楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東道後のそらともり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東道後のそらともりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:544件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.11
  • 部屋4.51
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.72
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

151件中 141~151件表示

立地3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年05月29日 17:42:45

立地は市街地からやや外れた場所にあった。公衆浴場に宿泊施設が設備されている感じだが、とても素敵な内装と接客だった。やや老朽化した建物を綺麗にリフォームしていた。お部屋は広々とした部屋に露天風呂付きというリッチな感じであったが、やはり施設の古さは隠しきれなかった感じであった。特に夜のお風呂は暗すぎた。朝食はとても美味しく、ご飯のおかわりも快くして頂けた。全般的には開放感のある施設のせいか、虫がよく飛んでいるのが気になった。コスパはいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年05月
東道後のそらともり 2016年05月29日 22:18:33

この度は東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
お忙しい中、ご意見をお寄せくださいまして心より御礼申し上げます。

頂きましたご意見を今後の課題とさせて頂き、
皆様にご満足頂ける施設を目指し、改善を行ってまいります。

また、嬉しいお言葉を頂戴致し、御礼申し上げます。
ゆっくり、東道後の温泉で日頃のお疲れを癒して
ビジネスに、プライベートに活力にして頂ければ
幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【クチコミ投稿で1000P】出張応援|平日限定|好立地|半露天風呂付客室|ウェルカムドリンク・朝食付
ご利用のお部屋
【半露天風呂付 シングルルーム【出張宿泊プラン】】

立地3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年04月23日 17:13:45

ホテルの入口なのか銭湯の入口なのか分からず
場所を間違えたと思った位で遠いフロントに大声で聞く事数回

ようやく事情が分かりましたが
銭湯に行くように靴を脱いで靴箱に入れスリッパも無く館内は
裸足だったのには面食らいました。
荷物を運ぶカートにも。

到着した時は帰ろうかと思いました。

お風呂はお部屋だけしか使わなかったのですが凄く広くてお湯も良い。
食事も美味しくて大満足。
コンクリートに裸足は女性には寒いようなので次回はスリッパを持参します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年04月
東道後のそらともり 2016年05月20日 19:21:11

この度は東道後のそらともりをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お忙しい中、ご意見をお寄せくださいまして心より御礼申し上げます。
この度は、大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
この件に関しまして、ご返信が遅くなりました事も重ねて深くお詫び申し上げます。

館内ご利用案内説明の改善とフロント及び館内全ての従業員の再教育に努めて参ります。
また、スリッパの件につきましては、宿泊者専用の簡易スリッパをお部屋にご準備致します。

この度は 誠に申し訳ございませんでした。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう改善して参りたいと思っております。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【朝・夕食 2食付き宿泊プラン】
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き ツインルーム(1名様~3名様)】

立地3

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2012年11月27日 19:36:10

今回5人での旅行で部屋を2部屋予約したのですが、同日に違うタイプの部屋の予約が1度に出来ず、2名で予約したのが面倒でした。部屋の広さは全て同じのようで3名の方のエキストラベッドはかなり小さく170センチ以上の人は無理な感じがしました。お風呂は広くいつでも入れるのでみんな満足でした。タオルハンガー、ハンドソープ、洗面台のハンドタオルがあったら便利かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
東道後のそらともり 2012年12月04日 10:05:52

ご宿泊のご利用ありがとうございました。ご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【広い半露天風呂付客室(ツイン+エキストラベッド)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 13:00:46

部屋にお風呂もあり、大変よかったです。
ただし、部屋のすぐ隣が施設内にある店の裏口で、おばちゃんの話し声が聞き洩れてきてうるさかったです。
また、食事が9時30分までとかでしたが、1分過ぎていただけで受け付けられないと言われ、車もなかったので、歩いて食事に行かなければならず、大変不便でした。
施設はよかっただけに、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(ツイン)】

立地3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2010年02月22日 16:03:26

大浴場やお部屋などの設備面は、パーフェクトと言っても良いほど素晴らしいものでした。それだけにソフト面の不備が目立ってしまいとても残念・・・。
1.事前決済だったのにチェックイン時に「精算してください」と言われました。
2.レストランがあるので夕食・朝食無しのプランにしていましたが、チェックイン後に朝は全ての施設が開いていないことがわかり、朝食を用意できませんかとお願いしたら一言「できません」。部屋においてある案内にも「朝食1000円」と書いてあるのに、予約時でないと朝食の準備ができないのはおかしいと思います。
3.部屋の隣がスタッフルームでしたが、夜間の片付けの音がかなり聞こえます。おまけに壁に何かをぶつけたのか、振動で洗面台においてあるものが倒れ、驚きました。
以上、色々と書きましたが、施設やお湯はとても良かったのでまた泊まりに行きたいです。ぜひソフト面の改善を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(ツイン)】

立地2

オオカブト1さんの 東道後のそらともり のクチコミ

オオカブト1さん [50代/女性] 2018年04月08日 16:06:10

価格を考えればとても満足でした。
ただ部屋に用意されているはずのタオルや湯上り着がなく戸惑いました。
部屋は広く豪華ですが、クローゼットがなくハンガーのみ、洗面も部屋の中にあり独立した洗面所がない、風呂場がガラス張りで目隠しもない、などちょっとしたところに不都合を感じました。
家族で利用でしたのでそこまで気にはなりませんでしたが友人となら部屋の風呂は使うのに勇気がいると思います。
食事は朝食のみでしたが夕食も単品を頂きました。
かなりのボリュームでおいしかったです。
朝食も多いかなと思いましたが完食できました、次回は単品のモーニングメニューがおいしそうだったのでそちらを頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
東道後のそらともり 2018年05月20日 00:17:51

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
貴重なご意見も頂戴でき、重ねて御礼申し上げます。
宿に関しては、ただいま少しずつではございますが
順番にメンテナンスを入れ、お客様により快適にお過ごし頂けるよう対策中でございます。
朝食、夕食はご満足頂けた様子が伝わり大変嬉しく思います。
是非、次回はモーニングメニューもご検討頂ければ幸いでございます。
またのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】朝食付プラン☆広々とした半露天風呂付客室をゆったり満喫♪岩盤浴も使い放題!
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

立地2

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2018年03月20日 18:24:09

3人宿泊せずとも、荷物を置くスペースがなく、洋服を吊るにも無さ過ぎる。デラックスルームとなっているが、3人目のベッドはエキストラベッドのようであった。
部屋の風呂もパブリックスペースの風呂も泉質が良く満足した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
東道後のそらともり 2018年03月21日 01:03:21

この度は、東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
貴重なご意見も頂戴でき、重ねて御礼申し上げます。
配慮不足により、お客様にご迷惑をおかけ致しました事大変申し訳
ございませんでした。
今後のサービス向上に検討させて頂きます。
またのご利用を心より、お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【定番プラン】朝食付プラン☆広々とした半露天風呂付客室をゆったり満喫♪岩盤浴も使い放題!
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックスルーム(半露天風呂付)】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

デンドロバテスさんの 東道後のそらともり のクチコミ

デンドロバテスさん [50代/男性] 2017年01月26日 16:34:12

初めて利用しました。半露天風呂付き客室というのに興味をひかれたのですが、部屋自体も大変広く、1人利用では十分すぎるほどでした。ただ、露天風呂には当然ながら四六時中お湯が注がれており、布団に入ってからその音が気になってあまり深い眠りができませんでした。音を小さくする(少なくする)工夫はないものでしょうか。共有の大浴場は温度がそれぞれ異なるお風呂が用意してあって、楽しむことができました。私が利用したときは寒波がやってきたときだったので、雪が舞う中の露天風呂を楽しむこともできました。夕食は「鯛釜飯」コースをいただきましたが量も質も申し分ありませんでした。朝食は和風旅館のようにボリューム十分で、実は予定が迫って急いでいたので慌てて掻き込んでしまいましたが、ゆっくりと頼めなかったのが残念でした。次は時間に余裕を持って利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
東道後のそらともり 2017年02月01日 14:17:58

この度は東道後のそらともりをご利用頂き
誠ありがとうございます。

客室や大浴場、食事にご満足いただけた様子が伝わり、大変嬉しく思います。

一方で、客室の半露天風呂の音で睡眠を妨げてしまい申し訳有りません。

専用の桶はご用意しておりますが、それでも気になる場合は客室に備え付けのタオルをかけることで音が気にならなくなります。
すぐにできる対策として、お知らせさせていただきます。

今後、ご指摘内容の根本的な解決に向けて検討し、より快適にお過ごし頂けるよう一つ一つ改善させて頂きます。

今回はお時間のない中でのご滞在とのことでしたが、次回ご利用いただける際は、館内で是非ゆっくりとお過ごしください。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【シングルOK☆お気軽旅行】2食付プラン♪贅沢な半露天風呂付客室で天然温泉をお得に満喫
ご利用のお部屋
【【禁煙】レギュラールーム(半露天風呂付)】

立地2

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年09月03日 13:15:42

車イス対応に施設が対応できていない。レストランはサービスが良かったが、受付のサービスは通常のホテルと比べるとかなり程度が低いサービスだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
東道後のそらともり 2016年09月03日 22:23:44

この度は東道後のそらともりをご利用頂き誠に
有難う御座います。

フロントスタッフのサービス不足誠に
申し訳御座いません。

お客様は少しで喜んで頂くよう、指導
改善に努めて参ります。

次回ご宿泊などで利用される場合が御座いましたら
東道後のそらともりをご利用下さい。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【クチコミ投稿で1000P】限定17部屋半露天風呂付客室|1泊2食付|ツイン
ご利用のお部屋
【半露天風呂付き ツインルーム(4名様のご利用限定)】

立地2

投稿者さんの 東道後のそらともり のクチコミ

投稿者さん 2016年06月06日 18:42:45

部屋も広く、露天風呂も素晴らしい。
連泊してゆっくりがおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
東道後のそらともり 2016年06月06日 23:05:32

この度は東道後のそらともりをご利用いただき誠にありがとうございます。
お忙しい中、ご意見をお寄せくださいまして心より御礼申し上げます。

嬉しいお言葉を頂戴致し、重ねて御礼申し上げます。

お客様の疲れを癒せる施設であるよう改善に努めてまいります。

また、次回ご来館されることが御座いましたら
そらともりでお客様の心と体の癒しを提供できるよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【クチコミ投稿で1000P】出張応援|平日限定|好立地|半露天風呂付客室|ウェルカムドリンク・朝食付
ご利用のお部屋
【レギュラールーム(半露天風呂付)】

立地2

みかりゅうこさんの 東道後のそらともり のクチコミ

みかりゅうこさん [30代/女性] 2013年08月30日 00:06:00

今回は義父の還暦祝いで計10名で宿泊させていただきました。
一才の子がいたので大浴場には入ることが出来なかったけど、部屋のお風呂も温泉になっていて嬉しかったです。主人は部屋も大浴場も入ったのですが、質は変わらないと言っていました。すごく肌がツルツルして気持ちよかったです。あと朝食は洋食を頼んだのですがボリュームにビックリしました。小学生の子も頼んだのですが食べきれず、残してしまいました。すみません。義母は夕食が気になってたみたいなので今度は二食付きでお願いしようと思います。夜もベッドがちょうどいい固さで疲れもあり、熟睡することができました。本当にいい思い出になりました。ありがとうございました。また、愛媛に行くことがあればよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
東道後のそらともり 2013年09月20日 08:00:31

還暦祝いでの皆様でのご利用誠にありがとうございました。良い思い出作りになったようでスタッフ一同喜んでおります。また愛媛にお越しの際には是非お立ち寄りください。

ご利用のお部屋
【広い半露天風呂付客室(ツイン+エキストラベッド)】

151件中 141~151件表示