楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

淡路島うずしお温泉 うめ丸 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

淡路島うずしお温泉 うめ丸のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:883件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.12
  • 立地4.24
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ4.04
  • 風呂4.60
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 41~50件表示

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

クマ5329さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

クマ5329さん [30代/男性] 2015年08月04日 20:12:51

綺麗で景色もよく、旅館の人の対応も普通だったが、料理のレベルが落ちたかも知れない。
毎年くらい使っているのに、そこが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
鯛の活造りフルコースに淡路ビーフ溶岩焼付プラン
ご利用のお部屋
【鳴門海峡を見ながら、ゆったり和室15畳(本館)】

食事2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

Rie-Tさんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

Rie-Tさん [40代/女性] 2015年07月24日 08:32:49

子供と母を連れて、渦潮を見に行くのに、利用しました。とても楽しみにして行きました。すみません、辛口の批評をさせて頂きます。
玄関での対応は良かったです、が、お部屋へ案内して下さる方が、足を引きずった感じの方で、私達は重い荷物を持っていたのですが、自分で持ちました。親切に対応して下さいましたが、その案内係りの女性はすっぴんで、お客様と対応するのに、こういう指導をしているのかと、旅館の程度にちょっと首をかしげました。
お部屋は、とっても景色が良く、普通、旅館なら窓際の座るスペースが細長いのですが、ここは景色を楽しめるように、大きくとってあり、椅子も窓側向いて、ゆったり座れるようになっていました。
お湯も、とても良く、肌がすべすべになりました。化粧水をつけなくても、肌がしっとりしていました。
とても残念に感じたのは、お料理なんです。突出しというか前菜も、なんのひねりもない、普通の物でした。玉ねぎフォンデュと、鯛の刺身。とっても楽しみにしてたのですが、まず最初に、鯛のお刺身を食べて、”?”となりました。母と私は顔を見合わせました。少し、魚くささがあるんです。淡路で鯛のお刺身を食べて、匂いを感じてしまうなんて、とっっっても残念でした。
玉ねぎフォンデュも、玉ねぎとお野菜のフォンデュで、玉ねぎの甘さはあまり感じられませんでした。それに、あまり美味しくもなかったです。残念でした。
鯛の荒焚きは美味しく頂きました。
お値段のわりには、朝食バイキングの内容も質も、あまり良くありませんでした。卵焼きも美味しくなかったですし、お魚も乾いた感じで、残念でした。
あと、お布団なのですが、敷布団が薄いですし、掛け布団のシーツには驚きました。今まで行った、どこの旅館も、掛け布団のシーツはしっかり布団を包むようなシーツでした。ですが、この旅館は、敷布団と掛け布団の間にシーツを1枚敷き、首元で外側に折り返してあるだけで、横も下も掛け布団に留めてないのです。本当に、シーツを挟んだだけなんです。これでは、少し動くと、元の布団に触れてしまします。この布団をどれだけ使ってきたのかを考えると、不衛生に感じました。夜は、なるべく元の布団に触れないように寝ました。
以上です。
辛口ですみませんが、本当にお料理は残念だったので、正直な感想を書かせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
玉ねぎフォンデュで鯛しゃぶしゃぶ付宿泊プラン
ご利用のお部屋
【鳴門海峡を見ながら、展望内風呂付和室12、5畳(別館)】

食事2

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月10日 20:41:36

部屋に入った時、浴衣のサイズ確認と交換はしてくれたが、設備の説明などはほとんど無く愛想が悪い。夕食の部屋は個室であるのは良いが、室内は古い感じであまり良い雰囲気ではない。料理は味付けが濃く塩分過多。部屋からの眺めは抜群で気持ち良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【社長の一押し!】淡路島たまねぎフォンデュで、鯛しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【鳴門海峡を見ながら、癒しの和室10畳(本館)】

食事2

投稿者さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月25日 14:38:08

露天風呂の工事中で内風呂しか利用できませんでした。が、泉質はヌルヌルするお湯で肌がすべすべになり、湯冷めしにくかったです。
部屋から海が見えないのは説明があったので気になりませんでしたが、階段の上り下りする音や、足音が響きうるさかったです。
料理は鯛づくしで、さすがにチョット飽きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
淡路島うずしお温泉 うめ丸 2011年01月12日 21:59:33

うめ丸をご利用いただきましてありがとうございました

工事中大変ご迷惑おかけしました
貸切風呂と大浴場空中露天風呂が完成いたしました

うずしお温泉は、とてもよく温もりますから
後からぽかぽかとしてきますね
露天風呂へお入りのときも 先に大浴槽でよく温もってから露天風呂へ移動していただきますと
外の寒さをあまり感じることなく入っていただけます

お部屋の外の音は、古い建物ということで全体的な問題だと思いますが申しわけございませんでした
なにか良い方法が無いか検討させていただきます
貴重なご意見ありがとうございました

淡路島 うずしお温泉 うめ丸
           取締役 藤川ひとみ

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定・訳ありプラン・金曜日-日曜日がお得!】玉ねぎフォンデュで鯛シャブシャブ
ご利用のお部屋
【本館和室8畳・・・海が見えなくてすみません】

食事2

投稿者さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月29日 13:40:07

スタッフの方は良い人ばかりでしたが、素晴らしいと思えるレベルではなかったので評価を普通にしました。食事は鯛がメインでしたが、ボリュームは凄かった。お腹がいっぱいで苦しかったです。でもメインの鯛の味は私にはイマイチでした。微妙に土臭かったです。
社員旅行で行きましたが、普段の仕事の忙しさを忘れてのんびりできてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
淡路島うずしお温泉 うめ丸 2010年12月08日 22:08:41

ようこそうめ丸へお越しいただきましてありがとうございました

鯛はどうやって食しても美味しい魚です
当館でも 活造り、宝楽焼、あら煮、お吸い物、鯛めしと
いろいろな調理法でお出ししています
ただ、海の中で育つものですから、まれに味が違うものもございます

もしどうしても臭みがある場合など、言っていただけましたら、
すぐ水槽から別の鯛を揚げさせていただきますので
ご遠慮なくお申し付けくださいませ

美味しい鯛の味をぜひ旅の思い出に残して欲しいと思いますから・・・

またのお越しを心よりお待ちしております

淡路島 うずしお温泉 うめ丸 
           取締役 藤川ひとみ

ご利用の宿泊プラン
鯛の活造りコースに選ぶ楽しみ!お好みの【淡路ビーフ】は『溶岩焼き』?『しゃぶしゃぶ』?
ご利用のお部屋
【鳴門海峡を見ながら、展望内風呂付和室12、5畳(別館)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 12:16:18

七月中旬に妻と一泊いたしましたが、ゆったりとした部屋、部屋からの眺めは素晴らしく満足いたしました。
ただ、食事に関しては新鮮な素材を十分に生かし切れていないように感じました。
季節柄、ハモ会席をとったのですが、まず骨切りが雑だと感じました。吸い物などもこくがなかった。鯛の宝楽焼きですが、立派な鯛だったのですが、昆布の臭みが全体にしみこんで残念ながら美味しいとは感じられなかった。
朝食も品数が多いばかりで高級感がなかった。
食事で名前を売っている宿ならば、もう少し心のこもった調理をして欲しいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
淡路島うずしお温泉 うめ丸 2009年08月05日 21:32:37

ようこそうめ丸へお越し頂きましてありがとうございました。

お料理は、板長を始めとし、熟練のスタッフ一同、お客様に喜んでいただこうと、毎日心を込めて調理しています。
自信を持ってお勧めしている今が旬の鱧会席、お口に合わなかったようでとても残念です。申し訳ございませんでした。

お料理というのは奥がふこうございますが、どなたからも「美味しかった」と言って頂ける味を求めて、日々精進しておりますので、これからもよろしくお願いいたします。

淡路島 うずしお温泉 うめ丸 
           取締役 藤川ひとみ

ご利用の宿泊プラン
夏の旬、ハモ会席!本場の南淡路ハモと淡路玉ねぎ2大ブランドに鯛の宝楽焼までついてる島の幸満喫プラン
ご利用のお部屋
【鳴門海峡を見ながら、展望内風呂付和室12、5畳(別館)】

食事1

投稿者さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月06日 14:52:43

総合的には良い宿だったと思います。
が・・・夜ご飯の酢の物にかなり古漬け的な茶色く変色した
髪の毛が混入していた。味、量共に良いのに残念でした。
衛生管理に問題有りな宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
海と星空を眺める露天付客室で♪ 鯛の活造りと車海老+鮑の舟盛を堪能!
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付の洋室ツイン◆2人占め!海と星空を見ながら…】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

patriot884さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

patriot884さん [60代/男性] 2012年04月24日 10:20:29

大人2名子供1名で約61.000円のコースでしたが、鯛の活造りフルコースでは、鯛が小さすぎてあまりにも貧弱。蒸し料理も中身が貧弱。                 昔から、うめ丸は料理旅館として有名で25年前から利用していますが、器が大きくなるにつれ料理が悪くなってきていると感じます。特に今回は確実に質が落ちていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】鯛の活造りフルコースに淡路ビーフ溶岩焼付プラン
ご利用のお部屋
【【別館特別室】海と星を見ながらの露天風呂付メゾネット】

食事1

投稿者さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月08日 17:44:19

お部屋はオーシャンビューでしたし、スタッフのみなさんの接客もとても気持ちのいいものでした。
温泉はしっとりとした泉質で温泉に来たなぁという気分にさせていただきました。

ただ、本当に残念なのがお食事でした。
リピも考えたい施設なのですが、メインと言っても良いハモすきのおだしが甘くて甘くてたまりませんでした。口の中にひつこく残る甘みが耐えられず、氷をいただいておだしを薄めてみましたがやはり駄目・・・もったいないと思いながらも食が進みませんでした。

もちろんスタッフの方にお伝えしましたが「こちらの地元ではこういう味付けなので・・・」と言われただけ。

ハモすきは数度食していますが、こんなおだしは初めて・・・。
「地元の味」は理解できますが、私たちは訪問者。
ハモすきをプランで謳ってらっしゃるのだし、せめて予約の際におだしの味を「あっさり」と「地元の味」2種類から選ばせて戴けてもいいのではないでしょうか?

あとはなんといってもしめのそうめん・・・
お鍋に入れるのだからもうちょっと工夫されてはいかがでしょう?
うどんと違いそうめんは伸びやすい・・・だからこそ茹でておいたものにラップをかけて出されると大体の味が想像できました。「ぶすぶす・・・」食べれたものではありません。

メインのハモ鍋が残念で寝る前におにぎりをほおばるはめに・・・

こちらのお宿はその他のサービスが良かっただけに、
「少しの工夫でリピしたくなるのになぁ」と惜しい気持ちでした。

ただ、他の食材プランでまた是非行ってみたいお宿ではありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
夏の旬、ハモすき!本場の南淡路ハモと淡路玉ねぎ2大ブランド饗宴プラン
ご利用のお部屋
【鳴門海峡を見ながら、癒しの和室10畳(本館)】

食事1

丸ちゃん6112さんの 淡路島うずしお温泉 うめ丸 のクチコミ

丸ちゃん6112さん [50代/女性] 2011年02月26日 19:40:52

温泉はとても良かったのですが、夕食の鯛が最悪で、特に宝楽焼きの鯛は口に入れて即、養殖の臭いがして後、他のお料理が食べられないくらいのダメージでした。仲居さんとか皆さん感じが良かっただけに、朝食のアジとかもムロアジ?の鱗いっぱいの手抜き物で残念でした!けひの海の創作料理の方がずっと良かったです!

【ご利用の宿泊プラン】
【社長の一押し!】 淡路島たまねぎフォンデュで、鯛しゃぶしゃぶ □春得プラン□
鳴門海峡を見ながら、ゆったり和室15畳(本館)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【社長の一押し!】 淡路島たまねぎフォンデュで、鯛しゃぶしゃぶ □春得プラン□
ご利用のお部屋
【鳴門海峡を見ながら、ゆったり和室15畳(本館)】

50件中 41~50件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ