楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ランプの宿 青荷温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ランプの宿 青荷温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:289件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.71
  • 立地4.14
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂4.39
  • 食事3.70
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

246件中 21~40件表示

食事5

RIPPEYさんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

RIPPEYさん [40代/男性] 2021年07月05日 13:12:23

7月4日に宿泊しました
青荷温泉は青森の温泉の中でも人気がある宿です 行きたいと思ってから実現するまで30年かかりました(そこまで私にはハードルが高かったのです)
実際に行ってみて感じたことは行くまでが大変(道幅が狭い道路が多々あり対向車が来ない事を祈る道 3桁の車が事故ったとみられるひん曲がった数々のガードレール、折れて切れたガードレール 赤銅色になり朽ち果てる寸前のガードレール)
行く先々に青荷温泉のユニークな看板がありますが油断はできません
途中から舗装道路は無くなり砂利道です(所々ぬかるみあり)
尖った砂利の飛び石で車の下部の塗装剥げは覚悟の上なんとか幻の青荷温泉にたどり着くことができました

感想 行く価値は十分にある温泉です 素晴らしい宿です(冬場での自家用車での旅行はおすすめしません 勾配が半端ないのと事故って走行不能になっても携帯電話は使えません)

夜の食事から寝るまでの時間は温泉以外に何もないので何か用意した方がいいかもしれません
12時チェックアウトプランは宿が離れの別館です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月25日 15:04:23

1月末に大学生3人で宿泊しました。全員大満足で、本当に素敵な旅行になりました。ありがとうございました。

口コミでお食事が冷めている等のコメントもありましたが、とても美味しかったです。ご飯やご当地のお味噌汁は各自よそう仕組みなので、夕食や朝食の開始時間に合わせて行けば温かいものが食べられそうです。

お風呂は内風呂1つと他3つありました。ドライヤーがないとのことだったので、髪は洗いませんでしたが冬場なので1日くらい平気でした。トイレにはコンセントがついていましたが、使用して良いかわかりません。露天風呂の脱衣所は寒いですがが、お風呂に入れば湯冷めしにくく平気でした。混浴ですが、時間指定で女性専用になるので安心して入れました。やや部屋から丸見えにも思えましたが、冬場は暗いので大丈夫だと信じました。

部屋はランプとガスストーブの匂いがきつかったので窓をずっと開けていました。ストーブが強力で、窓を開けていても案外寒くありませんでした。カメムシは2匹だけいましたが、そっと窓から逃がしました。
ストーブにぶつかり、つかなくなってしまったのですが、女性のスタッフの方がとても優しく交換してくださりました。申し訳ない気持ちでいっぱいですが、明るく接してくださって救われました。

電波が届かないことも、正直気になりません。ゆっくりお風呂に入っておいしいご飯を食べて、少し寝てまた違うお風呂を楽しむ、という流れで十分満足ですし、スマホを触ることも写真以外ありませんでした。

モバイルバッテリーを持っていくのがよいです。
タオルも2種類、歯ブラシもついていました。洗面所は広く、明るさもよくて、朝メイクもできました。トイレは本当に綺麗で、原始的なものを望んでいる方はあれですが、快適に過ごせました。

バスはかなりゴツゴツした道を進むのでやや浮きます。酔う方は注意です。ただ、結構激しいので一周回って酔いにくいです。

口コミからの期待値より遥かに最高のお宿でした。ご飯もお風呂も最高です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

新幹線8787さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

新幹線8787さん [40代/男性] 2020年12月01日 12:11:43

携帯の電波が入らない不便さが逆に日常生活を忘れる事ができて良かったです!是非また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 18:00:22

母と妹と3人での女子旅(?)に利用させていただきました。電気がないということでエアコンなしで暑くないの?どうやって過ごすの?と行く前は不安でしたが本当にここに泊まってよかったです。非日常を味わえてとても思い出深い良い旅になりました。川のせせらぎが聞こえるお風呂も最高でしたが、なにより山の幸たっぷりの食事が朝晩とも本当に美味しく心と体の芯から満たされた気分になりました。スタッフのみなさまにも親切な対応をしていただきました。ランプの光が映るほど床がピカピカに磨かれていて、建物が本当に大切に使われていることがわかりとても心地良かったです。特別な時間を過ごせる場所だと思います。なかなか行ける場所ではないですが、ぜひまた泊まりたいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月04日 00:42:11

今回宿泊しましたけど、気持ちよく温泉宿を満喫出来ました!
何もないのが、大自然に暮らしているようで、ゆっくり出来ました。
食事も美味しかったです。
また、機会があれば、利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

hiroya-rakuchinさんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

hiroya-rakuchinさん [40代/男性] 2020年01月04日 19:09:42

あの名湯が予約可能ということで年末の温泉として行きました。冬季閉鎖(冬季でなくても大変危険な道になる)のため、近くの道の駅に車を止めてバスで移動します。
16時までに行かないと止まれませんので早めに到着するようにします。
バスが来たら乗り込んでひたすら待ちます。
本当に照明はランプだけ。
温泉のファンタジーで温まり、宿泊者集合で食事です。
マタギ料理が出てくるとは思いませんでした。鴨鍋、キノコマタギ南蛮漬け、けの汁、岩魚炭火焼が美味いです。酒にも合って美味い。
朝も集合で食事して残りの温泉に。4つ全部入りました。
ネットや携帯が使えないという不便さはありますが、それを度外視すれば大変いいところと思います。
(灯油ストーブですので、私は外の木枠扉だけ閉めて、メインの扉は開けました。)
非日常を楽しむ不思議な温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月20日 16:58:22

駐車場が整備されていて良かったです。脱衣場が寒かったのですが、部屋にストーブがあり良かったです。いつも癒されて、現実逃避されます。
金曜に津軽三味線が聞けるとあって、金曜に予約がとれてほんとに良かったです。来年は引っ越しをし関東にいきますが、またぜひ行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月16日 15:55:18

ナビは正確なので、国道から逸れたときには不安に思わず、そのまま進んでください。
宿には電気も(携帯の)電波も届きません。現代生活に慣れきった人には、向かないかもしれません。
温泉と川のせせらぎと山肌をなぞる風の音のみが、この温泉宿の楽しみです。
廊下を歩く人の音、となりの部屋の人の声が聞こえます、、、まるで昭和30~40年代のアパートにいるように。
沈思黙考したいひとにお奨めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

はるよこいさんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

はるよこいさん [50代/男性] 2019年08月14日 18:08:30

今年の夏は例年より暑いそうで、宿泊した日も黒石市の日中は30度を超えていました。宿の雰囲気やスタッフの方々の対応、食事の内容などとても良かったです。しかし、暑い日だったので夜も寝苦しく厳しかったです。また、山の中の宿ですがら露天風呂や屋外散歩時にアブがたくさん来て数ヶ所刺されてしまいました。暑さもアブも自然のことなので訪れる側が考慮しなくてはいけないことですからマイナスポイントにはなりません。川側の部屋をいただけたので、ずっと川の流れの音を聞いて癒やされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月06日 21:18:32

これを見て若い人にお願いします。隣部屋が若いカップルで遠慮して小声で話をするのはいいのですが、夜中の3時近くまで男性の声と女性の抑えた笑い声が聞こえて夜中に起きてから寝付けませんでした。ホテルではないです、声を押さえても筒抜けです、宿の方は全く問題なく料理も風呂も雰囲気も立地(秘境ということで)とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月02日 11:38:45

冬の青荷温泉は最高でした。冬の青荷温泉は初めてでしたが、寒いイメージでしたが、反射式石油ストーブがとても良かったです。夏の露天風呂は夜な夜な行って楽しめましたが、冬は、温度が低く寒かったですね。湯温が熱かったら入りたかったな~。夏にまた行きたいですね。蛍が飛ぶ頃に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月06日 15:01:01

非日常が感じられるとてもいい雰囲気の旅館でした。ランプの灯りだけに照らされて癒されます。料理も地元の郷土料理などが出てきて美味しいです。温泉もとても気持ちいです。ただ、内湯以外は入るために1回外に出ます。コンセントはなく、ドライヤーやヘアアイロンなどは使えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月09日 11:07:11

TVがなく通信が出来ないところが良いところ。過剰なサービスもないところがよいところです。
食事は素朴で山河の幸で満足しました。
金曜日は三味線の演奏があり津軽三味線の激しい弾き方に圧倒され三代にわたる津軽じょんがら節には感動しました。
湯は無論、素晴らしい湯です。温泉風情もたまりません。
ひとつ気になるのはランプを燃やす灯油の匂いが宿中に漂い、個人的にはつらかったです。
それでもゆっくりと山中で休息できました。
こんどは夏、秋、冬と季節が変わってから来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月10日 17:06:48

初めて宿泊させていただきました。
弘前から私鉄、路線バス、送迎バスと乗り継ぎましたが、その道中から非日常を感じました。同じ送迎バスに乗っていたのは、私以外海外の方々で、面食らいましたが、良い意味で新鮮でした。
本当にランプのみ、本当にコンセント無し、本当にテレビ無し、本当に携帯圏外と、分かっていてそれを求めて訪れたものの、いちいち感心(?)してしまいました。日頃、いかにそういったものに頼って(縛られて)いるのか、思い知りました。
料理、お風呂など全て素朴なものでしたが、十分堪能しました。岩魚の焼き魚は身がほっこりしていて美味しく、ご飯とみそ汁はセルフサービスということもあって、何杯もおかわりしてしまいました。
基本的にセルフ前提ということのようで、至れり尽くせりのサービスという感じではありませんが、そういうものを求めての宿泊ではなかったので、私にはちょうど良いものに感じました。
満天の星空を期待していたのですが、生憎の悪天候だったのが残念でした。また、好天が期待できそうな時期に再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

青へびさんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

青へびさん [50代/男性] 2018年01月10日 18:48:48

この宿についていろいろと言う人がいますがナンセンスです。何も無い所でのんびりゆっくりと現実逃避して過ごす場所ですから。サービスや設備を求める方は、それなりにお金を支払ってそういう所に行って下さい。食事も冷めていると言う人がいますが、決められた時間に入れば温かくて素朴で美味しく頂きました。ランプの宿が売りですが結構文化的です。ゆっくり何泊かして心の洗濯をしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月09日 15:21:46

八月中旬宿泊。
黒石ICから暫くして、オフロードのような道を20分くらい通り到着。
秘境と呼ぶに相応しいところだろう。敷地事態はさほど広くない。
しかし景観よく、風呂が4つある、夜間のランプの明かりが幻想的など、時間を余し、困ることはないだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】12時チェックアウトでのんびり旅♪湯ったり湯めぐりプラン
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月25日 19:52:20

8月19日に宿泊しました。山菜が美味しかったです。ホタルが見れ感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月22日 08:30:44

7月17日に宿泊しました。私が選んだプランは12時チェックイン、12時チェックアウトと昼食付きで、のんびり出来ます。あいにくの天気だったのですが、毎日猛暑で疲れた体だったのが、青荷温泉では涼しく虫もいなく、時間がゆっくり流れてました。ランプだけですごせ、現実逃避が出来て、体をリセットすることが出来ました。冬前にまた愛する旦那と現実逃避をしに行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【1泊4食】2日間の昼食付!24時間滞在でのんびり温泉三昧♪
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月26日 17:28:59

ランプの宿の名のごとく、基本的に明かりはランプのみです。TV無し、携帯不通ですが
全館の雰囲気、温泉(屋内、露天)も最高でした。
毎週金曜日は津軽三味線のライブがあるようです。一度はお勧めしたい宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

食事5

hereye88さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ

hereye88さん [40代/女性] 2017年04月01日 21:54:55

雪の中ランプの灯りだけで過ごすという大変貴重な体験をさせていただきました。お食事も素朴ながら大変美味しかったです。山女魚の骨酒、最高ですね。あと、雪深い山をかき分けて行くように走る送迎バスもすごく楽しくて…またぜひ訪れたい宿です。
難点を言えば、ドライヤーを使えないことが不便ですね。極力電気を使わないようにしているのはわかるのですが、脱衣所ではどうせ電気使っているのですから一緒ですよね?冬の雪山で自然乾燥は辛いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
ご利用のお部屋
【和室客室】

246件中 21~40件表示