楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 陶泉 御所坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 陶泉 御所坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.57
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.50
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

79件中 1~20件表示

サービス5

ブラックマー子さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

ブラックマー子さん [30代/女性] 2023年10月10日 20:10:41

大人5人家族旅行で利用させていただきました。足と腰が悪い父と一緒だったので階段を登ったり降りたりして部屋へ行くのはつらそうでしたがお部屋は雰囲気がとても良く落ち着きました。夕食、朝食共に大変美味しかったです。夕食途中に家族の1人が急遽病院に行く事になり大変ご迷惑をお掛けしました。食事が途中になってしまったのですが病院から部屋に帰ると夕食をお弁当にしてくださっていて心遣いが嬉しかったです。駐車場が遠く行く道も狭いので対向車が来たらドキドキしましたが駐車場から宿まで送迎もしてくださり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【日本味の宿●楽天限定】~ご夕食前に優雅なひと時を~アペリティフプラン
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月29日 11:18:24

最初4階のお部屋へ階段でと聞き、内心「うわぁ残念」と思いましたが、
さほど辛すぎる階段でもなかったので、何とか過ごせました。
お部屋の作りも、素敵で
明るすぎない照明の雰囲気は良く落ち着きました。
いざという時は、(非常用でしょうが)懐中電灯が1本備え付けられていたので
細かい文字を読む時にはそれが役立ちました。
金泉のお湯も心地よく。独特のお風呂堪能しました。
お食事もとても良かったです。
スタッフさんのサービスは流石と思いました。
短い時間でしたが、楽しいひとときを過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】黒豆の濃厚な味わい◆山家豆腐の朝食でおもてなし
ご利用のお部屋
【地久【2名様定員ツインベッドタイプ】 】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月01日 21:58:23

久しぶりに親を連れての旅行でした。ザ老舗感がたっぷりのお宿で立地も最高で良かったです。
お部屋の雰囲気も古めかしさが素敵でお風呂も無駄Sに広くなくゆっくりと楽しめました。
スタッフの対応も丁寧で申し分なかったですが建物自体古いので仕方ないのですが壁が薄いせいか隣の外国人客の声が丸聞こえで夜中までうるさく正直残念でした。
なのでお部屋を歩く自分たちの足音もかなり気を使いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
味わい深い肉・但馬玄(神戸ビーフ格付)の山家藁火焼き会席一泊二食(食事処)
ご利用のお部屋
【天楽(和室8帖~12帖+洋間)】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月04日 19:35:27

スタッフの方の対応がとても良かったので、気持ちよく滞在できました。
お風呂も人が少なく静かで、とてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
味わい深い肉・但馬玄(神戸ビーフ格付)の山家藁火焼き会席一泊二食(食事処)
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月11日 13:32:12

2日間とも雨だったので旅館の場所が商店街の入り口で本当に助かりました。お部屋が少々暗く文字が読みづらいのが気になりましたが、お掃除もゆきとどいており旅館の方々の雰囲気やサービスは勿論、お料理もお風呂もとても良かったです。それ以外にも印象に残ったのがアメニティです。これだけ高品質なアメニティを置いてあるところは珍しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
味わい深い肉・但馬玄(神戸ビーフ格付)の山家藁火焼き会席一泊二食(食事処)
ご利用のお部屋
【天楽37【カン】】

サービス5

タケ18446269さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

タケ18446269さん [30代/男性] 2022年05月05日 17:12:00

GWに利用しました。スタッフの対応力、接遇が素晴らしかったです。これからも徹底していただければ安泰ですね。施設も趣深くよかったです。
夕食もおいしかったです。鰆があんなに脂がのってるなんて。お肉も絶品でした。あとはもうちょい料理全体に量があれば申し分ないです。
部屋もキレイで問題ないのですが、夜は気温が下がって、断熱性がないため寒かったです。暖房は乾燥するため苦手でつけませんでした。冬を考えるとぞっとします。昔ながらの旅館だから仕方がないかもしれないが、そこを克服していただきたいという想いから総合4点にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
味わい深い肉・但馬玄(神戸ビーフ格付)の山家藁火焼き会席一泊二食(食事処)
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月30日 15:14:42

お部屋をグレードアップしてくださいました。趣のある部屋で調度品も部屋にマッチしていて、優雅な気分になりました。お料理も美味しく頂きました。
ただ、お部屋までやお部屋の中にも階段があり、足が丈夫なうちに利用できて、良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
味わい深い肉・但馬玄(神戸ビーフ格付)の山家藁火焼き会席一泊二食(食事処)
ご利用のお部屋
【地久【2名様定員:布団タイプ】】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月25日 17:39:27

和洋折衷の趣のある旅館でした。朝食の豆腐も美味しく、冷えた体を温めてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】黒豆の濃厚な味わい◆山家豆腐の朝食でおもてなし
ご利用のお部屋
【地久【2名様定員ツインベッドタイプ】 】

サービス5

おれひこ5626さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

おれひこ5626さん [40代/男性] 2020年10月26日 18:19:08

Gotoで夫婦で利用させてもらいました。
お風呂が素晴らしく、館内にある調度品はどれも素敵でした。
また従業員の方のサービスも高級旅館らしく気持ちの良いものでした。

マイナス点というか改善点:
・テレビの下に置いてあるセットトップボックス?の配線が雑で汚い?
・テレビが焼けている
  いっそのことテレビごと撤去しても良いかもしれませんね。
・夕食で地のモノを楽しみにしていたのですが、「明石の鯛の刺身」が
「マグロの刺身」に変更されていました。
・マッサージチェアが弱すぎる。良いサービスと思いますが、部屋のかなりの面積を
占めるので置くのであれば、もう少し年式の高いものをお願いします。
難しければソファーで十分です。


いろいろ書きましたが、また有馬温泉を訪れる際にはまた使わせていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月13日 15:54:19

駐車場が非常にわかりにくかったです。電話番号をナビに入れたら解かるとの事でしたが、現地に案内の看板がないので、違う駐車場と勘違いをして通り過ぎてしまい、結構迷いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【少量美味】量控え目だからこそ味わえる◆こだわりの美味をじっくりと<食事処>
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】】

サービス5

hiko&mikiさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

hiko&mikiさん [40代/女性] 2017年01月02日 08:24:43

歴史のある情緒漂う旅館で本当に良かったです。大晦日だったので餅つき体験、つきたて餅や年越そばもいただきました。夕食は部屋でゆったり。貸切風呂に夫婦水入らずですごせて大変貴重な時間でした。ただ年末年始の繁忙期で子供連れが多く、古い建物なので叫んだり走ったりで騒々しかったのが残念です。あと元旦の朝食におせちとお雑煮をいただきましたが、主人に魚のアレルギーがあることを事前にお知らせしておいたのに仲居サンが私と主人のお膳を間違って出されてましたので、必ず確認していただきたいと思います。主人が気づいたので大丈夫でしたが、そのまま食べていたら正月早々病院送りでした。それ以外はアメニティーも揃ってますし清潔なお部屋でレトロな所を残しつつ、快適に過ごせました。茶室付の露天風呂に入れなかったのは残念です。外人客はいませんでしたが日本人客のマナーも大してよくありませんでした。大浴場ではお湯出しっぱなし、シャンプー類のボトルはグチャグチャ、流さずにねちゃねちゃ、ハンドタオルは置きっぱなし、髪の毛落としっぱなしは目につきました。共有部分の清掃は勿論宿側がすべきですが、自分たちに出来る範囲で桶や椅子、シャンプー類は元の位置に戻す、毛やシャンプーなどはシャワーで洗い流す、タオルは回収Boxへ入れる、など難しい事でしょうか?このような基本的な所作ができない人たちは旅行に来るべきではないと思いますが?私はすべてキレイにしてから入りました。その方が気分が良いからです。旅館のスタッフさんたちは年越を楽しんで貰えるよう夜中まで頑張って働いておられました。気持ち良くいい年を迎えられました。ありがとうございました。また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
【年末年始限定】有馬最古の湯宿「陶泉 御所坊」へ。
ご利用のお部屋
【天楽【3名様定員】】

サービス5

ユカリン1388さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

ユカリン1388さん [50代/女性] 2016年11月06日 10:30:07

90歳になる母を連れての宿泊でしたが、とても配慮をしてくれてありがたいと思いました。立地がとても良く、旅館の雰囲気も良いので、あまり歩けない母も有馬温泉の雰囲気を満喫していました。温泉好きの私は金泉風呂で有馬温泉にゆっくり浸れ、満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
≪早割27≫【部屋食】<中庸・スタンダード>選べる但馬牛がメイン「山家料理」プラン
ご利用のお部屋
【中庸【4名様定員】】

サービス5

しっくす6さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

しっくす6さん [30代/男性] 2015年05月06日 20:31:26

5/5-6に夫婦で宿泊しました。二人とも非常に満足しており、また来たいと思える宿であったという前提でお読みください。

☆良かった点
●有馬温泉駅から徒歩5分と近く、帰りもロープウェイの駅まで送っていただけて快適でした。
●趣のある、おしゃれな建物でした。木造建築の匂いはありますが、お部屋も含めて悪い意味での古さを感じることは全くありませんでした。とても安心しました。調度品も大変美しかったです。
●お部屋での食事は十分な量・質であり、付かず離れずの応対も良かったです。
●お風呂もきれいでした。

☆良くなかった点
●天楽Deluxe宿泊者しか使えない貸し切り風呂があるという点をHPでアピールしているのに、こちらが切り出して初めて「あ、、確認して参ります」という調子。
15時少し前に来ても予約が埋まっていて利用できませんでしたし(食事の時間を考えると、有効な枠はおそらく4組)、GWで難しいのは理解しますが、それならなおさら先にそちらから提案・説明してもらわないと。。
●大浴場は半混浴の部分があり、しゃがんでいれば見えることはありません。が、(僕は男性なのですが)どうも気持ちが落ち着かず、長く入っていられませんでした。
妻は「見えないし別に平気」と言っていましたので性格の問題かと思いますが。
●隣や上の階の音はかなり聞こえます。僕はこれは気になりませんでしたが、気にされる人は考えた方がいいと思います。
●部屋のトイレ・洗面所のスリッパは1つしかありませんが、2つ欲しいです。
●ドライヤーは風量が弱いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
≪早割7≫【部屋食】<天楽・スタンダード>選べる但馬牛がメイン「山家料理」プラン
ご利用のお部屋
【天楽【4名様定員】- Deluxe】

サービス5

rosetea4022さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

rosetea4022さん [20代/女性] 2014年04月20日 23:53:28

和風建築の旅館だからか、外国人が多かったです。部屋は、充分な広さで中庭の景色が部屋から見えて、とても良かったです。なかなかに静かで過ごしやすかったです。ライブラリーは、クラシカルで、落ち着きます。自由にコーヒーが飲めるのも粋な計らい。部屋の湯呑みか大変高級な磁器でした。こういう所に手を抜かないのも老舗旅館のプライドでしょうか。料理は、素朴で美味しかったのですが、もう少し量があっても良かったかな。お風呂に関しては、銀泉があると言うことないのに。外湯のチケットなども配ると良いかも知れません。
旧き良き時代にタイムスリッブ出来る素敵な宿でした。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2014年08月17日 16:40:23

手前どもの細かな拘りに気づいていただき、誠にありがとうございます。器や建築だけでなく、美術品や、設えの中にある物語も是非探してみて下さい。毎回、異なる発見を楽しみにして、何度も訪れて下さるお客様もいらっしゃいます。

お料理の量等は多いと感じられる方もいらっしゃいますので、調整はとても苦労しております。もしおなかに余裕がありましたら、小さな蕎麦屋や居酒屋で有馬の村の夜を楽しまれるのも一興です。最近、有馬でも夜を楽しめる店も増えてきております。是非フロントへお尋ね下さい。また、当坊のバー「ポッソドウロ」でもおいしいお酒がございます。手作りのレモンチェロが評判です。是非お試し下さい。

外湯のチケットは割り引きで販売しておりますので、是非お尋ね下さい。

是非又お越し下さい。

ご利用の宿泊プラン
≪早割7≫<地久・スタンダード>但馬牛ステーキ付き山家料理プラン
ご利用のお部屋
【地久【2名様定員ツインベッドもあり】 - Moderate】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月20日 21:46:08

両親の結婚記念旅行で利用させていただきました。食事の内容はもちろん、それ以上に従業員の皆さまのあたたかさに大変満足しました。2歳の子どもがいたのですが、予約していなかった食事をご用意くださったり、飛行機の折り紙をいただいたり、子どもが飽きないように声をかけてくださったりと、他にもお客様がいらっしゃるにもかかわらず、常に気をかけてくださいました。おかげさまで心に残る良い家族旅行になりました。従業員の皆さまに心より感謝申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2013年01月26日 09:44:24

大切な記念日にご利用ありがとうございます。
お気に召して頂いて私どももうれしく思います。
どうぞ、またご家族でお越し頂ければ幸いです。

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月23日 13:50:58

お部屋や施設の雰囲気、食事内容、お風呂すべて大変に満足のいくお宿でした。
残念だったのは防音。隣の宿泊客の声が丸聞こえでした。(特に騒いでいたわけではありません)多少の音漏れは木造ゆえ仕方がないのかと思いますが、何か方策はないのでしょうか。とはいえまた機会があったら訪れたい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2012年04月29日 13:37:55

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
大変に満足というお言葉を頂戴し、非常に光栄でございます。
御指摘いただいた防音の点につきましては大変心苦しく感じておりますが、木造建築の情緒を残す為、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ミシュランガイド掲載記念 御所坊SPグルメプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【デラックス】】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月31日 19:30:39

12/30に宿泊しました。 旅館は大変シンプルでおしゃれでした。
料理は最初量が少なく足りるのかなと心配しておりましたが、とてもゆっくり時間をかけて頂くので
決して少なくなくとてもおいしく最後はお腹一杯で大変満足致しました。
残念なことは、風呂が狭い込み合うと体を洗うのは待たないといけないです。
あとおみやげものは、少ないです。
大人の旅館と言う感じです。
少し贅沢したいときに、ぴったりだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2012年01月29日 16:58:19

この度は陶泉御所坊をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
こだわりの料理を評価していただき、大変嬉しく感じております。
今後もお客様にお喜びいただける、おもてなしが出来ますようスタッフ一同努力して参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
年末年始を 御所坊 特別のお料理で 過ごすプラン
ご利用のお部屋
【御所 翠巒御坊】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月30日 08:30:42

今回初めて宿泊しましたが、スタッフの対応が非常に良く、一緒に宿泊した外国人も非常に喜んでおりました。
部屋の雰囲気やお布団の固さも良かったです。
時間が無くてあまり朝食を食べることができなかったのですが、メニューも良かったと思います。
次回はもっとゆくっり、もしくは別館にも泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2011年12月04日 18:05:33

この度は陶泉御所坊をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
外国人のお連れ様にも、お喜びいただけましたようで、大変嬉しく感じております。
またの機会がございましたら、是非、次回はごゆっくりとお過ごしくださいませ。
スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
《御所 翠巒御坊》【宿泊】 お客様の旅の目的に応じて夕食を選ぶ(朝食付)
ご利用のお部屋
【御所 翠巒御坊】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月16日 23:02:40

クラシックカーでのお迎えや、その車内での上品な旅館の歴史についてのお話から始まり、
外出の際、すぐ下駄を三種類も足元にご用意下さる繊細なお心遣いなど、
「これが、あの高名な有馬の温泉旅館のおもてなしか、、」と、
滞在中の一分一秒が夢見心地で、ため息しきりでした。

ただ一点、、申し上げようかどうか迷ったのですが、、、、
夜、隣のお部屋から、生々しい男女の声が筒抜けだったのは、
さすがに閉口を通り越し、気持ち悪くなってしまいました。

お茶のお作法を見せて頂いているかのような美しい動きでお布団を敷いて下さった番頭さん風の方が、
最後に枕元に、時計や懐中電灯だけでなく「音に関する謝罪文」の注意書を置いてらっしゃるのを見て、
一瞬、不思議に思ったのですが、
夜が更け始め、改めて、その書の本当の意味を理解した気が致します。

もし長年の経験より、客筋からそういう「音」の危険性を現場の方がご懸念なさったのでしたら、
お部屋は、一間ずつ開けてご手配下さるとか、
アップグレード、もしくは一言添えてダウングレードを申し入れ別部屋にご案内下さるなり、
何か、堅い旅館運営にも、リッツのクレド制ではないですが、近代的なホテル・マネジメントに近い臨機応変のシステムを、
管理部門ではなく、最前線の現場にいらっしゃるサービス・スタッフに決定権を下ろすのも大切ではないかと、
一晩、暗澹たる気持ちで過ごした一宿泊者の経験より、残念でなりません。

実は今回は、海外在住の友人数カップルをおもてなしする先の下見を兼ねていたのですが
さすがにこれでは、リクエストがあったのですが、苦しい限りです、、、。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2011年09月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2011年09月17日 09:32:21

御所坊をご利用賜りありがとうございます。

有馬温泉は400年ごとに大地震に襲われ、たびたび山津波に襲われてきました。日本は地形的に自然災害が発生しやすい土地といえます。

自然と共生する木造建築は、その土地で育った木材を使用して風の流れを取り入れながら高温多湿な夏の季節を乗り越える・・・今でいうエコといえると思います。

自然に対峙して鉄筋化を図るより、昭和初期に建てられた木造三階建ての建物を残そうと決めた時から、木造の持つ欠点を抱えながら歩んでいます。出来るだけその欠点を克服するハード整備やソフト面でも、夜間に他の方に配慮頂くように、お願い文を置かせて頂いています。

今回御提案頂いた「クレド」を取り入れるべく、早速動き始めました。

ご提案を感謝申し上げます。ありがとうございました。

また今回の件に懲りず、又の御来訪をお待ち申しあげております。デラックスタイプのお部屋は二間続きの為にいくらか音の問題は緩和されると思います。

改めて、今回のご提案を感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
《御所 翠巒御坊》【宿泊】 お客様の旅の目的に応じて夕食を選ぶ(朝食付)
ご利用のお部屋
【御所 翠巒御坊】

サービス5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月27日 10:31:55

普通のお宿とは一風変わった和洋折衷のつくりで、昔の家にいるようにどこか懐かしく寛がせていただきました。
お料理は見ための華美さより素朴さ、丁寧なつくりが感じられ、どれも美味しく、とても満足いたしました。雪を気にしながら遠くまで行かずとも、近くでカニが頂けたのも嬉しいです。
お部屋係の方も感じよく、そういった意味で、日本旅館の良いところは取り入れつつ遊びごころをプラスされた印象的なお宿でした。
ひとつ難点を言わせていただければ、これはお宿の責任ではないのですが、車で行きまして、町の外の駐車場を案内されたのですが、そこへ行くためには温泉街の、狭く、人も車も行きかう道を通ることになり、初めての有馬でしたので面食らいました。
それ以外は満足です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2011年02月27日 12:57:34

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
この度お選びいただいたプランは、浜坂漁港直送の活け蟹を有馬温泉でお気軽にお楽しみいただけますので、近郊のお客様に大変ご好評をいただいております。
宿の雰囲気、部屋係の接客もお気に召しましたようで、嬉しい限りでございます。
ご指摘いただいた通り、温泉街は路地が狭いので、初めての方は不安に思われるかもしれません。
遠回りになりますが、道幅が広めの外周道路もございますので、そちらをご案内した方が良かったですね。
配慮が足りませず、申し訳ございませんでした。
今後も、お客様にお寛ぎいただける空間をご提供できますよう、努力して参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

79件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ