楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:3122件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.42
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.41
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1635件中 1501~1520件表示

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月06日 15:04:01

妻と6歳の娘,私の3人で利用させていただきました
サンライズ瀬戸で四国へ
金比羅~高知~道後の3泊で
最高の一日を過ごさせていただきました
フロントから客室
お風呂他の設備
サービス全てが
暖かく行き届いていて嬉しかったです
娘も大喜びでした
食事も子供向けの分も含めて
とても美味しかったです
いつか再び四国へ行くことがあれば
飛行機とレンタカー利用として
初日or最終日に利用させていただきたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年09月07日 10:26:16

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
「夏休みわんぱく広場」は楽しんでいただけましたでしょうか??夏休みにお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は当館スタッフが山で捕まえたカブトムシだけでしたが、今年はクワガタも見ることができます。リピーターで毎年お越しいただいているお客様も多数いらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。来年はどういったことをしようかと今からスタッフと話しております。いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お子様も1泊2食付ワンコイン?!リピーターのお客様続出の夏休みファミリープラン2011
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

あっきい819さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

あっきい819さん [40代/女性] 2011年09月05日 08:54:31

とても気持ちのよいおもてなし。家族全員満足です。
夕食も一品一品ちょうどよい量で もちろん味も言うことありませんでした。
よい板前さんがいらっしゃるんだね~と家族で話しながらおいしくいただきました。
朝食も土佐の産品を味わえると同時にやはり一つひとつの味がとてもおいしかったです。
お部屋もシンプルですが、気持ちよく整えられ、居心地のよいものでした。
お風呂も広く 脱衣所もゆったりしていて満足です。
ただひとつ 女子の夜ふろの時の露天風呂はちょっとちいさいかな・・・。露天風呂に
入っていて振り向くと横建物用の梯子段とかが意外と近くにあったので 
ちょっとすだれなどで見えないように隠すと風情がでるかな~と思いました。
高知はほんとうに食べ物のおいしいところです。高知にまた来たいと思ったと同時に
その時はまた城西館にお泊りしたいと考えています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年09月06日 11:58:58

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂の梯子段につきまして、今後の検討課題とさせていただきます。
お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んで満足していただいた声がスタッフにとりましては何よりのやりがいにつながります。有難うございます。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き、生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおります。朝食バイキングご満足いただいたようで、大変うれしく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。朝食といえば「だしまき卵」当館では、和食の世界で約40年腕を磨いた熟練職人が毎日オープンキッチンにて出来たてを提供しております。熱々のうちに食べるふわふわの「だしまき卵」は朝の目覚めには最高です。お召し上がりいただいておれば幸いでございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。まさに今「戻りガツオ」のシーズンでございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
夏の食材盛り沢山♪期間限定!お部屋食!土佐の夏会席 ~涼~ 
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月04日 10:41:11

旅行ではなかったので「ビジネスに泊まるよりは…」と思い、格安訳ありプランを選びました。その為あまり期待していませんでしたが、想像をはるかに超えた満足度でした。
夕食は宴会場でしたが、広い部屋に三組だけで、テーブルもゆったりとしていました。料理も豪華で食べきれなず、「これであの料金?」と思った程です。係の方も明るく、気さくに話ができるのにサービスは行き届いていました。お風呂も清潔で広く、湯上り処から見えるライトアップしたお城・柚子ジュース・マッサージチェアーにも感嘆しました。枕が変わるとよく眠れない我が家ですが、全員ぐっすり眠れました。フロント・駐車場係の方も親切にロード案内をしてくださり、無事に高知での用事を終わらせることができました。快適な土佐の夜に感謝! さすが「高知№1」の宿です。また高知に行ったら、ぜひ泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
城西館(じょうせいかん) 2011年09月05日 19:01:35

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事を担当させていただきました係、フロント、駐車場の係に伝えましたところ大変喜んでおりました。無事に高知でのお仕事を終えられ、係一同安心しております。夕食では「戻りガツオ」の塩タタキご満足いただけましたでしょうか??まさに今「戻りガツオ」のシーズンでございまして、脂がのり、大変美味しいです。塩タタキはその日市場にあがった新鮮なカツオを皮とそのほんの内側だけを強烈な強火で焼き、焼きたてを切り、わさびとにんにくだけ食します。私もはじめて食べたとき感動いたしました。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。
大浴場は最上階8階にあり、お客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。冬場にはかかとクリームをご用意しております。「湯上り茶屋 城見櫓」からは高知城が見え、マッサージチェアやゆず茶をご用意しております。ご満足いただき、うれしく思います。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月03日 00:17:35

妊娠8カ月の産前旅行に四国を廻り、高知ではこちらに宿泊させて頂きました。
老舗の旅館さんならではのおもてなしで、心地よく過ごせました。
うっかりで忘れ物をしたのですが、思い出の品ながら戻らない物と思っていましたが、きちんと届いていたようで手元にも戻りました。ありがとうございました。
これからも高知へ出向いた時には是非利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年09月05日 17:57:41

この度は妊娠8ヶ月の産前旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
思い出の品が無事届いたようで、私共も安心いたしました。妊娠8ヶ月ということで、いろいろと気苦労が絶えなかったと思います。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂ではゆっくりと旅の疲れを癒していただけましたでしょうか??大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。「心地よく過ごせました」ということをお部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足していただいた声がスタッフには一番の喜びとなります。有難うございます。いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

食べ放ずきさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

食べ放ずきさん [40代/女性] 2011年08月29日 15:36:41

料理、おふろ、サービス、みんなよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月30日 09:22:49

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂・サウナはご満足いただけたようで、うれしく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。また「湯上り茶屋 城見櫓」では、ゆず茶やマッサージチェアをご用意いたしておりまして、ライトアップされた高知城をゆっくり眺めながらおくつろぎいただけます。お食事はその日市場で仕入れたカツオのタタキに代表される海の恵みや山の恵みなどたくさんの良質な旬の食材を提供しております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お部屋食スタンダードプラン!皿鉢料理と土佐会席
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月14日 14:15:23

今回両親と二人の子供との初めての四国への旅行でした。ここまですべてにおいてサービスがいきとどいている旅館は初めてです。お料理もたべきれないくらいほどで、びっくりしました。食後には子供達用にわなげやヨーヨー等の遊びスペースがもうけられておりそれだけでなくサービスで写真まで頂いて本当に最高の思い出になりました。また利用させて頂きたいと思います。すてきな夏休みの思い出になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月15日 16:49:45

この度は初めての四国旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申しあげます。
「夏休みわんぱく広場」では楽しんでいただけたようで、大変うれしく思います。お子様に夏休みの思い出を作っていただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は当館スタッフが山で捕まえたカブトムシだけでしたが、今年はクワガタも見ることができます。リピーターで毎年お越しいただいているお客様も多数いらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。お子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子など準備させていただいております。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
夏の食材盛り沢山♪期間限定!お部屋食!土佐の夏会席 ~涼~ 
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月12日 22:42:51

家族向けのプランで非常にお得な感じがしました。
料理はもう少し子供向けの内容にしていただけるとよかったです。
大人の分は非常に満足しました。
今度行く時はよさこいの時期に合わせて行かせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月13日 10:19:09

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
子供さま向けの料理につきまして、和食・洋食料理長に伝え、検討課題とさせていただきます。
高知の夏を熱くする「よさこい祭」は今年58回目を迎えました。今年の祭りのスローガンは復興支援の思いを込め「広げよう!元気の輪!」でした。全国から集まったチームは189チーム踊り子は約1万8千人。17ヶ所の競演場、演舞場で踊ります。よさこい祭の魅力の一つが「祭りの自由さ」鳴子を持って踊ることそしてよさこい節をいれることがルールであとは自由。前夜祭・後夜祭を含め4日間開催されます。趣向や工夫を凝らした踊り子の演舞をじっくりと鑑賞していただきたいと思います。来年よさこい祭の時期のお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お子様も1泊2食付ワンコイン?!リピーターのお客様続出の夏休みファミリープラン2011
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 14:15:56

7月29日に家族で宿泊しました。
お部屋も広く家族でゆっくりできました。
食事がとても美味しく、種類も豊富でボリュームがあり食べきれないほどでした。
部屋で食事でしたので家族団欒でゆっくりのんびりできました。
お風呂が最上階にあり露天風呂、サウナも完備されていましたのでのんびりできました。
サービスも行き届いており大変お世話になりました。
また、高知へ旅行したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月03日 10:40:16

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
高知といえばやはりカツオのタタキでございます。これから「戻りガツオ」のシーズンとなります。「戻りガツオ」はあぶらがのっておりますので「鰹の焼き切り」がおすすめでございます。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。私もはじめて食べたとき、高知県人ながらカツオがこんなにも美味しいものなのかと思うほど感動しました。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂・サウナはご満足いただけたようで、うれしく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。また「湯上り茶屋 城見櫓」では、ゆず茶やマッサージチェアをご用意いたしておりまして、ライトアップされた高知城をゆっくり眺めながらおくつろぎいただけます。いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

aya-まぴさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

aya-まぴさん [30代/男性] 2011年07月31日 13:56:22

家族4人で宿泊しました。けっこうお手頃な値段だったので、そんなに期待はしてなかったのですが、夕食のボリュームと美味しさには驚きました。
小学生二人も大人と同じ料理で、食べきれないくらいでしたが満足していました。
夏祭りのような催しも子どもたちはよろこんでいました。
また、高知に行く際は利用したいとおもいます(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月03日 10:38:30

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。夏休みにはお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は当館スタッフが山で捕まえたカブトムシだけでしたが、今年はクワガタも見ることができます。リピーターで毎年お越しいただいているお客様も多数いらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。お子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子など準備させていただいております。子供様用の浴衣はお客様からの要望が多く、当館の女将が子供様にも浴衣を着て、思い出を作っていただきたいと種類を増やしております。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

わん111さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

わん111さん [40代/男性] 2011年07月31日 08:01:01

きめ細かいサービスが評価でき、特に料理がボリューム・内容的によかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月02日 09:08:36

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の満足し喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。ありがとうございます。担当させていただきました係は入社1年目の者でございまして、まだまだ至らぬ部分がたくさんありますが、お客様からの評判も少しずつよくなり、日々成長させていただいております。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き、生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 07:56:51

夕食は全部出てくるまでかなり時間がかかりすぎだと思います。朝のバイキングはいろんな種類があり大満足でした。クロワッサンはとってもお薦めです。
接客・サービスはすべてにおいて大満足でした。また高知に行くことがあったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月02日 09:05:31

この度は数ある旅館のなかより城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
夕食の提供時間につきまして、お部屋を担当させていただきました係と話し、早急に改善させていただきます。
朝食バイキングご満足いただいたようで、大変うれしく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。クロワッサンは毎朝、焼きたてをお出ししております。朝食といえば「だしまき卵」当館では、和食の世界で約40年腕を磨いた熟練職人が毎日オープンキッチンにて出来たてを提供しております。熱々のうちに食べるふわふわの「だしまき卵」は朝の目覚めには最高です。お召し上がりいただいておれば幸いでございます。頂いたお言葉を励みにそしてご意見をもとに慢心することなく、お客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
夏の食材盛り沢山♪期間限定!お部屋食!土佐の夏会席 ~涼~ 
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月30日 20:49:35

家族4人で宿泊しました。大満足でした。
部屋での食事(^^)高知の名産品をおいしくいただきました。
仲居さんもサービスもとてもよかったです。
湯上り茶屋で高知城を眺めながらほっと一息…も良かったです。
夏のいい思い出になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月01日 19:56:26

この度はご家族でのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました仲居に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフには一番のやりがいとなります。ありがとうございます。お食事はカツオのタタキに代表される海の恵み、 山の恵みたくさんの良質な旬の食材を提供しております。「湯上がり茶屋」から投光機でお城をライトアップしておりまして、お客様自身で点灯させたり消したりすることができます。当館の最上階から龍馬が育ったまちを眺め幕末維新に思いを馳せ、「ゆず茶」を召し上がりながらゆっくりするのもいいものです。頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。ご家族でのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月29日 19:16:34

 まずはプランを見ながらお電話で相談させていただいたんですが(「これとこれ値段の差は何ですか」など)、対応も丁寧、かつ親切で良かったです。
今回、ちょっとした記念日に利用させてもらうので、お食事に重点を置きたかったので「思季ぐるめコース」にしました。
これが、大変に素晴らしいお食事で、とても楽しかったです!
お酒に合わせて、その場でメニューを工夫してくださった様で、お酒とアテがどれも大変美味しかった♪
お食事では「カツオの塩タタキ」「ステーキ」が大変美味しく、是非また食べに来たいです。
記念日だからとお話をしたら、板さんのご厚意で、小皿3品とお酒を少々、サービスしてくれたんです。会計後に明細を見て気付きました。そんな粋な計らいにも脱帽です。
朝食ビュッフェも、和食が特に多彩かつ美味でした。洋食は、パンの種類がデニッシュ系だけなのがちょっと残念です。食パンやロールパンもあると嬉しいです。
 お風呂は確かに少し熱めですね。たまたま入った日は涼しかったので気持ちよかったですが、真夏日だとちょっと辛いかも。その代わりに脱衣所が大変涼しいです、ちょっぴり寒かったくらい(^-^;
あと、立地上仕方のない事ですが、目隠しのよしずが高すぎて、景観はそこそこです。高知城が見えたのは良かった♪
展望待合室での、サービスのゆずジュースやマッサージチェアが嬉しいですネ。
 帰りは高知城に寄って帰りましたが、本当に宿からすぐ近くでした。
総合的には、これと言って何も不満な点が無く、大変満足です!フンパツした甲斐がありました☆
是非またお金貯めて泊まりに来たいと思いました! 出来れば今度は連泊で。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月30日 19:47:47

この度は記念日という特別な日に数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
宿泊予約の係そして思季亭の料理長に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んで満足していただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。料理長は高知で採れた他では見たことも食べたこともない珍しく、美味しい料理を提供することを生きがいとしています。献立はなく、その日市場などで仕入れた美味しい旬のものを提供しております。「カツオの塩タタキ」満足いただけたようで、うれしく思います。高知といえばやはり「カツオのタタキ」でございます。塩タタキは新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるものでぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。
朝食のパンにつきまして、検討させていただきます。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂ではゆっくりと旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。冬場にはかかとクリームをご用意しております。「湯上り茶屋 城見櫓」のマッサージチェアやゆず茶満足していただき、嬉しく思います。また「湯上り茶屋 城見櫓」では高知城をライトアップしておりまして、 お客様自身で点灯させたり消したりと操作する事ができます。ご利用いただいておれば幸いでございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。連泊でお越しの日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月28日 17:17:23

2度目の利用で13年年ぶりに寄せてもらいました。
イメ-ジしてた通りで良かったです。周りを歩いて30分で龍馬を満喫でき、
高知では1番だと改めて思いました。
又何年間後行きたい宿です。酒盗が出なかったのが唯一残念でした!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月29日 14:09:01

この度は13年振りに城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
酒盗でございますが、鰹の内臓の塩辛ということで独特の風味がありますので、敬遠されるお客様が多く、調理長と話しはずしておりした。今後については検討させていただきます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。当館従業員が案内する「早朝さんぽ」も人気でございまして、朝食前の運動にはもってこいでございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お部屋食スタンダードプラン!皿鉢料理と土佐会席
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

やまえ4456さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

やまえ4456さん [20代/女性] 2011年07月18日 11:13:59

1歳の子供を連れての宿泊でした。たった500円で食事や布団の用意をしてもらえるならとこのプランにしたのですが、内容の良さに驚きでした。

まず、1歳の子供にすごく丁寧な言葉遣いで接客していただいたり(敬語は分からないようでしたがw)、子供のご飯は選べるしすごく豪華だし、何よりデザートにパフェのようなものが出て大興奮でしたし、布団は大人のものを1組用意してもらえたし、おもちゃもいただけたし。浴衣も90サイズから用意してあって浴衣を着せる事も出来ました。

しいて不満を言うなら大人のデザートが子供に負けててちょっと悔しいなと思ったぐらいです。w

お風呂は写真のイメージより少し小さいかなと思ったのと、湯温が高めで子供が入れなかったのは残念でしたが、アメニティの充実や脱衣所でタオルを用意してある事、脱いだ服を入れる袋が用意されている事など女性目線の所がすごく良かったです。ただベビーベッドが片方の脱衣所にしかなかったのが残念でした。(お風呂は夜と朝で男女交代制なので)

でも今まで宿泊した旅館の中ではかなりの上位で、しかも価格もお手ごろなのですごく良かったです。また高知に旅行に行く時は城西館で泊まりたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月20日 19:01:37

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
大人のデザートにつきまして、調理の者と話し、検討させていただきます。また、大浴場の温度とベビーベットにつきましても検討課題とさせていただきます。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂ではゆっくりと旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。冬場にはかかとクリームをご用意しております。「湯上り茶屋 城見櫓」にはマッサージチェアやゆず茶を用意しており、利用いただいておれば幸いでございます。
お子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子など準備させていただいております。お子様用の浴衣はお客様からの要望が多く、当館の女将がお子様にも浴衣を着て、思い出を作っていただきたいと種類と数を増やしております。また夏休みにはお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「わんぱく広場」を開催しております。いつもお越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。今年はアンパンマンの大きなぬいぐるみがお出迎えしています。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お子様も1泊2食付ワンコイン?!リピーターのお客様続出の夏休みファミリープラン2011
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

20052005さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

20052005さん [60代/男性] 2011年07月11日 12:25:10

私の定年を慰労するために、子供たちが計画した旅行で利用させていただきました。
そのことを知った、宿の方から、サプライズとして食後に、メッセージをチョコレートで書いたケーキをプレゼントして戴きました。
予想もしていなかったので、驚くやら感激するやら。
宿の方のおもてなしの気持ちが良くわかりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月12日 16:37:47

この度は定年慰労の子供様からのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びにつながります。有難うございます。当館は地域の方々に支えられ、おかげさまで今年137年目を迎えることができました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教え(真心のおもてなし)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

総合5

わんにゃん0508さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

わんにゃん0508さん [40代/女性] 2011年07月10日 11:31:35

母娘3人で7月9日に宿泊しました。
美味しい食事でしたが、食べきれずもったいない気も。食事の量が少ないプランがあったら良かったかな!?と思います。
又、割と暑い日だったので、お風呂のお湯が熱すぎるように感じました。夏場はもう少しぬるくても良いのでは?長く入れずにもったいないと思いました。暑かったので湯上りの柚子茶は冷たくてとっても美味しかったです。柚子茶を頂きながら見る高知城は素晴らしく3人で感動しました。
お部屋にあった体険ツアー一覧は知らなかったので参加できず(申込期限が○日前とかだったので)非常に残念でした。ネット上で見れるようになってないと思うのですが。是非、見れるようにして気軽に予約できるようにして頂きたいです。
今度は季節を変えて来たいね・・と言いながら帰途につきました。その時は又、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月12日 13:11:14

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉ならびに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
食事の量に関しまして、少なめの食事量のプランをこれから検討してまいりたいと思います。
お風呂のお湯が熱すぎたということで、当館では夏場と冬場で温度設定を変えておりまして、現在夏場の温度設定をしております。施設管理の者と協議し、検討課題とさせていただきます。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?ゆずジュースご満足いただけたようで、うれしく思います。そのほかにもマッサージチェアをご用意しておりまして、ご利用いただいておれば幸いでございます。浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。
ネット上での体験ツアーの案内について、私どもの自社ホームページでは見ることができますが、少し探しにくいかもしれないので、早急に改善させていただきます。パンフレットの表題とネット上での表題が違うので、探しにくくなっていると思います。体験ツアーは当館が独自に作っているツアーでございまして、なかなか味わうことができない体験ツアーをたくさん取り揃えております。その中でも「朝げと市場体験ツアー」が特におすすめでございます。高知中央卸売市場は全国で2番目に古く、今年80周年を迎えた大変歴史のある市場です。鮮魚や果物のほかに干物なども販売しております。朝は少し早いですが、果物・野菜のセリが見ることができます。新鮮な魚、野菜、果物、干物などを買うにはもってこいでございます。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

ねこのひすいさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ねこのひすいさん [50代/女性] 2011年06月20日 13:25:50

こちらの変更にも対応してもらえました。よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
城西館(じょうせいかん) 2011年06月22日 09:56:35

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をおただき、重ねて御礼申し上げます。
城西館でのご宿泊がよき思い出となりましたでしょうか??母娘で良き思い出をつくっていただけるよう女性スタッフが考案したプランでございます。カウンターで召し上がっていただく料理はその日市場で仕入れた旬の厳選食材を使い、献立しております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【母娘プラン】 親子旅 ~Memorys Trip~ カウンター席コース
ご利用のお部屋
【特別室(和室)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年06月15日 11:34:56

5月13日に宿泊しました観光には便利な立地で、チェックイン、チェックアウト時の対応が同じ人でしたがとても親切で感じのいい人でした子持ちよく利用させてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
城西館(じょうせいかん) 2011年06月18日 09:52:02

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
対応したフロントの者に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の満足し喜んでいただけたことがスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。有難うございます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。当館従業員が案内する「早朝さんぽ」も人気でございまして、朝食前の運動にはもってこいでございます。7/9(土)には「龍馬伝」幕末志士社中が高知駅前にオープン予定でございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
夏の食材盛り沢山♪期間限定!お部屋食!土佐の夏会席 ~涼~ 
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月24日 15:19:58

5月22日に宿泊しました。「お楽しみプラン」でしたが、お部屋もお食事も満足いたしました。従業員の皆さまの対応もよかったです。
ただお風呂が男湯の方が「団体の方で一杯でゆっくり出来ず残念だった」と主人と息子が言ってました。女湯はそんなことなくよかったですが。
帰りにはお土産までいただき、ありがとうございました。
楽しい家族旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
城西館(じょうせいかん) 2011年05月26日 10:11:30

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の展望大浴場ではご不便をおかけし、申し訳ございません。男湯(いごっそうの湯)女湯(はちきんの湯)朝、夜と入れ替えをさせていただいております。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。また「湯上り茶屋城見櫓」から高知城をライトアップしておりまして、 お客様自身で点灯させたり消したりと操作する事ができます。
夏休みにはお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は「世界のカブトムシとクワガタムシ展」を開催いたしました。毎年お越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、今年はどういった新しい取り組みをしようかと今からスタッフと考えております。ご家族でのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅くにとるGW お楽しみ夢プラン (おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

1635件中 1501~1520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ