楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

金剛三昧院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

金剛三昧院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:163件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.33
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 21~40件表示

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月09日 17:58:18

久し振りに宿坊に泊まりました。お客さんのほぼ9割が外国人の方で、しかも英語の解説付で、さすがは世界遺産、びっくり&感心しました。当日は小雪も舞って寒かったのですが、部屋の暖房を入れたら熟睡できました。早朝のお勤めにも参加しましたが、とても良い経験をしました。宿坊が初めての方にも安心してお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
◆50代からの高野山◆これからを愉しむ大人のための宿坊ステイ
ご利用のお部屋
【【新館】和室6~8畳(トイレ洗面付)】

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月30日 17:58:01

お風呂も、お部屋も大変綺麗でした。
お料理のお味も良く、満足です。
写経体験を後で予約したのですが、夕食後お部屋で。と言うのは良かったのですが、持って来て頂いた筆が、かなり悪く、一文字書くごとに、イライラしました。
そこだけが残念です。
文化財の襖絵や本堂、愛染明王を間近で拝見出来、世界遺産の金剛三昧院に泊まれて満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【【新館】和室6~8畳(トイレ洗面付)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

にわっぴさんの 金剛三昧院 のクチコミ

にわっぴさん [60代/男性] 2018年06月07日 16:52:46

 高野山に行ったら宿坊に泊まり、写経と朝の勤行に参加したくて予約しました。
 車で行ったので大通りから宿坊までのアクセス道路が狭くて少しハラハラ。
 部屋は改装されており広く、そこそこ綺麗でした。布団が若干カビ臭かった点は宿坊であることを考慮して我慢。口コミに載っていたとおり部屋の洗面台にコップが常備されておらず、用意していって正解でした。
 お風呂は比較的綺麗でしたし、精進料理も絶妙な味付けで美味しくいただけました。
 初めての宿坊体験は良い思い出になりました。
 蛇足ですが、高野山宿坊協会の案内所で音声ガイド機を貸し出しています。是非ともご利用をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
人気の写経★宿坊で集中すると心が洗われるようです♪
ご利用のお部屋
【【新館】和室6~8畳(トイレ洗面付)】

部屋4

Nobby6424さんの 金剛三昧院 のクチコミ

Nobby6424さん [70代/男性] 2018年06月04日 15:00:08

宿坊とは快適さを求める所ではないと予想して行きましたので、思い描いたとおりと満足でした。宿坊の建物も年数を経ているようで味わいがありました。
食事が大広間で宿泊客一緒にいただくのがまた良かったです。
ただ、フランス人(尋ねて分かりました)の方々7名と食事は一緒でしたが、最初は互いに黙々と精進料理をいただくのみ、少しお互いのコミュニケーションの場を宿坊側から作ってもらえたらより良かったのにな~と思いましたが、無理な願いでしょうか。
折角大広間で一緒に食事をいただく時、宿泊客同士のコミュニケーションの機会にしてもらえれば高野山宿坊宿泊の意味も上がると思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【【新館】和室6~8畳(トイレ洗面付)】

部屋4

mie8577さんの 金剛三昧院 のクチコミ

mie8577さん [50代/女性] 2018年04月30日 23:20:55

4月24日に宿泊しました。高野山の宿坊で泊まるのは2回目です。お部屋は宿坊ですので旅館とは違うので壁のシミとかありましたが、古い宿坊なので仕方がないと思っています。しかし、部屋のトイレは改装したばかりかとてもきれいで、気持ちよく使わせていただきました。食事は多数の方が泊まっていたためか、ご飯は冷えており汁物は量が少なく少し冷えていました。その他の煮物や鍋は味が良く、美味しくいただきました。朝のお勤めにも参加させていただき、すがすがしい朝を迎えることができました。全体的に評価して、私は満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】さき楽◆早めのご予約で少しお得に世界遺産に宿泊
ご利用のお部屋
【【新館】和室8~10畳(トイレ洗面付)】

部屋4

ハシビロさんさんの 金剛三昧院 のクチコミ

ハシビロさんさん [30代/女性] 2016年11月16日 17:35:29

本殿のある敷地の向かいに宿坊の建物があります。沢山の方が泊まられることもあり、良く言えば活気がありますが、悪く言えば壁が薄いのか隣のテレビの音がうるさかったです。部屋にはよく効く暖房とピカピカの洗面台&トイレがあり、とても便利でした。部屋から見える庭園もすごく綺麗です。朝のお勤めで裏の部分や御本尊を間近で拝見させていただき、貴重な体験でした。外国の方にも喜ばれる宿坊だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付】高野山をもっと気軽に♪
ご利用のお部屋
【【新館】和室6~8畳(トイレ洗面付)】

部屋4

tomo1913さんの 金剛三昧院 のクチコミ

tomo1913さん [60代/男性] 2016年10月23日 17:30:43

2016年10月16日に宿泊しました。宿坊に泊まるのは初めてでしたが精進料理もおいしくいただきました。朝のお勤めは厳粛な気持ちで読経を聞かせていただきました。金剛三昧院は世界遺産に登録されておりその宿坊に泊まれたこともうれしかったです。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【【新館】和室6~8畳(トイレ洗面付)】

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月13日 20:07:03

初めての宿坊体験でした。
部屋には綺麗なトイレや洗面台も付いています。お風呂も新しく、部屋食でアルコールも注文OKでした。普通の旅館と変わりありません。宿坊のイメージが変わりました。
緊張しながら朝のおつとめに参加しましたが、ご住職のお話も難しいものではありません。何にでも感謝の心で手を合わすことの大切さを学びました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【連泊】到着が遅くても安心。2泊以上で高野山を満喫
ご利用のお部屋
【【本館】和室6~8畳(トイレ洗面無)】

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月22日 18:30:29

国宝・世界遺産のある宿という事でこちらに宿泊いたしました。
宿泊したお部屋は入り口周りがリニュアルされていて洗面・トイレがついていました。これだけでもう満足です。
お部屋の畳はくたびれたままですが、炬燵があり暖かく過ごすことが出来ました。ありがとうございましたる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
◆50代からの高野山◆これからを愉しむ大人のための宿坊ステイ
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

むくむくむーたんさんの 金剛三昧院 のクチコミ

むくむくむーたんさん [40代/女性] 2015年12月05日 21:45:45

場所は地図で見るより、実際に歩いたら近く感じました。奥まっている分、落ち着いた静かな環境でした。
お部屋の中は段差なしのバリアフリーで、ウォシュッレット付きのトイレに、ドレッサー付きの洗面台。こたつに、エアコンも2台あり、寒い日でも快適にすごせました。
朝のお勤めはたいへんよい体験でした。
情報として…お部屋にあるのはゆかた、丹前、タオル、歯ブラシ、歯磨き粉、歯磨き用コップ、お湯の入ったポット、お茶、急須、湯呑み(おかしあり。おいしくいただきました)、テレビ、金庫、ハンガー、トイレットペーパーです。ティッシュ、耳かき、綿棒、サニタリーボックスはありません。(ドライヤーはお風呂に一つありましたが、風力が弱いので、髪の長い方、セットしたい方は持参されたほうがよいかもしれません)おでかけの準備の参考にして下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
当院の国宝を解説★鎌倉時代から続く悠久の時を感じる
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月20日 23:09:01

二泊させて頂きました。朝のお勤めでご住職の講話を聞くことができてお楚歌な気持ちになりました。 部屋までの階段の事でお気使いも頂きありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【3~5名様におすすめ【おまかせ和室8~10畳】】

部屋4

chiruzouさんの 金剛三昧院 のクチコミ

chiruzouさん [40代/女性] 2015年10月03日 15:26:32

9/20に2名で一泊させて頂きました。お彼岸+翌日21日はお大師さんの日という事で宿泊客も大変多かったようですが、係りのお坊様皆さん嫌な顔ひとつせずお世話して下さいました(事前にメールで問い合わせをした際にも大変親切にお答えを頂きました)お部屋も庭に面した清潔なお部屋で、お手洗いもリフォームしたばかりのようで大きな洗面台がついておりました。ただお部屋までの廊下には少し急な階段もありますのでお年寄りには大変かなと思いました。お食事は凝ったもどき料理などはありませんがヘルシーで美味しく、量も丁度良かったです。お風呂にはシャワーが2つ。ドライヤーも1つだけでしたが知らない人同士が譲り合って使うのも良いものです。入浴の作法もひとつの修行ですよね。あと立地ですが、バス停まですぐだと思っていましたが坂道だったのは予想外でした(笑)さんざん歩き回った後にあの坂道は地味にきついのでご注意を。初めての宿坊体験でしたが次はもっと静かな時を選んで泊まってみようと思います。大変お世話になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【重要文化財】大広間の「襖絵」を間近で観賞
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月27日 17:09:53

2015年9月23日に夫婦で宿泊致しました。宿坊は初めての体験でしたが感動致しました。精進料理と翌朝の勤行を行いました。特に法話では、良いお話を聞け家に帰っても心安らかに過ごして降ります。生涯忘れられない旅となりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【3~5名様におすすめ【おまかせ和室8~10畳】】

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 18:10:28

国宝等があり世界遺産でもあるお寺に泊まれたのは良かったです。お部屋も改装され畳の香りも良かったのですが、布団のカビ臭はひどかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
◆50代からの高野山◆これからを愉しむ大人のための宿坊ステイ
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

あんQさんの 金剛三昧院 のクチコミ

あんQさん [50代/男性] 2015年08月15日 10:37:58

家族4人でお世話になりました。
写経&阿字観の体験でとてもよかったです。
ただ、時間的にちょっと忙しかったかなぁと思いました。

お部屋、トイレはとてもきれいで快適でした。
食事はとてもおいしかったです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
3名以上グループ歓迎◆写経・阿字観、みんなで宿坊体験
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

xiao4jie4さんの 金剛三昧院 のクチコミ

xiao4jie4さん [50代/男性] 2014年11月05日 21:38:02

11月3日に1泊しました。この時期の高野山に宿泊したのは初めてでしたが、冷え込むことと混雑していることとに驚きました。もちろん部屋にヒーターが付いていて問題はなかったのですが、ずっと付けていると音がうるさいのとどうしても乾燥するのとで困りました。
食事は以前来たおりにも感じたことですが、少なめで適量でした。
また部屋にトイレ洗面台が新設されていたのもよかったです。ただしお湯はでませんでした。
総じてふつうの旅館ホテルでは体験できないことがいろいろとありましたので、楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月01日 18:04:07

道路の舗装工事で片側通行の所が何カ所かあり、チェックインが遅れてしまいました。
檀家さんの都合で夕食が早いようだったのですが、お腹がすいていたので全然問題なし。部屋でおいしくいただきました♪部屋に洗面所とトイレがついていたのですが、まだ改装したばかりらしく、新しい香りが…。洗面所はお湯も出るので良かったです。
金剛峯寺で夜のライトアップイベントがあるようなので、食後に出掛けてみました。そこで問題が!ライト持ってくるの忘れたので夜道が見えづらい…。目が悪いので暗闇でも結構平気で歩けるのですが、夜間歩く方は持ってくるのがいいですね。周りを見ると持ってる方がいたのでそれが普通だったのかな。お風呂は誰も入っていなかったので1人でゆったり浸かりました。ただ、ドライヤーの風圧が低い!
朝のお勤め後の法話も面白かった。高野山内でのイベントやそれに関わる裏事情などなかなか聞かれないことだったので、興味深かった。有難い硬い話になるのかな~と思っていたのですが、住職の人柄と巧みな話の流れで柔らかい話に納まってました。襖は値段を聞いて再度見直させていただきましたよ(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

投稿者さんの 金剛三昧院 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月11日 20:44:15

8月上旬に1泊お世話になりました。宿坊初体験だったのですが、中庭に面した部屋でくつろげました。さすが高野山、夜はクーラー不要でした。夏の平日で、自分を含めて2組の宿泊だったせいか、お風呂は小さいほうだけ使えました。
とりあえず荷物を置かせてもらおうと午前中に伺ったら、そのままチェックイン手続をしていただけたのは助かりました。
台所ではあえて薪を使用し、その煙を重文指定の本坊庫裏の建物全体の維持に役立てているのだそうです。道理でご飯がおいしく炊けているわけです。お料理は、ちょっと醤油味が濃い目かもしれません(その分ご飯が進みます)。
初めての高野山だったのでついつい昼間も夜もあちこち歩き回りすぎてしまい、屏風絵や本堂内部など、せっかくの重文指定物件をじっくり拝見することができなかったのが残念でした。次回お世話になった場合の宿題にしておきたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

やまや0619さんの 金剛三昧院 のクチコミ

やまや0619さん [50代/男性] 2014年06月23日 17:10:39

お世話なりました
歴史ある風情の宿坊でした
料理・接客対応にも満足でした
ただ風呂に関しては・・・?
朝のお勤めも良い経験でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】初めての宿坊体験やリピーターさんにも♪
ご利用のお部屋
【1~3名様におすすめ【おまかせ和室6~8畳】】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

takotubooooさんの 金剛三昧院 のクチコミ

takotubooooさん [30代/男性] 2013年08月25日 13:08:38

良くも悪くもお寺がやっている旅館です。
まずやはりお寺が片手間にやっているだけあって設備が正直微妙です。
部屋にはコンセントが2つしかありません。一つはテレビで埋まっているので実質使えるのは1つです。100円ショップのタコ足配線などが欲しかったです。
また部屋にティッシュくらいは欲しかったです。
食事については1050円追加料金を出して、朝食の精進料理を特別に付けていただいたのですが、内容がご飯味噌汁がんもどき海苔という内容で正直がっかりでした。
風呂は共同浴場ですので、個室にはないし時間制限がある代わり広々しています。

というわけで普通の旅館としては少しがっかりであるかもしれませんが、お寺ならではの良さもあります。
お寺の人は、旅館の人間としては良くも悪くも素人なので、上記のような残念な部分がある反面、温かみのある対応をしてくださいました。
またこのお寺ならではのサービスとして朝のお勤めを見学し、住職の法話を聴けて、特別に寺の中を見学させてもらえるのでそれを加味すれば悪く無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】観光に便利な中心街♪5500円~でお得
ご利用のお部屋
【素泊まりの方へ 和室6畳】

65件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ