5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地4
10人中8人の方が参考になったと投票しています。
tam_4393さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ
- tam_4393さん [50代/男性] 2012年05月07日 12:23:53
-
GWの、北東北共同湯巡りツーリングの途中、1泊お世話になりました。
以下はおもな感想ですが、
・宿の立地ですが、今年は雪が多いとの情報にちょっとビビリながら伺いましたが、道路はもちろん山肌の残雪もほどんどありませんでした。また、黒石方面からはアクセスしやすく、途中一部未舗装道もありますが、カーブだけは簡易舗装するなど、走り易かったです。なお、バイクの駐車は玄関近くの納屋で、荒れた天候の中、大変助かりました。
・宿はもっとひっそりとした「秘湯」をイメージしていましたが、夕食の食事処を見てビックリ!宿泊客、すごい数でした。人の数は仕方ないとしても、残念だったのは席がぎゅうぎゅう詰めだったこと(隣や後ろの方とのスペースがほぼ無い!)、また席の誘導が緩慢であったり、システムの説明(ご飯味噌汁の置いている場所、酒等の注文の仕方など)が無く、さらにご飯がなくなってもスタッフは気付かずと、閉口しました。
・スタッフの対応ですが、上記の食事処の対応もそうでしたが、それ相当の数はいるにも関わらず、いるべき場所にいない、またいたとしても見ていない、呼んでも気付かないことが多々ありました。また初対面にもかかわらず、人の名前を小バカにするスタッフもいました。これは、サービス業に従事する者として最も恥じるべき行為ですね。
・お客の中にもこんな人がいました。狭い食事処でぶっかっても素通りする人、夜中に人の客室を懐中電灯で照らし、一言「ここ風呂じゃないんだ」と言い残して立ち去る人、あるいは常連ぶって身勝手な振る舞いをする人、ヘンですよね。
・一方、お風呂はよかったです。取り立てて特徴がある泉質ではありませんが、ぬるめのお湯や周りの雰囲気がとても良く、長湯を楽しめました。ただ不思議なことに、お風呂では他の人と一緒になることがなかった点です。あれだけ泊り客がいるのに皆どこに?
要するに、ここに泊りに来る客のニーズは、「秘湯を楽しむ」のではなく、「秘湯っぽい雰囲気を味わいたい」のではないかと思いました。本当の秘湯だと不便だから、トイレはキレイな水洗トイレ、ドライヤーも欲しい、食事は冷めているけどまぁいいかと考える人が集まる宿なのでしょうね。繁忙期以外だとまた違っているのかもしれませんが・・・まぁ、今回の体験だけで判断すれば、私の嗜好とは似ても似つかない宿のようでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付き宿泊プラン(1名1室)
- ご利用のお部屋
- 【和室(1名利用)】
立地3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月02日 23:06:23
-
チェックイン時の女性がかなり無愛想。説明も少なく感じが悪い。せっかく楽しみにかなりな山道をやっとの思いで到着したのに一気に気分が悪くなった。
ランプの宿ということでお客はいつも多く来るのだろうけどそれでも笑顔で応対してほしいと思う- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF◇湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
- ご利用のお部屋
- 【和室客室】
立地2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
もきち4897さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ
- もきち4897さん [40代/女性] 2017年09月21日 09:21:42
-
久しぶりに行ったのですが、何年か?前から経営者がかわってから対応悪くなりました。まず、最初に宿にはいった時、受付対応でかなり待ちました。遠いとこから来てるのに、受付で待たせ過ぎ売店行ってもはんばいにんは居ないし離れの部屋だったんですけど、他3人部屋男ばっかりの所に女二人押し込まれて部屋の振り方考えろって思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】12時チェックアウトでのんびり旅♪湯ったり湯めぐりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室客室】
立地1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
秋味楽天さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ
- 秋味楽天さん [40代/男性] 2020年09月25日 12:38:46
-
送迎の運転手-やせたサングラスの人ありがとうもなし!ありえないぐらい!!!対度。運転手!!!行きも帰りも挨拶なし!!!ありえない塩対応。
ありえん!!!!!!!!!!旅館ではない!!!
民宿レベルの宿でした設備は1万れべるのやどではない民宿と同等。旅館ではない。民宿。
フロントの女性親切、運転手いまいち。
風呂と景観のみよい。旅館ではないレベル。競合ないからね!う-ん???- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】20%OFF <1日2組限定>湯めぐりと、田舎料理と、ランプの灯りと。
- ご利用のお部屋
- 【和室客室】
5件中 1~5件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
立地4
5人中1人の方が参考になったと投票しています。
ふらの888さんの ランプの宿 青荷温泉 のクチコミ
こちらでちゃんと読んでなかったのは自分の責任であるが、まさか夕食なしのプランがあるとは思わず、クリックしてしまい。宿で驚いた。他に食べる場所など全くないので、急遽夕食をつけてもらった。1時間遅れで食べることが出来たが、あの宿で2食付きのブラン以外のプランがあることは理解できない。悪い印象が残った。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する