楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

有馬温泉 陶泉 御所坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

有馬温泉 陶泉 御所坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.57
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.50
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

136件中 41~60件表示

総合5

1955810さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

1955810さん [60代/男性] 2019年03月17日 16:59:37

次女の卒業祝で利用させていただきました。これから大学生として頑張ってくれると思います。従業員の対応もサービスも良かったですが、残念なのは部屋の灯りが暗くて字が読めませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月22日 12:30:38

大型ホテルでは味わえないゆったりとした時間を過ごせました。
お部屋の明かりが少し暗めですが、落ち着いているとも言えます。
他室の外扉の音が聞こえる事はあります。
小さい子連れだと、他室への音の配慮が必要かも?

お部屋係の方の接客・サービスは丁寧かつ気配りが素晴らしかったです。
食事もどれも手が込んでいて、とてもおいしかったです。
特に朝食は過去に泊まった何処の旅館・ホテルよりも素晴らしかったです。

1階にあるセルフサービスでコーヒーが飲める図書室も素敵な造りでした。
ぜひまた宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2018年08月20日 17:55:20

この度は、当坊でのご滞在をお楽しみ頂けましたようで何よりです。
特にご朝食について、どの宿よりも良かったとお褒め頂き、とても嬉しく存じます。一般的に宿の朝食は手を抜かれる場合も多くあると存じますが、当坊では、夕食同様、自分でも食べたいと思えるものをお出ししたいと考えています。朝食では、丹波黒を使用したオリジナルの湯豆腐を定番でお出しするほか、これに加え、天楽・中庸でのお部屋食のプランでは、特別に誂えた焼きのりのセットや、しぼりたてのジュース等、他ではない特別な献立となっております。

なお、当坊建物は、昭和初期に建てられた有馬の木造旅館建築でございまして、現代的な防音構造になっておりません。そのため、昔の木造建築には、色々不都合もあり、お客様には館内ではお静かにお過ごし頂くようお願いしております。そのほか、このような木造建築は、気密性も現代の建物にくらべ弱く、冬は隙間風が寒い場合もございます。

しかしながら、このような建物には、現代建築にはない独特の魅力もあるのではないかと思っています。現在の建物ができたころには、谷崎潤一郎先生に好んで訪れて頂いておりました。当坊では、先生好みの陰翳美を壊さぬよう、あえて暗めの照明となっております。この度は、このような風情を魅力を感じて頂けましたようで、大変うれしく存じます。またぜひお越し頂けますと幸甚です。

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月01日 17:04:03

娘の5歳のお誕生日のお祝いに宿泊しました。お料理は見た目も味もよく堪能させていただきました。また、娘の誕生祝いもサプライズでしてくださり、大喜び、親も嬉しくなり、とても思い出深い旅行になりました。おもてなしが行き届いた旅館でした。
ただ、お肉はとても期待していた割にそれほどではなく、期待外れでした。それで星4つにさせていただきました。それ以外は想像以上に良かったです。
お風呂も奥が男女半混浴のようになっていて、おしゃべりしながら入浴できます。
場所も観光地のど真ん中で、とても便利な場所でした。

また家族で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
有馬温泉 陶泉 御所坊 2018年08月20日 18:18:36

この度お越し頂き誠にありがとうございます。

お子様にとって、思い出深いお誕生日になりましたら非常に嬉しく存じます。有馬の宿では、お子様とお泊り頂けない宿も多くありますが、当坊では、お子様にとって、親や祖父母と一緒に宿に泊まることが、とても大切なことと考えています。宿には、その土地の文化や歴史が色濃く溶け込んでいます。このような魅力に触れることが、ひいては、日本の良さを守り、育てていくことになると考えています。そういえば、ルーブル博物館に行ったときには、現地の小学生の団体が、熱心にキュレーターの話を聞いてメモをとっているのを見たことがございます。日本にも、同様に、宿などを通して、日本の魅力を子供に伝える伝統的な仕組みがあるのかなと思います。

お肉は、神戸ビーフ「但馬玄」をお出ししています。通常、和牛は米国産コーンを多量に食べさせることで脂分を蓄えさせるのですが、「但馬玄」では、コーンを極力減らし、その代わりにそば殻やゆずの搾りかす等、国内でとれる素材を中心に与えて育てています。これにより、健康な牛に育ち、抗生物質を与える必要が格段に減ったことで、脂の融点が下がり、胃もたれのしないサラリとしたお肉が出来上がります。当坊のスタンダードの藁火焼きプランでは、但馬玄の赤身肉をお出ししています。赤身肉ですので、口の中でとろけるような感じはありませんが、噛むほどに味わいが深い、但馬玄ならではの良さを楽しんで頂けると思います。もし、とろけるお肉をご希望でしたら、新たにご提案させて頂いておりますロースステーキ付きの山家料理プランをぜひお試しください。肉の味わいは深く、それでいてお腹にもたれないサラッとした後味は、他にはないと思います。

お子様のご年齢によって、当坊での感じ方も様々変わってくるかと思います。
また、たびたび、お子様と一緒に当坊にお越し下さいますと幸甚です。

ご利用の宿泊プラン
味わい深い肉・但馬玄(神戸ビーフ格付)の山家藁火焼き会席一泊二食(食事処)
ご利用のお部屋
【地久【3名様定員】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月02日 18:24:51

夫婦2人で初めてお世話になりました。
◯まずお風呂について
(大浴場)
それほど広くはないかと思いますが、その分客室の数も限られているので混み合うことなくゆったりと入れました。16時、23時に入った際はほぼ貸し切り、朝は少し他のお客さんもおられました。
金泉の湯であり、岩場を削り取ったような浴槽と相まって、いかにも「温泉」といった風合いで大変いいものでした。
(偲豊庵)
こちらは天楽の部屋の方のみ利用できる貸し切り風呂です。
お宿内の3階?の離れにあり、茶室と浴場、あと水琴窟のある小屋のようなところです。
浴場には湯気が立ち込め、薄明かりの中入るお風呂は少し幻想的で、とても贅沢な気分がしました。
利用には予約(当日のみ)が必要ですのでご注意ください。
(料理)
夜ご飯、朝ごはんを頂きました。
懐石料理のような見栄えの派手さはなく、料理そのものに注力されている意思のようなものを感じました。
こちらも一品一品、丁寧に頂きました。大変美味しかったです。
(まとめ)
あえて必要以上なおもてなしはせず、利用する側に委ねられている自由さは、私たちにとって居心地の良いものでした。
少し変なことを言いますが、、利用されてる皆さんの浴衣のサイズがジャストです。放任ではありません、細やかに見ておられます。笑

機会があればまた利用したいです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月21日 11:59:28

家内と二人で宿泊させていただき、大変、贅沢をさせていただきました。
木造作り・料理・スタッフ共に評判通りで、大変満足したのですが、少し残念なところがありました。
中国からの旅行者と思いますが、マナーが大変悪く、折角の贅沢な気分が少し落胆しました。大きな声、風呂で使用後のタオルを洗面台に投げっぱなし、洗面台で隣に他人がいても立ってシャワーの利用。
美味しい料理・スタッフの対応等が台無しの気分になりました。でも、また利用させていただきたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
「天楽・スタンダード・お部屋食」オーガニック飼育の神戸ビーフと山家会席一泊二食
ご利用のお部屋
【天楽【3名様定員】】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月26日 20:43:25

出張で利用しました
二泊目の2月24日に三宮のホテルが取れなかったので、思い切って有馬のこちらにして良かったです
建物は古いものに手を入れながら清掃も行き届き、各所に生けられたお花が清楚で気持ち良く過ごすことができました
確かに明かりが白熱灯でやや心もとないのですが、お宿全体の雰囲気に相応しく懐かしい温かい明るさでした
お部屋はとても素敵で、ここで書くよりも泊まりに行かれることをお勧めします
階段が多いのでご年配で足元が心配な方にはお勧めできないのが残念ですね
隣の音が少々聞こえることはありましたが、気になるほどではなかったです

夕食も申し分なく、赤身肉?どこが赤身?やわらかでさすが 
お醤油、山椒味噌?岩塩とありましたが、胡椒もほしかったかな・・・お願いするとよかったかしら
おひとりさまへのサービスとお魚もいただいてすっかりお腹がくちくなりましたら、お部屋にデザートをお持ちしますと言ってくださって、とてもよい心遣いをいただきました
朝の御つゆの茄子の甘かったこと、蕪が真四角で煮崩れないのにやわらかかったです
おだしもとてもおいしく、黒豆湯豆腐の薬味の削りたての鰹節の香りが懐かしく良かったです
飛竜頭も祖母がよく炊いてくれたことを思い出しました

お風呂はこじんまりしてますが
わたくしひとりか、いてももうひとり
ゆったりとつかわせていただくことができました

少々不満があるといえば、朝食の時間が八時半か九時・・・チェックアウトが十時で
お風呂が使えるのが九時までですので朝食時間がもう少し早くても・・・
いえいえ、ゆっくり起きてさっとお風呂をいただいて八時半にゆったり朝食
こんなにのんびりした出張でよかったのかしら・・・

神戸に出張でくる機会があれば、またぜひこちらに泊まりたい

お世話になりました
ありがとう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
<地久>オーガニックな神戸ビーフ赤身肉の藁火焼きと山家料理プラン
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月12日 10:26:40

3度目の訪問でしたが、部屋のしつらい、お料理など新鮮な感動があり、またスタッフのみなさんの過剰でないサービスにより、心身共に癒されました。歴史ある建物を丁寧に手入れし、かつモダンな雰囲気をとりいれた内装、ここかしこに生けられた野趣ある草木など、いつもながら行き届いた心配りが感じられます。子ども用の食事にも、定番のハンバーグなどのほか、お刺身や炊き合わせなど季節の土地のものが加えられ、よい食育にもなりました。(いつも食べないものも喜んで食べていました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

総合5

aladdinmuiさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

aladdinmuiさん [50代/男性] 2016年11月26日 19:41:14

足の悪い両親とお世話になりました。いろいろと配慮を頂き、食事も最高、お酒の品揃えも申し分ないです。最高の旅行になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
≪早割27≫【部屋食】<中庸・スタンダード>選べる但馬牛がメイン「山家料理」プラン
ご利用のお部屋
【中庸【4名様定員】】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月12日 20:37:31

よかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊り】名湯:金泉と有馬観光のイイトコどり◆有馬温泉フリープラン
ご利用のお部屋
【地久【2名様定員ツインベッドタイプ】 】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月17日 19:40:56

どれをとっても最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
<地久・スタンダード>但馬牛ステーキ付き山家料理プラン
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月14日 22:40:02

駐車場が旅館から離れているので不安でしたが、すぐに送迎してもらえるし、チェックアウト後は荷物の預かりもロープウェイまでの送迎もしてくださって、駐車場が離れている事が逆に良いのかもと思うくらいでした。ちょうど流星群が見れる日で流星群のことは知らなかったのですが旅館のバーに行った時、もし良かったら星が綺麗に見えるところまで車を出しますよと言っていただき、粋な計らいに感動しました。チェックイン時のお茶がとても美味しかったです。煎茶に山椒ブレンドってすっきりと爽やかで美味しいんですね。調度品が素敵で、旅館全体が清潔で寛げました。旅館のカーテンっていつ洗ってるんだろうって思ってましたが、御所坊はカーテンまでさりげなく美しかった。お料理は女性には最高でしたが夫にはちょっと物足りなかったみたいで…すいません。私は大満足でした。器も素敵でいちいち喜んでしまいました。実は大好きな作家さんの器(しめじごはんの器)がありました、何から何までタイプ!でした。ひそかに喫煙所がお気に入りスポットでした。清らかな玄関の脇にあるのですが、さりげなく生けられた草花、朝顔…川のせせらぎ。玄関前を車の運転手さんが気付いたらささっと掃除しておられたので、従業員の方全員が細やかなんだと思いました。子どもは、朝ごはんの削りたての鰹節に海苔、晩ごはんの塩アイスがお気に入りでした。夜の有馬のお祭りも楽しかったようで、良い思い出ができました。出会った従業員の方全員素敵でしたが、お世話してくれた中居さんが優しくて、最後まで心遣いに溢れてました。2日目の計画を話したら、パンフレットや割引券をフロントに預けてくださっていました。旅館の楽しみ方を教えて貰ったような気がします。また利用したいな。今度は母と妹と行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【部屋食】<中庸・スタンダード>選べる但馬牛がメイン「山家料理」プラン
ご利用のお部屋
【中庸【4名様定員】- Superior】

総合5

Kazuhiro08さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

Kazuhiro08さん [30代/男性] 2016年04月26日 21:16:16

妻と1泊2日で宿泊しました。旅館の雰囲気が大変よく、外観を見た時点でテンションが上りました。もちろん内装も素晴らしく、一番コストパフォーマンスの良い部屋とは思えないほどでした。ぜひ、また宿泊したいと思っています。
【立地5】駅から徒歩5分程と近く、近くにおみやげ屋さんなどが並ぶ湯元坂もありました。
【部屋4】しつらえも風情があり、床の間に花が生けてあったり、寝具は軽い羽毛布団だったりと、大変満足でした。今回の部屋が4階一番奥で、エレベーター等は無いという場所だったのですが、自分はそれほど不便は感じていません。勿論、もっと良い階の方が当然利便性はあるので、その点を踏まえて-1です。木造建築のため、どうしても音がしますが、自分はそれほど気になりませんでした。
【食事5】量控えめとありましたが、全く不足に感じることはありませんでした。但馬牛のステーキや、オコゼの煮物など、大変美味しかったです。料理長の粋な計らいで、食べきれなかったご飯をおにぎりにして頂けたのも嬉しかったです。
【風呂4】温泉はとても気持ちよく、半混浴のお風呂だったので、妻と一緒に話しながら入れたのも良かったです。お風呂の場所が2階で、フロントが1階なのですが、脱衣所には鍵付きロッカーなどはなかったため、部屋鍵の管理が気になりました。
【サービス4】特に問題なかったかと思います。
【設備・アメニティ5】自由に入れるライブラリーが有り、コーヒーをいただきながら新聞や本を読めます。他の所もですが、インテリア等が本当に素晴らしく、趣きのある部屋でのくつろぎの時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【少量美味】量控え目だからこそ味わえる◆こだわりの美味をじっくりと
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】 - Moderate】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月08日 23:05:18

very nice onsen hotel, breakfast good, excellent services.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
≪早割27≫【朝食付】黒豆の濃厚な味わい◆山家豆腐の朝食でおもてなし
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】 - Moderate】

総合5

BMまいったAさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

BMまいったAさん [50代/男性] 2015年08月17日 22:43:30

今回初めて宿泊させていただきました。
以前より一度は宿泊してみたい旅館でしたので、今回思い切って利用させていただきました。
自動車にて伺いました。駐車場が離れているので不便かと思いましたが、送迎も気持ち良い対応で全く不便さも感じませんでした。部屋もきれいで気持ちよく過ごせました。食事においても量が丁度よく、味もとても美味しく満足でした。ひとつひとつの時間がゆっくりと進んでいる感じなのですが、チェックアウトになると過ぎた時間が短か過ぎる気がして、もう少し楽しみたいと思いました。とても良い時間を過ごすことができました。立地的にも近いので、また必ず利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
≪早割7≫<地久・スタンダード>但馬牛ステーキ付き山家料理プラン
ご利用のお部屋
【地久【3名様定員】 - Moderate】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 15:58:50

宿泊してからだいぶ経ってしまいましたが、とても好きな旅館なので、ぜひお薦めしたく、投稿いたします。2回目の利用です。有馬温泉駅からぶらぶら歩いて楽しい土産物店の通りの奥にこの旅館が見えますと、また心惹かれることと思います。自分の趣味の部分が多いんですけど、外側は完全に和風なのに中へ入ったらモダンな感じ、部屋や廊下に置いてある家具とか、窓枠とか電灯とか、家がこんなだったらいいなと思って行きました。難点はお値段が相当なものなので、朝食しかいただいていませんが、おかげで他の方が食事中に風呂に入りますと、一人っきりでとてもゆっくりできました。朝食は湯豆腐が朝からとても食べやすかったし、他のおかずもおいしくて、たくさん食べました。またがんばって宿泊できるようにしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
≪早割27≫【朝食付】黒豆の濃厚な味わい◆山家豆腐の朝食でおもてなし
ご利用のお部屋
【地久【5名様定員】 - Moderate】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月14日 22:47:37

会社のGW休暇を利用して、一度は訪れたかった有馬温泉で宿泊するために、老舗のこちらを利用させていただきました。
地図では少々わかりづらかった立地に少し戸惑いましたが、老舗らしい風格ある落ち着いた旅館で、ゆっくりくつろげました。
夕食も、目玉の神戸ビーフと但馬玄だけでなく、全ての品が手間ひまかけて作られた、とても美味しいお料理で、大満足です。
温泉も広すぎず狭すぎず、有馬独特の陶泉をじっくり堪能出来ましたし、すばらしい休暇となりました。

さすがに値段もお高いのでそう頻繁には利用できませんが、機会がありましたらまた泊まりたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月

総合5

gotakさんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

gotakさん [50代/男性] 2015年06月06日 20:58:51

宿に着いてすぐに出された生ジュースとでっち羊羹の美味しかったこと!
その後、案内されたお部屋は広く居心地が良く、とは言っても久しぶりの格式ある旅館での宿泊にちょっと緊張気味でしたが、それをほぐして下さったのが、お部屋の係りの方(なぎささん)でした。決して馴れ馴れしくなく、それでいて堅苦しなく、おかげですっかり肩の力が抜けて、リラックスして美味しい夕食をいただくことができました。朝食、夕食とも一品一品がとても美味しかったです。
お部屋も清潔で、調度品、アメニティ、すべてに宿の方の心配りが感じられました。
娘たちが就職してからはスケジュール調整の難しさから、家族揃って出かけることがなかったので、本当に久しぶりの家族旅行でした。この貴重なひとときを御所坊で気持ちよく過ごすことができたこと、心から宿の方々のおかげです。
またいつか伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
≪早割27≫【部屋食】<天楽・スタンダード>選べる但馬牛がメイン「山家料理」プラン
ご利用のお部屋
【天楽【5名様定員】- Deluxe】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月12日 22:03:05

何回かお邪魔していますが、今回は待望の一人旅でゆったりとした大変贅沢な時間を過ごすことができました。何と言ってもお宿の美しい佇まいと館内のほの暗いタイムスリップしたような雰囲気が大変気に入っています。少量美味のお食事もちょうど良い量で美味しくいただきました。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【少量美味】量控え目だからこそ味わえる◆こだわりの美味をじっくりと
ご利用のお部屋
【中庸【4名様定員】- Superior】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月02日 07:09:01

食事も美味しく、温泉も最高、サービスも気配りが素晴らしく、館内も趣があり、非常に良かったです。離れた駐車場からの送迎はなんとロンドンタクシー!でした。とても楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【少量美味】量控え目だからこそ味わえる◆こだわりの美味をじっくりと
ご利用のお部屋
【地久【4名様定員】 - Moderate】

総合5

投稿者さんの 有馬温泉 陶泉 御所坊 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月25日 10:15:55

お部屋がとても広く、マッサージチェアまで完備されていてレトロな雰囲気でとても居心地が良かったです。
他で量が少ないと書かれていた御料理ですが、食べきれない量でした。
御味の方は私の中ではかなり上位に位置する位美味しかったです。
こちらに関しては宿泊料金=の満足した内容だと思います。
子供メニューもきちんと出来たてを提供して頂き、おもてなしの心を感じました。
お部屋食でも出来たての御料理でした。(冷めてたり、乾いてたりしてませんでした)
お風呂も二種類あり、温度も水質も良かったです。
お部屋からの景色が良い所を望まれる方にはオススメ出来ません。

サービス、御料理の内容的に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
≪早割27≫【部屋食】<天楽・スタンダード>選べる但馬牛がメイン「山家料理」プラン
ご利用のお部屋
【天楽【3名様定員】- Deluxe】

136件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ