なく、忙しそうでした、
チェックインの際に、部屋の案内と荷物の運搬をして戴けるかと思ったのですが、
場所の説明だけだったのは、少し残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
里創人 熊野倶楽部 2011年09月26日 04:42:28

先日はご宿泊ならびに、貴重なご意見をいただきありがとうございます。お返事が遅くなり申しわけございません。お客様の多い時期とはいえ、サービスが行き届かず申し訳ございません。参考にさせていただき改善してまいる所存ですので、ご容赦くださいませ。またのお越しをお待ちいたしております。
         やすらぎの座 西川初雄

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

設備・アメニティ4

そうざぶろうさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

そうざぶろうさん [30代/女性] 2011年05月04日 21:50:18

夕食はとても美味しかったが、朝食がイマイチでした。
お風呂上がりに部屋にある牛乳と書いてある札を渡すと、コーヒー牛乳やサイダーがいただけるサービスが面白かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
里創人 熊野倶楽部 2011年05月24日 19:41:36

この度はご利用いただきありがとうございました。
夕食にはご満足いただけたとの事、うれしく思います。
朝食にいただきましたコメントは、お客様の貴重な声として、
今後のお客様満足度の向上につなげていければと考えております。

次はもっとご満足いただける施設になるべく、精進して参る所存ですので、
ぜひまた熊野へお帰りください。
一同お待ちしております。
ありがとうございました。

やすらぎの座 八木智純

ご利用の宿泊プラン
料亭穀雨 特選会席付き宿泊プラン 『迦陵』 かりょう
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

設備・アメニティ4

アストラQさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

アストラQさん [50代/男性] 2011年03月03日 09:37:42

新しいせいもあり、非常に清潔感もあり気持ちよく過ごせました。
多少起伏に富んだ丘にコッテージが点在しており、景色もよく、移動は多少必要なのですが、巡回の車が特に必要な距離とは感じられません。
食事は必要にして十分な量、質も満足できるものです。
若干気になったのは、隣の音が響きやすい点と、コンセプトから考えると移動の手段の車がガソリンを使用していた点です。比較的デザインを壊さない範囲で、ソーラーパネルの設置もできそうな建物配置でしたので、電気自動車で環境により配慮した取り組みがあればいいと感じたところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
里創人 熊野倶楽部 2011年03月26日 15:50:10

ご家族でのご来館ありがとうございます。
投稿いただいたクチコミを読ませていただき、
景色、食事等ご満足いただけたこと、
私どもスタッフにとりましてはとても嬉しいことです。

震災の影響はいかがだったでしょうか?
皆様のご無事をお祈りしております。

これから先、桜を散りばめたような熊野古道をお楽しみいただける季節となります。

またお会いできる機会を・・・
スタッフ一同心よりお待ちしております。

やすらぎの座 八木智純

ご利用の宿泊プラン
馳走庵夕食付き 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村新月庵 プランB】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月24日 16:18:28

都会の喧騒をすっかり忘れさせてくれるロケーションが、素敵でした。お風呂にゆったり浸かり、身も心もリフレッシュされました。食事も大変おいしくいただきました。朝食時、真正面から朝日が昇り感動的でした。今度は、子供たちをつれて行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
里創人 熊野倶楽部 2011年03月22日 22:27:31

過日は熊野倶楽部にご宿泊いただき、まことにありがとうございました。
早速のクチコミ投稿いただきながら、返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
熊野でのご滞在について、ゆったりリお過ごしいただき、そしてリフレッシュしていただけた旨のコメントをいただき、私ども一同、とても嬉しく思っております。
今回の震災で、今は本当に大変な時期かと思いますが、大事がなかったことをお祈りしております。

いつかまた、是非ご家族皆様で熊野にお越しいただける日が来ることをお待ちしております。

ありがとうございました。

やすらぎの座 東秀幸

設備・アメニティ4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月11日 19:42:20

_

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
里創人 熊野倶楽部 2011年03月05日 22:22:51

過日は熊野倶楽部にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
機会がございましたら、是非またご利用くださいませ。

やすらぎの座 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
楽天限定【お日にち限定】【ポイント10倍】 朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月07日 13:07:15

12月5日に宿泊しました。到着が遅くなりましたが、広い部屋でゆっくりすごさせていただきました。
特に不満はありませんが、せっかくの星空、多少寒くても夜に散歩できるような環境(歩道、街灯、サイン等)を整えると、もっと楽しみの幅が拡がると思いますので、長期的な計画としてご検討されてはいかがでしょうか。
次は数日滞在したいと思います。それと、ランチの件では、勝手を言ったにもかかわらず対応いただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年12月
里創人 熊野倶楽部 2011年02月19日 17:33:23

過日は遠いところお越しいただき、また熊野倶楽部にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
早々のクチコミ投稿いただきながら、返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。

ご記入いただきましたご意見は、今後のサービス改善に役立てていければと思っております。
夜間の照明につきましては「暗い」とのご意見をよくいただきますが、現状よりも明るくする予定はございません。
町の暗さ=星空の明るさとお考えいただければ・・・と思っております。
とは言え、暗い中での移動に不自由されるようでしたら、ご遠慮なく送迎車両をご利用いただけるよう、ご案内させていただいております。

そろそろ暖かいシーズンとなってまいりました。
また機会がございましたら、是非ゆっくりとお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

やすらぎの座 東秀幸

設備・アメニティ4

ぎんちゃん1949さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ぎんちゃん1949さん [60代/男性] 2010年11月14日 13:24:25

奥様と熊野古道を歩きたくて宿泊場所を探していましたが、料金も手ごろで評判が良かったので予約しました。評判どおりで食事、接待すべて大変満足しました。また、熊野方面に旅行したら宿泊したいと思います。お世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
里創人 熊野倶楽部 2011年02月13日 18:22:41

過日は熊野倶楽部をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、早々のクチコミ投稿をいただきながら、回答が非常に遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。
熊野倶楽部でのご滞在につきましてご満足いただけたとのコメントを拝見し、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
熊野古道散策はいかがでしたか?
私共も熊野古道体験ツアーを実施しておりますが、とても多くの方々にご好評をいただいております。
熊野倶楽部周辺だけでも、世界遺産に指定された古道がけっこうございますので、
機会がございましたら、是非またお越しください。
お待ちしております。
やすらぎの座 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
馳走庵夕食付き 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【やすらぎの座 青龍 プランB(馳走庵にて夕食)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tabinohito2さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

tabinohito2さん [30代/男性] 2010年08月15日 10:10:37

人里離れた雰囲気が、のんびり過ごすには最適ですね。
スタッフの方々もとてもフレンドリーで、居心地が良かったです。

館内の設備やお部屋も、細かい所までこだわりが見られて手抜きがありません。
建物自体もまだ新しいので、木の香りがして気持ち良いですね。

ただ施設内の移動にバスを運行していますが、せっかく自家用車を乗り入れないようにして静かな雰囲気の中、ディーゼルエンジンの音が響きちょっと興醒めです。
電動カートを沢山走らせるとか、ハイブリッド車にした方が良かったんじゃないかな。
バスを待つのも面倒なので、結局歩いて廻りました。

食事はボリューム満点で、食べ切れないほどでした。
朝食は穀雨でしたが、味も雰囲気もとても良く、ゆったりとした朝を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
里創人 熊野倶楽部 2010年09月24日 18:15:38

この度は熊野倶楽部にご宿泊いただき、ありがとうございました。

お客様にはゆっくりした時間を過ごしていただけたご様子なので、スタッフ一同安心しました。

ご指摘いただきましたバスの運行に関しては、今すぐにできる問題ではございませんが、
時期が来たときの検討課題とさせていただければ、と考えております。

また機会がございましたら、ゆったりとした時間を過ごしにおいでくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

熊野倶楽部 やすらぎの座 高須利征

ご利用の宿泊プラン
馳走庵夕食付き 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村新月庵 プランB(馳走庵にて夕食)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 17:11:54

咲ら村に2名で宿泊しました。
家にいるような落ち着いた雰囲気に大満足です。
食事は夜馳走庵。朝は洋食を選びました。朝夕とも美味しくて◎
特に朝ごはんのミルクジャムが絶品でした。
縁側・バルコニーも素敵でした♪1泊しかできなかったのがとっても心残りです。
敷地内をバスが走っているとのことで、どれだけ歩かなきゃいけないのか…と不安でしたが、てくてく5分ほどだったので、いい空気を楽しみながらシロツメクサの真ん中を歩くのはお散歩みたいで楽しかったです。
次は連泊して1日中お部屋でゴロゴロしていたいです(^o^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
里創人 熊野倶楽部 2010年06月20日 09:48:22

先日は熊野倶楽部にご宿泊いただき、ありがとうございました。
雰囲気をお気に入りいただいたとの事、私どももとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
朝食(洋食)でお出ししておりますジャムは、熊野倶楽部のオリジナル商品です。
旬の素材を使い、熊野倶楽部内にございます工房、味香場にて丁寧に手作りしており、
お土産としても非常に好評をいただいております。
敷地内の散策もお楽しみいただけたようですね。
時期によりいろいろな花も咲いていますので、また別の季節にご利用いただければ・・・・
またのお越しをお待ち申し上げております。

最後に、返信が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
やすらぎの座 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
語り部と歩く『松本峠と花の窟』 熊野古道体験付き宿泊プラン(馳走庵夕食)
ご利用のお部屋
【はなれ 咲ら村 新月庵】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月19日 15:02:59

5月2日に一泊しました。
お部屋の中に一輪ざしがあり、敷地内のお花を摘んで飾っていいと書いてあったので、子供がとても喜びました。シロツメクサがたくさん咲いていたので、1輪摘んで飾りました。滞在中、とても気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
里創人 熊野倶楽部 2010年05月26日 17:07:08

この度はご宿泊いただき、ありがとうございます。
コメントを拝見し、一輪挿しをご活用いただいたことを知り、
非常に嬉しく思っております。

コメントをいただいた通り、今の時期はシロツメクサがたくさん咲いています。
お客様の中には首飾りを作ったり、四つ葉を探したりされてる方もいらっしゃいますよ。

気持ちよくご滞在いただけたのこと、機会がございましたら、
是非またお越しくださいませ。

お待ち申し上げております。

やすらぎの座 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
馳走庵夕食付き 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【やすらぎの座 青龍】

設備・アメニティ4

ボーダー兄弟さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ボーダー兄弟さん [30代/女性] 2010年05月05日 14:04:34

従業員皆さんが、いつも笑顔で対応して下さり良かったと思います。
新しい施設なので、建物もきれいで素敵でした。
お料理も、わかりやすい濃い味ではなく、でもしっかりと味は付いていて、ボリュームはあるし。なかなかおいしかったし良かったと思いました。

ここを良くしたらもっと良くなるのにもったいないな…という点が2点。

①お風呂のロッカーの場所。
…そんなに混んでいないにも関わらず、他のお客さんのすぐ隣だったり、真上だったり。運が悪いと、連れ同士が同じ列の1つ離れているロッカーを使って話しているお客さんのちょうど間の1つ上のロッカーだったり、どちらかの真上のロッカーだったり…。とても着がえにくく、気まずい思いを何度かした。
渡すロッカーの鍵の位置も、出来れば考えてほしい。贅沢でしょうか…。

②「料亭 穀雨」での席からの外の眺め。
…入口からみて、奥のいちばん左の外が見える二人(から4人?)並びの席からの眺め。
はっきり言うと、外を見せている意味がわからない。土手しかない。狭くてもお金をかけなくても、ちょっとした庭風の眺めならわかるけれど…土手。何を目指したのかがわからない。

その他は、気持ちよく過ごせました。浴衣のサイズもS・M・Lあり、作務衣という選択肢もある。お風呂場までは外(坂)を歩くので(バスも出ていますが)、それを面倒だと感じる人には大変かも。でも散歩気分で良いものですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
里創人 熊野倶楽部 2010年05月13日 17:09:49

この度は熊野倶楽部にご宿泊いただき、
ありがとうございました。

また、クチコミにてきちょうなご意見をいただき、重ねてお礼申し上げます。

お風呂のロッカーについては、私も同様の経験がございますし、まったくおっしゃる通りだと思います。
お客様の立場になって(利用しやすさを考えて)お渡しするべきですよね。
浴場スタッフにも検討課題としてお伝えします。

レストランからの眺めについても頭の痛い問題なのですが、庭園のデザイン等、
もう少し考える必要がありそうですね。
確かに見えるのは・・・・土手です。

ただ、従業員の対応や建物、お食事等についてはお気に入りいただけたご様子で、
それが私どもにとって、せめてもの救いでございます。

ゴールデンウィークも終わり、最近の熊野は日中は汗ばむほどの陽気です。

夏場は海水浴場も近いですし、川遊びなんかもできますよ。

また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
お待ち申し上げております。

やすらぎの座 東秀幸

ご利用のお部屋
【やすらぎの座 青龍】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Grampus7さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

Grampus7さん [30代/男性] 2010年04月27日 01:09:47

下に、いろいろと不満の声もあるようですが、一緒に行った妻も含めて大満足でしたよ。確かに、経営者のコンセプトや従業員の姿勢もよく非常に好感が持てました。妻がオレンジジュースをこぼしたときにすぐに笑顔で処理し、もう一杯持ってきてくださった女性従業員の姿もとても自然体で、それ以外もお客様をもてなそうという姿がどのスタッフからも感じられました。

 外出用の提灯、風呂の牛乳引換券、浴衣選び、チェックアウト時の花のサービス、建物のセンスなど、30代以上の夫婦や女性グループ向けであり、演出もなかなかにくいです。

 評価はほぼ満点をつけましたが、一つだけ意見。土産屋の営業が夕方6時で終わってしまい、朝8時まで開かないことに少し不便さを感じました。風呂上りの同行者の上がりを待つ間や食事の後にのんびり土産を選びたい方もお見えかと思います。その点以外は、全く減点はありません。

 最後に一つ。ここは一泊旅行向けではありません。二泊以上し、晴天の日に古道歩きや釣りなどのアウトドアの起点とし、雨天時は部屋でのんびり&体験アクティビティをして贅沢な時間の使い方をしてこそ、熊野倶楽部のよさがわかるような気がします。

 すでに、妻はもう一度来ると言って張り切っています。素晴らしいサービスをありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
里創人 熊野倶楽部 2010年05月13日 15:24:37

この度はご利用ありがとうございます。
クチコミを拝見し、熊野をご満喫いただけたご様子が伺え、嬉しく思います。

土産屋(紀南幸商店)の営業時間でご不自由をお感じになられたようで、申し訳ございません。
お客様の声は貴重なご意見として、今後の運営に活かして行きたいと思います。

最後に記していただいたコメントについては、まさしく熊野倶楽部が目指している姿です。
この場所を基点に熊野に出て、熊野を満喫していただく。四季折々、さまざまな熊野を
感じていただければ、これ以上嬉しいことはございません。

是非また、ゆっくりとお越しくださいませ。
お待ち申し上げております。

やすらぎの座 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
馳走庵夕食付き 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【やすらぎの座 青龍】

設備・アメニティ4

まぁーぼうさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

まぁーぼうさん [40代/男性] 2010年04月20日 11:18:44

出来て半年ぐらいということで、綺麗できもちよかったです。
今回は19時に到着して8時に出発だったのでバタバタしてしまい、ゆっくり過ごすことができずに残念でした。
やっぱりリゾートホテルなので時間をかけて過ごすほうが満喫できるのでしょね!
同伴が70歳オーバーが6人だったので、食事やお風呂の移動(車での送迎をしていただきましたが)が不便なせいか、不満のようでした。
食事は美味しく好評でした。食べきれないほど多く、後半に出てくるものが食べられなくなり持ち帰りに包んでもらいました。なので、お品書きがあるとペース配分が出来て食べやすかったと思います。
ナビの誘導で左右反対方面に誘導になりました。その辺の改善もお願いしたいと思います。
スタッフのサービス・対応は好評でした。特にお花のお土産のサービスは年配者は喜んでいました。
今度行くときは体験コーナーとかも利用してゆっくり過ごしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
里創人 熊野倶楽部 2010年05月12日 19:03:29

この度はご利用ありがとうございます。
あまりゆっくり過ごされる時間がなかったご様子で、残念です。
施設の立地、形状の問題で移動に際しご不自由をお掛けし、申し訳ございません。
食事のお品書きについては、今後検討させていただきます。

ナビの誘導については頭の痛い問題なのですが、
熊野倶楽部につながる道が新しく、まだ地図帳に載っていない為、正確な案内ができないのが現状です。
ご容赦願います。

これに懲りず、ぜひまた、今度はゆっくりとお越しください。お待ちしております。
 やすらぎの座 東秀幸

ご利用の宿泊プラン
馳走庵夕食付き 宿泊プラン
ご利用のお部屋
【やすらぎの座 青龍】

698件中 601~620件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ