楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東道後のそらともり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東道後のそらともりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:544件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.11
  • 部屋4.51
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.72
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 1~20件表示

サービス5

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2018年08月04日 22:28:48

7月31日に宿泊。
部屋はレギュラー〈緑〉だったか? 中庭テラスのBBQの隣で、廊下には、焼き肉のような煙と臭いが充満、また、宴会の騒音が午後9時を過ぎても…、部屋を替えてもらったのは、当然の要求。中庭テラスのBBQ悪臭は、2階露天風呂にも!! 臭かった!!! 二度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
東道後のそらともり 2018年09月17日 20:33:37

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を頂戴しご感想をお寄せ頂きました事、
重ねてお礼申し上げます。
滞在中、宿のお客様に配慮に気が届かず
ご迷惑をお掛けいたしました事
大変申し訳ございませんでした。
施設の今後の課題とし、対策を進めてまいります。
宿泊以外にも日帰り温泉も行なっておりますので
松山にお越しの際には、お越し頂ければ幸いでござざいます。
スタッフ一同お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】出張応援☆1ドリンク×2食付プラン(郷土御膳)半露天風呂付客室をゆったり満喫しよう
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2022年10月01日 23:56:23

部屋の温泉のお湯が出る音がうるさすぎて寝られなかった。

翌日、もう少し仮眠して帰りたいと思い一時間100円の女性専用休憩室を利用したが、空調の音が気になり寝られなかった。

音が気にならない人には解放感があって良い宿だと思う。

岩盤浴は良いと思うし従業員の方達は凄く感じが良かったのでまた近くに来ることがあったら日帰りで利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
東道後のそらともり 2022年10月11日 17:29:41

この度は東道後のそらともりにご宿泊のご利用を頂きまして、誠にありがとうございます。
貴重なお時間を頂いてご感想をお寄せ頂いた事も重ねて感謝申し上げます。

お部屋でゆっくりお休みできなかったこと、大変申し訳ございません。また、仮眠室におきましても、すぐに確認し、修繕の手配をさせていただきます。

これからも更なる施設改善・サービスの向上を目指し日々精進して参りますので、これからも東道後のそらともりをよろしくお願い致します。

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【フリープラン】ボディケアorレストランで利用可能なホテルクレジット3000円付(食事無し)
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2020年12月09日 12:52:33

館内着がとても着心地が良かった。
スタッフが明るく接してくれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月
東道後のそらともり 2020年12月09日 14:07:35

この度はそらともりにご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を頂きご感想をお寄せ頂いた事も重ねて感謝申し上げます。

館内着についてお褒めのお言葉ありがとうございます。当館の館内着は気心地を重視しておりますのでそう言って頂けると光栄です。
ご宿泊の方は、何着でも無料で追加できますのでまた、次回ご来店された際はご自由にお使い下さいませ。

今後もお客様に満足して頂けるように、スタッフ一同精進して参ります。
またのご来店をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】2食付プラン♪1名様ずつ提供する箱膳コース
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2020年08月10日 14:17:57

できれば夕食もついてこの値段なら最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
東道後のそらともり 2020年08月10日 15:41:37

この度は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を頂いてご感想をお寄せ頂いたことも重ねて感謝申し上げます。

ご意見ありがとうございます。
頂いたご意見を参考に、今後も更なるサービスの向上を重ねて参りますので、また是非ご利用頂ければと思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【シングルOK】朝食付プラン☆半露天風呂付客室で天然温泉をゆったり満喫しよう♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2019年05月13日 22:33:42

複数の知人からこちらが良かったと紹介されすごく楽しみできたのに部屋に入るなり蚊がたくさん飛んでいてベッドをみると虫の死骸や死にそうな蚊がたくさんいた。露天風呂の扉は半開きでしっかり閉まらず長旅の疲れをとるどこか、子どもが蚊に刺されないか気にして全く寝れなかった。
露天風呂のせいなのかわからないがエアコンをつけていても部屋が湿気ていて気持ち悪かった。夕食はどれも美味しくて食べきれないほどの量でお腹いっぱいになりました。店員さんの子どもに対する気遣いや離乳食を温めてもらったりとお世話になりました。部屋が改善されるのであればまた行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
東道後のそらともり 2019年08月24日 01:35:47

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。また、貴重なお時間を頂戴しご感想をお寄せ頂きました事、御礼申し上げます。施設は裏側から日尾山に面して設立しており自然からの虫等の侵入を努力を行なっておりますが防ぐ事が出来ておりません。お客様には大変なご不便をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。改善出来る設備や出来る限りの対策は今後も行わせていた頂きます。また夕食、スタッフのお褒めのお言葉、大変嬉しくスタッフにも共有させて頂きます。是非松山にお越しの際には、お越しいただけるようスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルブロンズアワード2018受賞【人気プラン】2食付(夕食は会席)☆半露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス4

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 14:20:23

せっかくの広い部屋と半露天が、騒音と湿気ですごく残念でした。
お風呂と部屋の仕切りは、もっとしっかりしておかないとシーツも湿気でべっとりして心なしかカビ臭かった。
あと、2階に岩盤浴のスペースがあるからか、真夜中に人の歩く音や椅子か何かを引く音がずっと聞こえてました。
そしてエアコンの音がどうしようもなくうるさくて寝られなかったです。
お風呂がすごく良かっただけに、とても残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
東道後のそらともり 2017年09月26日 20:48:10

数ある施設から、東道後のそらともりをご利用頂き、誠にありがとう
ございます。
貴重なご意見を多数お寄せくださったこと、重ねて御礼申しあげます。
旅の疲れを癒すはずの睡眠を満足にとっていただけなかったことの事
申し訳ありません。
匂いや騒音については、早急に確認、改善させていただきます。
半露天風呂付き客室の構造上、どうしても湿気がこもってしまいますが
ご容赦いただければ幸いです。
お客様からのお声をもとに、より一層快適にお過ごしいただける
施設づくりに努めて参ります。
この度は、貴重なご意見をお寄せ頂き誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】広々とした半露天風呂付客室を満喫♪岩盤浴も使い放題☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2024年02月14日 22:22:03

正直な感想としては、お風呂はとても良かったがご飯が残念だった。
まず、宿泊者専用の食事場所が受付からの廊下に面しているためしょっちゅう人が通る。
ゆっくりと静かに食事はできない。
こういった施設だからしょうがないが、ところどころ水滴の跡が残っていたり、箸が割り箸は残念。
おしながきもラミネートというのがチープ。

この宿泊料金であったらもう少しちゃんとした旅館にすれば…とも思ってしまった。
宿でゆったり、ご飯と温泉を楽しみたいという目的の方にはオススメしない。
温泉、岩盤浴、漫画と楽しめて質を求めてない方には良いと思う。

スタッフの方の対応は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
東道後のそらともり 2024年04月13日 14:22:19

この度は東道後のそらともりにご宿泊のご利用を頂きまして、誠にありがとうございます。
貴重なお時間を頂いてご感想をお寄せ頂いた事も重ねて感謝申し上げます。

お風呂については良かったとのお言葉、ありがとうございます。
一方、食事の内容や場所など、いくつかのご意見をいただいております。
今後の施設運営の参考にさせて頂きたいと思います。

これからも更なるサービスの向上を目指し日々精進して参りますので、これからも東道後のそらともりをよろしくお願い致します。

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食和食付きプラン】朝から晩まで大浴場とサウナ、岩盤浴で贅沢な時間を♪
ご利用のお部屋
【デラックスルーム(43平米~49平米)】

サービス3

super-star2000さんの 東道後のそらともり のクチコミ

super-star2000さん [50代/男性] 2020年06月30日 17:58:25

家内と久し振りの温泉一泊旅行でした!客室露天風呂や施設には満足したものの、夕食がとても残念でした、案内されたテーブルにはスープと前菜がすでに用意、ビシソワーズは口当たりが悪くて生温い、前菜のアランチーノは冷めてぱさぱさ、生ハムもシーザーソースべったりで台無し、それでもビールを飲みながら次の料理が出て来ない!もう4杯目?サービスの方に催促してやっと出てきたワンプレートの料理が、鉄板に乗ったものが冷めてる上に肉はバサバサ、何であんなに時間かかったのか分からないお粗末な料理
もっと提供の仕方を考えるべきでは?大変残念ながら二度目は無いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
東道後のそらともり 2020年06月30日 19:29:58

この度は、東道後のそらともりをご利用頂き、誠に有難うございます。
数ある施設の中から当館をお選び頂いたにも関わらずご満足いただけるサービスを提供できず大変申し訳ございませんでした。
お客様の貴重な投稿をもとに、現場調査を行い再発防止に勤めてまいりますと共に一層快適にお過ごし頂けるよう精進してまいります。
この度は、お忙しい中ご意見をお寄せ頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】半露天風呂付客室で2食付プラン♪夕食は贅沢ビアホールコース×飲み放題付
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2018年03月13日 15:52:52

部屋食と思い予約したのですが、違っていたので残念でした。
懐石料理は満足でした。
食事のチケットの人数が違っていたので、聞きに行った時の対応が早く笑顔が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
東道後のそらともり 2018年03月21日 00:13:39

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
夕食のご意見お客様の要望に添える事が出来ず、大変申し訳ございませんでした。
夕食内容にご満足頂けたとの事、大変嬉しく思います。
季節や時期によってプランやコースも変わり、
随時インターネットにて更新しておりますので、
ご検索頂ければ幸いでございます。
またのご利用を心より、お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】2食付プラン(夕食は会席コース)☆広々とした半露天風呂付客室を満喫♪岩盤浴も使い放題!
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2017年09月01日 20:14:00

露天風呂客室で露天風呂は最高でした。
ベッドの上にあるエアコンの風量の設定が全くできず、音量もうるさく、ベッドもツインでしたが左右で硬さが全く違うもので、夫婦で宿泊しましたが全くゆっくり寝れませでした。
エアコンとベッドが改良されればもう一度宿泊したいと思います。お風呂だけは本当に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
東道後のそらともり 2017年09月26日 21:00:57

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
露天風呂へのお褒めのお言葉を頂き大変嬉しく思います。
旅の疲れを癒すはずの睡眠を満足にとっていただけなかったとの事、
申し訳ございません。
ベットは既に発注している為、入れ替え次第、ホームページで
お知らせいたします。
その他につきましても早急な改善を進め、お客様満足度の向上を
目指しスタッフ一同精進してまいります。
この度は、貴重なご意見をお寄せ頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】食事なしの素泊まりプラン☆広々とした半露天風呂付客室をゆったり満喫♪岩盤浴も使い放題!
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2017年03月17日 21:50:12

友人からすすめられたのと、ネットの評判も良かったのでとても期待して行きました。館内の雰囲気やスタッフさんの対応は言うことなし。ただ非常に残念だった点がありました。
部屋の中の間接照明やトイレ内の隅に誇りが溜まっているのが気になりました。あと、枕の裏につぶれた虫がついていたのが残念でした。
また、ベッドのマットレスがとても固くて腰痛持ちの私には合いませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
東道後のそらともり 2017年04月16日 22:30:30

この度は東道後のそらともりをご利用頂き
誠にありがとうございます。

宿泊のお部屋に関して清掃の方が行き届いて
おらず誠に申しわけありません。

今後この様なことがないよう清掃の徹底、確認を
行うよう改善いたします。

お客様に満足して頂くよう施設向上に努めてまいります。

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】広々とした半露天風呂付客室を満喫♪岩盤浴も使い放題☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年08月12日 13:23:12

お部屋はそこそこキレイで、何より露天風呂にテンションがあがりました!
岩盤浴を堪能し温泉三昧。
マンガもいっぱいありました。
リラックスするにはもってこいの施設だと思います。
ただ、私は虫が苦手なので 露天にはハチ、部屋にはアブ
何よりゴキブリが出たので リラックスすることが出来ませんでした。
床が茶色なのでゴキブリを踏むのでは とヒヤヒヤしながら過ごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
東道後のそらともり 2016年08月12日 23:49:11

この度は東道後のそらともりをご利用頂き誠に
有難う御座います。

害虫の件は誠に申し訳御座いません。
至急駆除をし対応致します。

次回ご宿泊などで利用される場合が御座いましたら
東道後のそらともりをご利用下さい。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【クチコミ投稿で1000P】限定17部屋半露天風呂付客室|選べる朝食付(和洋)|ツイン
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

YPBOSSさんの 東道後のそらともり のクチコミ

YPBOSSさん [50代/男性] 2016年05月19日 21:48:02

5月18日宿泊。部屋の半露天風呂に関しては大変良かったが、その他に不満あり。
まず最も興醒めだったのは冷蔵庫の下からゴキブリが出て退治するのに苦労した。
仕事柄、月に10日近く各地のホテルを泊まり歩いているが、こんな経験は初めて。
建物が木造であり築年数もある程度経過しているようなので、他にもゴキブリが
生息している可能性があると思います。是非一度、駆除の対策を取っていただきたい。
それから、各部屋への移動用のサンダルですが相当使い古されており汚れもあったので
不衛生に感じ、裸足では履けませんでした。できれば定期的な入れ替えとクリーニング
をしていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
東道後のそらともり 2016年05月20日 09:11:58

この度は東道後のそらともりをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、貴重なご意見をお寄せくださいまして心より御礼申し上げます。
この度は、大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ゴキブリの件は駆除処理を早急に実施致します。
また、サンダルの件につきましては、今後の検討課題とさせて頂きます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう改善して参りたいと思っております。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お遍路さん大歓迎♪平日限定|四国八十八ヶ所順路沿い|天然温泉の半露天風呂付客室|1ドリンク・朝食付
ご利用のお部屋
【半露天風呂付 シングルルーム【出張宿泊プラン】】

サービス2

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2021年08月11日 17:28:44

お盆休みに半露天風呂付きの部屋に宿泊しました。
旅館と思い予約しましたが、感想としては少し豪華な健康ランドです。
旅館ではなく、健康ランドとして利用すれば評価は変わってくるでしょうが、料金設定は高級旅館レベル。
なぜネット評価が高いのか私は理解できませんでした。

【部屋】部屋に仕切りはなく、温泉垂れ流しのモーター音で夜中は眠れません。
また、風呂場と部屋を仕切るドアの締まりが悪く、風呂場の湿気なども部屋に入ってきます。
【食事】まあ値段なりです。健康ランドとしてみればいいでしょうが旅館で出てくるような食事ではありません。
【風呂】いつでも半露天風呂に入れる点は良かったです。風呂場は綺麗とは言えませんが汚くはないです。ただ夏は蚊などの虫も多いです。(これは季節で仕方ないですが)
【接客】接客は悪くはありませんが、旅館と比較すると、相対評価で接客サービスは良くないです。接客サービスは健康ランドレベルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
東道後のそらともり 2021年08月12日 15:08:04

この度は当館にご宿泊のご利用を頂きまして誠にありがとうございます。

貴重なご意見をお寄せ頂いた事、心から感謝申し上げます。
お食事に関しましては、いろいろなお客様のニーズにお応えできるように今後の課題とさせていただきます。
お部屋の件では大変ご迷惑をお掛け致しました事お詫び申し上げます。出来るだけ早く対処を考えさせていただきます。
ご指摘の接客対応につきましても、真摯に受け止めております。
今後、このような事がないように基本から指導して参ります。
ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進してまいりますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いです。
今回頂いたご意見をもとに、より良いサービスの向上を目指し精進して参ります。
また機会がありましたらご検討していただけると幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】2食付プラン♪1名様分ずつ提供するミモザコースにプレミアム飲み放題付
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 00:38:15

11月11日に宿泊しました。
記念日に半露天風呂付きのお部屋に宿泊できると楽しみにしていたのに、、、
お部屋の露天風呂はとてもヌルヌルしていて、最初はそういう泉質なのだろうと思っていました。でも、大浴場に行くと少しぬめりのある泉質でしたが、お部屋で感じたものとは違ったように感じられました。
清掃が行き届いていないように感じられて、せっかくの露天風呂でしたが入ったのはその一度だけでした。
また、食事についてはまあまあおいしかったですが、揚げ物やシチューなどは温かい物を食べたかったです。
鯛の釜飯も卓上で炊いて下さるのはとても良かったですが
料理が全然食べ終わっていない内に炊き上がってしまって、
ご飯を頂こうとした時に冷えた状態で食べることになって少し残念な気持ちになりました。
後、お鍋のしゃぶしゃぶのお肉をしゃぶしゃぶする用のお箸は予め用意していただきたかったです。
構造上仕方がないのかもしれませんが夜中にお部屋のお風呂の流れる音とは別に大量の水が流れる音がして(大浴場の清掃なのかな??)、その音で目が覚めてしまい、怖くてそのあと余り眠れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
東道後のそらともり 2020年11月14日 17:55:49

この度は、東道後のそらともりをご利用頂き誠にありがとうございました。
泉質の違いを感じられた件でございますが、お部屋の露天風呂と大浴場では、別々の源泉を使用しており泉質が異なっております、ご宿泊のお客様は異なる泉質を楽しんでいただければ幸いです。
尚、ご指摘の清掃やお食事、音に関する件など、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます、しっかり確認と見直しを行い、皆様に喜んで頂ける施設となるようスタッフ一同努力してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】2食付で夕食は1名ずつの懐石コース☆半露天風呂付客室でのんびり贅沢旅★
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2020年10月22日 03:44:19

半露天風呂付き客室をGOTOで宿泊しました。お得に泊まれたのは嬉しいのですが…旅館だと勘違いして予約してしまいチェックイン後すぐ
(チョイスミスった~)と思いました。正直定価の値段で泊まる価値はないです。
他の方のコメントにもありましたが
こちらはスーパー銭湯+宿泊施設!
音も気になりました…
食事も不味いので食事なしのプランにすればよかったです!!
サービスはまあ、良きとして
いろんな面でホスピタリティに欠けている。
また来たいとは思えなかった。
岩盤浴もあるので温泉だけ利用するのは良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
東道後のそらともり 2020年10月31日 13:45:28

この度は、東道後のそらともりをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご指摘いただきました事項を真摯に承りまして、施設内の検証、食事の検証など再度見直しまして、皆様が安心してお寛ぎでき、喜んでいただけますよう努めてまいります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【人気プラン】2食付で夕食は1名ずつの懐石コース☆半露天風呂付客室でのんびり贅沢旅★
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

さんま1453さんの 東道後のそらともり のクチコミ

さんま1453さん [30代/男性] 2018年09月08日 16:43:16

先ずはっきりとしなければいけないのはスーパー銭湯の中にある宿泊設備である事。
旅館だと思って宿泊すると非常にガッカリします。

入館して最初にあるのはスパ銭の靴箱。そこに靴を入れフロントへ。
フロントの対応も旅館ではなくスパ銭。
わざわざ松山まで泊まりに来てスパ銭に一人1万4千円も払って泊まるのかと思うとガッカリ。

部屋はキレイで半露天風呂も泉質も最高で、大きいしそこは本当に素晴らしいが
部屋に入るまではスパ銭の入り口から廊下を通るので旅館のゆったり感はない。

食事も旅館のサービスはゼロで、席に着く前に9割の食事がテーブルに乗っていて
後は自分達で調理。ドリンクも自分たちで注ぎに行くセルフ方式。

2階の休憩ルームはスパ銭の休憩所なので一人掛けのソファーが60台程並び
1泊1000円程度でナイトステイする若者から酔っぱらいから多数。

複合施設と謳っているが、旅館ではない施設である事を予約サイトに書かないと
ギャップにガッカリする人もいると思う。

素泊まり利用で価格も1泊6千円程度なら、部屋も部屋風呂も素敵なので
部屋ステイを楽しむ形で良いと思うが
今回の食事とサービスでは再訪は間違いなくしない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】半露天風呂付の客室で2食付プラン♪テラス席でチーズタッカルビコース×飲み放題
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2017年10月18日 01:34:46

東道後という名前で道後温泉の一部の様な勘違いをしてしまいました。温泉のあるスーパー銭湯の中で宿泊もできるということのようでした。勘違いした自分がいけなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【シングルOK☆お気軽旅行】2食付プラン♪贅沢な半露天風呂付客室で天然温泉をお得に満喫
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

サービス2

やあこ2875さんの 東道後のそらともり のクチコミ

やあこ2875さん [40代/女性] 2017年05月31日 15:57:25

部屋は、素敵でしたが、サービスは、大衆浴場みたいで、旅館みたいなサービスを期待してたのが、期待はずれでした。部屋は、お風呂も込みで、最高だったから、尚更違和感がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
東道後のそらともり 2017年06月11日 00:04:05

この度は東道後のそらともりをご利用頂き
誠にありがとうございます。

貴重なご意見を頂きましたことを御礼申し
上げます。

サービスに関しましても日々お客様に満足
して頂くよう改善しております。

またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】広々とした半露天風呂付客室を満喫♪岩盤浴も使い放題☆瀬戸内の幸を味わう2食付きプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2017年04月24日 08:48:57

外観はとても良かったです。お部屋も広くベッドもとても寝やすかったです。ただ、お部屋にお風呂が付いているので建て付けが悪いのか扉が完全に閉まらず隙間ができそこからの湿気で布団がベタベタでした。別途、外でBBQが出来るのですが風が吹いて木の葉が食べ物にチラチラ…仕方ない面もありますが値段に対してBBQ(焼く)の量が少なくサイドメニューで唐揚げなど付いているのですが…私的にはいるのかな…と、しかし飲み物は充実していて良いと思いました。建て付け、メニュー設定を改善し値段を下げれば外観も綺麗だし良い場所だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
東道後のそらともり 2017年06月03日 00:07:14

この度は東道後のそらともりをご利用頂き
誠にありがとうございます。

貴重なご意見を頂きましたことを御礼申し
上げます。

お客様のご意見をもとに
より快適にお過しい頂けるよう一つ一つ改善に
努めて参ります。
機会がございましら、またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】広々とした半露天風呂付客室を満喫♪岩盤浴も使い放題☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

25件中 1~20件表示