楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:336件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.52
  • 立地4.12
  • 部屋4.49
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.63
  • 食事4.53
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 21~40件表示

風呂5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

haukaseさんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

haukaseさん [40代/男性] 2019年10月04日 19:04:21

電話での応答、それに訪問したとき最初の対応が好印象だと、そこはきっといい宿に違いないというのが、私の経験則。スタッフさんの意識は細部にやどります。

ここは、そんなホテルでした。
フロントの男性、配膳していただいた女性、クリーナーのスタッフさん、どなたも明るく丁寧に振る舞ってくださいました。

部屋食にしていただいて、季節感あふれる夕食はゆっくりいただきました。朝食もおいしくて、業務用感が全く無い。夕食に肉が少しでもあれば嬉しかったのですが、それは贅沢の言い過ぎ。

お風呂もいい。この規模の宿にしては広くて、温度差のある湯船は気が利いてる。
熱すぎて長湯できない温泉がほとんどなのでうれしい。
当日は満室ということでしたが、館内はとても静か。川の流れる音を枕に、ゆっくりと過ごせました。

カルルス温泉はおすすめです。
登別温泉のすぐ近くですが、騒がしくなく(←とても重要なこと)、それにお湯もいい。
オロフレ荘さんは、循環・殺菌無く、湯船からお湯がとうとうとフローしています。

野暮なことを言いますが、コスパがとても良いです。
周辺を散策すると、昔の温泉郷の雰囲気もあり、興味をそそられました。

清潔感に溢れ、小規模ながら意識の高さを感じさせるホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード/1泊2食】おもてなしの心と四季の旬味を…「オロフレ膳」
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月13日 19:08:48

年に2回程、お湯が気にいっていて夫婦お互いの誕生日に利用させてもらっています。今回のお部屋の照明の豆電球が付かなくて、少し不便でした。
ですが他は、スタッフの方たちの感じも大変良く、また行かせて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【お得意様推薦/1泊2食】華やかな旬食材が並ぶ「特別華膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月15日 16:24:59

・ 立地 温泉旅館以外に付近に施設がないので、湯浴みに専念(笑)できる。 
・ 部屋 禁煙室の設定はないようだ。喫煙しない吾輩にとって、部屋がタバコ臭く、空気清浄機が回っていてもその匂いは不快であった。よって総合評価で★一つを減じた。
・ 食事 ボリュームがあり、「特別華膳」プランでもOK。
・ 風呂 お湯はかけ流しであり、特にドバドバとお湯が注がれている露天風呂には満足。
・ サービス 態度が悪いスタッフは見当たらなかった。
・ 設備 外観は新しくはないが、部屋は改装されているので古さを感じない。中年男性にとっての一通りのアメニティ等は揃っている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【お得意様推薦/1泊2食】華やかな旬食材が並ぶ「特別華膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月19日 12:57:59

家族で利用しました。
食事も大変おいしく満足しています。

お風呂については、貸切状態で、泉質も素晴らしかったです。
また、機会がありましたら、利用したい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】【贅沢に…!/1泊2食】お得意様のリクエストから誕生「白老牛 特別御膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

yokohama823さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

yokohama823さん [70代/男性] 2018年10月11日 23:43:43

建物外観は、少々古さは有りますが部屋はきれいになっており朝夕食も満足のいく待遇でした。
景観も目の前を川が流れており遠くの山々目の前の紅葉と秋らしい滞在を過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【お得意様推薦/1泊2食】華やかな旬食材が並ぶ「特別華膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

やゆよ君さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

やゆよ君さん [60代/男性] 2018年09月12日 22:43:12

夕食あり 朝食なしの宿泊で 早朝出発ができて便利

今後ますます高齢社会 年寄は朝早いし また 登山ブーム こういう旅館が多くなって欲しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【朝食なし/1泊夕食】7品~8品の旬の食材を味わう「華膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月28日 22:25:30

温泉はとてもよかったです。
景色は廊下側の方がよかったのでこっちに部屋があればなあと思ってしまいましたが。
冷蔵庫の電源が入ってたらもっとよかったですが部屋は綺麗でした。
食事は特徴があまりなかったですが程々のボリュームでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅&ビジネス/1泊2食】華やかな旬食材が並ぶ「特別華膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

ちびたんさんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

ちびたんさん [50代/女性] 2018年04月24日 11:31:38

静かな山間の温泉です。周囲には何もありません。道路わきには雪が残っていて、さすが北海道という気分になりました。
外観は昭和の温泉宿ですが、内装は綺麗で清潔で良かった。お風呂もゆったり入れました。
エアコンの音が一晩中うるさいと思っていたのですが、エアコンではなく川の音だと翌朝気づきました(笑) そういえば、どなたかがコメントされていましたね。
川の音と思えば風流なのかもしれません(笑)
総合的に良いお宿でしたが、ただ一つ気になったことがあります。
1人700円加算して部屋食に切り替えてもらったのですが、お茶の準備がありませんでした。
ポットや湯飲みはふつうにありますが、ポットの電源は入っていませんでした。
部屋食なら、お茶は準備していただくものだと思っていましたし、それが無理なら、事前に部屋食だとわかっているのだから、ポットは電源を入れておいていただきたかった。
結局、食後にお茶がないことに気づき、ポットの電源が入っていないことに気づいたため、持っていたペットボトルのお茶を飲みました。
それだけが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード/1泊2食】おもてなしの心と四季の旬味を…「オロフレ膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

REISENくしろさんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

REISENくしろさん [60代/男性] 2018年04月23日 11:05:20

 泉質は、抜群。
さすが、カルルス温泉旅館。
周りに何もないのが、また魅力。
 登別温泉よりも、私は好きになりました。
今のままが最高。
お勧めです。

   REISEN一人旅

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅&ビジネス/1泊2食】華やかな旬食材が並ぶ「特別華膳」プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

風呂5

Dark Horseさんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

Dark Horseさん [40代/男性] 2017年11月22日 09:44:26

 さまざまな風呂を楽しむことができて,良かったです。また旅館の対応も素朴ですが,心細やかで行き届いていたと感心いたしました。
 強いて申し上げますと,もう少し料理を工夫されてもいいのかな,という気がいたしました。白老牛を堪能させていただきましたが,もうちょい夜の食卓にバラエティがあってもいいのかなあと感じました。
 いずれにしても,旅館での居心地は最高でした。またお伺いする機会を作りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
お得意様のリクエスト御膳  「白老牛 特別御膳」
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

todousaさんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

todousaさん [50代/女性] 2017年08月22日 10:19:53

8月2日宿泊しました。3回目の来館。
両親と3人でまたお邪魔しました。

何度来てもここのお湯は特別です。
あの豊富な源泉かけながしのお湯を眺めているだけで
心が豊かになります(笑)
柔らかいのに肌がしっとりとして長湯しても疲れません。

お食事は基本コース。
魚中心ですが毎回鮮度は良いです。
若い方は肉が欲しくなるかも、ですが
我々の年齢には十分過ぎるほどです。
(決して小食ではありません、念のため)

なんと言っても驚きなのは8月なのにこのお値段。
部屋は今回は小部屋で、やや狭い感じはしましたが
値段を考えれば十分だと思います。
このお値段でこのお風呂に入れるのがうれしいです。
次は湯治かな(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

風呂5

目黒GTさんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

目黒GTさん [40代/男性] 2017年08月20日 10:39:53

7月に宿泊しました。こじんまりとした隠れ家的なカルルス温泉の中で、ゆったりとした時間を過ごせました。
温泉は何種類も湯船があり、全体的にぬるめの湯で長湯できてよいです。設備は全体的に昭和の雰囲気ですが、リフォームで洗面所やトイレに出窓や小窓が設けられ、明るく清潔な感じが好印象でした。
会計はクレジットカードが使えないので、現金必携です。近所を散歩した限り、ATMはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
お得意様&リピーター様のご推薦プラン!【特別 華膳プラン】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月16日 17:23:43

9月11日に白老のアイヌ資料館や洞爺湖ウィンザーホテル他を回り宿泊しましたが、カルルス温泉「オルフレ荘」は登別温泉街から車で10分位の場所にあるひなびた温泉で、温泉が充実しているだけあって日中から近所の方が多く日帰り入浴に立ち寄っていました。お風呂は5つの内湯
の他露店風呂もあり流石に良い泉質の広い温泉だと満足しました。また、古い温泉施設ではありますが、部屋は最新の物にリニュウーアルをしてあり全て綺麗で清潔な状況でしたので大満足です。また、夕食も値段の割に十分満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
お得意様&リピーター様のご推薦プラン!【特別 華膳プラン】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

todousaさんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

todousaさん [50代/女性] 2016年08月28日 14:58:59

前回両親の喜寿・傘寿でとてもよくしていただき味をしめ、2回目の訪問です。
あいにくの土砂降りでしたが温まる温泉と宿のあたたかなおもてなしのおかげで
良い休日になりました。

泉質は単純泉ですが、肌にやさしくとても温まるお温泉です。
肌の弱い母もストレスなく、湯冷めもせずにかけ流しの贅沢な温泉を堪能しました。

お食事はシンプルなプランだったのですが、侮れない量と質でした。
特にお刺身の鮮度の良いのと、脂がのっていたのには大満足。
オプションでお願いした毛ガニも身がぎっしりでした。
うちは年齢の割に大食漢一家ですが、標準のお食事で十分でした。
若い方以外は量も十分かとも思いますが、毛ガニも捨てがたい・・・

お部屋も改装済で清潔です。それで夏休み中なのにこのお値段。
コストパフォーマンス高いと思います。
北海道に行くときの定宿に決定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
お得意様&リピーター様のご推薦プラン!【特別 華膳プラン】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月15日 21:14:51

登別温泉は例の団体客が多いので、
静かな環境を求めてカルルス温泉を利用しました。
結果大正解。
お湯も豊富で食事もお値段なりに美味しかったです。
お部屋もリフォームされていてきれい。
従業員の皆さんの接客も気持ちがよく、大変快適に過ごせました。

ただ立ち寄り湯のお客さんが夜九時頃までいるので、混雑時には落ち着かない感じなのが残念でした。
ちなみにそのお客さん達が帰る時、フロントの方が「下に降りる道に鹿がたくさん出ているので気をつけて下さい」と仰っているのが聞こえました。夜暗くなってから宿に行かれる方は注意が必要ですが、いかにも北海道らしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
お得意様&リピーター様のご推薦プラン!【特別 華膳プラン】【すべっ得】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月04日 08:25:11

この度は大変お世話になりました。お部屋お任せプランでしたが清潔ですごく満足しています。湯元館だけあって温泉も良かったです
時期がずれていたので広いお風呂貸し切り状態で贅沢させてもらいました。ただ朝のオレンジジュース出すのであれば100%でお願いします。
道中では可愛いエゾ鹿さんにも会いました。又利用させて下さいね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
お得意様&リピーター様のご推薦プラン!【特別 華膳プラン】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

kiteA1さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

kiteA1さん [40代/男性] 2015年10月19日 23:39:44

一泊しました。
紅葉には、少し早くかったですが、廊下から見える景色は綺麗でした。
部屋から同じ景色が見られれば、と思いました。
お風呂は、人が少なくのんびりできました。
温泉は素晴らしく、湯上りに身体が軽く感じました。
部屋に戻るとたまった疲れが出たらしく、うたた寝をしてしまいました。
朝飯の後、もう一風呂入りましたが、10時のチェックアウトに対してお風呂は9時まででしたので、少々忙しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
お得意様&リピーター様のご推薦プラン!【特別 華膳プラン】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

投稿者さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月07日 12:45:41

建物の外観はやや古いですが、館内はきれいでした。部屋も改装して間もないようできれいで掃除も行き届いていました。カメムシに注意と書いておりましたが、冬なのでいませんでした。ここはなんと言っても温泉がすばらしいです。温泉は無色透明無臭ですが肌触りがよく、冬の乾燥期に体のあちこちがかゆくなる自分には非常に合う泉質です。湯量がとても豊富らしく、浴槽からどんどんあふれ出るくらいに源泉が常に注がれています。ただ日帰り入浴もやっているので、日帰り客のいる時間帯はやや混み合うかもしれません。自分は平日の宿泊でしたので、それほどではありませんでした。食事はごく普通ですね。値段相応だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
お得意様のご推薦! 【お客様感謝 特別プラン】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂5

piiko22さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

piiko22さん [20代/女性] 2014年06月16日 18:08:41

スタッフの方の対応も良く、お食事も美味しかったです☆

お風呂も広かったので大変満足しました(*^_^*)

ありがとうございました。

また利用したいと思います(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
お得意様のご推薦! 【お客様感謝 特別プラン】
ご利用のお部屋
【和室タイプお任せ】

風呂4

ひぐひぐ1111さんの 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 のクチコミ

ひぐひぐ1111さん [50代/男性] 2024年02月03日 15:06:12

外観、パブリックスペースともにかなり年季を感じます。
ただ部屋は改装されていてとてもキレイで快適、食事処もきれいでした。
温泉は豊富な湯量と少し深いと思う浴槽がすごく気持ち良かった。
食事の白老牛のすき焼きとステーキ(焼肉)はさすがの味。ちょっと余計かなと思える小鉢もあり
お腹いっぱいになりました。大満足です。
今回一番良かったのは静かだったこと。本当にゆっくりと、温泉に浸かりに来たなぁと感じる宿です。
唯一、後ろの川が少しうるさかったと連れは言っておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
『贅沢に…白老牛の特別御膳/1泊2食』 お肉好きのお得意様からのリクエストで誕生!
ご利用のお部屋
【【完全禁煙】おまかせ和室 / 1~3名様迄 】

97件中 21~40件表示