楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒川温泉 歴史の宿 御客屋 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

黒川温泉 歴史の宿 御客屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.84
  • アンケート件数:408件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.59
  • 部屋4.69
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.72
  • 食事4.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 1~20件表示

総合4

neko1967さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

neko1967さん [50代/男性] 2025年03月26日 14:02:11

歴史のある宿で、建物や部屋に風情もあります。宿の方の応対も丁寧で、好ましかった。浴室も複数あり、男女入れ替えのため、すべてのお風呂に入れます。貸切風呂も二ヶ所あり、どちらも無料で利用できます。食事は素朴ながらもとても美味しく、量もちょうど良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【メインは天草大王と肥後赤鶏の美食鍋】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
ご利用のお部屋
【和室6畳A】

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月27日 17:18:44

12月25日にチェックイン
ちょうどクリスマスに間に合うように
ディナーにはお祝いのケーキがあり、とてもかわいいです
受付スタッフもデスクスタッフもとても親切でした
設備や料理を感じて理解できるよう、できる限り英語を使います
冬の夜はライトがとても綺麗で好きです。
ただ少し物足りないと感じるのは
大浴場が狭すぎる
スープハウスは小さすぎる
閉鎖的すぎる
他はすべてとても良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2025年01月17日 16:13:09

この度は当館にご宿泊、また日本語でクチコミのご投稿をありがとうございます。

当館の大浴場や食事会場は、狭く感じたことと思います。ご不便おかけしました。
私たちの旅館は300年の歴史があり、建物も昔ながらの建築になっています。ご理解いただき、日本の伝統家屋を楽しんでくださると幸いです。

クリスマスは、特別なデザートを準備していました。気に入ってくださって、とても嬉しいです。

また、送ってくださった美しい写真からは、夕食や冬のイルミネーションを楽しまれたことが、私たちにも伝わります。ありがとうございます。

ぜひまた、お目にかかれますことを心より願っております。

歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

ご利用の宿泊プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月28日 13:35:41

とても贅沢な時間を頂きました。階段の上り下りが少し大変では有りましたが、行って良かったです。
少しでも足腰が動くうちにと決めました。露天風呂、里の湯までに手すりが欲しかったですが、つけると風情がなくなるのでしょうかね。
どちらにしても、とても良い時間でした。皆さんの対応も良く、良い旅行ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2024年12月09日 12:25:08

長距離移動で足腰に負担のかかるところ、当館にご宿泊くださり、誠にありがとうございます。また、クチコミをチェックしてくださり、ご自身からもご投稿いただけたこと、大変有難く存じます。

当館は古い建物のためエレベーターがなく、手すりのない箇所もあるため、ご移動にお手数おかけいたしました。里の湯では、深さ130cmのお風呂や寝湯でお寛ぎいただけたなら幸いです。

ご不便おかけすることもございますが、当館のおもてなしや温泉、お食事にて、少しでもよい旅行のお手伝いができたなら嬉しく存じます。

ぜひまた時季を変えてお越しください。
心よりお待ちしております。

歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

ご利用の宿泊プラン
【あか牛のセイロ蒸し・馬刺し三点盛】黒川の極を楽しむ手仕込み会席
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

空の青さは誰のものさんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

空の青さは誰のものさん [60代/男性] 2024年04月13日 17:12:58

九州一周の旅、三泊目は此方に投宿♪
「評判の宿だけの事は有る!」っと思いましたね。
食欲旺盛な健啖家には多少物足りない食事かもしれませんが、
我々夫婦には質・量ともに充分に満足いく内容。
お薦め出来るお宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2024年04月23日 14:43:58

九州一周の旅程に、当館を組み込んでくださり、ありがとうございます。
口コミのご投稿も感謝申し上げます。太鼓判を押して頂けたような気持ちです。

お食事は、添加物を一切使わない、手仕込み・無添加でご準備しています。お二人に気に入って頂けて、大変嬉しいです。

長い旅の途中には、いろいろなご経験をされるのではないかと思います。
当館で、少しでも身体がほぐれ、ほっと寛いで頂けたなら、幸いでございます。

ぜひまたお越しください。
心よりお待ちしております。

歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

ご利用の宿泊プラン
【肥後赤鶏のセイロ蒸し・馬刺し二点盛】カラダに優しい手仕込み会席
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

ぷーちゃん9598さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

ぷーちゃん9598さん [60代/男性] 2023年04月29日 17:14:26

300年前に肥後藩主の命によって建てられた、黒川温泉で最も古い日本旅館です。藩主の重臣や長崎奉行も利用したと伝わっているそうです。館内の廊下の床や手すりは黒光りし傷も目立ちますが、その姿からは歴史が感じられました。食事は馬刺しやヤマメ、牛肉のせいろ蒸し、虹鱒の刺身、小国大根の唐揚げ、タラの芽の天ぷらなどが適量、温かいうちに出てきて美味しかったです。風呂は家族風呂を含め7つあり、深さ130cmほどの立ち湯や寝湯も楽しめました。残念だったのは、内湯に洗い場が3つしかないことと、客室の洗面台からお湯が出ないこと、歯ブラシが用意されていなかったことでした。洗顔用のお湯は前日の夜、宿の人がポットに入れて部屋に置いておいてくれました。帰る際に女将さんが外まで出てきて見送ってくれたのは嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2023年05月01日 15:07:03

この度は当館へのご宿泊、ならびにお客様の声をご投稿ありがとうございました。

歴史ある館内のため、水道設備などでご期待に沿えない箇所があり、ご不便をおかけしました。
また、歯ブラシを含むアメニティのご案内ができておらず、大変失礼いたしました。
通常は、チェックイン時にお選びいただいております。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

そんななか、当館の長い歴史をご理解いただき、心より御礼申し上げます。
お食事は、手仕込み・無添加のお食事でお客様の健康を考えたメニューをお出ししております。
そのことをご評価いただけたこと、スタッフ一同、大変嬉しく思っております。

いただいたお言葉はスタッフで共有し、より寛いでご滞在いただけるよう工夫してまいりますので、
またのご宿泊を心よりお待ちしております。

歴史の宿 御客屋
フロント 松丸

ご利用の宿泊プラン
【応援ありがとう☆1ドリンク付】味彩牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月16日 08:25:52

ご飯とってもおいしかったです。貸切風呂がもっときれいなら言うことなしです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2023年02月16日 10:10:19

この度は、当館へのご宿泊、ならびにクチコミのご投稿ありがとうございました。

お食事にご満足いただけたというお声をいただき、とても嬉しいです。お風呂については、至らない点があったようで大変申し訳ございませんでした。お客様のお声をスタッフで共有し、よりご満足いただけるよう精進してまいります。


またお時間ございましたら、当館にお越しください。
またお会いできる日を楽しみにしています。

ご利用の宿泊プラン
【女将イチオシ】質の高い料理☆くまもとあか牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月05日 21:34:40

歴史を感じ、趣のあるお宿で温泉も食事もとてもよかったです。
客室にはドライヤーと折り畳みミラーの用意はあったのですが、洗面所にコンセントが見つからず
女性グループの旅には希望を言えば、鏡台か姿見があればよかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2022年12月26日 18:22:02

この度は、当館へのご宿泊まことにありがとうございました。また暖かいクチコミをご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。

当館は建てられて70年ほど経っており、改築・改修を重ねてはおりますが、設備等々が古く、色々とご不便をおかけしました。すぐには変更できない箇所もございますが、より快適にお過ごしいただけるよう検討してまいります。

そういった中でも温泉やお食事にお褒めのお言葉をいただき、本当にありがとうございます。従業員一同、大変励みになります。

暖かい温泉に入って癒されたい際には、またぜひ当館にお越しください。
再びお会いできる日を楽しみにしています。

歴史の宿 御客屋 北里

ご利用の宿泊プラン
【応援ありがとう☆1ドリンク付】味彩牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【広め10畳客室】

総合4

とど5568さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

とど5568さん [40代/女性] 2022年11月28日 12:56:23

料理は馬刺しや紅鱒などの郷土料理も味わえ、品数も豊富でした。お風呂は日替わりで男女入れ替え、家族風呂も合わせると合計7つのお風呂があり、外の温泉に入る暇がないほどです。何よりサービスが過度すぎずでも必要なときにはとても暖かくもてなしてくれます。ゆっくり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2022年12月26日 18:00:54

この度は、当館へのご宿泊、ならびに暖かいクチコミをご投稿いただき本当にありがとうございました。

食事や、温泉、接客などたくさんのお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同本当に嬉しいです。

接客につきましては、お客様に寛いでお過ごしいただけるよう、試行錯誤しておりますが、そういった中で「ゆっくり過ごすことができた」というコメントをいただけるととても励みになります。

ゆっくりのんびりされたい際には、ぜひ当館にお越しください。またお会いできる日を楽しみにしています。
歴史の宿 御客屋 北里

ご利用の宿泊プラン
【美食鍋】天草大王と肥後赤鶏の饗宴☆極上とり鍋プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳B】

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 10:00:41

温泉(お風呂)の種類が多く楽しめます。
料理も美味しいです。
旅館の従業員さんも感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2022年12月26日 17:20:49

この度は、遠方より当館にお越しいただき誠にありがとうございました。また口コミをご投稿いただいたところ、返信が遅くなり大変失礼しました。

温泉、食事、接客と、色々な点にてお褒めの言葉いただき本当にありがとうございます。温かいお言葉は本当に励みになります。

今回のご旅行では色々な思い出ができましたでしょうか。ぜひたくさん思い出を作りに、また温泉でのんびりしにいらしてください。
またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしています。

歴史の宿 御客屋 北里

ご利用の宿泊プラン
バランスのいい料理☆味彩牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【広め10畳客室】

総合4

ネイム08さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

ネイム08さん [30代/男性] 2022年09月22日 15:50:52

9月21日に宿泊させていただきました。
スタッフの方の対応は素晴らしく、気持ちよく過ごすことができました。
300年の歴史を持つということですが、手入れが行き届いているのと、おそらくですが改築をそれなりにしている(防災等考えると当たり前?)こともあり、綺麗な宿でした。
江戸時代から続く宿ということを考えると、個人的にはもう少し鄙びていた方が良いかなとも感じますが、これは好みの問題でしょう。
温泉は湯質が2種類で計7か所あり、タイミングが良かったのか全て貸し切り状態で入ることができました。
特に里の湯は寝湯と立ち湯両方が楽しめる珍しい温泉となっており、存分に堪能できました。
気持ちよく過ごすことができ、感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2022年12月25日 20:22:50

この度は遠方からご宿泊いただき誠にありがとうございました。また暖かいクチコミも大変嬉しく思います。せっかくクチコミいただいていたところ、返信にお時間を要してしまい、申し訳ありませんでした。

母屋は約70年ほどになりますが、寛いでお過ごしいただけるよう、日々のメンテナンスを心がけており、気持ちよく過ごすことができたとのクチコミは大変励みになりました。

お風呂もそれぞれ趣がありますが、楽しんでいただけたようで本当に嬉しいです。

季節が変わりますと、色々な変化があり、また違った楽しみを感じていただけるかと思います。山間部のため中々お越しいただきづらいかとは思いますが、また機会がありましたらぜひお越しください。
お会いできる日を楽しみにしております。
歴史の宿 御客屋 北里

ご利用の宿泊プラン
【女将イチオシ】質の高い料理☆くまもとあか牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳A】

総合4

キンコトルさんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

キンコトルさん [40代/男性] 2022年05月01日 17:26:25

2階の足音以外は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2022年05月02日 09:18:46

キンコトル 様

この度は、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また早速のクチコミ投稿もいただきまして感謝申し上げます。

当館は、黒川温泉のなかで最も歴史がある旅館でございまして今年で創業300周年を迎えました。
ですから、木造家屋で建物のつくりが古く館内の音が響きやすくなっております。
滞在中に不快な思いをさせてしまったことに深くお詫び申し上げます。

他にも至らない点が多々あったかと存じますが、またの機会をつくっていただければ幸いです。
キンコトル様方の、またのお越しをお待ちしております。

歴史の宿 御客屋 濱崎

ご利用の宿泊プラン
バランスのいい料理☆味彩牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳B】

総合4

km105さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

km105さん [40代/男性] 2022年02月04日 20:09:18

サービスが特に素晴らしく居心地良く過ごせませた。
300年目と言う節目に泊まれた事を光栄に思えます。新しい事にもチャレンジして常に時代のニーズに合わせて進化しているんだなぁと感じました。

また泊まれる日を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2022年02月05日 15:23:35

km105 様

この度は、ご友人様との大切なご旅行に当館をお選びご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

また、嬉しいクチコミもいただき感謝申し上げます。
特に接客に関して、身に余るお言葉をいただき大変恐縮です。
まだ落ち着かないコロナ禍のなかで、ホッと一息つける場所としてご利用していただければ幸いです。
再度km105様方にお会いできることを楽しみにしております。

歴史の宿 御客屋 濱崎

ご利用の宿泊プラン
【応援ありがとう☆1ドリンク付】味彩牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月05日 20:11:21

冬の黒川温泉は最高でした。
旅館のスタッフの方の対応もよく、また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2022年01月09日 10:09:24

この度は、ご友人様との大切なご旅行に当館をお選びご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

また、クチコミもいただき感謝申し上げます。
黒川温泉は標高が約700mありますので、冬は非常に寒いですがそれに勝るものが多々ございます。
九州にもかかわらず雪見露天風呂が楽しめたり、冬の風物詩の湯あかりを見れたり、あったかいご飯でホッとなったりなどなど。

冬だけでなく、春夏秋冬問わずお楽しみいただけますので是非季節を変えていらしてください。
またのお越しを心待ちにしております。

歴史の宿 御客屋 濱崎

ご利用の宿泊プラン
【女将イチオシ】質の高い料理☆くまもとあか牛のセイロ蒸しプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月04日 19:58:39

予約の際から、こちらの希望に耳を傾け柔軟に対応頂き感謝します。
黒川温泉への宿泊は2回目ですが、人気があるのも納得のスタッフの対応や
雰囲気で、街全体で楽しませて頂きました。お料理はもちろんおいしく量も十分満足でき
コロナ対策にも気を付けて頂いていたので安心して過ごせました。ただ一つ、露天風呂が期待外れでした。とてもいい立地なだけに、人目があり仕方がないですが、
せっかくの川沿いでも囲まれている感が否めせんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2021年04月13日 14:11:30

この度は、新型コロナウイルスの影響で心配があったにも関わらずご宿泊いただきましてありがとうございます。
また、クチコミ投稿もしていただき感謝申し上げます。

当館の露天風呂は川沿いにございますが、仰るとおり川の向こう側が遊歩道になっているため木や、すだれで目隠しをしております。
川を眺めながら入りたいお客様にとっては、ご期待に添えることができず申し訳ございませんでした。

「黒川温泉は各々ではなく、全体で盛り上げていこう!」との一声で約30年前から始まった「露天風呂めぐり」。
洞窟風呂、日本一深い立ち湯、大きい仙人風呂、日によって色が変わるお風呂など宿それぞれ全く違う雰囲気の露天風呂がございます。
また、日本の温泉の主な泉質10種類のうちの7種類が、この小さな里山の温泉地に湧出しています。非常に珍しいことです。
ぜひ次回機会がございましたら、泉質も比べながら湯めぐりをお楽しみください。
四季折々に表情を変化させる黒川温泉へのまたのお越しを楽しみにお待ちしております。
徐々に春らしい気温に変わっています、どうぞご自愛ください.

歴史の宿 御客屋 濱崎

総合4

ててぺんきょんさんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

ててぺんきょんさん [20代/女性] 2021年03月28日 17:20:47

歴史を感じさせる味のある建物でありながら内装は綺麗に整備されていてとても良かったです。しかし建物が古いためどの蛇口からもお湯が出ないのが冬場は辛いと思います。
また、羽毛布団が短く感じました。顔にかかるギリギリまで布団をかぶりたかったのですが足が丸出しになってしまい寒かったです。
お食事も美味しく他の客と接しないよう仕切られており満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2021年04月13日 08:17:28

この度は、彼氏様との大切な旅行に当館をお選びご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中クチコミもいただき感謝申し上げます。

投稿者様がおっしゃる通り、蛇口からお湯が出ないこと、
秋から春にかけてお泊まりいただくお客様には、特にご不便をおかけする点でございます。
配管設備に関しては、現在前向きに検討中でございます。
お布団式の際に、洗面用のぬるま湯ポットをご準備しておりますので是非ご利用いただければ幸いです。

身長の高いお客様には、羽毛布団・浴衣の丈や、通路や玄関の建物が低い点、諸々ご迷惑をおかけすることがございます。
申し訳ございませんでした。

それでも食事、コロナ対策についてお褒めのお言葉をいただき恐縮です。
またの機会をつくっていただければ幸いです。
再度、ててぺんきょん様方にお会いできることを楽しみにお待ちしております。

歴史の宿 御客屋 濱崎

ご利用の宿泊プラン
気軽に黒川温泉満喫☆1泊朝食付プラン☆(夕食無し)
ご利用のお部屋
【和室8畳B(8畳+板間)】

総合4

しゅう09230503さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

しゅう09230503さん [40代/男性] 2021年03月01日 20:00:44

お世話になりました。一人旅にはちょうど良い広さでゆっくり過ごすことができました。
夕食の限定のあか牛重、柔らかくてタレも好みで満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2021年03月02日 16:23:20

しゅう09230503 様

この度は、ご遠方より黒川へお越しいただき誠にありがとうございます。
また、クチコミもいただきまして感謝申し上げます。

コロナ禍により人数制限を行うため、昨年から1名様1室販売している宿がかなり増えてきてるそうです。
1人旅をされるお客様には大変うれしいことかと存じます。
当館も、コロナ禍になる前は閑散期及び平日のみの販売でしたので、現在非常に喜ばれています。

黒川温泉の夜の食事処は数店舗しかなく、時間制限をされてるお店もございますので
期間限定で、1泊朝食付きプランをご予約されたお客様に姉妹店わろく屋の10食限定「特選 あか牛重」を別注料理としてご案内しております。
事前にこちらをご予約いただいた方は、10食とは別に取り置きをしておりますのでご安心くださいませ。
仰るとおり、こちらのあか牛重は部位はサーロインを使用しておりますのでとても柔らかく、ヘルシーさを兼ね備えております。
お気に召されたタレは、自家製の国産にんにく味噌ダレでございます。白ごはんとタレだけでも非常にマッチします。
姉妹店のわろく屋には、昨年の8月よりあか牛メニューを豊富に品揃えております。
次回、お時間がございましたら是非お立ち寄りください。

コロナ禍で大変な状況が続いておりますが、どうぞご自愛くださいませ。
再び、しゅう09230503様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

歴史の宿 御客屋 濱崎

ご利用の宿泊プラン
気軽に黒川温泉満喫☆1泊朝食付プラン☆(夕食無し)
ご利用のお部屋
【和室6畳B】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

gol123さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

gol123さん [50代/男性] 2020年12月21日 08:38:52

大変にいい温泉だと思いますが、立地条件が、車の出入りが不便でした。従業員は大変親切で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2021年01月07日 17:01:44

この度は、初めての黒川温泉に当館へご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ご多忙中、ご意見もいただき感謝申し上げます。

長距離の山道運転と温泉街の大変狭い道をお越しいただき、心身共に大変お疲れだったかと思います。
国道442号線から当館までに至るルートを、不安を抱えながらお越しいただくお客様は少なくないと思います。
道がわかりずらく、狭い道をお越しいただくので広い共同駐車場に停めていただくのも一つの手段でございます。バスでお越しのお客様がいらっしゃらない場合はお迎えに伺うこともできますので、次回お越しの際は、そのようにされてください。

寒い中、屋外(東屋)での喫煙にご協力いただきありがとうございました。
またの機会をつくっていただければ幸いです。
再度お会いできることを楽しみにお待ちしております。

歴史の宿 御客屋 濱崎

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月01日 17:26:11

黒川温泉はこれで三回目ですが、今回の宿も日本的で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2020年12月12日 12:12:15

この度は、黒川温泉を再訪いただき、当館へご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。

当館はまもなく創業300年を迎える黒川で最も歴史ある宿でございます。建物は古いですが木造家屋の趣をお楽しみいただけるよう、日々のメンテナンスを欠かさず行っております。
料理もしっかりとお召し上がりいただけたようで大変嬉しく存じます。
季節の旬の食材や自家農園で育てている野菜をふんだんに用いて、身体に優しい味付けを心掛けております。

ご遠方ではありますが、機会がございましたら是非また遊びにいらしてください。
今後も新型コロナウイルス対策を徹底し、皆様に気持ちよくご滞在いただけるよう努めてまいります。
再びお逢いできる日を従業員一同、心よりお待ちしております。時節柄、お身体どうぞご自愛ください。

歴史の宿 御客屋 白水

総合4

KawKawさんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

KawKawさん [60代/男性] 2020年11月21日 04:42:07

以前泊まった旅館が大変よかったので10年ぶりにGoToを利用して黒川を訪れました。
旅館の設備も接客も料理もよかったと思います。
満室だったようですが、お風呂も混雑することなく、温泉の雰囲気を存分に楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2020年12月09日 21:15:50

KawKaw 様

この度は、久しぶりの黒川温泉ご訪問に当館をお選びいただき誠にありがとうございます。
黒川温泉で最も古く、創業はまもなく300年を迎えます。歴史ある木造家屋の風合いをお楽しみいただけるよう、日々の設備管理と清掃面に特に力を入れております。
設備が少々古く、何かとご不便をお掛けする場面もあったかと存じますが、スタッフのおもてなしや温泉、料理に至るまでご堪能いただき大変恐縮です。
コロナ禍のなかKawKaw様のように久しぶりに黒川を訪れてくださる方や、初めてご来訪される方など、多くの皆様にご利用いただき心より感謝申し上げます。
今後も新型コロナウイルス対策を行いながら、お客様に気持ちよくご滞在いただけるようスタッフ一同努めてまいります。

季節は本格的な冬に入り厳しい寒さを迎えておりますが、お越しの時期より更に温泉のぬくもりをご堪能いただけます。
機会がございましたら是非また黒川温泉へ遊びにいらしてください。
KawKaw様と再びお逢いできることを、従業員一同心よりお待ちしております。

歴史の宿 御客屋 白水

総合4

投稿者さんの 黒川温泉 歴史の宿 御客屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月06日 07:56:13

建物は歴史ありそうな感じだが、部屋の作りは、和室ではあるものの最近のものに感じた。

お風呂場は、男女入れ替えでそれぞれ複数あり、気分は変えられるが、お風呂とお風呂とを移動するのに、都度浴衣を着るのが手間。川の音が聞こえるが、残念ながら、眺めることはできない。

苦手な食べ物の記入欄があったので、2種類記入して、夕食は対応してもらえたものの、朝食では2種類ともが出てきた。

公式ページの地図(詳細pdf)で九州横断バスのバス停の場所(少なくとも別府行き)が間違っている。また、徒歩だと、バス停横の階段が載ってると、近道となると思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
黒川温泉 歴史の宿 御客屋 2020年10月23日 16:53:46

この度は数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただきご宿泊いただきましてありがとうございます。
またご多忙中のところ貴重なご意見をありがとうございます。
せっかくご宿泊いただきましたのに、滞在中ご不快な思いをさせてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
投稿者様が今回ご宿泊いただいたお部屋は、おっしゃる通り他の客室に比べ新しい客室でございます。
以前は食事処として使用していた場所ですが、客室数を12室から13室に増やし、より沢山のお客様にご宿泊していただきたい思いから、約5年前に改装し現在は客室として使用しております。
当館は黒川温泉で一番古い旅館で創業は今年で298年目になりますが、建物は何度か全焼したり古く使えなくなったものなどは新しいものに変えております。
楽しみにご宿泊のご予約をされたにも関わらず、客室はイメージとは違った雰囲気で期待に添えず大変申し訳ございませんでした。
また当日お入りいただいた代官の湯は、向こう側に川と歩道があり歩いてるお客様から見えてしまうため木々などを植え付けしております。
川を眺めたいお客様にとっては、腑に落ちないものを感じられたと思います。
チェックインの際、浴室が離れているため移動の際衣服の着用についてのお願いを含めてのお風呂場の説明をしておりますが不十分な説明してしまい大変失礼いたしました。お客様に丁寧且つわかりやすい説明を行うことを徹底いたします。
それから、苦手な食材を事前に連絡いただいたにもかかわらず、朝食の際にお出ししてしまい申し訳ございませんでした。お客様の情報をスタッフ全員共有し、今後このようなことがないよう連携をとってまいります。
地図の表記と、道がわかりずらくご移動が大変だったかと思われます。
詳細pdfについては、追って確認させていただきます。
チェックアウトのお見送りもできずに大変申し訳ございませんでした。
お客様にお会いしたときからお見送りまでの約1日半の滞在時間を、非現実的な幸せなひとときだったと思っていただけるような接客をつとめてまいります。
またの機会をおつくりいただけましたら幸いでございます。
再度、投稿者様にお会いできる日をお待ちしております。

歴史の宿 御客屋 濱崎

54件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ