楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿かわらび荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿かわらび荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:37件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.50
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

34件中 21~34件表示

サービス4

kf1946さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

kf1946さん [70代/男性] 2022年05月20日 21:17:57

伯母子岳登山で宿泊しました。熊野古道歩きの人にとっても貴重な宿で大変助かります。山小屋泊に慣れた私にとって何とも贅沢な一夜になりました。これからも旅人の為の為頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
ゆったり歩きたい人の熊野古道、小辺路山歩きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

シェーン6616さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

シェーン6616さん [50代/男性] 2020年11月21日 17:42:41

「ぼたん鍋プラン」で3泊しましたがぼたん鍋が出たのは最終日だけでした。早朝出発に合わせて朝食を早くしてくれたりとサービスには満足でしたが・・何といってももっと猪が食べたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
WELLCOME!ぼたん鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月05日 15:51:11

 素泊まりプランで予約。到着後に夕・朝食お願いしましたが、快く対応していただきました。ご主人捕獲の肉で腹いっぱいにぼたん鍋を堪能しました。気さくな大女将さんとの話も楽しかったです。百名山の田中陽希さんが二回も止まられたそうで、リピーターになる気持ちがわかります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
お食事いらず♪シンプルステイプラン♪【素泊まり】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月28日 13:59:30

熊野古道の小辺路を歩こうと思ったら、体力のある人でない限りこの大股地区、五百瀬地区、十津川温泉に泊まるのが必須です。
そんな中、1名でも泊めてもらえるこの宿は貴重です。
ほかの泊まっている方も、皆さん小辺路ウォーカーでした(フランスからのお客様もいらっしゃいました)。

というわけで、部屋の壁が薄くて隣の声が筒抜けでも、部屋に外から鍵がかけられなくても、ちょっとおばあちゃんがでしゃばりでも(^_^;問題ありません。
風呂は広いですし、食事の鴨鍋も美味しかったです。お弁当も朝食をとった6時半には作ってくれていたので、早めのスタートも可能です。
テレビが(ケーブルテレビかな?)綺麗に映る点と、Wifiが使えるのも評価できます。携帯電波が通じなくても、LINEでもFacebookでもできるので、問題ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

サービス4

ニコル624さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

ニコル624さん [40代/男性] 2014年05月09日 22:19:49

とても景色のいいところで、
宿主も気さくでとても親切にしていただきました。
また、アットホームで他の宿泊客とも親しく出来たり、
熊野古道歩きの疲れも癒せました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

サービス4

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月11日 18:20:37

立地は、熊野古道からすこし離れてはいますが、送迎してくれるので、問題なかったです。
食事も古道歩きの空腹を満たしてくれるほど、量もあり、美味しくもありました。ご飯のおかわりも2回してしまいました。閑静な宿なので、夜はぐっすり眠れました。またの機会があれば、立ち寄りたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

サービス4

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 21:25:51

登山口、温泉への送迎がとても助かりました。
料理も満足です。
年末にも関わらず対応して頂き、熊野古道を楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

サービス4

まこまゆさんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

まこまゆさん [30代/女性] 2009年11月29日 22:27:29

11月20日に仕事でお世話になりました。
翌日のお昼も仕事で食べるところもなかったので、お弁当をお願いしたらこころよく用意していただき嬉しかったです。
また、仕事でそちらの方に行く時はお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

サービス4

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 15:20:35

9月20日に一泊。
高野山、十津川あたりでリーズナブルな宿がかわらび荘さんしか探せず選択肢はなかった。
宿には殆ど拘り無く、普通に泊まれて2食付きならOKでしたから特に不満なく過ごせました。渓流釣り目的ではないので場所的には少々辛い所があったのと、温泉に入れればと思っていたけれども時間的に無理だった(これは私の段取りが悪かっただけ)のですが宿の方々は気さくで気持ちよく利用させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

サービス3

tmpmanさんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

tmpmanさん [40代/男性] 2023年11月06日 12:49:54

名前と価格を考えるとそんなに期待していなかったが良い意味で裏切られた。風呂が新築みたい。部屋の入口の襖が摩擦ゼロで軽のも良い。セキュリティはなきに等しいがご愛嬌。

気になった点として、予約時に支払済だったのだがチェックアウト時に支払ってしまった。(すぐに気づいて返金)
上から目線で恐縮だが、ミスが起きないようチェックの仕組みを設けたほうがいいのでは。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
1日の始まりは朝から!朝食付きプランで元気にご出発♪【朝食付】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月09日 17:13:16

気さくな民宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
ゆったり歩きたい人の熊野古道、小辺路山歩きプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月11日 11:43:24

前の投稿にあるように部屋は「部屋の壁が薄くて隣の声が筒抜けでも、部屋に外から鍵がかけられなくても」。あと、廊下と床下が直結しているようで、廊下を歩くと部屋にドスドス響くのが難点。テレビとティッシュしかなく、廊下にセルフのお茶とコーヒー、洗面所に使捨て歯ブラシ。
近くの温泉ホテルの入浴割引券(600→400円、単に民宿のゴム印を捺しただけの紙切れだが)をくれたので、チェックイン直後に行ってきたが、以前泊まった事があるホテルで、眺めは良いが泉質は平凡。夜、民宿の風呂に入ってみると、ポリタブだが木の蓋のおかげで、木の浴槽のような香り。
夕食は牡丹鍋。「ちょっとおばあちゃんがでしゃばりでも」ちょっとどころじゃないけど、最後の雑炊まで全部作ってくれた。朝食は平凡。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
ぼたん鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月12日 23:38:12

ちょっと儲け主義ではないか?と。
おにぎり(爆弾)五百円、翌日も熊野古道を歩くためお茶(1リットル強。味はイマイチ)を用意してもらうが、三百円。ちょっと首を傾げる。
その他、全体的に、けしてオススメはできない宿です。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳(1~3名利用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室6畳(1~3名利用)】

投稿者さんの 民宿かわらび荘 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月17日 12:16:10

高野山から熊野三山に向かう途中の宿ということで探したところ
こちらの民宿がありましたの今回利用させてもらいました。
1車線しかない細い山道を進んでいくためアクセスは決して便利とは
いえませんが、今回の私たちのように熊野周辺で観光する場合は
便利な場所にあるともいえると思います。
部屋はごく普通ですが、食事は非常に美味しかったです。
地元の食材を使っての料理であり、ボリュームもあって、大変満足しました。
ただ、お風呂がシャワーが出なかったりもして、不満はありましたが
総合的にはリーズナブルな料金ですし、アットホームな雰囲気で、
サービスも良く、なにより食事が良かったので満足のできる
内容だったと思います。
また熊野方面へ行くことがあれば利用したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】

和室6畳(1~3名利用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

34件中 21~34件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ