楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河口湖温泉 うぶやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:696件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.75
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.75
  • 食事3.50

投稿者さんの 河口湖温泉 うぶや のクチコミ

投稿者さん 2008-12-14 19:39:02

うぶやさんは、本当にこんなに素晴らしい宿はない!と心から思える最高の宿でした。
今回の私達夫婦の旅はとことん『富士山』にこだわり、とにかく富士山を堪能できて、その上お料理もお風呂も良くて…と、わがままいっぱいの企画だったのですが、うぶやさんには満足以上の驚きの連続でした。
まず、お部屋に案内されて窓に駆け寄ったら、窓いっぱいにものすごい迫力で富士山がそびえていました。その大きな窓がまるで透明であるかのように綺麗に掃除が行き届いていて、窓越しに撮った写真が絵葉書の様でした。
そして次の驚きはお風呂です。
絶景の富士山を見ながらの露天風呂はまさに夢のようでした。お湯の温度もゆっくり富士山を眺めるにはぬる湯、しっかり温まるにはあつ湯と、それにジャグジーやサウナもあって、温泉好きにはたまりません。夕暮れの富士山から暗くなって夜景の河口湖の明かりがきらきら輝くまで、2時間以上も入っていました。
それからお食事は個室料亭『写楽』での会席料理でした。
とても雰囲気のいいお部屋で、お料理は言うまでもなく絶品!
ひとつひとつに板前さんの細かいまでのこだわりと、おもてなしの心を感じました。中でも「ふかひれの茶わん蒸し」はおかわりしたいほど美味しかったです。
朝食もたくさんの品数で、とても美味しかったです。
どれをとっても本当に至れり尽くせりで言うことなしですが、何よりも一番うれしかったことは、宿の方々の温かさでした。
最初のお部屋の案内してくださったお姉さんも、写楽で私達のお食事のお世話をしてくださった仲居さんも、帰りにお土産売り場で私のわがままを快く聞いてくださった店員さんも、本当にありがとうございました。みなさんとの温かい交流が、この旅の思い出を何倍にも素晴らしいものにしてくださいました。
今回、お天気にも恵まれて何よりでしたが、もしも残念なことに行った日が曇って富士山が見えなくても、また絶対うぶやさんに泊まりたいです。
帰りの車の中で主人と、今度うぶやさんに来る時の話で持ちきりでした(笑)
その節はまたよろしくお願い致します。
楽しい旅の思い出を作ってくださり、ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
新館【茜館】満喫プラン!
茜館 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

河口湖温泉 うぶや 2008-12-15 09:37:00

ご投稿ありがとうございます。
お部屋・お風呂・お料理・接客につきご満足頂けたようでこちらも嬉しい限りでございます。
冬場はお天気も安定しており空気も澄んでいますので、比較的富士山が見えやすい時期でございます。
当館全室、河口湖富士山向きのお部屋ですのでその好立地を最大限に生かせるようお部屋の窓は大きい物を使用しております。
きっとすばらしいお写真がお撮り頂けたかと存じます。
大浴場も様々な浴槽をご用意し十分に富士山と河口湖を楽しんで頂けるような造りとなっております。大浴場も一面ガラス張りとなっておりますので露天風呂と同じく景色をお楽しみ頂けます。
眼鏡を掛けたまま大浴場にお入り頂いても曇らない構造になっております。
お料理もお褒め頂きありがとうございます。
お客様からのお褒めのお言葉が何よりの励みになります。献立は季節替わりでのご用意となりますので、また違う季節にもお越し頂ければと存じます。
ふかひれ茶碗蒸しは、当館の看板メニューでしてほぼ通年でご用意させて頂いております。
朝食は一日の始まりですので、当館としても重きをおいて取り組んでおります。
以前は和食のみのご用意でしたが、洋食を希望されるお客様も多く見受けられた為、和食と洋食のどちらかお選び頂けるようにさせて頂きました。
また接客についてもお褒め頂きありがとうございます。
当館は、2009年1月5日から3月19日にかけて改装工事の為休館とさせて頂きます。
露天風呂客室の増室、エステコーナー、リラクゼーションスポット、談話ラウンジ等より個人のお客様にごゆっくりお寛ぎ頂ける施設の充実を図ります。
「大切なときに、大切な人と」ご利用頂ける宿を目指し社員一同努力して参りたいと存じます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ありがとうございます。