楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 陶泉 御所坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 陶泉 御所坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:281件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.54
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.46
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

246件中 221~240件表示

総合4

ホイットマンjpさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

ホイットマンjpさん [50代/男性] 2010年03月07日 15:38:59

2/23 男性2人1部屋・女性3人1部屋で利用しました。

予定より1時間遅れの到着でしたが、対応いただきありがとうございました。

食事は程よい量でゆっくり出てきましたので、皆満腹。ごちそうさまでした。

特にご飯は近頃めずらしい竃だきのため、とてもおいしかったです。

2点だけ。
1、2月はやはり寒いです。室内用だけでもスリッパがあるとうれしいです。(女性の声)

2、金庫が下にあるため年寄りには小さな字が読みにくいので、大変苦労した。(男性の声)


以上ですが、全体的には満足のいく宿泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年02月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年03月09日 15:31:27

この度は、ホテル花小宿のご利用と
貴重なご感想(ご投稿)賜りまして
厚く御礼申し上げます。
お食事など、お褒めいただけて
スタッフみな喜んでおります

お部屋のスリッパは、昔ながらの木造建築のため
足音が響く…と、廃止しておりましたが
今回、やはりお足元がかなり冷えますので
スリッパをお出しするように致しました

金庫なども、高いところに置けますよう
改善に向けて検討してまいります

またお越しの際は、お気づきの点などございましたら、是非私どものお教えくださいませ

本当に有難うございました

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿の食事処「旬重」で、松本調理長おまかせ! ・・・“旬”の料理を食べる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

総合3

BUNYAさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

BUNYAさん [50代/男性] 2010年02月19日 10:39:23

花小宿を利用したが,まずスリッパがないのには驚いた。和室ならいざ知らずフローリングの足には辛い。階段の角に金属の滑り止めが張ってあったが素足にはかなり痛い。
風呂はこじんまりとしているが満足できるものであったが,せめて窓はどこかに欲しい,密室感と閉塞感はやや辛い。少しでも開放感が作れないものか。
経費節減のためにかなり人件費をしぼっているであろう事は理解できるがセキュリティが心配だ。靴箱に入らないブーツは玄関におきっぱなしで夜間は人がいないと言う。持って行かれたら分からない。だから部屋に持って入った。
部屋の空調はエアコンだが,何しろ音がやかましい。一晩中寝づらかった。各部屋早急に調査すべし。「パソコン付きの液晶テレビが最近不調なのでこっちの小さい方のブラウン管テレビで,,」と言われたが,不調ならばなぜ直さない。お客にそっちの事情を押し付けるべきではない。簡単な事だ。不調ならば直せば,または交換すればよい。
以上,系列の宿の全てがそうだとは思わないが,良さそうに思えるが細かい所に抜け落ちがある。上級の「有馬山荘」が目指そうとしているホスピタリティは何なのだろうか。もちろん今回の「花小宿」とは料金も違いすぎるし,宿としてのランクが違うでのあろうが,同じブランドを掲げている以上低位の宿だとしても手を抜いていい事にはならない。いや,だからこそもっと丁寧に対するべきではないか。全体としてはひょっとして湯布院の「亀の井別荘」辺りを目指そうとしているのならば笑止だ。あそこには百年かかっても追いつけないだろう。と,両方を知るものとして感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年02月19日 13:58:49

まずホテル花小宿にご宿泊賜りましたお礼と、貴重なご意見を賜りましたお礼を申し上げます。
私どもには色々なお客様がお越しになります。
それぞれ見方、考え方様々です。

スリッパの件ですが、「二階のスリッパの音がうるさい」という苦情をよくお聞きしました。
そこで湯あがり用の足袋をご用意させて頂く事で、スリッパを外させて頂きました。

花小宿の浴場は泉源の隣です。とうぜん泉源には作業員が出入りします。
釜風呂の方は窓に竹の格子で視線を遮るようにしています。
もうひとつの浴場に窓を設けると泉源から丸見えになってしまいます。そこで天窓を設けています。
泉源直近の湯を味わえる半面、開放的にできないマイナス面を持っています。

ブーツはどれぐらいの高さを想定し、靴箱を用意したものかいつも困っています。最近は膝よりも高いブーツもあるようです。
今回、お客様がお部屋に持って頂いた・・・・一つのアイデアで良いと思います。
早速部屋にブーツを置けるように、トレイのような物を調達したいと思います。
ご指摘を感謝申し上げます。

エアコンについては定期的にメンテナンスとフィルターの掃除をしております。
ご苦情をお聞きした事が無いのですが、改めて調べます。

パソコンテレビの方は係りの説明の仕方に問題があったと思います。改めてお客様への説明の仕方を指導いたしました。
お泊りの前日にご利用頂いたご年配の方が、パソコンテレビの使い方が分からず困られたので、代わりにテレビをお持ちしました。ちょうどお二人合わせて100歳以上のプランを申し込まれていたので、そのまま置いておいた方がお客様に使いやすいだろうと勝手に判断しご案内したようです。
本当に失礼いたしました。
お詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
花小宿 ご年配のご夫婦専用プラン 【二人合わせて100歳以上】
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月13日 17:18:19

3回目の宿泊でしたが、設備もサービスも満足した。部屋食だったが、出てくるタイミングがよく、量も丁度良かった。食器や調度品もオーナーのこだわりで洗練されていた。
一番のお目当てがバーテンダーさんに会うことで、通常は月曜日は休日らしいが、たまたまかどうか知らないが出勤されていた。マニアックなバーテンダーさんでうんちくを聞きながらおいしいワインをいただき至福の時を過ごさせていただいた。また宿泊したいものだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年02月14日 17:51:25

先日は、ご利用賜りまして誠に有難うございました。
ご満足頂けたようで、ほっと一安心しております。
バーテンダーの大槻でございます。

おっしゃる通り、
通常バーは月曜定休日でございますが、
ご宿泊のお客様が多い日や、
ご予約時にバー利用をご希望のお客様がいらっしゃる日は
優先的にオープンさせて頂いております。

その替り、と言ってはなんでございますが、
翌日や翌々日にお休みを頂戴しております。

お越し頂きました日は、
ご予約時にバーの事をお尋ねになられたのではないでしょうか。

その為、予約係りから私に連絡がございまして、
お客様の為にバーをオープンさせて頂きました。
お楽しみいただけてなによりでございます。

次回ご予約の際も、どうぞご遠慮無くお申し付けくださいませ。
よろこんでお迎え申し上げたいと存じます。

まもなく四月になりましたら、
バーの外側、滝川沿いの桜も咲き、
夜はライトアップもお楽しみいただけますので、
夜桜をご覧になられながらのお酒は如何でしょうか?

桜をテーマにしてカクテルもご用意させて頂きたいと存じます。

ではまたのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊 ご年配のご夫婦専用プラン 【二人合わせて100歳以上】
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

総合1

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 19:38:19

 旅の目的は、おもちゃ博物館をゆっくり見学し、おもちゃレストランで夕食を楽しみ、モデレートタイプの部屋でくつろぐという三点でした。ところが着いて早々フロントの方に言われたのが、「今日はおもちゃ博物館が休みですので夕食の場所が変わります」ということでした。申し訳なさそうな感じは全くありませんでした。初日におもちゃ博物館をじっくり見学し、翌日は早めに有馬を出て神戸を散策しようという計画でしたので、初日はかなり時間を持て余してしまい、翌日もおもちゃ博物館に充てられる時間が少なくなってしまいました。そして、チェックインの時間に再び旅館に戻り、案内された部屋が予約していたモデレートタイプの部屋ではなく、スーペリアタイプの部屋でした。部屋に通されるまで、変更したことは全く告げられず、違う部屋を見て戸惑っている私たちの元に、別の仲居さんが来られ、「当館の都合により変更しました。こちらのサービスでランクアップした部屋にしました」と言われました。私達は広い部屋を求めていたわけではありません。狭くても、部屋の設えがモデレートタイプの方が好みだったので、その部屋に泊まりたくて予約をしたのです。その後責任者の方に来て頂き話を伺いましたが、モデレートタイプ(四階)が全室空いているにもかかわらず、スーペリアタイプ(二階)に変えたそうです。 四階の部屋に一組だけ泊まらせるのは、サービス効率や暖房効率が悪いからですか?そちらの都合で変更するのなら、案内する前に説明をするべきではないでしょうか。おもちゃレストランが休みだというのも、「臨時休業の場合は場所を変更する」と書いてありますが、私たちが行った日は、パンフレットに記載のある「休館日」です。予め決まっていて、前もってわかる休館日を「臨時休業日」とは言わないのではないでしょうか。料理内容も「前菜・鍋・デザート」と記載されていましたが、当日出てきたのは、食前酒のサービスはあったものの、前菜とデザートはありませんでした。
 プランにタイトルを付けるのなら、それがちゃんと遂行されるようにしてほしいと思います。それが無理なら、「食事場所、食事内容、部屋タイプは予告なく変更します」ということと、おもちゃ博物館の定休日をしっかり明記してください。
 有馬は自宅から近いのでまた行きたいと思っています。
 改善をご検討願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年02月13日 18:55:23

この度は、陶泉御所坊をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
しかしながら、博物館の休館日等の情報をしっかりとお伝えできずにお客さまのご予定に支障をきたしてしまい大変申し訳ございませんでした。
また、お部屋の変更につきましても事前に十分な説明がなかったこと重ねてお詫びいたします。
ただ、お客様を戸惑わせる結果となってしまいましたが、お部屋を変更させていただいたのは良かれと思ってのことであり、他意はございません。
今後、ご指摘いただいたことを反省材料とし、お客様に安心してご利用いただけるようプランの表記を見直して参ります。
有馬はご自宅からお近くとのことでございますので、次にご利用の機会がございましたら是非、予約係までご要望等お知らせくださいませ。責任を持って対応させていただきます。
お帰りの後も私共のために貴重なご意見を賜り、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【遅いチェックインにも最適】 おもちゃレストラン有馬食堂シャムシャモ鍋を楽しむ宿泊プラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【モデレート】】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月12日 18:12:15

2月10日に女性3人で泊めていただきました。宝塚からバスで山越えし有馬駅前に到着しました。時間前でしたがお迎えに来ていただき、ゲストパスをいただいていろいろと恩恵を被りました。御所坊の建物やお部屋は風情があってとてもよかったです。夕食は目の前で調理していただくステーキディナーで3人掛けの席でしたのでゆっくりさせていただきました。夕食前にライブラリでフリードリンクを楽しませていただいたのもとてもよかったです。食後も同じ場所で3人でコーヒーをいただき、長い時間くつろいでいました。非日常のゆっくりした時間を過ごさせていただきました。機会があれば違うプランでまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年02月13日 15:00:16

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ゲストパスを有効活用して関連施設をお楽しみいただけましたようで、大変嬉しく感じております。
また、お食事やドリンクサービスもごゆっくり堪能していただき、なによりでございました。
これからも従業員一同、より良いサービスをご提供できるよう努力してまいります。
様々なプランをご用意しておりますので、是非違ったプランもご利用いただきますようお願い申し上げます。
またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊の食事処で 神戸ステーキディナーを 楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月10日 23:28:30

2回目の利用です。前にあったスリッパはなくなったんですね。寒い日だったので少し足元が冷たかったです。
お料理はおいしく、部屋はくつろげるし、また行くと思います。
お湯はもちろん素晴らしい。
金泉がぬるかったと謝っておられましたが、もう片方の湯船が熱めで、両方で丁度良かったです。
ひとつだけ気になったこと。旬重のお料理を運んでくるおばさん、説明のために料理を指さす時、近付けすぎです。殆どさわりそう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年02月11日 16:39:35

この度は、ホテル花小宿ご利用と
また貴重なご感想(ご投稿)賜りまして
厚く御礼申し上げます。

スリッパは、廊下を歩かれた際に
音が響くなど、お色目を間違うなど
沢山のご感想賜り、無くしてしまいました…
申し訳ございません
料理説明の件なども、ご感想有難うございます
本人は、丁寧に説明しているつもりなのですが
今一度、チェックし
皆様に、ご迷惑のかからぬように
精進してまいります。

また次回、ご縁がございましたら
どうぞ、お立ちより下さいませ

本当に、有難うございました

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿の食事処「旬重」で、松本調理長おまかせ! ・・・“旬”の料理を食べる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ホテル 花小宿 洋風ツインB】

総合4

masahiko_mzさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

masahiko_mzさん [30代/男性] 2010年01月23日 16:31:20

1月9日に宿泊しました。立地は金の湯近くで料理も目の前で調理されるため楽しみながら温かいものをいただけます。食事は満足です。
部屋は少し残念でクローゼットが壊れていたり金庫がうまく使えなかったりと少し困りました。
お風呂はさすが有馬!!金です。貸切風呂なので家族行くには大変よかったです。
また金の湯銀の湯の入浴券がサービスというのもうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年01月27日 13:01:35

この度はホテル花小宿をご利用賜りまして
誠にありがとうございます
クローゼット、また金庫のお取り扱いで
ご迷惑をお掛けしました事
この場をお借りし、お詫び申し上げます
取り扱いや、点検など今一度確認し
整えて参りたいと思います
また、お料理などお褒めの言葉を頂戴し
調理のスタッフも、とても喜んでおります
お客様から賜りますあたたかいお言葉は
スタッフの日頃の疲れなどを払拭し
また明日への活力となるものでございます
本当に、有難うございます

また、ご縁がございましたら
是非お立ち寄りくださいませ

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿の食事処「旬重」で、松本調理長おまかせ! ・・・“旬”の料理を食べる宿泊プラン
ご利用のお部屋
【ホテル 花小宿 洋風ツインB】

総合5

綾丸さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

綾丸さん [50代/男性] 2010年01月06日 22:08:56

有馬温泉では最上級の宿であると感じた。特に源泉の大浴場と料理がいい。日によっては宿の門前で猿回しが見られるのも楽しい。もう一度泊まってみたい。ただ、宿はすばらしいけれど、有馬温泉では、温泉街いたるところでタバコを吸う人がいるのと、散策している人をかき分けるように狭い道路を乗用車が走り回っているので危ないと思うことが多い。温泉街の雰囲気がいいので、特に気になったのかもしれないが、それがなければ何度でも泊まってみたいと思う。

【ご利用の宿泊プラン】
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
御所坊客室【スーペリア】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2010年01月13日 13:57:21

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして、誠に有り難うございました。
当館自慢の源泉掛け流しの温泉や、明石浦の鮮魚や有機野菜を使用したこだわりのお料理を評価していただき、大変嬉しく感じております。
また、御所坊のみならず、有馬温泉街につきましても貴重なご指摘を賜りましたことも重ねてお礼申し上げます。
当館でも専用駐車場からのパーク&ライドによって混雑の緩和を図る等の取り組みを行っておりますが、有馬にお越しいただいたお客様に少しでも快適に温泉街を散策していただける様、さらなる努力を続けていきたいと考えております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

総合5

こもも3434さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

こもも3434さん [30代/女性] 2009年12月14日 17:32:59

お食事は見た目に綺麗であったり、一見ではわからないような凝ったものもあり楽しくて、美味しかったです。
普段使ったことがないような器を使ってくださっているのも楽しかったです
ごちそうさまでした

貸切個室温泉では、1室にて金泉&銀泉の両方が楽しめるとは思ってもみなかったので、扉をあけた瞬間みんな大喜びでした
お湯は言うまでもなく…もったいないことで…ありがとうございました

帰りに駐車場まで送ってくださったタクシーはイギリス直輸入とのこと
初めてのイギリスタクシー体験は有馬でした♪だなんてちょっと楽しい。乗り心地は最高でした

雨の有馬になりましたが大満足でした


【ご利用の宿泊プラン】
【日帰り】 貸切温泉&昼食 御所坊食事処「閑」で食事をして、貸切の温泉を利用する 日帰りプラン
御所坊食事処「閑」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2009年12月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年12月15日 18:22:52

この度は御所坊をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お食事、器共にお気に召しましたようで、大変嬉しく感じております。
貸切温泉もお楽しみいただけましたご様子で、何よりでございました。
ただ、訂正させていただくことがお一つございまして、透明のお湯は銀泉ではなくて、沸かし湯でございます。
(もちろん、赤茶色のお湯は源泉掛け流しの金泉でございます。)
これからも、より良いサービスをご提供できるようスタッフ一同努力して参ります。
またのご利用をロンドンタクシーと共にお待ち申し上げております。

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月08日 20:53:35

この度はお世話になりました。何十年ぶりかの有馬温泉、おかげさまで満喫できました。こちらのホテルは娘が以前利用させていただき大変気に入っていたのと、ベットと聞き、こちらへ決めました。静かで雰囲気があり、部屋の広さ、温泉、食事、立地等大変満足です。スタッフの方もご親切にしていただき、対応もとても良かったです。お部屋へあったお茶が大変美味しく購入して帰りました。食事は朝食(和食)をいただきましたが、ご飯がとても美味しく、次回は夕食もお願いしたいです。有馬温泉初体験の妻も大変気に入り、帰宅後すぐにまた行きたいと言っております。御所坊もぜひ利用してみたいです。このお値段で利用でき大変満足できました。またの機会、楽しみにしております。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年12月27日 13:43:21

お返事が遅くなり、申し訳ございません…
ごゆっくり寛いでいただたご様子で
スタッフ一同、とても嬉しく思っております
また、お越しの際にもお喜び頂けますように
精進してまいります
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます

ご利用の宿泊プラン
ホテルのように泊まる 【湯泊り】
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月26日 23:50:59

初めての有馬温泉で利用させていただきました。別館に宿泊でしたがこちらは旅館というより、フローリングにベッドのどちらかといえばホテルのお部屋みたいなかんじでした。建物は古いですが、お部屋もどこかレトロで年代を感じさせる内装で自分好みでした。料理も季節の素材が沢山使われた和懐石で満足する食事でした。お風呂は貸し切りも出来るため、とてもゆっくり楽しめました。チェックアウトも昼12時迄でゆっくり出来た事が嬉しかったです。宿の方々も丁寧な対応でとても良かったです。ここの宿を友達、特に親戚にも是非薦めてみようと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
ホテル花小宿で泊まって、松本調理長おまかせ! ・・・で“旬”の料理を食べる
ホテル花小宿客室【ツイン】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年12月04日 17:39:51

この度は、ホテル花小宿をご利用いただき
また、貴重なご感想も賜わりましたこと
厚く御礼申し上げます。

当ホテルのレトロな雰囲気、料理、貸切風呂
気に入って頂けたことも、スタッフ皆に伝えさせて頂きます。きっと皆喜び、明日からの励みになると思います。
また是非、ご友人やご家族とご一緒にお立ちより下さいませ
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿で泊まって、松本調理長おまかせ! ・・・で“旬”の料理を食べる
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月23日 21:45:19

11月18日に花小宿さんにお世話になりました。
口コミ等で音が気になるとの声がありましたが、特には気になりませんでした。
とても風情のある建物で雰囲気が良く、源泉に最も近いとのことでお湯が濃くて有馬の金泉を堪能しました。

ただし苦言が2点ほど。
予約直後、花小宿さんからメールが来て食事やその他の要望・質問等について聞かれたので、要望・質問の返信メールを送りましたが、1ヶ月以上経っても返信がなく、催促メールを出すとやっと返信が来ました。また要望についてはホテルスタッフに伝わっていないようでした。(翌朝9時出発なのに、①朝食が8時半から②その時間にご飯が炊き上がるから絶対に朝食時間は早くできない、というのをチェックイン時に知りました。9時出発提案は花小宿さんからですよ。)
あと、ホテルスタッフ全体に対応の温かさがなく、特にチェックイン時にはベル(?)を鳴らして暫く待たされた後、スミマセンの一言もなく切り口上で面倒くさそうな感じを受けました。
その方が翌朝、旬重にて朝食を持ってきてくれたのですが、髪の結わえ方がだらしなく髪の毛が1本入ってました。かなり残念な気持ちになりました。

ただ朝お話した年配の女性や送迎の男性の方は、さすが御所坊と思わせる感じの良さでした。そこで救われたのが幸いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年12月04日 17:35:00

この度は、ホテル花小宿をご利用いただき
また、貴重なご感想まで賜わりましたこと
厚く御礼申し上げます。

ご宿泊の際の不手際、大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます…
スタッフ間での連絡のミスなど、お客様にご指摘いただき今後私どもが改善しなくてはならない所が多々あることに気付く事が出来ました。
二度と同じ間違いをせぬように、私を含めスタッフ皆で精進してまいります。
また、ご縁がございましたら
当ホテルへのご指導賜れますよう
宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿で泊まって、松本調理長おまかせ! ・・・で“旬”の料理を食べる
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

総合5

tomoya32001さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

tomoya32001さん [60代/男性] 2009年11月20日 12:49:00

11月19日に宿泊しました。建物や部屋の調度はまるで「明治時代の洋行帰りの人の部屋」という感じで楽しめました。お風呂はもちろん、食事が大変おいしく、手の込んだ贅沢なものでした。二人合わせて100歳以上という条件のせいなのか?ボトルで頼んだつもりのワインがグラスワインになったという手違いはありましたが、これもお愛敬のうちですね、、二人合わせて100歳以上でも大酒のみはいますのでお忘れなく(笑)ぜひもう一度御伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年12月04日 17:22:03

この度は、ホテル花小宿をご利用いただき
また、貴重なご感想まで賜りまして
厚く御礼申し上げます
ワインの件は、失礼を致しました…サービスした担当の者に状況を聞き、今後不手際が無いように言い聞かせております。
お客様にワインサービスさせていただいたスタッフは、只今ソムリエを目指し猛勉強中です。
お客様の心温かいお気持ちも
本人に伝え勉強とサービス向上に努力するよう伝えさせていただきます。もう一度お越しいただけると言うお言葉まで頂戴でき、次回の皆のやる気に繋がったと思います。
本当に、有難うございました
次回のお越しを、スタッフ一同
心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
花小宿 ご年配のご夫婦専用プラン 【二人合わせて100歳以上】
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月18日 13:35:57

電話で夕・朝食とも部屋食コースに変更してもらい、ダラーッとのんびり出来ました。館内統一された独特のデザインに囲まれ過ごした18時間の体験、なかなか得難いものでした。
食事も、『牛肉の淡路焼き』なるもの、うまかったです。でも朝食に出た『丹波黒豆の湯豆腐』、関西の方々は、いつも黒豆豆腐を召し上がっているのでしょうか? 普通の大豆で作った豆腐の方がはるかに美味だと思うのですが・・・ それに、その場で部屋係りの女性が鰹節を削ってくれるサービス、なんか痛々しかったです。少し凝り過ぎでは? 


レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年11月18日 17:48:40

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
当館は神戸在住の美術作家、綿貫宏介氏の指導を受けながら空間を展開しております。東洋と西洋の両方の良い所を引き出す綿貫氏の手法を取り入れた御所坊独特の空間を評価して頂き、光栄でございます。
丹波黒豆の湯豆腐は皆様からご好評をいただいておりますが、お口に合いませんでした事を誠に残念に思います。
この度ご指摘いただきました内容を参考とさせていただき、従業員一同初心にたち返って、当館ご利用の皆様により快適にお過ごしいただけますよう努力を重ねて参りたいと存じます。
お帰りの後も私共のために貴重なご意見を賜り、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
一人で有馬温泉に行こう! (3 日前から販売)
ご利用のお部屋
【御所坊客室【モデレート】】

総合5

blackmomo29さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

blackmomo29さん [50代/男性] 2009年10月28日 12:33:22

昔風情のゆったりした旅館でした
金の湯も近く案内の方の説明は分かりやすく親切な対応でした
料理は美味しく食べやすく50歳を過ぎた夫婦には丁度いい感じでした
特によかったのはお部屋係のかよさんです。笑顔が素敵な明るく親切な方でした。気持ちのいい時を過ごすことができました。また機会があれば利用したいと考えています。

【ご利用の宿泊プラン】
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
御所坊客室【スーペリア】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年10月29日 13:57:31

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
明石浦の鮮魚や有機野菜を使用したこだわりのお料理がお口にあいましたようで、大変嬉しく感じております。
また、接客サービスも高く評価していただき、光栄に存じます。このようなお褒めのお言葉をいただくと従業員の励みになります。客室係のかよにも早速伝えさせていただきました。
今後もより良いサービスがご提供できるよう努力して参ります。またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

総合4

景雲夢男1075さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

景雲夢男1075さん [70代/男性] 2009年10月24日 11:06:56

食事が最高だった。食堂の正面に掲げてあった『旬・楽・味・遊」の扁額道りの、楽しく・見て・完璧な味・季節感満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
花小宿 ご年配のご夫婦専用プラン 【二人合わせて100歳以上】
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

総合5

uka4812さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

uka4812さん [30代/女性] 2009年10月21日 09:30:26

親戚の結婚式に言ったついでにそちらまで足を伸ばすことにしたのですが、ご飯も大変おいしく、お風呂も泉質がちょっと変わっていて面白かったです。
車で迎えにきていただいたときも、遅れるかも、といわれましたがぜんぜんそんなことも無く、助かりました。
大変良いお宿でした!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年10月21日 11:50:34

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして、誠に有難うございました。
当館でお楽しみいただける茶褐色の有馬の金泉は塩分と鉄分を豊富に含み、神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性、皮膚病等に効能がございます。源泉100%でご提供しておりますが、いかがでございましたでしょうか?
ご送迎につきましては、道路の混雑の状況によってはお待ちいただく場合もございますが、この度はお待たせすることもなかったようで安堵しております。
今後もお客様がおくつろぎ頂ける空間を作れるよう、努力して参ります。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
御所坊に泊まって、お部屋でゆっくり おすすめの山家料理を 楽しむプラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【モデレート】】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月10日 19:49:25

温泉⇒食事のプランにしたのですが、食事がゆっくりお部屋で食べれたらうれしかったです。

温泉が完全貸切で、周りを気にせずのんびり入ることができました。

また、「旬重」にて食事した際、お食事の店員さんの心づかいがうれしかったです。
(お腹がいっぱいなのをお察しいただき、デザートを軽めのものに変更してくださいました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年10月13日 11:10:11

この度のホテル花小宿貸切風呂プランのご利用誠に有難うございました。
オープンキッチンの特色を活かし、お客様に合わせたサービスを心がけておりますが、わずかながらの心づかいを評価していただき、嬉しく感じております。
また、お部屋でのご昼食がご所望でございましたら、関連施設の御所坊の「プチ文豪プラン」を是非ご検討くださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【日帰り】 貸切温泉&昼食 ホテル花小宿「旬重」で食事をして、貸切の温泉を利用する 日帰りプラン
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿食事処「旬重」】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 12:22:59

夕食がおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年10月10日 19:10:06

この度は陶泉御所坊にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
明石浦の鮮魚や有機野菜を使用したこだわりのお料理がお口にあいましたようで、なによりでございました。
季節により献立やプランも変わって参りますので、是非また当館でお寛ぎくださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
シルバーウィークに働いた人にお疲れ様DAY~S 特別プラン
ご利用のお部屋
【御所坊客室【スーペリア】】

総合4

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月04日 22:02:47

落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。古い建物にも関わらず、バリアフリーの設備も完備されていて、温泉もゆったりと楽しむことが出来ました。お料理も美味しく、また、高齢者に配慮したお料理を出していただき、母も喜んでいました。ありがとうございました。また、是非、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2009年10月06日 14:19:49

この度のホテル花小宿へのご宿泊誠に有難うございました。
木造建築独特の空間やこだわりのお食事と温泉共に高く評価していただき、大変嬉しく感じております。
また、お母様にもお喜びいただけましたようで、なによりでございました。
これからも従業員一同より一層精進いたしまして、お客様のご希望に添えますように努力してまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ホテル花小宿で泊まって、松本調理長おまかせ! ・・・で“旬”の料理を食べる
ご利用のお部屋
【ホテル花小宿客室【ツイン】】

246件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ