13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
風呂5
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月03日 15:19:44
-
12月30日に宿泊しました。部屋やお風呂は快適で大変良かったです。
◎良かった点
1.部屋が広い。玄関で靴を脱ぎ、こたつや加湿器もあり非常にくつろげる。実家に帰ったような居心地の良さ。
2.露天風呂が快適。広く星空も見え、サウナもあり充実している。
3.夕食の刺身はおいしかった。特に醤油に柑橘類を絞り、即席のポン酢を作って食べる方法は初めての経験だったが大変良かった。
×悪かった点
1.受付の男性の説明が終始頼りなく、離れの部屋に行くまでに迷ってしまった。
2.食事は19時半以降と案内されたためゆっくり風呂に入っていたが、18時半には準備ができたらしく、6回も不在着信が入っていた。しかし一度も留守電へ説明に関する録音はなく、そのうちの1回は受話器を上げたまま延々と従業員同士の会話が録音されていた。
3.男性風呂で露天に出るドアの室内側については、一部ノンスリップシートを敷いているもののその幅が狭く、シートのない石の上を歩いた場合に非常に滑りやすくなっており、私を含め短時間で数名滑っていたので、非常に危険だと思う。
4.朝食はバイキングで床がフローリングのため、ブーツを履いた子供やホテルに備え付けの下駄を履いた若者が何度も食事を取りに行く際、音がうるさく響き会話すらままならないため途中で朝食を切り上げた。床の素材を変えるか、会場は入口でスリッパにするか、バイキング方式をやめるか等何らかの工夫が必要と思う。
初めて投稿しますが、ハード面は非常にすばらしいのでまた機会があれば宿泊したいと思いいます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年12月
- 里創人 熊野倶楽部 2019年02月28日 12:01:59
-
先日は世界遺産リゾート熊野倶楽部にご宿泊いただきありがとうございました。
お部屋の環境、露天風呂、夕食に関しまして、お褒めの言葉を頂戴いたしまして、恐縮でございます。
しかしながら、スタッフの教育が徹底されていないことで大変不愉快な思いをさせてしまいました事申し訳なく思っております。
温泉に関しましても、床が滑りやすくなっておりますこと、お怪我はございませんでしたでしょうか?こちらに関しましても、今一度対策案はないか社内で検討させていただきます。
さらに、朝食会場の件ですがこちらも改善策はないかと検討させていただきます。
度重なるご不便、不愉快な思いをさせてしまいました事は本当に申し訳ございませんでした。
これに懲りずまたお時間ございましたら、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【四季の恵み会席】【まるごとおもてなし】伊賀ブランド伊賀乃もち豚・蒸篭 ・ 鮮魚!シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【離れ スイート[新月庵] 定員5名【禁煙】 】
風呂5
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月17日 13:13:49
-
電車利用だったので送迎していただいて助かりました。敷地内も頼めば送迎してくれるのはよかったです。
お風呂はいろんなのがあって、空いていたので全てゆったり浸かれて大満足です。
那智黒石を使ったアロマトリートメントも利用しましたが、上手な方でよかったです。
部屋はコテージタイプで、シングルユースできて、山の景色もきれいで贅沢な気分を味わえました。
ただ、ベッドが低い位置だったことと普通の高さの椅子もテーブルもなくて、腰痛を再発してしまいました。腰痛もちの方には向いてないかも。
食事は地元の素材を使った素敵なコースになっていて、スタッフの方も良い感じでした。ただ、冷房が効いているのに靴を脱いだ後は履物がなく、靴下だけであがるので、足元から冷えます。スタッフは履物があるけど泊り客にはないのは不便ですね。
スタッフの方は皆さん親切でにこやかで良い感じでした。
部屋の調度品を工夫して体が疲れないようにしてもらえるなら、再利用したいところです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年07月
- 里創人 熊野倶楽部 2016年07月30日 12:18:35
-
熊野倶楽部ではお客様の到着時間に合わせて熊野市駅までの送迎サービスを行っております。また施設内もいつでも送迎は可能ですので、ご遠慮なくおっしゃってください。
大浴場の湯浴みぼっこは露天風呂と湯の口温泉の湯を使った内湯があります。ゆったりとお入りいただけます。美味しい大内山牛乳がお風呂上りに飲めますよ!
那智黒石を使ったアロマトリートメントは熊野倶楽部ならではです。那智黒石は遠赤外線効果と癒しの効果がありますので、リラックスできると評判です。
お部屋のベッドと机はやや低いものとなっており、腰痛を再発させてしまい申しわけございませんでした。
お食事会場は靴を脱いだそのままで、足元が冷えてしまったこと申し訳ございません。いつでもお申し出くださればスタッフがスリッパの対応をいたします。今後、お客様のニーズに応えられるように努力して参りますので、またのお越しをお待ちしております。
熊野倶楽部 三石
- ご利用の宿泊プラン
- 【おひとり様限定】大人の自由な一人旅 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
- ご利用のお部屋
- 【はなれ咲ら村『新月庵』しんげつのいおり【禁煙】】
風呂4
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月20日 17:47:36
-
お食事も施設の立地もしつらえもかなり満足いくものでしたが、受付の対応のひどさは至急改善されることを期待します。
お食事の係の方の訓練された対応との差がひどすぎます。たぶん責任ある立場の方の訓練や他施設での研修等によって、改善される部分もあると思いますのでご尽力ください。
伊勢路には素晴らしいサービスを提供される施設も多いので参考になさってください。
過去の口コミを見ても多くの方が不満を書かれています。読み直されたらいかがですか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 里創人 熊野倶楽部 2019年11月07日 11:26:07
-
先日は世界遺産リゾート熊野倶楽部
にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
せっかくお越し頂きました大切な時間を、
ご不満の残るご旅行にしてしまいました事、
心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。
またお食事処のサービスについてご指摘いただきありがとうございました。
今一度管理体制の見直しを検討し、改善徹底するよう周知致します。
貴重なご意見を頂きまして、ありがとうございました。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
世界遺産リゾート熊野倶楽部 内藤
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】最大56%OFF!!全室スイート×美食オールインクル—シブを満喫 《里山》
- ご利用のお部屋
- 【本館 露天風呂付スイート[朱雀] 定員2名【禁煙】】
風呂4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年05月04日 18:59:47
-
料理については、グレードアップさせていただいたが、料理のメインがわからないし、量が少ない。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年04月
- 里創人 熊野倶楽部 2018年05月05日 18:03:40
-
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございます。お召し上がりいただきましたお料理につき
まして大変貴重なご意見を賜り重ねてお礼を申
しあげます。現在、皆様方のご意見、ご要望に
お応えできますよう、メニューの改善に取り組
んでおりますので、ご期待くださいませ。あり
がとうございました。
フロント 西川
- ご利用の宿泊プラン
- 【観光三重タイアップ企画】【カップル限定&女性半額】特典満載!お得に熊野旅♪1泊2食¥12650~
- ご利用のお部屋
- 【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】
風呂3
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年11月06日 17:46:36
-
那智大社・滝から伊勢の旅行で宿泊。天候が良く風呂・食事部屋と宿泊棟が離れていたが問題なし。天候悪ければ大変、車の送迎に頼らなければ。部屋の露天風呂が良かった。近くの鬼牙城の景色が良かった。太平洋の荒波と侵食された海岸一計の価値あり。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9-10月】【売店券1000円プレゼント】リゾートステイを楽しもう 里山/美食オールインクルーシブ
- ご利用のお部屋
- 【本館 露天風呂付スイート[朱雀] 定員2名【禁煙】】
風呂3
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月23日 19:14:06
-
広々として自然を満喫できるのですが~部屋が遠くて、暑くて~~メインの建物が中央にあったら良かった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【8月限定★真夏のリゾートステイ】【1泊朝食】【Bar無料】観光メイン×全室スイート×リゾートステイ
- ご利用のお部屋
- 【離れ 露天風呂付ロイヤルスイート[満月庵] 【禁煙】】
風呂3
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月25日 17:21:52
-
ゴールデンウィークに利用しましたが、値段の割に内容がいまひとつでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 里創人 熊野倶楽部 2019年12月06日 09:30:09
-
先日は世界遺産リゾート熊野倶楽部にご宿泊頂きまして、
誠にありがとうございました。
まずは、ホテルサービスの充実につきまして、
ご不満の残るご旅行となってしまいました事、
心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
GWやお盆期間、また年末年始につきまして、
イベント内容の充実のみならず、
ホテルでお客様にご案内させていただく
全ての面についてブラッシュアップさせていただきます。
貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。
改善するところにつきまして早急なご対応が出来ますよう、
変化と努力をすすめて参ります。
遠方からわざわざお越し頂きましたお客様が、
短い時間ではございますが気持ちよくお過ごしいただき、
また来たいと感じて頂けるお宿を目指して参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
世界遺産リゾート熊野倶楽部 内藤
- ご利用の宿泊プラン
- 【四季の恵み】【美食オールインクルーシブ】伊賀ブランド伊賀乃もち豚・蒸篭 ・ 鮮魚!シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館 スーペリアスイート[青龍] 定員4名【禁煙】】
風呂3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月07日 22:26:15
-
開業直後の2009年・2013年に続いて3回目の利用でした。
大好きなお宿だったのに、1回目、2回目に比べると、夕食の内容が随分変わってしまい、またサービスレベルも維持できておらず、とても残念です。
もともとが、非常にコスパが高かったので、維持するのは容易ではないのでは?と思っていました。
スタッフの人員が減っているというようなことではなく、教育や心がけにより改善できる部分は、なんとか改善していただきたいので、また、別途お宿へのアンケートに回答するつもりです。
部屋や設備に関しては、経年劣化も目立たず、快適に過ごさせていただきました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- 里創人 熊野倶楽部 2017年08月09日 10:30:24
-
いつも里創人熊野倶楽部をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度は貴重なご意見誠にありがとうございました。
せっかくのご旅行、数々の至らぬ点で充分に
ご満足いただけるサービスがご提供できず
申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた点、全てにおいて
宿泊業の基本である気配り、気遣いが不十分である事こと、
お恥ずかしく思います。
今後、一人ひとりのお客様に誠心誠意向き合えるよう
指導教育してまいります。
またご指摘いただきました一点一点を真剣に受け止め、
改善してまいります。
次回お越しいただければ挽回の機会ととらえ、
必ず満足していただけるよう日々努めてまいります。
またのお越しを従業員一同、心よりお待ち申し上げます。
里創人 熊野倶楽部 内藤
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽45】45日前までの予約でお1人様2000円OFF!♪月彩-かっさい-1泊2食¥11800~
- ご利用のお部屋
- 【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】
風呂3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
zero321さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- zero321さん [50代/男性] 2017年04月07日 20:55:20
-
「特典」の電動付自転車「ちゃりお」無料貸出については一言も言われなかったような気がします。実際には、雨だったのでどうしようもなかったのですが。夕食については、全体的におとなしめで、少々物足りなかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年03月
- 里創人 熊野倶楽部 2017年04月08日 14:24:33
-
熊野倶楽部の自然をお楽しみいただき嬉しく思います。
露天風呂と温泉のある大浴場の湯浴みぼっこは天気の良い日は散歩に最高だと思います。
追加料理は早朝に近くの漁港で仕入れた伊勢海老や天然鯛などの新鮮なお魚のほかに、
熊野で飼育されている黒毛和牛の美熊野牛ステーキなどがあります。
鮮魚はその日の水揚げによって変わりますが、季節ごとの楽しみがありますね。
特典につきましては、担当スタッフの案内が不十分で申し訳ありませんでした。
今後、接客サービスの向上に努めてまいりたいと思います。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。
里創人 熊野倶楽部 内藤
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル限定&女性半額】嬉しい特典付&2人でお得旅♪ 月彩-かっさい-1泊2食¥14100~
- ご利用のお部屋
- 【はなれ咲ら村『満月庵』 まんげつのいおり 【禁煙】 】
風呂3
3人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年03月26日 20:40:12
-
これまでの旅行で経験した事が無い広大な敷地に感動しました。施設も部屋も大変綺麗です がやはり移動が面倒です。連絡すればすぐ送迎してもらえるのですが呼ぶ事をためらってしまいます。後敷地内にコンビニ的な施設が欲しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年03月
- 里創人 熊野倶楽部 2012年04月15日 23:05:32
-
今、満開の桜の花を眺め春の到来を感じる毎日でございますが、お元気でいらっしゃいますか。
先日は、聖地熊野の広大な自然を取り入れた当施設にお越しいただき、「これまでに無い感動」との有り難いお言葉を誠にありがとうございます。
コンビニ等の施設が無く、施設間の移動の際に送迎の車をお呼びいただくののを、ためらわれたとの事、誠に申し訳ございませんでした。
旧暦の時がゆっくりと流れる空間の中で、気がむけば散歩をお楽しみいただき、お疲れの時には、お車をご利用いただけますようスタッフが待機しておりますので、お気兼ねなくお電話いただけたらと思います。
またお帰りいただける日を、スタッフ一同楽しみにお待ち申し上げております。
季節の変わり目でございますので、お体ご自愛くださいませ。ありがとうございました。
やすらぎの座 山西 留美子
- ご利用の宿泊プラン
- 料亭穀雨の季節会席付き宿泊プラン 『月彩』 かっさい
- ご利用のお部屋
- 【はなれ咲ら村『新月庵』 わららむら しんげつのいおり】
風呂2
投稿者さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月06日 23:19:59
-
雨が降って、お風呂への移動が少しめんどくさい。次は露天風呂付きの部屋がいいな。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年06月
- 里創人 熊野倶楽部 2017年07月08日 09:24:08
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館は以前のみかん畑に造られた宿泊施設なので、
お風呂が少し離れた所にありご不便をおかけしております。
お風呂への送迎もありますので、ぜひご利用ください。
露天風呂客室は五右衛門風呂タイプと檜タイプの
客室がございます。
山景が独り占めてきる眺望の客室もございますので
次回ぜひ露天風呂付き客室にお泊りくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
里創人 熊野倶楽部 内藤
- ご利用の宿泊プラン
- 【シンプルプラン】ようこそ熊野倶楽部へ!シンプル会席 月彩-かっさい-1泊2食¥12800~
- ご利用のお部屋
- 【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】
風呂1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
まつまつ0818さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
- まつまつ0818さん [40代/女性] 2015年10月18日 18:10:06
-
10月16日宿泊。食後の暗くなった夜道を歩き風呂へ着くなり『そこで靴を脱いで!!』『こっちへ来て!!』係の年配男性にいきなり叱られながらやっとの思いで入った風呂は塩素の香り漂う循環風呂。気分も最悪…他がまぁまぁだっただけに残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- 里創人 熊野倶楽部 2015年10月23日 00:19:22
-
このたびは熊野倶楽部へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
貴重なクチコミ投稿もいただきました事、重ねてお礼申し上げます。
大浴場をご利用いただいた際、お客様に対しての配慮が欠けた対応をしてしまった事、誠に申し訳ございませんでした。
今回いただきましたコメントを真摯に受け止め、今後二度とこのような事が無いよう、再度スタッフへの教育を行なってまいる所存でございます。
浴場につきましては運び湯となっております故、衛生管理の為に使用する塩素の臭いがどうしても残ってしまいます事、ご了承くださいませ。
次回は必ず笑顔で滞在いただけますよう、スタッフ一同努めさせていただきますので、お越しいただける機会をいただけましたら嬉しく思います。
ありがとうございました。
マネージャー 東秀幸
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】熊野倶楽部の基本プラン 料亭穀雨 四季会席 月彩-かっさい-
- ご利用のお部屋
- 【やすらぎの座(くら) 『青龍』せいりゅう【禁煙】】
13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
風呂5
じょんみー88さんの 里創人 熊野倶楽部 のクチコミ
施設は綺麗にされていて気持ち良かった。
部屋の備品が可愛くて素敵だった。
料理が、しょぼかった。。残念。旅行にとって料理はとても大切だから。。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
先日は世界遺産リゾート熊野倶楽部にご来館頂きまして、誠にありがとうございました。
お料理につきまして、貴重なご意見感謝申し上げます。
熊野までお越しいただいた皆様が心よりご満足いただけるお料理になるよう、改善すすめて参ります。
その中でも、ホテルやお部屋についてお褒めのお言葉をいただき
誠にありがとうございました。
お越し頂きましたお客様が気持ちよくお過ごし頂き、
お食事と自然、ホテルサービスで癒されて笑顔でご出発頂けるよう、
今後も努力と変化をすすめて参ります。
この度は誠にありがとうございました。
またのお越し心よりお待ち申し上げております。
世界遺産リゾート熊野倶楽部 内藤