楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 陶泉 御所坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 陶泉 御所坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.57
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.47
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

137件中 121~137件表示

設備・アメニティ4

三田四国町さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

三田四国町さん [60代/男性] 2010年10月09日 22:44:36

初めての有馬温泉でした。特に考えることなく「調理長おまかせ! ・・・“旬”の料理を食べる宿泊プラン」を選んで泊ったのですが満足しました。同宿した弟妹たち4人のうち、ぼくだけ極端に食事の好き嫌いがあるのですが、夕食、朝食とも完璧に対応してくれて感激しました。料金とのバランスもよくて、東京からはなかなか行けませんがまた行ってみたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年10月10日 17:17:29

この度はホテル花小宿をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
オープンキッチンのお食事処でご提供するお料理は当館の大きな特徴でございますが、ご満足いただけましたようで、大変嬉しく感じております。
今後も、より良いサービスがご提供できますよう、スタッフ一同努力して参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿の食事処「旬重」で、調理長おまかせ! ・・・“旬”の料理を食べる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ホテル 花小宿 スイート】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月09日 15:56:51

利用したプランが屋外での食事で、実際旅館の運営ではないようであり、少し残念な部分がありました。トイレの便座がこの時期にはあたたか過ぎる事、洗面所だけ蛍光灯があればなぁと思った事。これ以外は全体に大満足です。個人的に好みの佇まいで、ゆっくり過ごす事が出来ました。また利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
有馬涼風川座敷 芸妓さんのステージとスキ焼を楽しむプラン
御所坊客室【モデレート】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年08月11日 10:25:22

有馬涼風川座敷は有馬温泉観光協会の青年部が地域振興の為に行っています。もし何か不都合な事がありましたらお教え下さい。改善する様伝えたいと思います。
便座は確認しました所、強になっておりました。早速、中に設定をいたしました。
是非またのお越しをお待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
有馬涼風川座敷 芸妓さんのステージとスキ焼を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【モデレート】】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月12日 14:57:35

夫婦でホテル花小宿に宿泊いたしました。有馬温泉街を散策するのにとても良い場所にあります。食事も花小宿のレストランを利用させていただきましたが、こちらが、なによりも大満足でした!味はもちろんのこと、出てくるタイミングなども良いのです。目と耳(丁寧に料理の説明をしてくださいますし、良いタイミングで声をかけてくださいます。)も大満足です。

従業員の方がとてもいいんですよ。古い木造のお宿ですが、快適に過ごせるように心配りがされておりますし、とてもよい空気が流れております。安心してすごせます。ホテルというスタイルではありますが、さすが老舗旅館! おもてなしのプロだなあって感じます。気さくなところ、にこっと笑顔 ほんとうに 気持ちが休まるようなそんな空気です。癒し系の老舗旅館のホテルスタイルっていう感じです。
お風呂は小さい目ですが、貸切で利用できまして、「最古の湯」を雰囲気とともに堪能できました。もらい湯で御所坊にも行きましたが、こちらは半分露天になっている開放感のあるお風呂でしたので、違った雰囲気を味わえると思います。食事時間を早い目にして、夜に浴衣で近隣のバーに遊びに行くこともできます。従業員の方にお店を尋ねると快く教えてくださいます。 本当にこちらのスタッフの皆様はすばらしいとおもいます。いろいろとお世話になりました。素敵な時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年07月25日 17:40:34

この度はホテル花小宿にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お食事、接客サービス共に高く評価していただき大変光栄でございます。
貸切形式の温泉もご堪能いただき、何よりでございました。
今後もより良いサービスがご提供できますよう努力して参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
早期予約割引 新緑の有馬温泉を楽しむ! 
ご利用のお部屋
【ホテル 花小宿 和風ツインB(バリアフリー)】

設備・アメニティ4

吉行淳一郎さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

吉行淳一郎さん [40代/男性] 2010年05月06日 18:36:03

点数評価はパートナーのもの。パートナーの評価はかなり高かったです。私としては、あれだけお金を払うのだから評価も高くて当然というところでしょうか。古い木造旅館を改装して今に受ける大正ロマン風に作り直しているのですが、この改装については評価が分かれるのではないでしょうか。私としては、きれいになっているのはいいものの、せっかくの古い建物をそのまま生かして欲しかったように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年05月07日 08:58:54

ご利用賜り、ありがとうございます。
パートナーの方にも評価され、ありがたく感謝申し上げます。
手前どもの主人は、いつも時代の先を見て進んでいます。私たちにとっては進み過ぎではないのか?と思う所もあります。
御所坊は今に受ける大正ロマン風といっても、このようにしたのは、もう25年も前の事です。
その前に金の湯の前にカフェドボウをオープンしたのは、レトロブームの前の事。デザイナーズ旅館という言葉がない時代からこのような形をとっています。
ホテル花小宿もそうですが、いつも一歩先を歩いている人です。
設えやお料理等、お客様方のお好みは多様です。
またお客様方の価値観も多様です。
御所坊は今後も一つのスタイルを貫いていきたいと考えております。
違うお部屋をご利用になると、また違うかもしれません。
どうか今後ともよろしくお引き立て賜ります様、お願い申し上げます。
またのお越しを、お待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

設備・アメニティ4

綾丸さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

綾丸さん [50代/男性] 2010年01月06日 22:08:56

有馬温泉では最上級の宿であると感じた。特に源泉の大浴場と料理がいい。日によっては宿の門前で猿回しが見られるのも楽しい。もう一度泊まってみたい。ただ、宿はすばらしいけれど、有馬温泉では、温泉街いたるところでタバコを吸う人がいるのと、散策している人をかき分けるように狭い道路を乗用車が走り回っているので危ないと思うことが多い。温泉街の雰囲気がいいので、特に気になったのかもしれないが、それがなければ何度でも泊まってみたいと思う。

【ご利用の宿泊プラン】
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
御所坊客室【スーペリア】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年01月13日 13:57:21

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして、誠に有り難うございました。
当館自慢の源泉掛け流しの温泉や、明石浦の鮮魚や有機野菜を使用したこだわりのお料理を評価していただき、大変嬉しく感じております。
また、御所坊のみならず、有馬温泉街につきましても貴重なご指摘を賜りましたことも重ねてお礼申し上げます。
当館でも専用駐車場からのパーク&ライドによって混雑の緩和を図る等の取り組みを行っておりますが、有馬にお越しいただいたお客様に少しでも快適に温泉街を散策していただける様、さらなる努力を続けていきたいと考えております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月26日 23:50:59

初めての有馬温泉で利用させていただきました。別館に宿泊でしたがこちらは旅館というより、フローリングにベッドのどちらかといえばホテルのお部屋みたいなかんじでした。建物は古いですが、お部屋もどこかレトロで年代を感じさせる内装で自分好みでした。料理も季節の素材が沢山使われた和懐石で満足する食事でした。お風呂は貸し切りも出来るため、とてもゆっくり楽しめました。チェックアウトも昼12時迄でゆっくり出来た事が嬉しかったです。宿の方々も丁寧な対応でとても良かったです。ここの宿を友達、特に親戚にも是非薦めてみようと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
ホテル花小宿で泊まって、松本調理長おまかせ! ・・・で“旬”の料理を食べる
ホテル花小宿客室【ツイン】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年12月04日 17:39:51

この度は、ホテル花小宿をご利用いただき
また、貴重なご感想も賜わりましたこと
厚く御礼申し上げます。

当ホテルのレトロな雰囲気、料理、貸切風呂
気に入って頂けたことも、スタッフ皆に伝えさせて頂きます。きっと皆喜び、明日からの励みになると思います。
また是非、ご友人やご家族とご一緒にお立ちより下さいませ
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿で泊まって、松本調理長おまかせ! ・・・で“旬”の料理を食べる
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

設備・アメニティ4

blackmomo29さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

blackmomo29さん [50代/男性] 2009年10月28日 12:33:22

昔風情のゆったりした旅館でした
金の湯も近く案内の方の説明は分かりやすく親切な対応でした
料理は美味しく食べやすく50歳を過ぎた夫婦には丁度いい感じでした
特によかったのはお部屋係のかよさんです。笑顔が素敵な明るく親切な方でした。気持ちのいい時を過ごすことができました。また機会があれば利用したいと考えています。

【ご利用の宿泊プラン】
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
御所坊客室【スーペリア】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年10月29日 13:57:31

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
明石浦の鮮魚や有機野菜を使用したこだわりのお料理がお口にあいましたようで、大変嬉しく感じております。
また、接客サービスも高く評価していただき、光栄に存じます。このようなお褒めのお言葉をいただくと従業員の励みになります。客室係のかよにも早速伝えさせていただきました。
今後もより良いサービスがご提供できるよう努力して参ります。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月29日 20:49:00

とても綺麗でレトロな旅館でした。
照明が全て幻想的で、白熱灯は一切なく雰囲気がありました。
室内には二台のマッサージ機があり、リラックス出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】黒豆の濃厚な味わい◆山家豆腐の朝食でおもてなし
ご利用のお部屋
【[K]天楽】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 09:48:25

最高に良かったのです。気になったのは木造3階なので上の部屋から足音がバタバタとしたくらいですが、スタッフさんの食事や布団準備の際なので少し我慢すればおさまりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2014年08月31日 09:30:18

この度は、御所坊にお越しいただき誠にありがとうございました。
また、当坊でのご滞在、最高に良かったとのこと、私どもも、とても嬉しく思います。

木造建築は遮音が難しく、他のお客様の足音等が気になる事がございます。大変申し訳ありません。
お客様には、室内にメッセージを置く等、館内でお静かにお過ごし頂くようお願いしております。ご不便をおかけしますが、何卒、ご協力賜りたく存じます。

当坊の歴史的木造建築は、不便なことは多々ございますが、「陰翳礼讃」を執筆された谷崎潤一郎先生が通って下さった当時の風情が残っています。当坊歴史的木造建築の手触りや陰翳美をぜひお楽しみ下さい。

御所坊番頭 竹安

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】<天楽・スタンダード>選べる但馬牛がメイン「山家料理」プラン
ご利用のお部屋
【天楽【5名様定員】- Deluxe】

設備・アメニティ3

もっちゃ★さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

もっちゃ★さん [40代/女性] 2012年08月20日 13:14:18

お盆休みに思い立って有馬温泉に旅行に行こうと思い、楽天で探したらここがヒットしました。
レトロモダンな内装に丁寧な接客、入った瞬間から別世界に来たような錯覚を覚えました。思わず「素敵~!」って言ってしまいました。
立地は有馬温泉のど真ん中。どこに行くのも便利でした。
お料理は量もちょうど良く、素材の良さを引き出す目にも美しい創作料理の数々。
夜はフルートのミニコンサートがあり、とっても心地良かったです。
お風呂は金泉で半混浴。半混浴の意味がよくわかってなかったのですが、奥に行くと仕切りはあるけど混浴みたいに目隠しがなくなるという不思議なお風呂でした。
インパクト大!!!さすがに恥ずかしくて奥には行けませんでしたが。。。
どれもこれも素晴らしかったのですが、お部屋の金庫が壊れていたのには参りました。
閉まるんだけど開けられない。
修理に来てもらったのですが、試しにもう1回やってみたらやっぱり開かない。
是非直して頂けたらと思います。
あと、ゴキさんや蜘蛛さんも遊びに来られたので殺虫剤などあったら助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2012年08月20日 14:04:50

ご利用をありがとうございます。

お気に召して頂いて幸いです。ありがとうございます。

ただ防衛上の問題についてご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。

領海を侵犯するモノに対しては厳重に処罰するように致していますが、侵入を許してしまい申し訳ありません。
まだまだ暑い日が続く為に今後も侵犯される恐れがあります。
お客様のアドバイスを受けて厳正に対処していきたいと思います。

防犯システムの件につきましても再確認させて頂きます。

まだまだ暑い日が続きます。お身体をご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり間際割】《室数・期間限定》お盆に棚からぼた餅!お得に有馬で過ごす!
ご利用のお部屋
【御所 翠巒御坊】

設備・アメニティ3

プリン1186さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

プリン1186さん [40代/男性] 2011年10月22日 17:05:14

ありがとうございます。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2011年10月25日 08:51:17

ホテル花小宿をご利用頂きありがとうございます。

お気に召していただいたようでなによりです。

又のお越しをお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
《花小宿》【宿泊】 食事処「旬重」で、炭火焼ステーキ付! “旬”の料理を食べる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ホテル 花小宿 スイート】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月16日 16:07:22

4月2日に宿泊しました。
これで3度目くらいの宿泊です。
旬重のおいしいご飯を目当てに行きました。
今回もおいしく、満足しました。
やっぱりご飯がおいしい。

今回はSuitに泊まりましたが、敢えて残念だった点は
テレビの前のソファがあまり居心地がよくなかったことです。
寝室は落ち着ける感じでぐっすり眠りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2011年04月19日 15:31:00

いつもホテル花小宿をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度も、お食事にご満足いただけましたようで、大変うれしく感じております。
いただいた貴重なご意見を参考とさせていただき、お客様にお寛ぎいただける空間をご提供できますよう努力して参ります。
どうぞ、今後ともご贔屓いただきますよう、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
《花小宿》【宿泊】 食事処「旬重」で、調理長おまかせ! “旬”の料理を食べる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ホテル 花小宿 スイート】

設備・アメニティ3

lingshingさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

lingshingさん [60代/男性] 2010年07月03日 01:30:34

旅好きの夫婦で泊りました。最近は、こじんまりとした細やかな配慮がある宿がお気に入りです。その意味で今回は、大満足しています。
1:和室に電動ベット、手すり・座椅子つきの貸切風呂など近未来の我々の生活スタイルを先取り体験できた。
2:上質の小料理屋と言う雰囲気の「料膳 旬重」の食事も充実していました。合鴨農法で作った米を釜炊きしたご飯は、歯応え、艷とも抜群でした。こちらのペースを見ながらタイミングよく料理が運ばれてくるし、料理に合わせた器もぴったりで楽しさを増してくれました。
3:チェックアウトも12:00とゆっくりで、朝食後泉源巡り、買い物とロンドンタクシー仕様車の送迎付きで鼓ヶ滝公園散策を楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年07月24日 15:54:50

この度はホテル花小宿をご利用いただき誠に有難うございます。
今回ご利用頂いた花小宿 和風ツインBは、車椅子対応のバリアフリーのお部屋でございますが、
健常者の方にもバリアフリーの快適さを体験していただきたいという願いがありました。
近未来の生活スタイルを先取り体験できたという評価をいただき、大変嬉しく感じております。
また、お食事は細かいところやタイミングまでお褒め頂き有難うございます。
そして、有馬の温泉めぐりや散策などもお楽しみ頂けたようでなによりでございます。
特に鼓ヶ滝公園は涼しく、心地が良いものだったのではないでしょうか?
秋になると瑞法寺公園の紅葉もとても綺麗です。ぜひお立ち寄り下さいませ。
貴重なご感想誠に有難うございます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
早期予約割引 新緑の有馬温泉を楽しむ! 
ご利用のお部屋
【ホテル 花小宿 和風ツインB(バリアフリー)】

設備・アメニティ3

tomoya32001さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

tomoya32001さん [60代/男性] 2009年11月20日 12:49:00

11月19日に宿泊しました。建物や部屋の調度はまるで「明治時代の洋行帰りの人の部屋」という感じで楽しめました。お風呂はもちろん、食事が大変おいしく、手の込んだ贅沢なものでした。二人合わせて100歳以上という条件のせいなのか?ボトルで頼んだつもりのワインがグラスワインになったという手違いはありましたが、これもお愛敬のうちですね、、二人合わせて100歳以上でも大酒のみはいますのでお忘れなく(笑)ぜひもう一度御伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年12月04日 17:22:03

この度は、ホテル花小宿をご利用いただき
また、貴重なご感想まで賜りまして
厚く御礼申し上げます
ワインの件は、失礼を致しました…サービスした担当の者に状況を聞き、今後不手際が無いように言い聞かせております。
お客様にワインサービスさせていただいたスタッフは、只今ソムリエを目指し猛勉強中です。
お客様の心温かいお気持ちも
本人に伝え勉強とサービス向上に努力するよう伝えさせていただきます。もう一度お越しいただけると言うお言葉まで頂戴でき、次回の皆のやる気に繋がったと思います。
本当に、有難うございました
次回のお越しを、スタッフ一同
心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
花小宿 ご年配のご夫婦専用プラン 【二人合わせて100歳以上】
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 19:13:52

日帰りプラン 花小宿で食事

【ご利用の宿泊プラン】
*【日帰り】* 温泉&昼食 ホテル花小宿「旬重」で食事をして、御所坊の温泉を利用する 日帰りプラン
ホテル花小宿食事処「旬重」 *日帰り*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
*【日帰り】* 温泉&昼食 ホテル花小宿「旬重」で食事をして、御所坊の温泉を利用する 日帰りプラン
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿食事処「旬重」 *日帰り*】

ozzyiidaさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

ozzyiidaさん [40代/男性] 2011年05月02日 21:03:38

携帯で予約したので詳細が良く解らなかったのですが、
お風呂は御所坊で、食事はホテル花小宿の「旬重」でという日帰りコースでした。

温泉は有馬の金泉でとても良かったです。

食事は全てにこだわりの食材を、
オープンキッチンの竃で調理し、
食べるスピードに合わせて提供してくれる、
きめ細かさがとても嬉しかったです。
解凍でない魚は、刺身でも焼いてもこんなに旨いのかと再認識です。
また、竃炊きのご飯とても美味しかったです。

この価格でこの内容はとてもお得です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2011年05月03日 09:36:55

この度はホテル花小宿と陶泉御所坊の日帰りプランをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お気に召して頂いて何よりです。このようにお褒めの言葉を頂くと私たちサービス業に従事する者にとってこの上なき喜びを感じます。
一方、同じように御提供させて頂いても全く逆の評価を頂戴する事があります。
ちょうど3つ前のコメントがそうです。
お客様のお好みや考えは多様です。そのすべてに合わせる事は困難です。何か基準を設けないといけないと思います。それをコンセプトというのかもしれません。
私たちは明石浦漁港を始めちゃんとした素材を活かした料理を提供し、世界的にも独特の濁った温泉の特徴を活かした造りと源泉100%の湯を提供する事が使命だと思っています。
玄関に「真金不鍍」(真金はメッキせず)という言葉を掲げています。見かけではなく本物を提供していきたいと思っております。
その中で詳細を知らずにお越し頂いて、感覚として良さをわかって頂いたという事は、100年の知己を得た思いで光栄です。
どうか今後ともよろしくお引き立て賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
*【日帰り】* 温泉&昼食 ホテル花小宿「旬重」で食事をして、御所坊の温泉を利用する日帰りプラン
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿食事処「旬重」 *日帰り*】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月06日 11:07:11

有馬温泉は車で行くと大阪からとても近いし、今回ランチをした花子宿さんはとっても美味しかったです。炊き立てのごはんサイコー!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年11月06日 17:53:36

この度はホテル花小宿の日帰りプランをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
釜戸で炊き上げた自慢のご飯をお気に召していただきましたようで、嬉しい感想のお言葉を賜り光栄でございます。
また是非、お気軽にお越しくださいませ。
スタッフ一同、お待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【日帰り】温泉&昼食 ホテル花小宿「旬重」で食事をして、御所坊の温泉を利用する日帰りプラン
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿食事処「旬重」 *日帰り*】

137件中 121~137件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ