楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

京近江のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:171件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地4.40
  • 部屋4.60
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂4.40
  • 食事3.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 41~60件表示

食事4

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月10日 10:12:43

銀婚式記念で利用させていただきました。
部屋の空調が少々暑すぎた、内風呂の水圧が弱かった、それ以外は満足でした。
大浴場には行かず客室の露天風呂でまったり、琵琶湖一望できて2日目朝の日の出は最高でした。
また利用したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
“春の息吹”~春のマル得◎プラン!【当館人気】【春得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事4

hirose123さんの 京近江 のクチコミ

hirose123さん [50代/男性] 2012年03月05日 13:42:31

部屋が思ったより広くて本当に最高でした!
お風呂もきれいで4回も露天風呂を利用しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】冬のマル得◎プラン!
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事3

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月15日 13:36:00

子供とゆっくりしたく、利用させていただきました。
お部屋はとても広く、掘りごたつもあり、とても喜んでいました。
お部屋のおふろも子供3人と私でもゆっくり入れる広さで、内風呂にもお湯をはって楽しみました。
ただ、外から丸見えのような感じで、湯船につかるまで少し落ち着きませんでした。
タオルが一枚なので、数回入る時に少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】 すき焼き鍋プラン 夕食:鍋料理 12/1~3/31
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】【禁煙】】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月21日 21:48:25

9月19日に宿泊しました。お部屋が広く綺麗で、お部屋についている露天風呂も温度、景色ともに最高でした!!気になったのはお食事です。夜ご飯の時に、お品書きが置いていなかった事と、食事内容の説明が無かった事と、最後デザートが出る時に「こちらで最後になります」という一言がなかったのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】夕食グレードアッププラン 夕食:近江牛石焼ステーキ付会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月03日 19:47:24

お得なプランで宿泊させていただきありがとうございます。部屋の露天風呂はいつでも入れて、朝焼け日の出琵琶湖の風景を見ながらの入浴は最高でした。
お料理は…あれだけのお客さんをこなすにはあのような感じにならざる得ないんでしょうね…
従業員の接客はよかったですよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】近江牛の石焼ステーキ(部屋食)と上層階に宿泊のプレミアムステイプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月17日 18:03:37

11月9日宿泊しました。
二人にしては、部屋が広すぎました。部屋の露天風呂は、広くて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】 シルバープラン(60歳以上のお客様)夕食:会席料理
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

孫ラブさんの 京近江 のクチコミ

孫ラブさん [60代/女性] 2015年08月24日 13:47:51

二度目の利用。景色の良いお部屋の希望でしたが部屋の真横に大きな室外機があり、もう一階上なら良かった。二度目なので部屋の感じは分かってましたが、広々と清潔で居心地は良いです。天井照明のカバーが外れていたのは折角のVIP感が損なわれるので直してほしいです。部屋露天も広くて良い感じです。大浴場の内風呂が男女共に熱くて入れませんでした。女性の露天は琵琶湖も見えて開放感あり、広くて気持ち良いです。男性の方は一階なので琵琶湖は見えないようです。サウナがあるのに水風呂がないのはとても残酷で、残念だと息子が言ってました。館内煙草の臭いが気になる箇所があるので禁煙に出来ないのでしょうか。夕食の牛肉、輸入肉の臭いがしたので残念です。少しの量なので普通の国産牛にしてほしい。天ぷらも沢山揚げて山盛りで冷めてました。朝食バイキングはそこそこに良かったです。夕食バイキングのレベルがもう少し上がれば、近場で泉質も良いし、居心地も良いのでまた利用したいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン 夕食ハーフバイキング・朝食バイキング (7/20~8/30)
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月04日 16:08:54

気持ちいい位広々した部屋で、お部屋の温泉は何時でも入れます。
部屋と温泉からの展望も抜群で その割にはお値段もリーズナブル。
小さな子供達を連れて3世代で泊まるのに最適でもう3度目です。
いつも会席料理だったんですが、初めてハーフバイキングにしました。
やはり大人は会席料理の方が美味しかったな、、と思いますが、小さな子供を連れてとなりますと、バイキングの方が気分は楽でした。
サービスでは何も思ったことはありません、皆さんニコニコ親切ですし有難いです。
以前はお土産もの屋さんしかなく、不便でしたが、館内ローソンが出来ていましたので、ちょっとコーヒーを飲めたりと助かりました。
寒くなったらまた行きたいなと、もう楽しみです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
夏休みファミリープラン 夕食ハーフバイキング・朝食バイキング (7/20~8/30)
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

bravo leaderさんの 京近江 のクチコミ

bravo leaderさん [40代/男性] 2015年03月30日 17:46:20

【良いところ】とにかくお部屋が素晴らしい。本間の他に小間もある。小間だけで安旅館の広さ以上がある。二人で宿泊するには勿体ない広さ。家族や3世代旅行にも使える広さ。部屋にある露天風呂も便利。いつでも気兼ねなく入れるし、琵琶湖も見えるし、とても良いお部屋。
【改善点】夕食は食事処で食べた。最近は部屋食を廃し、温かいものはより温かく、冷たいものはより冷たいまま提供できるように食事処での夕食が増えているのは理解できる。しかし、ここの食事処は半個室でもないし、パーテーションもないし、本当にファミレスのような広間で食べる。そして、一品ずつ供される訳ではなく、定食のようにもう机の上に並んでいる。これでは食事処で食べる意味はなく、単にホテル側の手抜き。食事処で出すなら一品ずつ、まとめて机の上に並べてしまうなら部屋食に、どちらかにすべき。現状だとホテルが人手をけちっているだけ。
朝食はもっと悲惨。京近江に宿泊しても朝食は東館・西館のお客さんと一緒に大ホールで。まったく落ち着かない。収容力を高めるために長テーブルがぎっしり。客入りの多い時間帯だと、椅子と椅子の間を通り抜けられない。これなら広い自分の部屋でパン食べてたほうがまし。
一応、京近江の大浴場にも入った。妻は2階の女湯へ。ホテルのせいではないが、琵琶湖には小さなボートに乗った釣り人がいて、かなりギリギリまで来るらしい。顔が分かる距離まで接近しちゃうとのこと。琵琶湖はホテルの私有地じゃないから仕方ないのかな。
雨の朝、チェックアウト。各グループ、誰か一人は車を取りに行かねばならない。ホテル玄関で傘の貸し出しをしている宿泊施設も多いけど、ここでは貸し出し無かった。
国道からホテルへ入る唯一のアプローチ路の入り口には廃墟と化したソープランドが建ったまま。苦笑・・・。そしてゴミが散乱。すべての宿泊客がこのアプローチを通るなら、ホテルさんが清掃すれば印象も変わるのに惜しい。
【総評】お部屋は素晴らしい。しかし提供されるソフト、サービスは及第点に達せず。一人1万5千円なら満足できるけど、2万4千円払っちゃうと、満足度下がる。お値段相応の期待感を持ってしまう。ホテルスタッフさんは同価格帯の他施設がどれだけの質を提供しているか知っておくべき。売りが部屋の広さだけではリピートしない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室京近江】あったか温泉マル得プラン 夕食:会席料理、朝食:バイキング12/1~3/31
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月04日 17:29:07

・大阪から近い、・露天温泉付き部屋、・温泉&部屋、清潔感の評価が高い
・部屋でゆっくり を最優先。皆さんのクチコミを参考にして大成功!!
◎2間付き。露天風呂もあったかく、部屋もきれいでした。大浴場もよかったです。

以下は、
部屋からの景観や特別な洗練されたサービスを優先されるかただけ、読んでみてください。

景色:琵琶湖は見えましたが、雑居ビルに近い端の部屋だったため朝日・夕日とも体を乗り出さないと見えない部屋。
高い階保障のプランでしたが、予約が遅かったから景観の不満はありません。
景色に特こだわる場合は、泊まる前に確認されたほうがいいと思います。

料理:リピータになった時の希望をこめて、是非ホテルの方に読んでほしいことをあえて書いてみました。
○:味
△:料理数や提供の順番、部屋食の中居さんのサービスについては、少し改善いただけると嬉しいことがありました。
到着が遅れたうえ、基本的なものを3人分セットする要領が悪く、20分もかかる。
30分間乾杯もできず・・・ 

私たちのプランの場合、料理数が多すぎるうえ、提供の順番やタイミングがおかしいなと思いました。
デザートの欲しい頃になって、天ぷら、鯛蒸し、ごはんが・・・。お酒を飲みながらでも遅いです。しかもすぐデザートも来ました。
 中居さんとしては決められた仕事を(届けて料理の説明)をされたとおもいますが、こちらはて食べるのを勧められても・・・という状況でした。
 
感じたのは
お酒を呑む呑まない関係なく「つき出しの数を減らしたり、ホタテのグリルなどをなくしてでも、刺身(小)、天ぷら、鯛蒸しの提供タイミングを改善してほしい。」

また、私たちが接した中居さん2人だけしかわかりませんが
決められた仕事はされているうえ、大きな問題はありませんでしたが、
例えば、
・メインの肉を焼く鉄板の説明の際、素手でペタペタ触りながら説明。
・あまりに料理のタイミングが遅いので、さすがに軽く「えっ、今から天ぷらですか。ちょっと遅いですね」と言うと完全に無言。一方的に料理の説明をして食べるのを勧める。
→ もう少しお客目線の応対、サービスだと、更に気持ちいいなと感じました。

あくまでも全般的に満足したうえでの「惜しい!改善されたら嬉しい点」です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】近江牛の石焼ステーキ(部屋食)と上層階に宿泊のプレミアムステイプラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 09:34:51

部屋は広くてきれいで,大きな窓からの景色もよかったです。部屋付きの露天風呂も良い泉質だったと思います。ただ,夕食のハーフバイキング,朝のバイキングの品数が少し少なめだったと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 京近江】夏休みファミリープラン夕食ハーフバイキング朝食バイキング7/20~8/30
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月07日 16:06:32

2人旅行でしたが部屋が広くて驚きました。個室露店風呂も満足、琵琶湖の景色も素晴らしかったです。比叡山に行くにも車ならとても近いです。
惜しいのは夕食。内容ではなく食堂で食べるプランだったのですが、食堂が狭い…「ついたて」があれば寛げるものを、低い椅子にテーブルの感覚も狭くて隣の食事の進行がはっきり分かる程でした。酔客は仕方ないのですが、マナーの悪い関西系の年配達が虚勢を張って食事しているシーンを目の当たりにして「琵琶湖はこれで最後」と決意しました。
あと、サイトの写真は少し演出があります。部屋には昔ながらのベッドランプしか転がっていません。
そして、客室まで案内してくれた年配の女性はコチラから話しかけても無言でした。
チェツクアウトした後も「ありがとう」的な言葉はフロアスタッフからはありません。
同じ値段であれば他を探したほうが、もっと快適で癒されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
“春の息吹”~春のマル得◎プラン!【当館人気】【春得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

K&R59号さんの 京近江 のクチコミ

K&R59号さん [40代/男性] 2012年04月01日 08:31:13

3月25日に家族5人で宿泊しました。
部屋は、約20畳と約6畳の2部屋あってすごい広くて、露天風呂も思ったより広く、朝入ったときには、ちょうど朝日も見えたし大満足でした。
ただし、食事のほうは期待外れでした。
ハーフバイキングというプランで、肉と刺身と数品、出てきて、あとはバイキングというものでした。この肉が、固くて美味しくなく、妻や子供は、全然食べれなかったので、仕方なく、私が子供たちの分も食べました。バイキングのほうも、これといって特に美味しいものもなく、品数も少なく、がっかりでした。一番美味しかったのは、デザートのチョコレートファウンテンで、これだけは、子供達も大喜びでした。
飲み物は、ソフトドリンクだけはドリンクバーで、アルコールは、別料金だったのですが、生ビールは無くて、瓶ビールも好きじゃない銘柄1種類しかなく残念でした。結局、瓶ビールを注文したのですが、仲居さんが、やけに危なっかしくお盆を持ってきたかと思えば、ビールの栓を抜くときに、お盆の置き場に困ったのか、そのお盆を床に置き、さらには、その後、そのお盆を、バイキングのところのお盆が積んであるところにそのまま返したのには、驚きました。専用のお盆くらい用意してください。
また、別の仲居さんだったのですが、食器をさげるときに、「失礼します」も何も言わずに、勝手にさげていったのにもまたびっくりしました。
他にも、いくつかあるのですが、全体的に従業員のマナーは、あまり良くないと思いました。部屋やお風呂は、すごい良かっただけに、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
春一番!!☆SP・ハーフバイキングプラン☆期間限定(3/20~3/31)【春得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事2

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月30日 20:26:43

露天風呂付きお部屋はとても広く琵琶湖が眺められ、良かったです。部屋の露天風呂も思ってたより広くて開放的でした。ただ、1つ残念なことは、夜のお食事の際、ご飯、デザートがなかなか出てこなく、スタッフさんに声かけ、持って来られたご飯を見て、目がテン..になりました。仏様のご飯?と思うほど、お茶碗にご飯が少しだけしか入ってません。
このホテルでは、これが標準なのでしょうか?色々温泉旅館に泊まってますが、こんなのは初めてです。
御代わり言うのも面倒で言ってませんが。
それ以外は満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室  京近江】 マル得プラン 夕食:会席料理
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】【禁煙】】

食事2

メイプルラブさんの 京近江 のクチコミ

メイプルラブさん [30代/女性] 2015年03月28日 18:52:09

二部屋、露天風呂付きで、琵琶湖が見える、すごくいいお部屋でした。風呂も大きくてよかったです。
団体客が多く賑やかでしたが、食事のお部屋には空席もあり余裕が感じられ、雰囲気的に悪くなかったです。
食事に関しては、当初からあまり期待してなかったので、許容範囲内の味でしたが、あれだけの量で殆ど食べられるものがなく、沢山食べ残してしまい、逆に申し訳なくなりました。
サービス細かい所まで行き届いてはいませんでしたが、特別不快ではありませんでした。値段の割にはとてもよいお部屋とお風呂でしたので、機会があればまた利用したい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室京近江】あったか温泉マル得プラン 夕食:会席料理、朝食:バイキング12/1~3/31
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室 京近江】】

食事2

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月13日 17:55:51

客室露天風呂付きで割とリーズナブルでしたので決めました。
部屋はとても広く使え、露天風呂共に快適に過ごせました。
ただ、お食事メニューで、握り寿司、お蕎麦、素麺、と出て、
の最後に〆のご飯と、ご飯と、麺類が多すぎだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
“涼味満喫” 夏のマル得◎プラン!【当館人気】【夏得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月09日 18:05:19

人生初めての温泉でしたが、満足致しております。

場所やお風呂、部屋は最高でした。

料理に関しては、少し残念な気持ちでした。

でも、また行きたいと思います。

ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
近江牛しゃぶしゃぶを満喫!冬の特選会席料理プラン【冬得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事2

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月31日 14:23:38

家族旅行で利用させていただきました。
お部屋が素晴らしく、思っていた以上に広々としていて勿体無いほど。充分すぎるほど寛げました。
部屋に露天風呂がついていてこの価格というのはスゴイと思います。お風呂も掃除が行き届いていて綺麗でした。

また、子供を対象にしたクイズ&ビンゴ大会に餅つきイベントと、子供が楽しめる催しがあり、子供たちの良い思い出になりました。実はそれほど期待していなかったのですが、結構本格的で驚きました。司会のおねえさん、場を盛り上げるのが上手でしたし、子供の扱いに長けていてプロの方でしょうか?とても良かったです。

残念だったのが食事ですね。鉄板焼き用の野菜に芋虫がのっていた料理があったので・・・。幸い、すぐに気づいたので惨事に至らず。取り替えていただきましたが、やはり気分が良いものではないですし、他の料理にも入っている気がして・・・。野菜はきちんと水洗いして頂きたいですね。対応も取り替えるだけで、給仕の人がさらっと笑顔で謝られただけでした。大勢の客がいるところで「虫が」と咎めるのもどうかと思い、子供たちも気づいていなかったので、あえてそれ以上は追求せず流しましたが。

帰宅後、仕事で不参加だった主人に話したら「女ばかりの旅行だったから、旅館もそんな対応なんだろう。なめられたんだよ」とビックリするほどご立腹。うーん。確かに、主人も参加していたら、また旅館の対応が違ったのかもしれませんね。
食事の一件以外はとても良かったのですが、また来たいかと問われるとトラウマになり、「否」です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
ちびっこまつり☆サマーファミリープラン☆期間限定(7/20~8/30)【ファミリー】 【夏得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事2

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月23日 16:22:41

部屋がとても広くきれいで琵琶湖をが目の前でとても感動しました。また部屋についている露店風呂も快適でした。ただ、大浴場の露店風呂がすこし消毒臭い感じだったのと、夕食の配膳が少し早すぎて、せかされている感じで、せっかくすてきな旅館なのにちょっぴり残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
“春の息吹”~春のマル得◎プラン!【当館人気】【春得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

食事1

投稿者さんの 京近江 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月12日 05:55:24

部屋は大変綺麗で露天風呂も最高でした。食事は粗末最低でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
晩夏~初秋(9月)のマル得◎プラン【夏得】
ご利用のお部屋
【【琵琶湖一望の露天風呂付客室】】

60件中 41~60件表示