楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:3122件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.40
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1632件中 1561~1580件表示

総合5

ぐっさん1974さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ぐっさん1974さん [30代/男性] 2010年08月06日 18:06:03

以前も宿泊いたしましたが、サービス、施設共に気持ちよく過ごせました。子供たちも

夏休みファミリープランの縁日には大喜びで、毎年いきたいと思っています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
城西館(じょうせいかん) 2010年08月08日 09:45:06

いつも城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お子様に忘れられない思い出を夏休みに作っていただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。今年から新しく「魚釣りゲーム」を実施しております。また「カブトムシ」の展示もケースを新しくし、子供さまが見やすくなるよう工夫いたしました。楽しんでいただいておれば、幸いでございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。来年ご家族皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食付が500円!? 夏休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月06日 17:11:50

大人と乳児、幼児合わせて10人で2日間宿泊しましたが、部屋の清潔さ、食事の内容、従業員のサービスなど、すべて大満足でした。子供たちは、食後の縁日のような催しがいちばん楽しかったようです。大人は食事と従業員の一生懸命なサービスに大満足でした。早朝のウォーキングで、竜馬ゆかりの場所を従業員の方が案内してくださったのも、とてもよい経験でした。出発の朝、上品なご高齢の大女将さんが直々にお見送りされて、これにも感動しました。皇室の方や歴代の首相が宿泊された老舗の一流旅館だけあります。再度高知を訪れる際には、また宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
城西館(じょうせいかん) 2010年08月08日 09:37:27

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、「すべて大満足でした」という過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、調理の者、フロントそして大女将に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、「早朝ウォーキング」楽しんでいただけたようで、うれしく思っております。お子様に忘れられない思い出を夏休みに作っていただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。毎年、リピーターでお越しいただいているお客様も多数いらっしゃいます。子供さまの笑顔で従業員も癒されております。地域の方々に支えられ、おかげさまで今年136年目を迎えることができました。戦争後、高知は焼け野原となり、当館も5・6部屋を残すのみとなりました。それから、増改築を重ね、現在の建物となりました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂首相ほか数多くの貴賓、名士にご宿泊いただきました。先代の女将の教え(ご縁を大切にする・奉仕の心)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またご家族10名皆様でお越しいただけるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月05日 21:04:50

8月3日に宿泊しました。希望のファミリープランがいっぱいで他のプランで申し込みをしたのですが、希望のに変更していただきありがとうございました。おかげさまで子供も楽しめ、料理も大変おいしく大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
城西館(じょうせいかん) 2010年08月06日 16:33:57

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
おかげさまで、夏休みファミリープランは大変好評いただいております。お子様に忘れられない思い出を作っていただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。今年から新しく「魚釣りゲーム」を実施しております。楽しんでいただいておれば、幸いでございます。頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
土佐の夏会席~涼~  -お部屋食-
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月12日 07:15:00

大変立派なホテルで、清潔感、立地もよく、大満足でした。
犬も同伴だったのですが、特にフロント等で再度注意事項等もなく、ほんとに気持ちよく過ごさせていただきました。
また高知を訪れたら絶対宿泊します!お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
城西館(じょうせいかん) 2010年07月12日 09:50:42

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングはご満足いただけましたでしょうか?高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。おすすめは「だしまきたまご」でございます。従業員の中でも一番人気でございまして、オープンキッチンにて出来立てをお出ししております。熱々のうちに食べるふわふわの「だしまきたまご」は朝の目覚めには最高です。お召し上がりいただいておれば、幸いでございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
和風B&Bプラン(50種類以上の和洋ブッフェ朝食付き )
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

総合5

goodygoody7さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

goodygoody7さん [20代/女性] 2010年06月11日 10:45:35

出産前の最後の旅行で今後しばらく旅行に出られないので、
ぜひ高知一の旅館と言われる城西館に泊まろうと利用させていただきました。

お部屋のお風呂は昔ながらの小さいタイル張りのお風呂で、
利用するには気がひけました。(お部屋のアメニティもビジネスホテル仕様)
また、大浴場も思ったよりはこじんまりとした感じでした。

が、お料理、サービスはやはり一流を感じさせられました。
仲居さん、フロント、朝食時のサービスの方など、
心遣いがとても温かく、また気さくに声をかけてくださり、
妊婦でも安心してゆったりと過ごすことができました。

「元気な赤ちゃんを産んでくださいね」というメッセージ付きの
デザートを特別に夕食時につけてくださったのも、
おいしい食事でお腹はいっぱいでしたが、嬉しく大変いい思い出になりました。

また泊まりたいと思える旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
城西館(じょうせいかん) 2010年06月13日 12:16:19

この度は出産前という大事な時期に城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋のお風呂に関しまして、今後の改装の検討課題とさせていただきます。
仲居、フロント、朝食スタッフに伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。お部屋を担当させていただきました仲居は入社6年目の者でございまして、お客様からの評判もよく、日々成長させていただいております。一言メッセージを添えさせていただきます。
「新しいご家族と一緒にぜひ高知へ遊びに来てくださいね。また、お会いできる日を楽しみにしております。 客室係 田村」
頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

耳長7231さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

耳長7231さん [30代/女性] 2010年05月30日 01:05:21

先日宿泊した両親に替わり、お礼を代筆させて頂きます。
旅慣れしており、全国のいろんなホテルや旅館を利用していますが、
格安のお値段でこんなに良い旅館はないと絶賛しておりました、
地元の者ではないので、城西館さんが由緒ある旅館とは知らず、皆さんの
感想とお値段(すいません・・)で選ばせて頂いたので、帰省した両親の満足度に
ビックリしたほどです、施設はもちろん、お料理も、係りの方(若い方だったそうですが)もとても親切だったそうで、又絶対泊まりたいと話してくれました。
いろいろと有難うございました、私自身は行けなかったので次回はぜひ利用させて
頂きたいなと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月30日 12:00:25

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また「こんなに良い旅館はない」という過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係は、今年の新入社員でございまして、このような嬉しいお言葉をいただき、大変喜んでおりました。お客様からいただくお声が従業員にとりまして何よりの喜びとなり、やりがいにつながります。ありがとうございます。
高知には全国に誇れる特選素材があり、食材の宝庫でございます。当館の宿泊プランに「土佐の逸品プラン」というものがあり、高知の特選食材を集めたプランでございます。幻のたたき「かつおの焼き切り」をご存知でございますでしょうか?新鮮なかつおに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるものでございます。ぽん酢にはつけず、最初に振った塩とわさびだけで食べていただきます。新鮮なかつおがある高知ならではの食べ方でございますので、ぜひご賞味くださいませ。次回、ご両親さまとお越しいただけるのを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月25日 08:44:13

結婚式の翌日、地元で初めて宿泊しました。
とても満足しました。
いい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月25日 11:23:31

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、「とても満足しました」というお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の満足していただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。朝食バイキングは、高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。「銀不老豆の煮物」はお召しあがりいただけましたでしょうか?「銀不老豆」は日本一の大杉(特別天然記念物)がある大豊町で唯一生産されています。この豆に含まれている多くの機能性成分により人間の体に活力を与えることが体験的に知られ、体力的に衰えず老いることがないとのことから「不老」と言われたものと思われます。大豊町で豊作祈願祭があり、祈祷済みで縁起のいい豆でございます。お召し上がりいただいておれば、幸いでございます。お客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
土佐の春を味わう 春の彩り会席プラン -お部屋食-
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月19日 12:48:07

今回、83歳の母から1歳半の孫まで家族8名での宿泊でした。部屋係の方がとても気さくで親切な方で、小さい子供にも色々と気配り下さりありがとうございました。
料理もいろいろ種類があり食べ切れないほどの量でした。とてもリーズナブルで、街中で立地も良くとても便利な場所でした。朝食のバイキングも種類がたくさんあり、美味しかったです。
あと、大浴場の子供用のアンパンマンの椅子がとても助かりました。
入浴後のサービスのゆず茶がとても美味しかったです。
高知に行った際は是非また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月20日 14:39:17

この旅はご家族での旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係と調理の者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?お風呂あがりのゆず茶は喜んでいただけたようで、何よりでございます。アンパンマンの椅子は当館の女将がいろいろと探し、子供さまに喜んでいただきたいと思い、ご用意しております。夏休みにはお子様に忘れられない思い出を作っていただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は「世界のカブトムシとクワガタムシ展」を開催いたしました。毎年お越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、今年はどういった新しい取り組みをしようかと今からスタッフと考えております。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月09日 02:56:07

龍馬のゆかりの地めぐりを目的として利用しました。
生誕地やうまれたまち記念館など、徒歩圏内でまわれる
スポットが多く、大変便利でした。
また、旅館のスタッフの方々がフレンドリーなのが良かったです。
廊下ですれ違う程度でも気軽に話しかけてくれました。
対応も丁寧で、さすが皇室御用達の歴史ある旅館だと感心しました。
それでいて、今回のプランでは、2万円以下に収まっており
リーズナブルだと思いました。
食事はおおむね満足ですが、あえて言うなら、かつおのたたきが
もっとボリュームがあると良かったです。高知といえば、かつお
ですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月10日 12:15:13

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
かつおのたたきに関しまして、料理長と料理全体のボリュームを考え、検討させていただきます。
お部屋を担当させていただきました係、フロントの者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、最上の喜びとなります。当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、当館従業員が案内する「龍馬散策コース」もございます。ご利用いただいておれば、幸いでございます。地域の方々に支えられ、おかげさまで今年136年目を迎えることができました。戦争後、高知は焼け野原となり、当館も5・6部屋を残すのみとなりました。それから、増改築を重ね、現在の建物となりました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂首相ほか数多くの貴賓、名士にご宿泊いただきました。先代の女将の教え(ご縁を大切にする・奉仕の心)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 22:20:13

料理は、大変おいしくお腹いっぱいになります。
仲居さんの対応がすばらしく、ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月08日 16:54:40

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました仲居に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様に喜んでいただいたことがスタッフにとりまして、何よりの喜びとなり、やりがいにつながります。入社3年目の者でございまして、お客様の評判もよく、成長させていただいております。ありがとうございます。翌日、「カフェドアメリ」は見つけることできましたでしょうか?仲居が心配しておりました。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
土佐の春を味わう 春の彩り会席プラン -お部屋食-
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 19:42:27

小さい子どもがおり、ご迷惑をおかけしました。
スタッフの方に親切にしていただきました。
部屋にも配慮いただき、本館ではなく別の部屋にしていただいておりました。
混雑していたにもかかわらず、本当にありがとうございました。
高知では、必ずまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月07日 11:49:16

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んで満足していただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。
幻のたたき「かつおの焼き切り」をお召し上がりいただいたことはございますでしょうか?新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。私もはじめて食べたとき、かつおがこんなにも美味しいものなのかと思うほど感動しました。冬場には「戻りカツオ」のシーズンとなり、脂がのり大変美味しいので、ぜひご賞味くださいませ。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 雲居コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 18:27:49

お料理は量も味も地元の物も食べれて良かったです。
旅館の方々も皆親切でしたし大浴場の脱衣場も常に綺麗で気持ち良く過ごす事が出来ました。
機会があれば又お世話になりたいと思ってます。

【ご利用の宿泊プラン】

本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月04日 16:23:43

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、調理のもの、フロントのものに伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、なによりのやりがいにつながります。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、当館従業員が案内する「龍馬散策コース」もございます。「龍馬伝」の影響で、朝早くから周辺を散策されているお客様も増えてきています。これからだんだんと気温も上がり、夏の到来です。土佐の夏といえば、よさこい祭り。毎年8月9日の前夜祭を皮切りに、10・11日は鳴子踊りの本番、12日には後夜祭と よさこい全国大会が開かれます。また9日には鏡川河畔で華麗な花火大会も開催されます。またぜひ高知にお越しくださいませ。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

三木良月さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

三木良月さん [70代/男性] 2010年04月28日 11:54:50

3回目、前回に続き2泊3日滞在しました。施設、設備、スタッフの客への対応大変満足でした。とくに四季亭での夕食は素晴らしかった。カウンターでの食事はスタッフの方たちとの会話も楽しかったし、料理も絶品。1日目と2日目で料理が全て変わり、珍味でお酒をおいしくいただけた。料理長、そのスタッフの方たち、それにおお女将の人柄にも接することのできた極上の2日間でした。また来ますのでよろしく。
 万緑や鯱ひかる高知城

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年04月29日 19:01:30

いつも城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
思季亭の料理長、スタッフそして大女将に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいとなります。
カウンターでのお食事では、土佐の銘酒を全種類お召し上がりいただいたと聞いております。さまざまなお料理をお出しさせていただきましたが、その中でも「紋羽海老の刺身」をご紹介させていただきます。高知では有名ですが、あまり県外では知られておりません。県外では「セミエビ」と呼ばれています。高級食材でございまして、ぷりぷりの身は上品であっさりとしているため、伊勢海老よりも美味しいと言われています(食べる人の好みによるそうです…)今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。高知には海の幸・山の幸まだまだたくさんございますので、驚かれるような料理をご用意して、思季亭料理長をはじめ従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターグルメ宿泊プラン「思季あそびコース」
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月20日 19:54:31

夜の食事はとても充実しており、土佐の名産がんばるわ網羅されていました。
仲居さんの心遣いもうれしく、こちらに宿泊して良かったとおもいました。

【ご利用の宿泊プラン】
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年04月22日 19:53:57

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました仲居に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただけた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。
夏休みにはお子様に忘れられない思い出を作っていただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は「世界のカブトムシとクワガタムシ展」を開催いたしました。毎年お越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、今年はどういった新しい取り組みをしようかと今からスタッフと考えております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月12日 11:39:30

4月8日に宿泊しました。
城西館は初めて利用しました。評判通り以上のサービスです。
本館を予約していましたが、空き部屋があるとの事で新館に泊めて頂きました。
部屋は広く清掃が隅々まで行き届いていました。
仲居さん等々の心遣いがとても心地よく、良い旅が出来ました。
また高知に行きました時は、是非また泊まりたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年04月15日 11:53:14

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また「評判通り以上のサービス」という過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただけた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。今回、ご利用いただきましたカウンターグルメプランでは、その日卸売市場にあがった新鮮な魚や野菜などを召しあがっていただきたいという思いから考えたプランでございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターグルメ宿泊プラン「思季ぐるめコース」
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

deyuさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

deyuさん [40代/男性] 2010年04月09日 05:51:42

 一流旅館で高知のうまいもんが堪能できるプランで、期待通りで大満足でした。
 カツオのたたきは特に有名ですが、このプランでは「焼き切り」をチョイス、分厚く切った身を藻塩でいただきました。カツオ本来の味が引き立つ食べ方に目から鱗の心境でした。
 疲れが癒せたどころか、元気がもらえるいちオシのプランです。

【ご利用の宿泊プラン】
あの特選素材を食す!土佐の逸品プラン 2010
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
城西館(じょうせいかん) 2010年04月09日 13:40:11

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
幻のたたき「かつおの焼き切り」をお召し上がりいただき、ご満足いただいたようで、大変うれしく思っております。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢やしょうゆにはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。他県のお客様には大好評をいただいております。私も初めて食べたとき、目から鱗の心境でございまして、大好物でございます。冬場には「戻りカツオ」のシーズンとなり、脂がのり大変美味しいので、ぜひご賞味くださいませ。お召し上がりいただいた「土佐の逸品プラン」その他にも四万十の水と農家さんのこだわりが育んだ「四万十山間米」がございます。粘りと甘みが全然違う!と当館の総料理長が太鼓判を押した極上のお米でございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
あの特選素材を食す!土佐の逸品プラン 2010
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

スライム2003さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

スライム2003さん [30代/男性] 2010年04月06日 21:41:44

部屋係の方がとても親切でとても気さくにいろいろ話してくれました。料理もいろいろ種類があり食べ切れないほどの量でした費用対効果は高い宿です。街中で立地もグッドです!

【ご利用の宿泊プラン】
子供料金2食付が500円!? 春休みファミリープラン
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
城西館(じょうせいかん) 2010年04月07日 14:52:13

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなり、やりがいにつながります。入社3年目の者でございまして、お客様から温かい言葉をいただき、日々成長させていただいております。夏休みにはお子様に忘れられない思い出を作っていただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は「世界のカブトムシとクワガタムシ展」を開催いたしました。大変貴重な標本でございまして、今年はどういった新しい取り組みをしようかと今からスタッフと考えております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食付が500円!? 春休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月27日 11:24:46

この度は 大変お世話になり ありがとうございました。
父母の金婚式の記念にと 弟家族と計画した旅行で城西館にして本当によかったと思っています。宿泊プランの変更、人数の追加、にがて料理がある為に料理の変更にも心よく応じていただきありがとうございました。夕食は大人数(10人)のため別室(四万十)を用意していただきありがとうございました、家族全員で金婚式を祝う事ができ感謝しています。食事の量も多く食べきれない程でした。どの料理もとても美味しかったです。
また食事時の女将さんのあいさつには全員感激しました。(家族旅行で女将さんがあいさつに来られたが初めてだったので)食事時の仲居さんありがとうございました大人数で大変だったと思いますが楽しく、美味しく食事する事が出来ました。
お風呂も夜、朝で違う露天風呂を楽しめました。湯上り茶屋のゆずもとてもあっさりとして美味しかったです。朝食のバイキングは和、洋充実しとても美味しかった ついつい食べすぎました。ただ一つ残念だったのは 部屋のトイレの水が水圧の関係でタンクに溜まるのが遅く人数が多いとすぐに使えないことです。
女将さん、仲居さん、各スタッフのみなさん大変お世話になりました。
また高知に行く時はお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
城西館(じょうせいかん) 2010年03月27日 14:46:01

この度はご両親さまの金婚式のお祝いという記念旅行で城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉と貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
部屋のトイレにつきまして、施設管理の者に伝え早急に改善させていただきます。
楽しく美味しく食事をしていただけたということを女将をはじめ、担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客さまの喜んでいただけた声がスタッフにとりまして何よりの喜びとなり、明日へ活力となります。「土佐巻き」はご満足いただけましたでしょうか?カツオのたたきをにんにく、大葉と一緒に巻いた太巻き寿司でございます。カツオとにんにくと酢飯の組み合わせは絶品です。これから「初かつお」のシーズンとなります。「戻りかつお」ほど脂は乗っていませんが、たんぱく質が多く鉄分やビタミンが含まれ、あっさりとしていて大変美味しいです。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂では男湯(いごっそうの湯)女湯(はちきんの湯)朝、夜と入れ替えをしております。サウナもございますので、ゆっくりして頂いたあとは「城見櫓」でお水やゆず茶で水分補給をして頂き、マッサージチェアで高知城を眺めながらゆっくり体をほぐしていただいておれば、旅の疲れも癒していただけると思います。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(秋冬編) 龍馬コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年03月22日 12:40:14

3月17日に宿泊しました。高知二日目の夜でした。前日食事の評判の良い宿で高知料理を堪能した後だったので、同じようなもんかな、なんて思っていたのですが感激ものでした。前日ポン酢で食べたかつおの焼き切りはニンニク、ワサビ、塩という一味上の美味しさ。季節はずれで諦めていたクエも出て、おまけに鯖の白子なんて珍味の初体験に大感激!いつもあるわけではないというので、この時期、この宿、このコースを選んだ私は、食いしん坊の同行者に鼻高々。美味しいお酒が飲めました。色々教えていただいた、料理長さん?ありがとうごさいました。ただ、カニは残念。
お風呂は清潔感があり、なかなかのもの。露天のジャグジーも心地よかったです。温泉だったらねえ、なんて贅沢をいってます。
接客態度も良かったですよ。特にチェックインの時間前に訪れたのにフロントの方の笑顔と接客の態度が好印象でした。
皆様のお陰で、初めての高知を楽しむことができました。ありがとうごさいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
城西館(じょうせいかん) 2010年03月23日 20:44:24

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
フロントの者そして思季亭の料理長に伝えたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。
幻のたたき「かつおの焼き切り」ご満足いただいたようで、大変うれしく思っております。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢にはつけず、最初に振った塩とわさびだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。これから「初かつお」のシーズンとなります。「戻りかつお」ほど脂は乗っていませんが、たんぱく質が多く鉄分やビタミンが含まれ、あっさりとしていて大変美味しいです。クエはその日たまたま入荷したものでございます。入荷は少ないですが、料理長曰く、一番美味しい時期は初夏(6月~7月)だそうです。その時期はもしかしたらクエの卵を食べれることができるかもしれません。また鯖の白子は本当に新鮮でないとお出しすることができません。今回、ご利用いただきましたカウンターグルメプランでは、こういったその日市場にあがった新鮮な魚を召しあがっていただきたいという思いから考えたプランでございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようより一層のサービス向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。夏にお会いできるのを思季亭料理長一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターグルメ宿泊プラン「思季ぐるめコース」
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

総合5

sinsakusamaさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

sinsakusamaさん [60代/男性] 2010年03月19日 17:52:48

お客様の声を参考にして決め間違いが無かったです。
ホテルの方の対応やお部屋・食事・お風呂何をとっても全て満足のいくものでした。
お世話してくださった仲居さんのお話も歴史に詳しくさすが・・・と思いました。
こんな素晴らしい旅館にこんなお値段で泊まれるとは思ってもいませんでした。
お土産つきということで余り期待もしていなかったんですがそれも裏切られるほどの上品な品物でした。
今度高知に行くときには絶対泊まりたいと声を大にして言えます!
遅くなりましたが本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
城西館(じょうせいかん) 2010年03月20日 10:46:24

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、「何をとってもすべて満足いくものでした」という過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
担当させていただきました係に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様が喜んでいただいた声が聞こえますとスタッフにとりまして何よりの喜びとなり、やりがいにつながります。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?お風呂あがりのゆず茶は大変好評をいただいておりまして、お飲みいただいておれば幸いでございます。またマッサージ機も好評をいただいております。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。冬場にはかかとクリームをご用意いたしております。
幻のたたき「かつおの焼き切り」をお召し上がりいただいたことはございますでしょうか?新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。私も大好物でございます。冬場には「戻りカツオ」のシーズンとなり、脂がのり大変美味しいので、ぜひご賞味くださいませ。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅めのお正月 福袋お楽しみ夢プラン(おたのしみコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

1632件中 1561~1580件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ