楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里創人 熊野倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里創人 熊野倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:805件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.17
  • 部屋4.51
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.31
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

700件中 681~700件表示

立地2

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月02日 18:21:18

夕食はハーフブッフエを選びましたが、品数が思ったより少なくて少し残念でした。以前コース料理をいただいたときは味も内容もすごく良くて満足できたので、今回期待しすぎたためか満足感が普通でした。でも、朝食は美味しくてメニューにも満足できました。アメニティやオールインクルーシブは本当に大満足できました。
また、今度も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
里創人 熊野倶楽部 2022年10月06日 00:58:30

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。今回はスーペリアスイート青龍のお部屋をご利用頂きハーフブッフェのお料理をお召し上がり頂きましたが、ご夕食につきましてはご期待にお応えできなかったようで申し訳ございませんでした。前回ご利用の会席のメニューと比較されますとやはり内容が違うと思いますので、次回はまた会席
のお料理で前回とも違う季節のメニューなどお試し頂けましたらと思います。貴重なご意見をありがとうございました。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
            熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【17時IN/11時OUT】伊勢海老のオーブン焼き付 ハーフブッフェ -美食オールインクルーシブ-
ご利用のお部屋
【■スーペリアスイート■【青龍】56平米 <禁煙>】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月29日 19:12:52

クチコミの高評価に期待して伺いました。
蛍の鑑賞ツアーを案内して頂いた男性スタッフの方が、とても知識豊富で話も面白く楽しく過ごさせて頂きました。

残念な点はアフタヌーンティーと朝食バイキングの品数が少なく味もビジネスホテルのクオリティでした。
お値段と食事の質があってない様に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
里創人 熊野倶楽部 2022年05月30日 02:42:04

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。ご滞在につきましては、アフタヌーンティーやお食事の内容がご期待に沿えなかったようで本当に申し訳ございませんでした。ご意見を真摯に受け止めさせて頂き改善に努めてまいりますので、どうかご容赦くださいませ。
 ホタルにつきましては、ちょうどご案内のスポットもピークを迎えており、ご満足頂けて嬉しく
思いますが、私のサービスなどはプラスアルファ的なものでして肝心のお食事等のサービスでご満足頂けますよう努力してまいりますのでどうかこれからもよろしくお願い申しあげます。
            熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【蛍に出会う夜】幻想的な夜を過ごす、蛍の光に酔いしれる今だけのプラン 恵み/美食オールインクルーシブ
ご利用のお部屋
【離れ露天風呂付スイート[新月庵] 【禁煙】】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月15日 18:27:53

5月14日に宿泊しました。
チェックイン時、フロントの女性スタッフから「もう少しこちらへ寄ってください!!」とキツイ口調と睨みつけるような目つきで言われました。
邪魔な場所に立っていたからだとは思いますが、「恐れ入りますが、もう少しこちらへ移動していただけないでしょうか?」という言い方はできなかったのでしょうか?
楽しみにしていた旅行がチェックイン時から不快で、ホテル全体の印象も悪くなってしまい非常に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
里創人 熊野倶楽部 2022年05月19日 01:55:24

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。チェックイン時にご不快な念を抱かせてしまい、大切なご旅行を台無しにしてしまい本当に申し訳ございませんでした。当日担当しておりましたスタッフにも確認致しましたが、お客様のおっしゃる通りで、弁解の余地はございません。今後この様な事の無いよう厳しく指導し、サービスの改善に努めますのでどうかご容赦くださいませ。本当に申し訳ございませんでした。
            熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】松阪牛・伊勢海老“厳選素材が光る逸品の輝き”を堪能 味覚/美食オールインクルーシブ
ご利用のお部屋
【スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月12日 14:32:50

良かった点
部屋が広い。
敷地が広く開放的 自然が綺麗。
アメニティがロクシタンである。
これだけです

悪かった点
値段の割にオールインクルーシブはこの態度?という感じ ドリンクも軽食も種類が少ない
夕食は居酒屋会場のようです。料理もあまり凝った感じではありません
お風呂はワンコインで入れる施設のお風呂って感じでした。

総合
ミシュランというものは全く信用できません。 25000円出して泊まるような宿ではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
里創人 熊野倶楽部 2022年05月12日 19:43:54

 過日はご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご滞在につきましては、ご期待に沿えない内容で本当に申し訳ございませんでした。数々の貴重なご意見を真摯に受け止めさせて頂き、サービスの改善に努めてまいりたいと思います。ミシュランさんには
素晴らしいお店や施設がご紹介されていると思います。至らないのは私どもでございます。本当に申し訳ございませんでした。
            熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】【四季の恵み】“旬めぐりの輝きを堪能”暮らすように過ごすリゾートステイを
ご利用のお部屋
【スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

立地2

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月30日 10:10:08

子連れでお世話になりました。
お部屋は広々としていて居心地が良かったですが、間接照明で少し暗めなのでもう少し明るく調整できるとありがたいです。
アメニティはロクシタンでおしゃれでした。
夕食は子連れは別棟になっているようでした。
子供のことも気をかけてくれながら料理やお酒のサービスを提供していただけてありがたかったです。
全体的にゆったりとできる環境です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
里創人 熊野倶楽部 2022年05月10日 15:21:37

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。今回は離れ露天風呂付の新月庵をご利用頂きましたが、お子様がご一緒でもお気兼ねなくゆったりお過ごし頂けて何よりでございます。お食事会場につきましても、お子様がご一緒だということでのご案内だったと思いますがお喜び頂けて嬉しく思います。またのお越しを心よりお待ち申しあげております。
             熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセール】【四季の恵み】“旬めぐりの輝きを堪能”暮らすように過ごすリゾートステイを
ご利用のお部屋
【離れ露天風呂付スイート[新月庵] 【禁煙】】

立地2

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月08日 17:31:44

部屋、食事場所、お風呂、フロントがそれぞれ離れているので雨の日の移動は面倒。
朝食はどれも本当においしかった。特にカレーが美味しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年12月
里創人 熊野倶楽部 2021年12月09日 21:44:47

 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。お言葉にありましたように、広大な敷地に自然をふんだんに取り入れた施設でございまして、お天気により使い勝手が違ってまいります。悪天候でご不自由をかけてしまい申しわけございません。施設内の送迎にはフル対応を心がけておりますので、お気兼ねなくご利用いただけたらと思います。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

             熊野倶楽部  西川

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】13%OFF!今年の秋は、スイート×オールインクルーシブをお得に 恵み
ご利用のお部屋
【離れ 露天風呂付ロイヤルスイート[満月庵] 【禁煙】】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月25日 16:34:50

満月庵に宿泊しました。
チェックインの際、ホテルの方が誰一人と出て来ないのでチェックインの場所すらわからなかったです。
バスに乗る際の荷物も自分で運ぶので子供が居る私には大変でした。
お部屋に関してはまったくと言っていい程スイート感のないお部屋でした。
食事に関しては美味しいと言える物がひとつもなかったです。
まず最初の時点で虫が混入してました。
店員の方に虫入ってましたと声掛けるも大した謝罪もなく新しい物を出されました。
田舎だから仕方ないと我慢しましたが最後まで謝罪の一言もなかったです。
布団のシーツは染みだらけ。
汚くて寝れません。
お風呂のあとにマッサージを予約してたのですが、体調が優れずキャンセルしようとしたところ、キャンセル料が発生するとのこと。
キャンセルはこちらが悪いにしても理由が理由なだけにガッカリでした。
気分のせいか朝食に関してもまったく美味しくなく、ビジネスホテルの無料ビュッフェレベルでした。
バスの移動も面倒で雨の日は最悪です。
最低でも月に一度は必ず旅行に行きますがこちらは三流以下のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
里創人 熊野倶楽部 2021年11月26日 22:18:16

 この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。ご滞在につきましては、悪天候のなか遠路はるばるお越しいただいたのにもかかわらず、数々の不手際により大変不快な念をいだかせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
 チェックインの応対の件。お部屋、お食事とも
にご満足いただけなかった件。レストランのサービスの件。シーツの件。アロマに関しての対応の件。バスの移動の件。お天気の悪い時ほどサービスでカバーしなければならないところを、本当にいたらなかったと反省いたしております。
 ご意見を真摯に受け止めさせていただき、改善に努めてまいりますので、どうかご容赦くださいませ。
              熊野倶楽部 西川

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】松阪牛・伊勢海老・鮑“厳選素材が光る逸品の輝き”を堪能 味覚と【カップル】【家族】
ご利用のお部屋
【離れ 露天風呂付ロイヤルスイート[満月庵] 【禁煙】】

立地2

ドラドラgogoさんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

ドラドラgogoさん [80代/男性] 2020年06月19日 16:29:18

クロ-ゼットが使用不可

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
里創人 熊野倶楽部 2021年01月15日 10:48:53

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お返事遅くなり申し訳ございません。
クローゼットに関するご説明が足りず申し訳ございません。
今後このような事が無いよう徹底させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
またのお越しを熊野倶楽部スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【まるごとおもてなし】ユニバーサルデザインスイート(1階)《朝食プラン》
ご利用のお部屋
【ユニバーサルデザインスイート】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tomy826さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

tomy826さん [60代/男性] 2020年06月07日 16:48:35

6月5日に夫婦で1泊しました。事前にコロナ影響で大浴場が使えないことは連絡をもらいましたが、チェックイン方法が普段と違うこと、朝食会場が普段と違うことの案内がありませんでした。特にチェックインに関しては暑い中駐車場で待たされ、フロントに行くのも代表1名で他の者は車で待つよう現地で言われ、家内は暑い車の中でだいぶ待たされました。ホテルの駐車場係の方も暑い中真っ赤な顔をして対応され大変だったと思います。3蜜を避けるのは分かりますが、もう少しやりようがあると思います。また、フロントではビニールシート越しになるのは致し方ありませんが、対応された方の声が小さく聞き取りにくく、またシート越しでは視界がぼやけて説明書きも見辛かった。さらに朝食会場に関しては、現地でもらった案内図と公式HPや楽天サイトの記述とが異なっていて、何の説明もなく迷ってしまった。また、ここまで3蜜に敏感な割には夜の里山バーでは大混雑でこれはいったいどういう事?と思ってしまった。部屋とか食事は良かったのですが、最初の印象が悪る過ぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】「暮らすように旅をする」時間を忘れるほどのリゾートステイへ  里山/オールインクルーシブ
ご利用のお部屋
【離れ露天風呂付スイート[新月庵] 【禁煙】】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 18:59:47

料理については、グレードアップさせていただいたが、料理のメインがわからないし、量が少ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
里創人 熊野倶楽部 2018年05月05日 18:03:40

 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。お召し上がりいただきましたお料理につき
まして大変貴重なご意見を賜り重ねてお礼を申
しあげます。現在、皆様方のご意見、ご要望に
お応えできますよう、メニューの改善に取り組
んでおりますので、ご期待くださいませ。あり
がとうございました。
              フロント 西川

ご利用の宿泊プラン
【観光三重タイアップ企画】【カップル限定&女性半額】特典満載!お得に熊野旅♪1泊2食¥12650~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

立地2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月22日 16:14:54

何度か利用しています。
しかし、今回は、いろいろと残念な事が重なり、がっかりな旅行となってしましました。

まず、ネット予約をしていましたが、人数変更(増員)のため、電話をしていろいろ確認しました。
が、対応してくれた方が、はっきりせず、何度も確認の為電話を保留にされ、結局のところ、ネットでキャンセル、再予約という事を言われました。
以前は、柔軟に対応してくれたと思いますが・・・・。

次に食事に関して。
昨年伺ったときは、コース料理の他に、アラカルトでいろいろお願いし、育ち盛りの息子でも大満足でしたが、今回もお願いをしようとしたら、もう、アラカルトは取り扱っておりませんとのこと。
では、追加料金を払うので、料理のランクアップをとお願いしても、対応不可。(さすがにこれは急すぎたかな?とは思いましたが・・・)

料理内容についても、以前は、美熊野牛という、お肉料理がコース内にありましたが、今回の内容は、野菜や魚、地鶏といったヘルシーなものがほとんどでした。
見た目はとても凝っていて、今どきのインスタ映えするお料理ですが、量はほんとに少量ずつでした。
味も、素材の味をいかしてると言えばそのとおりですが、
今までの感動は全くありませんでした。

そんなふうでしたので、若者の為に、最後のご飯もの(お茶漬けでした)のおかわり又は、おにぎりでもお願いできませんか?と聞いたところ、対応して頂けそうでしたので、とりあえず一人1つお願いしました。
しかし、それほど大きくないおにぎりだった為、追加をお願いしたところ、有料になりますと。。。どんな基準なのか??不明ですが、気分の良い対応ではありませんでした。


料理長が代わられたのか?方針転換なのか?
旅行の最大の楽しみでもある食事に、ここまでがっかりさせられるとは思いませんでした。

旅行は、日常を忘れて過ごすことのできる、楽しみな時間です。
今回は、お天気も悪く、ただでさえ、落ち込み気味でしたのに、今回のような融通の利く対応をしていただけなかったので、とても残念な旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
里創人 熊野倶楽部 2018年03月24日 00:22:46

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。お便りを拝見し、今回のご利用につきまして、ご予約時の不手際、ご夕食の内容、対応のまずさにより大変ご不快な念を抱かせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。お天気も悪いなか、はるばるお越しいただいたリピーターの大切なお客様のご旅行を台無しにしてしまい、心よりお詫び申しあげます。お言葉の通りでオープン時に比べまして、調理スタッフもかわりメニューやサービス内容はかなり変更になっており、お気に召さなかったかもしれません。ただ、私どもにお客様への感謝や、真心による対応ができておればもっと
良い対応ができたのでなかったかと、スタッフ一同反省いたしております。本当に申しわけございませんでした。
               フロント 西川

ご利用の宿泊プラン
【シンプルプラン】ようこそ熊野倶楽部へ!シンプル会席 月彩-かっさい-1泊2食¥13,900~
ご利用のお部屋
【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】

立地2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月06日 16:04:20

値段に対してのパフォーマンスは良くないと思います。
部屋から風呂(湯浴みぼっこ)までの距離が遠く、下駄で坂道を歩くのも容易ではないので、夜しか行きませんでした。
浴衣だと湯冷めしてしまいますね。
また、シャワーホースの水漏れをガムテープで止めていました。高級ホテルであれば見たくない部分ですよね。天井も汚れが目立ち、風呂内に敷いてあるマットにもカビが・・・。気分よく入浴できませんでした。高級ホテル・旅館であれば不潔さを感じさせないのですが、ここは違いました。
食事処に予約時間に行きましたが、入り口に誰もおらず、2~3分待たされました。料理もそこそこおいしいとは思いますが高級感はありません。
失礼な言い方かもしれませんが、安い材料を高級に見せよう感が出てました。
朝食も他の方のレビューにありましたが、温かいはずの料理が冷たかったです。
それなりにいい宿とは思いますが、料金が高すぎです。平日でこの料金であれば、もっとコスパの良い所がありますよ。個人的な感覚だと、あと¥5,000~6,000円安いと値段相応と思います。
正直、他の方の評価がいいのには違和感を覚えます。

以上、いろいろ書きましたが個人的見解ということでご理解ください。
とても楽しみにしていたので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
里創人 熊野倶楽部 2018年01月08日 15:41:40

 この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。大浴場(湯浴みぼっこ)へは、お車でのフル
送迎に努めておりましたが、ご案内が行きとどかず申し訳ございませんでした。シャワーホース、マットにつきましては早急に改善致します。
 お食事処入り口での対応、ご夕食、ご朝食につきましてご不快な念を抱かせてしまい申しわけございませんでした。貴重なご意見を真摯に受け止めさせていただき改善に努めてまいります。ご期待に添えず誠に申しわけございませんでした。

               フロント 西川

ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】大人の自由気ままな一人旅♪シンプル会席 月彩-かっさい-1泊2食¥18,900~
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

立地2

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月21日 12:07:29

お風呂は普通です。
部屋や接客は良いです。
食事は食欲ある男性にとっては少ないかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年01月
里創人 熊野倶楽部 2016年02月21日 18:15:54

この度は星の数ほどあるリゾートホテルの中から
「里創人 熊野倶楽部」をお選びいただきまして
心より感謝申し上げます。

まずは、お食事の量・お風呂について
しかっかりとご満足いただけなかったこと
お詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。

お風呂につきましては、
満足いただけます施策を検討中ですが、
できるだけ早くご対応が出来るよう
すすめて参ります。

お部屋や従業員の接客に関しまして、
良いとのこと
大変嬉しいお言葉ありがとうございます。
今後ともお客様が気持ちよくゆっくりお過ごしいただき、「また来たい」と感じていただけるよう努力して参ります。
機会がございましたらまたお気軽にお立ち寄りくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

里創人 熊野倶楽部  内藤

立地2

おねいさん0287さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

おねいさん0287さん [70代/女性] 2015年12月30日 20:44:14

リゾ-トなので、お部屋に時計が無く面白いやら、不便の様なそんなことを楽しみました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
里創人 熊野倶楽部 2015年12月30日 23:58:39

このたびはご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
里創人 熊野倶楽部は山里でお過ごしになるような、
日常から離れた癒しの時間を感じていただける・・・
そんな空間をご提供できるよう努めております。
全くお客様のお言葉の通りでございます。
この度は貴重なお言葉をいただき誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

フロント 内藤

ご利用の宿泊プラン
【宅配サービス付き】お一部屋につき1個無料宅配!楽々プラン 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】

立地2

kk4504さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

kk4504さん [40代/男性] 2013年10月08日 16:27:10

以前から気になっておりましたので伺いました。
土地勘がありましたがどこにあるのかわからない所にあり熊野の町からの近さは感じませんでした。いくつもの棟屋があり移動が面倒でしたが部屋もすごく良くきれいで良かったと思います。食事もおいしく若いスタッフも気遣いがよかったです。
お風呂は部屋付きの風呂と外に出て別棟の所と利用しました。部屋付きの風呂はユニットバスではありますがとても広くきれいです。別棟の風呂は近くから温泉を運んでいるとの話ですが内湯だけ?のようです。地元のかたも入浴できるようでした。そのため宿泊者だけと言った感じはしませんので時間を分けるかなにかしてほしかったです。
熊野市は特別何があるという訳ではありませんが本当にゆっくりしたいときはぜひおすすめです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
里創人 熊野倶楽部 2014年01月04日 22:22:37

過日はご宿泊誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

お言葉の通り当施設は熊野市街にほど近いところですが、山に囲まれるような立地で静かなのが取り柄でございます。多少場所もわかりづらいかもしれません。
お部屋もお食事もお気に召されたようですが、移動につきましてはご迷惑をおかけして申し訳ございせん。お風呂につきましてもご意見をもとに改善に努めてまいりたいと思います。
今年がお客様にとりまして素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申しあげるとともに、またのお越しをお待ち申し上げております。ありがとうございました。


       やすらぎの座 西川 初雄 

ご利用の宿泊プラン
熊野で里人になる! お食事付き宿泊プラン 『和み』  なごみ
ご利用のお部屋
【やすらぎの座(くら)青龍 ホテルタイプ和洋室】

立地2

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 16:03:40

満月庵を利用しました。
玄関を開けたとたん木の香りが疲れた体にアロマ効果をもたらし物凄く癒され
どこへも出かけたくない程でした。
天井が高く部屋も広く景色もすばらしく
無垢の板張りが裸足に心地よく自然に囲まれている事を実感しました。

料亭は間接照明だけの素敵なムードの空間で半個室のカップルシートの目の前はガラス張りの自然広がる景観。隣とも距離があり話し声も聞こえません。
家族連れや子供連れの客との距離感もよかったです。
料理もすばらしく追加料金がいるのではないかと思ったほどです。

スタッフは自然にマッチした暖かい接客で心が和み癒されました。

難点はマイカーやレンタカーが無いと海水浴や川遊びに行けない事です。
リピーター率間違いない施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
里創人 熊野倶楽部 2009年09月12日 16:00:30

お褒めのお言葉を頂ありがとうございます。
熊野は山、海、川が美しく、また、まだまだ未開発のところが多いため自然がたくさん残っております。車がないと、おっしゃるように行けないのですが。この「不便」がきれいな自然を残していると思っているのですが。

客室の床は素足にやさしい材質をと、選んでおります。それを感じていただき誠にありがとうございます。

秋になりましたらみかんの季節になります。是非熊野のみかんを味わいにお越し下さいませ。

支配人 角間 隆之

ご利用のお部屋
【はなれ 咲ら村 新月庵】

立地1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月27日 18:58:20

2023年2月21日(火)に宿泊しました。505号室でした。内風呂と半露天の風呂がついていました。体を洗うため、シャワーを使用していたところ、急に水に代わりました。同伴者も同じ状況が発生したため、フロントの宿直当番に連絡をし、見に来てもらいました。苦情の通り、洗面所からもお湯が出たり止まったりで、満足に湯の提供ができませんでした。この日は雪が降る天候で、非常に気温が下がっていました。翌日に宿泊する方が同じことが起こらないよう改善するように言いました。そして責任者にも連絡するよう伝えました。ところが翌日のチェックアウト時には何のお詫びもないため、責任者を読んで昨夜のことを伝えました。しかし当直者から連絡も受けていないとのことでした。管理体制が崩壊しています。あるいは当直者と責任者が一緒になってごまかしているとしか考えられませんでした。責任者は謝るだけで、今後どうするかという話は一切ありませんでした。二度と来ないと言って帰りました。宿泊する方は気を付けてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
里創人 熊野倶楽部 2023年02月28日 23:16:25

過日は、当館のご利用頂きまして誠にありがとうございました。同日は、温水器の不備が発生し大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。恥ずかしながら確かに当社内に置いての伝達に不備がございまして、お客様へのお詫びも満足に出来てございませんでした。お言葉を戒め、スタッフ一同施設の維持管理のみならず、報告及び対応の充実に努め、お客様に気持ちよくご滞在願えます施設の為に、尽力して参ります。この度は、誠に申し訳ございませんでした。
          熊野倶楽部 支配人 藤田

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】伊勢海老オーブン焼き☆お好きなものを好きなだけ ハーフブッフェ—オールインクルシブー
ご利用のお部屋
【■離れ 露天風呂付スイート■【新月庵】66平米 <禁煙>】

立地1

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月09日 17:09:38

受け付けから部屋、部屋から風呂、部屋から食事と、とにかく外の舗装の無い道を下駄で歩かされる。部屋はハイツ風。全室スイートとは呼べない感じ。宿泊プラン名の蛍鑑賞は、数匹しいない場所を案内される。ご飯が美味しいのと、お酒飲み放題が、かなり良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
里創人 熊野倶楽部 2019年12月03日 11:04:30

先日は世界遺産リゾート熊野倶楽部にご来館頂きまして、
誠にありがとうございました。
ホテル館内移動につきまして、貴重なご意見感謝申し上げます。
熊野までお越しいただいた皆様が心より
ご満足いただけるサービス内容になるよう、改善すすめて参ります。
その中でも、御食事やお飲み物について
お褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございました。
お越し頂きましたお客様が気持ちよくお過ごし頂き、
お食事と自然、ホテルサービスで癒されて笑顔でご出発頂けるよう、
今後も努力と変化をすすめて参ります。
この度は誠にありがとうございました。
またのお越し心よりお待ち申し上げております。

世界遺産リゾート熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【蛍に出会う夜】【丸ごとおもてなし】蛍の幻想的な光に酔いしれる、 鑑賞スポットへ無料送迎≪里山会席≫
ご利用のお部屋
【本館 スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】

立地1

じょんみー88さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

じょんみー88さん [30代/女性] 2019年05月28日 13:45:59

施設は綺麗にされていて気持ち良かった。
部屋の備品が可愛くて素敵だった。
料理が、しょぼかった。。残念。旅行にとって料理はとても大切だから。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
里創人 熊野倶楽部 2019年11月20日 12:30:51

先日は世界遺産リゾート熊野倶楽部にご来館頂きまして、誠にありがとうございました。
お料理につきまして、貴重なご意見感謝申し上げます。
熊野までお越しいただいた皆様が心よりご満足いただけるお料理になるよう、改善すすめて参ります。
その中でも、ホテルやお部屋についてお褒めのお言葉をいただき
誠にありがとうございました。
お越し頂きましたお客様が気持ちよくお過ごし頂き、
お食事と自然、ホテルサービスで癒されて笑顔でご出発頂けるよう、
今後も努力と変化をすすめて参ります。
この度は誠にありがとうございました。
またのお越し心よりお待ち申し上げております。

世界遺産リゾート熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF!!全室スイート×美食オールインクル—シブを満喫 《里山》
ご利用のお部屋
【離れ 露天風呂付ロイヤルスイート[満月庵] 【禁煙】】

立地1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月09日 14:18:17

「宿泊」「食事」とも全くランク外でした。
夕食の「中国産マツタケ」は論外。
朝食は市販品を並べただけという、ビジネスホテルが無料で提供するレベルでした。
しかも、夜は寝具のダニに咬まれて眠れず、「素泊まりの宿」としての機能もナシ。

全体的な印象は「人件費の節減」が目立つ宿でした。
雨の中、あのように身体にも味覚にも悪影響を及ぼす食事をとるために客を移動させる姿勢は大問題でしょう。
世の中「ヒマ人」ばかりではないし、欧米人と思しき3人も口々に「あり得ない」を連発していました。
「客のための宿」ではなく、「宿の都合に合わせさせる宿」ってどうなんですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
里創人 熊野倶楽部 2018年10月15日 10:57:31


この度は世界遺産リゾート熊野倶楽部を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また遠路よりお越しくださりありがとうごじあました。
今回のご旅行では不快なご念を抱かせてしまいましたこと
心よりまずはお詫び申し上げ申しあげます。
今後の反省として受け止めております。
いただいたご意見、共有し今後の運営に活かして参りたいと存じます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この度はご利用ありがとうございました。


世界遺産リゾート熊野倶楽部 内藤

ご利用の宿泊プラン
【お一人様専用】【まるごとおもてなし】ひとり贅沢、自遊時間。気ままに愉しむ静かな休日《味覚三昧会席》
ご利用のお部屋
【離れ スイート[新月庵] 定員5名【禁煙】 】

700件中 681~700件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ