楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:265件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.38
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.10
  • 風呂4.33
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2022年01月22日 20:51:02

珍しいメゾネットタイプで良かったです。
食事も土地の食材を使ったもので美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【客室アップグレードプラン】メゾネットツイン客室に無料アップグレード!お一人様5500円お得♪
ご利用のお部屋
【メゾネットツイン41平米◆禁煙】

食事5

dominioncherbimさんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

dominioncherbimさん [40代/男性] 2021年01月31日 16:25:06

八甲田バックカントリーで宿泊しました。必要最小限のものを贅沢に味わえたように思います。
一方で部屋に電気ポットがなく、ウォーターサーバーの湯を使わなければならないので、握力の弱い高齢者は湯を手に入れられません(私は個別に借りることができました)。ランドリーも別棟にあり荒天時は使いずらく、エレベーターはないことも考えると、高齢者には不向きな施設だと思います。
食事は素晴らしいのですが、フロア係が酒類の簡単な質問に答えられないなど、残念な点もありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2021年12月08日 08:03:24

この度は数ある施設の中からホテル城ヶ倉をお選び頂き誠にありがとうございました。
このご時世で心身ともにお疲れかと思います。当館での滞在で少しでも癒しがご提供できとても光栄でございます。

今回ご指摘いただきました電気ポットやウォーターサーバーの件ですが、お泊り頂いたお客様の利便性の良いものに改善できるように取り組んでまいります。
またサービス面につきましてはご指摘があった後、食事や酒類の情報共有を行い改善に取り組んでおります。
滞在中は不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
今回のご指摘を真摯に受け止めまして、精進してまいります。

八甲田は12月に入り、雪が本格的に降りバックカントリーが楽しめる季節へとなってまいりました。御来青の際はぜひ当館をご利用いただければと思っております。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

HOTEL Jogakura
支配人 

ご利用の宿泊プラン
【Ecoで行こう♪】連泊なら10%OFF☆地球にやさしいエコトラベル♪
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

食事5

ヒロシ4012さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

ヒロシ4012さん [40代/男性] 2019年08月21日 17:03:21

メゾネットタイプの部屋を利用しましたが、畳の部屋と違い寝転べないので若干疲れました。食事の際、もう少しちゃんと席まで案内する等対応した方が良いと思います。風呂は特に特筆すべき点はなく普通。食事は質にこだわっていてとても美味しかったです。食事を考えればコスパも妥当だと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【スマートセーバー】【さき楽】60日前早期割引☆宿泊料金が15%OFF!!
ご利用のお部屋
【メゾネットツインタイプ】

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2019年07月22日 10:52:07

食事が美味しく、量も調度良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【スマートセーバー】【さき楽】60日前早期割引☆宿泊料金が15%OFF!!
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

食事5

KAZ6764さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

KAZ6764さん [70代/男性] 2019年05月28日 17:28:20

従業員に外人を採用しているが大変教育されいて満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食時窓際のお席確約!きれいな景色を見ながらお食事を楽しみませんか?
ご利用のお部屋
【モデレートツイン】

食事5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2017年10月09日 08:44:42

娘と二人星空と地酒を楽しむ為に利用しました。
青森駅からは送迎があるらしいのですが、時間が合わないので、弘前から黒石駅まで電車で行き、そこからタクシーでそちらに向かいました。7000円位だったと思います(うろ覚え…)
星空を見るのにランタン風懐中電灯と上着を借りて、外に出ました。素晴らしい星空でしたが、暗闇過ぎて恐くてあまり長くは居られない位…(^_^;)
夕食はとても美味しく、地酒も美味しかったのですが、サービスしてくれたアルバイト?学生さん?なのか、料理の説明もなく、お酒についてもしどろもどろだったので、ちょっぴり残念でした。
朝食も美味しかったし、つみたてのハーブを使ったハーブティーは初めてで、美味しかったです♪
お部屋も空いていたのか、グレードアップしていただいてたみたいで、とても良かったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
こだわりのお料理と地酒を楽しみながら「地酒特典付」
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2017年08月31日 20:35:00

雨でハンモックで星空鑑賞は叶わなかったのですが、緑の中で静かな宿でゆっくりと過ごせました。
お食事も美味しく、量がちょうど良かったです。
お風呂は虫が苦手なので、露天風呂は入れませんでした。冬は良いと思います。シャワーの圧力が強く、ボタン式ではなかったので快適に使用できました。
館内着とパジャマが別にあり、アメニティも充実してました。お風呂上がりにマッサージ機もあったので使用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【ハンモックに揺られて…】星空ゆったり鑑賞プラン
ご利用のお部屋
【モデレートツイン】

食事5

真岡の星さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

真岡の星さん [50代/男性] 2017年07月18日 08:19:35

7月15日に夫婦で宿泊しました。関東からはちょっと遠かったですが来た甲斐がありました。何といっても夕食の雰囲気、料理の素晴らしさは最高でした。スタッフのみなさんも一流のホテル並みの対応でとってもいい気分になれました。夜空の星の観察も梅雨の最中運よく見られてすばらしかったです。今度は新幹線でもう一度行ったみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食時窓際のお席確約!きれいな景色を見ながらお食事を楽しみませんか?
ご利用のお部屋
【モデレートツイン【禁煙】】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2016年08月27日 14:45:21

ヨーロッパ風の漆喰とむき出しの柱が非常にきれいなセンスの良い宿でした。
男性の従業員が多かったのですが、心遣いなどは非常に行き届いていてサービスの良さを感じる宿でした。
場所は、森の中にひっそり佇む感じがとても良く森に抱かれている感じが心地よいです。窓からは森と裏を流れる小川が見えて、森林浴をしながら滞在できる雰囲気がありました。
お風呂は、特に小奇麗ですが特に特徴はありませんでした。露店風呂をもっと特徴あるもの(宿同様に漆喰と柱でまとめるなど)にすると、心地よさは大きく向上すると思いました。
食事は、派手さはないけれども美味で、ドリンクで奥入瀬のバイスが飲めることが非常に良かったです。久しぶりに美味しいバイスが飲めたのでついつい飲みすぎました。
お部屋は、宿泊した部屋が悪かったせいか、ずっとモーター音が響いている部屋でした。特に夜の静寂には、この音が気になり熟睡できることができませんでした。
また、エアコンの取り付け位置が良くなくて、窓際のベッドしか風がこない位置に取り付けられており、部屋を縦に風が通る位置に取り付ける方がいいかなと思いました。
総じて、宿の作りがセンスがあり、居心地が良いと思いました。妻も娘も気に入っていたので、また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2016年11月09日 15:33:48

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当ホテルは、北欧風の山小屋をイメージした落ち着いた雰囲気と木の優しい温もりを存分に味わっていただける造りになっております。
ごゆっくりとお休みいただけましたでしょうか?

お部屋の設備に関しまして、お客様に不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。
今後、指摘された箇所を改善していけるように、努めたいと思います。

料理長がこだわって提供している、料理はいかがでしたでしょうか。
美味しくいただけたようで、大変うれしく思っております。

また訪れたいとおっしゃっていただき、ありがとうございます。

またご家族皆様でお越しくださいませ。

今後も、お客様に喜んでいただけるホテルを目指してスタッフ一同努力して参ります。

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

HOTEL Jogakura 支配人

ご利用の宿泊プラン
【スマートセーバー】【さき楽】30日前早期割引☆宿泊料金が15%OFF!!
ご利用のお部屋
【グランドコンフォート】

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2016年08月05日 22:36:35

4時からご飯で5時には出掛けるコースだったので、夜ご飯が心配でした。しかし、とても素晴らしいご飯で大満足でした。ねぶたもしっかり楽しめました。
大自然の中の露天なので仕方ないですが、虫がお風呂に浮いているのがダメな人はやめておいた方がいいかもしれません。内風呂でも楽しめますし。
タオルが脱衣所にある方がいいと思います。タオルを忘れると、部屋まで遠かったです(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2016年09月13日 14:06:50

この度は、数ある宿泊施設の中からHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

今年のねぶた祭りは天候にも恵まれ、多くのお客様で賑わっていたと思います。

早めのご夕食でしたが、料理長が厳選した地元・青森の食材にこだわった会席料理です。

ご満足していただけたようで、料理長も喜んでおりました。

露天風呂の清掃には気を付けておりましたが、申し訳ございません。

今後はこのようなことがないよう、十分に配慮していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

機会がございましたら、またご宿泊にいらしてください。

スタッフ一同心よりお待ち致しております。

HOTEL Jogakura

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2015年11月15日 17:43:42

10月28日にお世話になりました。八甲田山の山の中にある大変落ち着いた静かなホテルです。部屋は床暖房(?)と思われ、じっくりと温かさが伝わって来て心地よいものです。食事も美味しくいただきました。一点だけ、部屋に備え付けられている珈琲メーカーが説明書通りに扱ってもなかなか動きませんでした。結果的には動きましたが、3回とも同じようになりました。お湯を沸かすポットもなかったためこの点だけは改善していただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2016年03月03日 12:04:15

このたびはHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当ホテルは、北欧風の山小屋をイメージした落ち着いた雰囲気と木の優しい温もりを存分に味わっていただける造りになっております。
ごゆっくりとお休みいただけましたでしょうか?

コーヒーメーカーの説明につきましては、もう少しわかりやすく改善をしていきたいと思います。
ご不便をおかけしまして、申し訳ございません。

当ホテルの露天風呂は八甲田地区で唯一通年入浴ができ、四季折々の景色が堪能できる自慢の温泉です。露天風呂では旅の疲れを癒す事はできましたでしょうか?
また、女性のお客様が気兼ねなくお寛ぎいただけるよう女性専用パウダールームとリラックスルームをご用意しております。
男性の方にもリラックスしていただけるよう大浴場近くにマッサージチェアや小上がりをご用意しておりますのでそちらでもごゆっくりお寛ぎいただけたらと思います。

またの機会がございましたら、ぜひご家族でお越しください。スタッフ一同お待ちしております。

支配人
寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【スマートセーバー】30日前早割☆宿泊料金が15%OFF!!
ご利用のお部屋
【メゾネットツインタイプ】

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2015年10月18日 22:18:55

落ち着いたロッジ風の建物で温泉に露天風呂もついていて自然の中で空と木々を眺めながら長湯を楽しみました。紅葉トレッキングは、あいにくの雨と雹で下山がぬかるみばかりで大変でしたが、温泉に入らせていただき、温まり生き返ったようでした。食事はとてもおいしいく、美しい器に盛りつけられ、ゆっくり頂けました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2015年11月05日 13:12:54

このたびはHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

当ホテルの露天風呂は八甲田地区で唯一の通年露天風呂でございます。ホテル周辺のブナ大原生林の四季折々の表情を楽しむことができ、ゆっくりと自然を楽しむには最適でございます。

紅葉期のトレッキングは真紅に染まった八甲田を見渡しながら歩くことができるので、天候に恵まれなく私どもも非常に残念でございます。
またの機会がございましたら、天候に恵まれさらに八甲田の美しさを体験できることを祈っております。

お食事は、料理をさらに美味しくいただけるように食器一つ一つも料理長がこだわり、選んでおります。
お褒めのお言葉を料理長に伝えたところ、非常に喜んでおりました。

これから八甲田は冬の表情へと少しずつ移ろい始めます。冬は樹氷など幻想的な一面を見ることができます。ぜひ一度お越しください。

お褒めのお言葉ありがとうございました。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

支配人
寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【絶景満喫】八甲田紅葉トレッキング!ロープウェイ片道券付
ご利用のお部屋
【モデレートツイン】

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2013年10月12日 16:27:44

お料理がとても美味しかったです。
色々なものが少しずついただけるのがいいですね。
お部屋がもう少し明るいといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2013年10月23日 10:32:13

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

お料理へのお褒めのお言葉、ありがとうございます。
夕食は、お食事中にお話しやお飲物を愉しんで頂けるような、会席料理となっております。地元の旬の食材で青森の豊かな自然を感じていただけたら幸いでございます。

お部屋の照明については、何か明るくできる方法がないか、検討させて頂きます。

この度はお褒めのお言葉と貴重なご意見、誠にありがとうございました。

またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 
寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
本州最北端・八甲田で過す爽やかな夏!ロープウェイ往復券付【避暑地でリゾートステイ】
ご利用のお部屋
【スタンダードツインタイプ【禁煙】】

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 17:19:11

お部屋・お風呂・お食事・サービス・接客がどれも良くて、全体的に素晴らしいホテルでした。

お部屋もシックでセンスの良い内装で統一感があり、とても清潔感がありました。アメニティも上品でかわいいものが揃っており、女性には嬉しいと思います。

お食事は一品一品工夫を盛り込んだ創作料理でした。
鮭の朴葉焼きは香ばしく、牛肉のサイコロステーキはやわらかくてジューシー、最後のデザートの干し柿の中にクリームチーズの入ったデザートは珍しくて美味しくて、どれも良かったです。朝食バイキングも種類が豊富で美味しかったです。

雪景色の中入る露天風呂は気持ちよかったです。残念ながら天気は曇りで、星はあまり見えませんでしたが、露天風呂に入りながら星が沢山見えたら素敵だろうなと思います。お風呂を出るとマッサージ機が無料で使えたので使わせてもらいました。とてもリラックスできました。

駅から遠く、山の中にあるため立地は少し不便だなと感じましたが、だからこそ静かで日常と違う雰囲気を楽しめるというのもあるのかなと思いました。

久しぶりにゆっくりした時間を過ごすことができました。
青森に旅行に来たら、またこちらに泊まりたいと思います。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2013年01月10日 10:02:45

この度はHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき誠にありがとうございます。

お褒めのお言葉をいただき、ありがとうございます。
内装は一昨年、アメニティ類は昨年にリニューアルいたしました。
お客様に雰囲気の良い、木の温もりに囲まれた空間で、リラックスいただけるようにと、スタッフ全員で考え、厳選いたしました。
青森県の伝統工芸品であるBUNACOの小物など、青森の文化に触れることができるものもありますので、次回ご宿泊の際には、チェックしてみてください。

夕食は料理長こだわりの会席料理で、青森の食材をお話をしながら楽しく楽しむことができるるようにお出ししております。
朝食も毎日料理長の手作りで、地元の味をなるべく多くお楽しみいただけるようにバイキング方式になっております。
青森の地元の味はいかがでしたでしょうか?

この地域で、雪景色が露天風呂から見ることができるのは当ホテルだけでございます。私共が大切にしている八甲田の大自然をお楽しみいただけて何よりでございます。

今の時期は雪が多く、星空が見える機会が少なくなってしまっていますが、雪が落ち着いたら露天風呂や敷地内から素晴らしい星空を見ることができるので、ぜひ次回ご宿泊の際には星空観賞をお楽しみください。

駅から遠く、静かな山の中にありますので少し不便ではございますが、無料予約便で駅からの無料送迎がありますので、ご利用ください。

ぜひまた心と体を癒しにお越しください。

またのご宿泊をスタッフ一同心よりお待ちしております。

支配人 寺嶋 悟

ご利用のお部屋
【グランドコンフォートスイート】

食事5

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2012年10月11日 22:38:29

立地とホテルの雰囲気も大変良かった。
夕食のメニューも十分で地酒は「じょっぱり」をいただいたが、これが当たり。大変美味しく呑ませていただきました。
朝食の内容も十分でしょう。ただし、会場の雰囲気は夜が良かった分少し期待外れでした。
お風呂は清潔感があり明るく現代的な雰囲気で、これはこれでよかったと思います。
難点を言えば、部屋についているユニットバス・トイレは?で特にトイレの便座に座った時の冷たさは堪えました。
しかしながら全体的には心地良い一夜を過ごせたと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2012年10月17日 13:18:27

このたびはHOTEL Jogakuraにご宿泊いただき誠にありがとうございます。

ご夕食は、料理長が厳選した旬の食材をこだわりの調理法で作った会席料理です。お酒を飲みながら楽しめるようなボリュームになっておりますので、地酒と一緒に楽しんでいただけて幸いです。

「じょっぱり」は津軽弁で、意地っ張り、頑固者という意味の言葉です。この地酒の辛口淡麗な味わいからこの名前が付けられました。材料はすべて津軽の地に生まれ、育ったものにこだわっています。

津軽の地で育ったお酒と、県産にこだわった料理の相性は抜群です。次回ご宿泊の際は、また違った地酒と合わせると、料理の味わいも別の味わいになるかもしれません。

朝食は「元気がでる朝食」です。

内容は料理人たちが知恵を絞りながらお客様に満足していただけるように日々取り組んでおります。

朝食会場の雰囲気につきましては、現在お客様により地元の料理を美味しく味わえる空間を目指してリニューアルを検討中でございます。夕食会上に負けないような空間になるようにいたします。

トイレの便座の件は申し訳ございませんでした。
お客様に不便が内容に今後対応していきます。

このたびは紅葉時期の旅行に当ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございました。

スタッフ一同またのご宿泊をお待ちしております。

支配人 寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【28日前早割 宿泊料金が20%OFF 】こだわりのお料理と地酒を楽しみながら・・・「地酒特典付き」
ご利用のお部屋
【スタンダードツインタイプ【禁煙】】

食事5

アチ~さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

アチ~さん [50代/男性] 2011年10月29日 11:00:14

ホテルのムードも良いですし、部屋もコンンパクトですが使いやすかったです。夕食はとてもおいしく、今回の青森旅行では、刺身類も含めもっとも充実していました。
ただ、残念なのはバスルームです。狭いビジネスホテルのユニットバスと同様で、寂しい感じです。洗面台周りがとても狭く使いづらかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2011年10月29日 17:14:16

家族で紅葉プランでのご利用誠にありがとうございました。
ホテルの雰囲気はよくお褒めの言葉をいただきます。外観からは予想外のようで、昼食だけで立ち寄った団体のお客様も「いいわね」などと言われております。
食事も満足頂いた様子でよかったです。
お部屋のユニットバスについては、
私共も狭いとは感じておりますが、
ユニットバスの変更となりますと、かなりの大がかりの工事が必要ですので、今のところご不便をおかけしますがご了承ください。
大浴場の前になりますが、パウダールームを設置してございます。お部屋を出ることになるのですが、そちらもご活用ください。
またのお越しをお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
支配人 寺嶋 悟

ご利用の宿泊プラン
【家族で紅葉】八甲田・秋の錦をロープウェイで空中散歩!ロープウェイ往復券付!
ご利用のお部屋
【スタンダードツインタイプ【禁煙】】

食事5

博多ばななさんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

博多ばななさん [40代/女性] 2010年09月27日 14:34:24

観光で利用しました。
【設備】
建物は年月を経た相応の建物でした。暖房は床暖房のみでしたので、部屋が暖まるまで時間がかかり困りました。部屋にはユニットバスもありますが、ドライヤーがありません。
また、ペラペラな浴衣があるくらいですので、寒い時期にはパジャマを持参されることをお勧めいたします。
【お風呂】
浴槽の手入れは行き届いており清潔でした。露天風呂もありますが、寒い時期には裸で浴槽に行くまで勇気が要ります。北海道では露天用に肩に掛ける布が用意されているところもありますので、そういった心配りがあると嬉しいです。
【食事】
正直、期待していなかったのですが、良い意味で期待を裏切ってくれ、満足できました。
料理が一度に提供されるといった面は改善した方が良いのではないかと感じますが、お料理そのものは工夫されており、女性が楽しめるお料理だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年09月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月20日 14:31:59

ご指摘いただいた点とても参考になりました。

ドライヤーはフロントで貸出しておりますが、お部屋に、それを伝える案内をし忘れていました。

さっそく、ご案内を出すように致しました。

全館床暖房にしておりますが、浴衣は改装に合わせ、見直しいたします。

露天風呂への移動、確かに少し寒いのですが、八甲田山大自然を開放的に180度お楽しみいただくか、景観を損なっても廊下を付けるかは設計時悩みましたが大自然をご堪能いただく設計にいたしました。

徒歩5秒の寒さをお乗り越えいただくと大自然堪能型・源泉かけ流しの露天風呂にたどりつけます。

お食事お褒めいただきましたこと、料理長に伝えておきました。

和食の日本料理技能士の資格を持ち大ベテランの料理長も喜んでいました。

どれだけ経験を積んでもやはりお褒めの言葉はありがたいものです。

改装に合わせ夕食は、よりヘルシーに、より女性が喜ぶ料理に生まれ変わりますので、変わらぬご指導願います。

             ホテル城ヶ倉
               支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【スタンダードツイン八甲田ハイキングプラン オリジナルタオル付】

食事5

チュッペさんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

チュッペさん [50代/女性] 2010年05月28日 20:04:17

GW中の利用、メゾネットタイプの部屋でしたが運よく残っていて、予約できたのがラッキーでした。八甲田山というだけあって、途中雪の壁ができた道路とスキー客に、冬に戻ったような錯覚を味わいましたが、楽しめました。露天風呂は源泉掛け流しのため、気温に影響されてぬるめ、みんな首までつかるため寝そべるような姿勢で入っていましたが、ぬるめのお湯が好きな私にはよかったです。御食事が関西から行った私にも口に合いました。どれも美味しかったです。遅い投稿になってしまいましたが、素敵な一晩をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2010年10月22日 11:21:14

メゾネットタイプご利用ありがとうございました。

よくメゾネットタイプをご存じでしたね。

よくお客様からはメゾネットってどんな部屋ですかとよく聞かれます。

実はフランス語で複層住戸
星空が展望できるタイプ5室、八甲田山が展望できるお部屋が5タイプをご用意しております。

源泉かけ流し露天風呂 ご利用ありがとうございます。


私も温泉はぬるめが好きです。

43度だと2分しか入れないし、肌に悪そうで

41度だと15分が限界

うちは大自然の影響を受け39~40度ですが、軽く40分はつかれます。

どうせ温泉に入るなら長く入り、体の芯まで成分を取り入れようと考えているのは私だけでしょうか???

お食事もリニューアルに合わせ、ますますパワーアップしてまいります。
またのお越しお待ちしております。

             ホテル城ヶ倉
             支配人 寺嶋悟

ご利用のお部屋
【★メゾネットツインルーム★】

食事4

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2023年11月20日 08:28:02

金目鯛美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2023年11月21日 16:04:45

この度は数ある施設のなかからHOTELJogakuraをお選びいただき、誠にありがとうございます。またお忙しいなかご滞在中の感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
今回のご宿泊プランは<基本会席+きんきんの塩焼き付き>でした。「美味しかった」とお言葉を頂いたお魚は、青森では「きんきん」と呼ばれ、正式名称は「きちじ(吉次)」という魚で、北海道や東北が主な産地となっております。脂の多い魚ですが、高級練り物の原料や塩焼き、煮付けなどに調理されているようです。私共では「金々片妻塩焼」としてお楽しみいただいており、美味しいとお客様はじめ多数のお客様より、お言葉を頂戴しております。今回も総料理長、厨房スタッフ並びにレストランスタッフへ嬉しいお言葉お伝えいたします。
八甲田山は季節が変わるとまた違った山の風景、空気をお楽しみいただけます。機会がございましたら是非お越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。


HOTELJogakura中村

ご利用の宿泊プラン
<基本会席+きんきんの塩焼き付き>赤い宝石と呼ばれる『きんきん』の素材の旨味を愉しむ(2食付)
ご利用のお部屋
【【ファミリー・グループにオススメ】和室10畳+8畳◆禁煙】

食事4

投稿者さんの 八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- のクチコミ

投稿者さん 2023年11月03日 12:57:50

10月27日に宿泊しました。メゾネットツインルームはとても快適で、ラグビーワールドカップ3位決定戦を2Fリビングで鑑賞できたのはいい思い出になりそうです。浴場はきれいでお湯の温度もちょうどよくとてもよかったです。夕食(会席料理)はとても美味しかったのですが、朝食(バイキング)はスタッフの人数が足りなかったのか?食事やコーヒーカップの品切れ・コーヒーマシンの水切れ等への対応など改善が必要と感じました。「湯上りビール」「湯上りアイス」のサービスはとてもうれしかったです。今後も続けてくださるようお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura- 2023年11月04日 19:44:50

この度は数ある施設のなかからHOTELJogakuraをお選びいただき、誠にありがとうございます。またお忙しいなかご滞在中の感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
館内でのご滞在を楽しんでいただけた様子、お褒めのお言葉、嬉しい限りです。
ご宿泊いただいたお部屋は「メゾネットツインルーム」で、1Fベッドルーム、2Fリビングの広々とした贅沢なつくりとなっており、ゆったりお寛ぎいただけます。TVは1階、2階どちらにもあり、どちらでもTV鑑賞が可能です。このほかにも、コンフォートツインなど、他のお部屋もございます。
 お湯が丁度良いとお言葉を頂いた温泉は、内風呂と露天風呂がございます。露天風呂は八甲田では珍しい通年入浴できる源泉・露天風呂。四季折々の大自然を一望しながら入浴できます。ご指摘いただいたスタッフの人数、ご意見頂戴した「湯上りビール」「湯上りアイス」の継続、検討して参ります。
季節が変わるとまた違った山の風景、空気をお楽しみいただけるかと思います。
機会がございましたら是非お越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

HOTELJogakura 中村

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】30日前までの早めのご予約でスタンダードプランがお得◇2食付
ご利用のお部屋
【メゾネットツイン41平米◆禁煙】

92件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ