楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 陶泉 御所坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 陶泉 御所坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.57
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.50
  • 食事4.57

総合1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

tsuji1866さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

tsuji1866さん [60代/男性] 2014-08-12 18:46:04

涼を求めて川座敷で楽しむ、有馬芸奴の舞や縁日も・・のキャッチフレーーズで宿泊しましたが、当日はあいにくの台風通過後で、有馬へ行く道も至る所通行止等がありやっとの思いで宿舎に到着しました。川座敷もその影響で使用できず、旅館の方は当方とつながりのある食堂で夕食を段取りしているとの事でした。温泉につかった後、その食堂に行きました所、全くの町の中にある食堂での夕食で、しかも川座敷のすき焼を注文しておいたものですから、食事はすき焼のみ、それ以外は全くなく、ご飯すら注文して、その場でお金を払えとこ事で、唖然としました。翌日あまりにもひどかったので、責任者の方に話を聞きました所、それはルール通りで私共以外の旅館でも同じ扱いとの事で、全くお客さまの不満に対して悪びれる様子もなく、たんたんとルール通りやっていて何も文句を言うな、との雰囲気でした。これから協会の会議があるからと、不快な思いをさせて申し訳けなかったとのお詫びも一切なく、話も終わってないのに、失礼しますとさっさと行ってしまわれました。有馬温泉には何回も来ておりますが、こんな不愉快で帰ったのは初めてでした。おまけに、すき焼が悪かったのか、2日経った今でも下痢状態です。目玉イベントが中止になった対応について考えるべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2014-08-17 15:01:00

明治に神戸港が開港し、外国人は有馬へ夏の度に避暑にやってきました。有馬は夏でもとても涼しく過ごせる場所なのです。

そこで、阪神大震災までは、御所坊では夏になると、屋上を使って芸子さんのビアガーデンを開催していました。このアイデアを元に、震災後、有馬復興のため、現当主の15代目金井四郎兵衛は有馬の仲間とともに、有馬納涼川座敷を企画しました。

有馬納涼川座敷は、天気がよければ、芸子の踊りを見ながら、すき焼きを楽しめます。とても楽しい会なのですが、この度は、台風のためにご体験いただけず、非常に残念です。また、手前どものご案内の仕方についてもご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。

ただ、雨が降りますと、川が増水し、危険ですので、その日の川座敷は中止にせざるを得ません。その場合は、同じすき焼きを、有馬のレストランでお出しすることになっています。また、すき焼き以外のご飯やお飲み物等は、コースに入っておりませんので、川座敷会場でも、雨の日のレストラン会場でも、別途お支払い頂く必要がございます。次回、川座敷をご予約の際は、雨の日のリスクも十分ご考慮下さいませ。

この度は、本当に申し訳ありませんでした。また、次回は是非晴れの日の川座敷へお越し頂き、お楽しみ頂きたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
<有馬涼風川座敷>涼を求めて川座敷で楽しむ夏の夜。有馬芸妓の舞や縁日も。
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】 - Moderate】
tsuji1866さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ