楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上北さくら温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.67
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.33
  • 部屋3.22
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂4.33
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 41~60件表示

食事3

火車2002さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

火車2002さん [60代/男性] 2016年07月02日 08:39:59

宿泊日:7/1(金)
プラン:ベーシックプラン【2食付】
全体感:のんびり落ち着けました。食事は家庭料理+αな感じですが、価格的に納得です。ホテルのスマートさも旅館の家庭的サービスもなくほっとかれ状態ですが、旅なれていれば問題なし。
good:静かでした。
NG:風呂場にはアメニティ類がなく、シャンプー等が袋の個別タイプ1回分しかもらえない。翌日の髭剃り時に困った。
その他:宿泊客は風呂は朝6時からとなっているが、宿泊客以外が既に入っていたのにはムッとした。食堂で朝ごはんのあとは自分で急須探しお茶っぱ探し湯飲み茶碗探しお茶飲みました。もちろんごはん・味噌汁は自分でよそいました。
リピート:リーズナブルなのでします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月

食事3

スーパーハナハナ。さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

スーパーハナハナ。さん [40代/男性] 2016年05月11日 08:45:29

到着時間が大幅に遅れたにも関わらず、快く迎えて頂いて感謝します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室 さくらの間】青森名物!旬の味覚を食す♪ベーシックプラン【2食】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事3

へすゆさんの 上北さくら温泉 のクチコミ

へすゆさん [40代/男性] 2016年04月08日 23:48:30

この地域のモール泉は良いですね♪
公衆浴場+部屋付き風呂+部屋付き露天風呂全て源泉です!
素晴らしいです、何度浸かったことやら(笑
気になる点は各種プランの設定価格と接客姿勢でしょうか…
お湯は素晴らしいのでこれからも色々と頑張って頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室50%OFF 【露天風呂付客室 さくらの間】ベーシックプラン【現金特価】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事3

アクアヴィッツさんの 上北さくら温泉 のクチコミ

アクアヴィッツさん [40代/女性] 2013年02月16日 21:22:04

露天風呂は2~3人定員でしょうけど一人で満喫しました。湯質は肌にはいい感じでした。見かけは銭湯な感じですが、お掃除が行き届いて清潔感ありました。ビジターには、食堂の利用の仕方がよくわからなかったので、『ご自由にお使いください』などの案内があったら助かります。機会があればまた利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
青森名物!旬の味覚を食す♪ベーシックプラン【2食】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

食事3

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月19日 12:29:27

夕食の際に「ごはんはセルフサービスでお願いします」といわれたので
ごはんをよそいに行ったら釜の中に炊飯前の米と水が入っていたので
「ご飯を炊くのもセルフサービスだったか!」と思わず笑ってしまった。

反面、温泉は入浴可能な時間帯こそ短かったもののなかなかよかった。

給仕や受付などはルーズな印象だがそれも含めて味わうのもまた旅の楽しみのうち。
機会があればまた訪ねてみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
青森名物!旬の味覚を食す♪ベーシックプラン【2食】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事2

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月02日 17:13:09

お部屋で初めて家族みんなで露天風呂に入り子供達もすごく喜んでいて楽しめました。真冬ですが、朝は雪もやみお湯に入ればポカポカ気持ちよく入れました。

良かった点
・温泉の泉質が良いのかポカポカになった
・温泉の種類が豊富(あつ湯、ぬる湯、高濃度炭酸泉、電気風呂、水風呂、サウナ)

良くない点
・夕食の際に出してくれたハンバーグソース。ラップをつけたまま食卓に。しかも液だれが付いたまま。(私たちの皿をボウル代わりに使ってソースを混ぜて、他の部屋の方の皿に注いだ跡のように見えた。)
・暖房をつけると乾燥が酷かったので、寝る際はオフにしたが寒かった。3時間後には冷え切っていて、目覚めてしまった後でなかなか眠れなくなってしまった。
・施設は古く、電気風呂の表記が剥がれてしまっていた。何か分からずとりあえず入ったらビリビリきてびっくりした。妊娠中かつ、1歳と4歳の娘を連れての入浴だったので、知っていたら入らなかった。ペースメーカーの方とか大丈夫なのか?!と不安になった。

次に期待
・部屋にボトルのシャンプーセットが入ったカゴが2種類(男湯、女湯用に)用意されていた。チェックインの際にシャンプーのメーカーなどを自分で選んで持っていくスタイルだといいなと思った。
・『青森名物!旬の味覚…』とうたうプランなら、夕食の際に食事内容の説明が少しでもあると良かった。どこの何の魚か知った上で食べるとまた美味しいと思う。他に一緒の時間に食事をする客もいなかったので、時間には余裕があるようにみえたので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
上北さくら温泉 2023年02月12日 19:20:55

この度は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
幼児のお客様の宿泊料金はいただいておりませんので、そういった部分のサービスで今後もファミリーの方の思い出作りのために努力していきたいと思います。
少ないスタッフで低料金でのサービスを心掛けておりますが、今後も至らない点についてはご意見をいただけたら幸いです。

近隣の高級旅館のようにはいきませんが、お客様とコミュニケーションを取りながらサービス向上に努めてまいりますので機会がございましたらまたご利用いただけたらと思います。

この度はご利用いただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
青森名物!旬の味覚を食す♪ベーシックプラン【2食付】 【添い寝無料】【ファミリー】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事2

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月11日 10:31:41

旅行支援で利用。露天風呂付きのお部屋で、中のお風呂まで温泉だったのは良かったです。大浴場もよかったてす。マッサージチェアも良かったです。食事は合宿の様で、基本的に冷めていました。今回はお風呂が、メインでしたし、子どもたちと一緒で部屋も広かったので良しです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
「朝ごはんいらないよ」【1泊夕食のみ】ベーシックプラン青森名物!旬の味覚を食す♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月06日 18:58:57

寒い中夕刻到着、部屋は12畳くらい、真ん中に薄い敷布団とかけ布団、これで眠れるかと心配になってきた。とりあえずひとっ風呂と勇んでいったら、芋の子洗い状態、このコロナ過の中とても入れる状態ではない。聞くとここは日帰り温泉で、この時間は特に混んでるとのこと。ゆっくりのんびりと平日の旅行を考えていたのに、先が思いやられる。料理も冷めていて、美味しいとは言えない。もう二度と行きたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月

食事2

ドリーム5555さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

ドリーム5555さん [50代/男性] 2019年07月09日 23:38:53

全てお風呂が満足感に包んでくれた。特に炭酸泉がよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月

食事2

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月26日 23:20:07

【立地】
ちょっと分かりにくかったですが、駅からは近いですしナビがあれば問題ないかと思います。
ただ周囲にお店などはなさそうでしたし、あったとしても閉まるのが早そうなので、その点は不便かもしれません。

【部屋】
広い部屋を用意していただきましたが、到着時にはテーブルが隅に寄せられ布団を敷かれた状態だったため”がらーん”としており、少々さみしさを感じました。

【食事】
自宅の食事のお裾分けのような内容で特別感がなく、宿泊費(素泊まりとの価格差)を考えると少々残念と言わざるを得ませんでした。

【風呂】
お風呂は公衆浴場でしたが、浴槽は広く種類もありお湯も抜群に良かったです。
時間帯によっては混雑しましたけど、それを抜きにしても満足度は高かったです。

【サービス】
特に可も不可もありませんでしたが、宿泊者が少なかったためか少々手薄な印象を受けました。

【設備・アメニティ】
外観に対し結構きれいめな印象でした。
ただ宿泊部分(2F)は照明が点くのが遅く、薄暗い雰囲気だったのはちょっと残念でした。

【総括】
風呂は満足・部屋はそれなり・食事は少々不満あり・・・でした。
もしまた泊まることがあれば素泊まりで伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月29日 16:49:58

風呂は加水無しの源泉100%で大変満足しています、ただ大衆浴場と兼ねているため夜10時
までの入浴で朝は6時からと入浴時間が短いのが残念でした。
部屋にはトイレが無く、共同も気になるところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月

食事2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 15:21:35

食事もお風呂も特別に良いところはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月

食事1

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月21日 22:22:28

露天風呂のある部屋に泊まりました。掛け流しで温度も丁度良く何度も入りました。
部屋と温泉はとても良いのですが、何点か気になる点を話します。
料理ですが、他の人も投稿してますが、写真とは大きく違っていてがっかりしました。
過剰な写真は誤解を招くので掲載しない方が宜しいと思います。
次に部屋の浴衣ですが、サイズが大しかありませんと言われ、しかも帯は大変粗末です
特別室で高い料金を支払うのですから、せめて浴衣はしっかりした物を提供して欲しいと思います。
また、洗面所にゴミ箱が無く、いちいち部屋のゴミ箱に捨てなくてはいけません。
洗面所にはゴミ箱を置いた方が宜しいかと思います。
総合的には、温泉は最高ですが料理や部屋の設備を改善して欲しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
「朝ごはんいらないよ」【1泊夕食のみ】ベーシックプラン青森名物!旬の味覚を食す♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月17日 13:40:59

客室の風呂は満足でしたが、料理がイメージ写真と全然違うと思いました。
料理にガッカリでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
青森名物!旬の味覚を食す♪ベーシックプラン【2食付】 【添い寝無料】【ファミリー】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事1

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月16日 17:36:43

部屋は広くてキレイで快適。
露天風呂はぬるめの適温で最高でした。
ただ、食事は貧相で味もイマイチ。
次は素泊りにします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
「朝ごはんいらないよ」【1泊夕食のみ】ベーシックプラン青森名物!旬の味覚を食す♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事1

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月10日 08:41:43

露天風呂は良かったですが、部屋の建て付けが悪く襖がきちんと閉まらなく寒かった。食事は、朝食のみでしたが冷え切ってました。特にご飯は保温も切っていたため冷たかった。せめて希望時間を聞いてから準備してもらえたらと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
モール温泉でぷるぷる美肌に!ゆったり癒し旅。【1泊朝食付プラン】夕食なし【添い寝無料】幼児朝食無料★
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事1

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月05日 13:49:11

まだまだ一人客に対する宿泊プランが少ない中、一人客用の宿泊プランをご用意いただきありがとうございます。
また、一人であるにも関わらず露天風呂付きの広いお部屋を予約することができ、とてもゆっくりと過ごすことができました。

ただ、料理は限られたプランしか選ぶことができず、満足度は低かったです。
「青森名物!旬の味覚を食す」ということでしたが、どのあたりが青森名物で、どのあたりが旬のものなのかわかりませんでしたし、量も少なかったです。

今回は全国旅行支援の割引を受けての宿泊でしたが、チェックインの際にPCR検査の陰性証明をお見せしたところ、何度も「ワクチン接種証明はないんですか?」と問われました。
「PCR検査の検査結果通知書ではダメでしたか?」と確認をすると、少し間を置き「いえ、わかりました」と怪訝そうな顔をされたため、こちらがルール違反をして割引を不正に受けたのではないかととても心配になりました。
帰宅後に「【公式】青森県お出かけキャンペーン全国版」を確認したところ、適用条件に「3回分の新型コロナワクチン接種済証明、若しくは、PCR検査等の陰性証明(検査結果通知書)」とありましたので安心しましたが、こちらも疑われてしまうと不安になるため、こういうことは全従業員にきちんと周知しておいていただきたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
「朝ごはんいらないよ」【1泊夕食のみ】ベーシックプラン青森名物!旬の味覚を食す♪【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月06日 21:40:22

先日、リーズナブルなお値段で露天風呂付きのお部屋を利用させて頂きました。

お食事は御膳と言うよりも定食様でした。
内容は
薄い豚タンの陶板焼き
お刺身がシラスのみ
他は
小さいお鍋
小鉢で枝豆や漬物
大根の煮物と白米だけでした。
考えてみますと
あの値段ではこの内容が精一杯ではないかと思いますが…。

その他、温泉のお湯はトロトロでお肌もツルツルとなり
とても良いお湯でした!
また、お部屋の露天風呂も最高で6回程入りました!

お食事の評価は残念ながら1ですが
値段の安さと、お部屋とお湯と良さで、総合評価は4とさせて頂きます!
ありがとうございました。キュウジ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 上北さくら温泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月24日 22:50:09

楽しみにしていた夕食の馬刺しがでなかった。朝食のコーヒーに入れたクリープがカチカチでした。賞味期限を見たら2年以上も過ぎていた。信じられません。食堂はハエが飛んでいても、料理にラップすることもなく無造作におかれていた。食堂にも部屋にも水はなく水道水を飲むか自動販売機で買うかしかなく、サービスはゼロ。部屋のお風呂は黒い浮遊物で川に入っているようでした。せっかくの風呂付きの部屋でしたが2度とは入れませんでした。毎日掃除して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大50%OFF 【露天風呂付客室 さくらの間】ベーシックプラン【現金特価】
ご利用のお部屋
【さくらの間【露天風呂付特別室】和室12畳】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tomdyanさんの 上北さくら温泉 のクチコミ

tomdyanさん [50代/男性] 2012年06月09日 22:54:37

旬の味覚を食すとはいえない食事でした。馬刺しくらいで、そんなに品質は良くない。鍋ものの焼き物の豚肉も肉屋から買った位しか答えられない。小川原湖ですから朝ご飯の味噌汁はシジミ貝がでて当たり前と思っていたら、先に食べた客が食べた後、煮たって煮すぎになって塩辛くなったまずいワカメかなんかの味噌汁でした。ベーシックプランとしてもひどすぎました。温泉は普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
青森名物!旬の味覚を食す♪ベーシックプラン【2食】
ご利用のお部屋
【和室6畳】

82件中 41~60件表示