楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

まぐろと地酒の宿 民宿わかたけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:260件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.58
  • 立地4.42
  • 部屋3.92
  • 設備・アメニティ3.96
  • 風呂4.00
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

100件中 61~80件表示

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年09月22日 15:29:12

9/20に夫婦と5歳の子供で宿泊しました。お食事はボリューム満点で、内容も味も大満足でした!子供のアメニティもかわいくて、娘も大喜びでした。旦那さんが利き酒師の資格を持っておられ、お食事のときに日本酒を注文すると、好みを聞いてくださり、ぴったりのお酒を出してくださりました。女将さんもチェックイン時、ホッとする優しい笑顔で、あたたかい雰囲気のお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

総合5

morning_milkさんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

morning_milkさん [50代/男性] 2020年08月29日 21:02:53

今年二度目のわかたけ。一度目は、コロナの影響前の1月中旬に前職場の仲間達と利用。おもてなし、サービス、何より料理に大満足。今回は母を連れて母子の旅行。前回同様、母も豪華な料理に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年08月23日 17:49:29

観光拠点の駅のすぐ目の前ということで立地条件も最高。
楽しみにしていた日本酒も、丁寧な説明でちょうどいいお酒を選んで提供いただき、大万蔵です。3種類のお酒を試飲させていただけありがたかったです。気に入ったので帰りに飲んだお酒の銘柄を教えてもらいました。お料理もマグロの珍しい部位やクジラなど、たいへん美味しかったです。
何よりも丁寧な接客と、心のこもったおもてなしに感動しました。
よい旅行になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2020年06月07日 19:01:56

コロナ騒動でいつもお世話になるホテルが営業自粛だったのでサイトから立地の良い若竹さんを予約しました。
今回は民宿だったのであまり期待はしてなかったのですが、心よりのおもてなしで民宿の良さを改めて堪能させて頂きました。
設備はホテル並みとは決して言えませんが、お食事は本当に美味しかったです。
地の物を使った食材を素敵な料理にして美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年06月

総合5

あさしげドンさんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

あさしげドンさん [50代/男性] 2020年01月22日 19:04:02

リピートで利用させていただきました。施設、設備は民宿で期待していませんでしたが、細かい所まで行き届いており、快適に過ごさせていただきました。食事は美味しく大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年01月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2019年09月28日 20:08:06

朝食、夕食ともボリュームがありまぐろ、かま、すき焼きが美味しかったです。朝食の目玉焼きやひじきの煮つけの味付けが美味しいし健康食でした。
ごはんが美味しくて何倍もお替りしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2019年06月07日 15:26:52

立地は駅裏すぐでわかりやすい場所でした。電車利用の方にも便利な場所ですね。
翌日は那智の滝方面へ出かけましたが、車でスムーズに移動できました。
お部屋も広くて、布団をすぐ使えるように用意して下さってあって、気楽で適度な心遣いが良かったです。小さな洗面台があり、それがとても便利でした。ドライヤー用のコンセントが鏡の近くになかったので、室外の洗面所で使いました。
夕食は各種お刺身、大きなブリカマ、珍しい鯨の料理が何品か、ほかにもあってボリューム満点で、おいしくいただきました。日本酒をたくさん置いていらして、我が家は日本酒党でなくて残念ですが、お料理の味付けがしっかりしているので、お酒を飲む方にはもってこいだと思いました。白ご飯をついついお替りして、地元のいろんな味を楽しみました。
朝食時間が7:00~と、観光の予定にも時間が有効に使えてありがたかったです。
お風呂も温泉ということで、ポリカの大きな浴槽で足を伸ばしてゆっくりと浸かれました。泉質の関係か、床が滑りやすかったので酔っているときは注意が必要ですね。
客室と食事場所やお風呂は階段での移動ですが、とにかく夕食も朝食もおなか一杯いただきましたので、適度な運動になったかと(笑)
コーヒーやみそ汁まで!セルフサービスの飲物があって食後に利用させてもらいました。
気楽に過ごせて地元のおいしいものをいただける、満足なお宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月13日 10:42:22

宿は紀伊勝浦駅の連絡通路を下りて横断歩道を渡った所にありますので本当に徒歩数十秒です。雨が降っていたとしても傘は不要なぐらいだと思います。駅の連絡通路の反対側がアーケードのある飲食店やみやげ物屋のある商店街で最寄のコンビニは200mぐらい離れた国道沿いにあります。
建物自体はエレベーターも無く部屋にトイレや風呂もありませんが、共同トイレはウォシュレットで部屋も含めて清掃がしっかりされています。
部屋に冷蔵庫はありませんが、共有の大きい冷蔵庫が各階に数台ありますので氷を作ったり、お土産などを冷やしておくことも余裕でできます。
お風呂は温泉でかなり体が温まりますが22:30までの時間制限がありますので、外で飲んで帰って一っ風呂や、朝風呂は残念ながらできません。
無料のお茶、紅茶、コーヒー、味噌汁などや、漫画単行本や、DVDなどがあり、部屋に備え付けのプレーヤーで見る事ができますから一人でも退屈はしないでしょう。
食事は暖かいものは暖かい状態で出すという心意気を感じました。量的にも中三の食べ盛りの息子が多いと言っていたぐらいですから特別に追加しなくても十分以上だと思います。特に朝食は素晴らしく、快適な部屋と合わせて正しい日本の宿だと思いました。
お風呂の時間制限とエレベーターが無いという点でこの部分のみ評価4としましたが、個人的には大満足で大変快適にすごさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月

総合5

肉大好物2009さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

肉大好物2009さん [60代/男性] 2018年11月22日 15:34:27

評判の良い食事は、期待以上でとても美味しく頂きました。設備、部屋、風呂、トイレは民宿と思えば小ぎれいにされており、オーナーの気配りがわかります。とても良い時間を過ごさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月04日 06:52:57

夕食も朝食も最高でした。
また、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2018年09月02日 06:54:46

いかにも民宿っていうかんじですが、とにかく食事が、最高でした。この値段でこのクオリティは、文句なしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

総合5

猪年の旅人さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

猪年の旅人さん [40代/男性] 2018年05月29日 22:09:09

GWの和歌山旅行で宿泊しました。14畳ほどもある、余分な「モノ」の置かれていない部屋はすっきりしていてとても解放感がありました。食事は次から次に運ばれてくる料理の一品一品が美味しく、食べていてとても幸せな気分になれました。日本酒好きにはたまらない宿、と紹介されていますが、お酒をほとんどたしなまずかつ内臓系を普段ほとんど口にしない妻も、わかたけさんの夕食はとてもおいしい!と、二人して大満足の夕食となりました。紀伊勝浦の駅前という立地で、海からも近いため朝の散歩もちょっと楽しいです。「民宿の醍醐味を感じさせてくれるわかたけさんを起点にした、熊野那智大社と太地町の旅」をまた考えてみたいし、おすすめしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
わかたけの定番!マグロ料理と鯨料理のわかたけプラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2018年03月21日 13:59:34

駅前なので、電車利用には非常に便利でした。新しい建物ではありませんが、全館、掃除が行き届いており気持よく過ごせました。(部屋の窓からの眺めは期待できませんでしたが、カーテンを開けると外から見えてしまうため、窓のカーテンは閉め切りにせざるを得ませんでした)野菜がもう少しあれば、と思いましたが、それ以外は食事は最高でした。お酒も、好みを聞いて用意してしてくれるなどサービスも、良かったです。温泉は良い泉質なのに、熱すぎてゆっくりお湯に浸かれず残念。民宿初利用の旅でしたが、民宿も悪くないなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月

総合5

暢(とおる)さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

暢(とおる)さん [40代/男性] 2018年01月06日 22:14:34

こじんまりした宿でしたが、料理もおいしく、日本酒のそろえもよい宿でした。

古そうに見ますが、何度か改装されているようで、トイレや部屋はきれいでした。
部屋のコンセントは1カ所しかなかったのが残念でした。
浴衣は借りられますが、ワンサイズしかないので、男性にはかなり寸足らずになります。

料理はたっぷり出てきます。地ビール他、日本酒は旦那さんがすきなようで、かなりの種類があり、好みに合わせて試飲させてくれます。

那智勝浦駅前(裏手ですが)という立地もありおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
わかたけの定番!マグロ料理と鯨料理のわかたけプラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2017年10月31日 15:56:14

日本酒の好きな方なら感動する民宿です。好みを伝えるとご主人が数本チョイスしてくれます。また、そのお酒にまつわる話も聞かせていただけます。県外の方には主に和歌山のお酒を勧めてくれるようです。
9500円のプランを利用させていただきましたが、料理は十分な量もあり、鯨料理とまぐろ料理、和歌山でしか食べられないような料理がならびます。この日はマグロのカマの塩焼きが出ましたが、焼きたての塩焼きはおいしかったです。
民宿ですので、トイレ共同だったり、温泉ですが風呂は小さめですが、コスパは非常にいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月

総合5

トウーランさんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

トウーランさん [50代/男性] 2017年10月30日 19:23:42

日本酒の好きな方にはたまらない宿だと思います。ご主人が集めた地酒や各地のおいしい酒を好みに応じて何品か進めてくれます。利き酒をしたあと注文できるので、はずれはありません。それでいて、1合あたり1000円程度までとさほど高くありません。ついつい飲みすぎてしまわないようにご注意ください。ご主人が選んでくれたお酒の話を聞かせていただくだけでも楽しい時間をすごすことができます。
マグロのカマの塩焼きを焼きたてで出してくれたり、廊下にはサービスでコーヒーやインスタントですがしじみの味噌汁があったり細かいところにも気をくばってくれています。
高校時代の友人6名で泊まりましたが、料理もおなか一杯になるくらいマグロと鯨料理がでます。9500円のプランで量も十分でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年10月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2017年10月02日 20:44:02

商売をしていたので、20数年ぶりに夫婦でJRくろしお、那智勝浦1泊旅行に、宿泊しました。
皆様のコメントを参考に、美味しいお食事、美味しいお酒に舌鼓(*´∀`*)、とても満足な民宿でした。

1日目は、お昼前に那智勝浦駅へ到着し、駅1階の那智勝浦観光協会で、お湯巡り手形(¥1300)を購入。
この手形を見せると、紀の松島めぐりが半額になり、3箇所のホテルの立ち寄り入浴できる、大変お得な
湯巡り手形でした。1日目に、島巡りの船を楽しみ、ホテル中の島さん、ホテル浦島さんの露天風呂を堪能し、
民宿わかたけさんのお料理と、美味しいお勧めの日本酒を堪能し、大満足な1日でした。
2日目も、語り部さんと歩く那智山サンデーウォークへ。大門坂からの2時間半は、語り部さんと歩くと
とても勉強になり、ダジャレあり、笑いまくった濃密な時間を過ごすことができました。
汗を流すために、かまセンの温泉施設(熊野の郷)にも、お湯巡り手形で立ち寄り湯。
往復のバスの車窓から見る6年前の水害後の護岸工事の様子など、思いをはせながら・・・。

大変お世話になりました、民宿わかたけさん、語り部さん、バスの運転手さん、
ほんとにありがとうございました。(*´∀`*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 19:10:07

昨日・今日とお世話になりました。この4~5年泊まりに行くとバイキング料理ばかりでしたが、食事を楽しむなら民宿ですね。皆さんの書き込み通りお刺身は新鮮・大阪で食べると1500円位はすると思われるかまの塩焼き・珍しいクジラやマグロの希少部位、何もかもが美味しく最高でした。嫁も子供も絶賛してました。温泉も冷鉱泉ですが成分は濃い感じで良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2017年07月27日 00:22:24

とにかく美味しい!量がすごいのでお腹空かせて行かれることをオススメします。部屋などシンプルですが綺麗に掃除が行き届いていてコストパフォーマンス最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月

総合5

投稿者さんの まぐろと地酒の宿 民宿わかたけ のクチコミ

投稿者さん 2017年03月16日 20:44:33

駅前なので、駅からの移動もなく、電車での長旅からすぐに解放されました。新鮮なお刺身はもちろんのこと、日本酒の種類も豊富にあって、美味しい食事を楽しむことができました。お風呂は少し古くて小さめの印象でしたが、泉質の良い温泉でした。お部屋も清潔にされていて、満足の一泊二日でした。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月

100件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ