楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.59
  • アンケート件数:3119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.62
  • 立地4.40
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

2798件中 2121~2140件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 00:53:45

家族旅行で高知に。私と妻、娘と息子の4人。1泊の旅行です。ご飯がおいしかった。やはり、高知で鰹のたたきを食べると他の府県とはおいしさが違うと思います。この旅館はだいぶ昔に職場の旅行で宿泊したことがあり、その時は宴会でした。家族旅行で利用したのは初めてで、部屋食で食べましたが、こんなに、ここの旅館の料理がおいしいとは予想していなかった。息子がまだ4歳で、部屋に入って、仲居さんがすぐにアンパンマンの子ども用イスを用意してくれたり、私や妻、娘の浴衣のサイズを細かく尋ねて合わしてくれたりと、親切でした。部屋でもリラックス出来ました。旅館のすぐ前に土佐電鉄のチンチン電車が走っているので、市内観光にも行きやすかった。私たちが泊まった日は、結構、乳幼児の家族連れが多かったようです。朝ご飯の会場には、赤ちゃん用の柵のついたベビーベッドがあって乳児を連れたお客さんが使っておられました。高級旅館の割には、気を使わない感じ。機会があれば、ぜひまた泊まりたいと思いますが、やはり値段も高級な方なので休祝前日以外の安いときをねらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
城西館(じょうせいかん) 2012年03月22日 21:02:40

この度はご家族でのご旅行で城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおり「地産地消」を推進しております。
また、お子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子などさまざまなものをご準備させていただいております。お子様用の浴衣はお客様からの要望が多く、当館の女将がお子様にも浴衣を着て、思い出を作っていただきたいと種類を増やしております。夏休みには、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。リピーターで毎年お越しいただいているお客様も多数いらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

設備・アメニティ4

yamanoyamaさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

yamanoyamaさん [40代/男性] 2012年01月22日 13:52:45

食事に愛があります。それぞれの料理に意志を感じます。
楽しい時間いただき感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
城西館(じょうせいかん) 2012年01月23日 10:25:11

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理満足いただけたようで、嬉しく思います。調理長に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声が調理人にとって、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。当館では、料理人自ら生産地へ出向き生産者のこだわりを聞き、良質な素材を吟味して、「地産地消」を推進しております。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅めのお正月 福袋お楽しみ夢プラン (おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月14日 14:21:00

雪でチェックインの時間にも遅れ、食事の時間も遅くなってしまいましたが、他の部屋での食事の手配等していただき、本当に助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
城西館(じょうせいかん) 2012年01月16日 11:23:10

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理はご満足いただけましたでしょうか。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味して献立作りに取り組んでおり「地産地消」を推進しております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜(これからはフルーツトマトが美味しい季節です)など自慢の食材がまだまだたくさんございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層サービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 14:40:15

「気配りの行き届いたお宿」でした。

まず、お邪魔する前にアンパンマンミュージアムへ行きたい旨連絡させていただくと、高知のパンフレットとチケットを自宅まで送って下さいました。

到着時の玄関前での対応もとても良かったですし、フロントの方も、夕飯を運んで下さる方も子供連れに優しく、また高知に来るなら是非泊まらせていただきたいと思いました。

お風呂も(使いませんでしたが…)赤ちゃん用の椅子があったりおもちゃがあったりと普通の昔ながらの温泉旅館にはありえない子供への気配りでした。
夕飯時には、お誕生日のお祝いにプチケーキを用意して下さったり、本当に気持ちが伝わってくる感じでした♪
ありがとうございました。

☆4つにしたのは値段に比べて

1) 子供が一緒だから、とお部屋を本館和室10畳にしましたが、とにかく古い感じ^^;;
  いいお部屋を汚したら…という心配はありませんでしたが…
2)大人の食事は美味しかったのですが
  アンパンマンのオムライス等、あまり子供の口に合わなかったようです。
  特に普段は大好きな人参等食べませんでした。
3)朝ごはん、時間がぎりぎりだったせい?
  子供の椅子が足りなかったり、子供用のお皿が足りなかったり
  …あまり落ち着きませんでした。
  特に主人がビュッフェスタイル苦手なので
  追加料金等かかってもいいので選択肢があるとありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
城西館(じょうせいかん) 2012年01月12日 19:40:21

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
子供さま用のお食事につきまして、お口に合わなかったこと調理の者に伝え、改善いたします。
朝食バイキングでの備品の不足につきまして、担当の係に伝え、早急に改善いたします。また、ビュッフェスタイルの選択肢につきましては役員や企画室などを交えて、ミーティングを行い、今後の検討課題とさせていただきます。
お部屋を担当させていただきました係、フロントの者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びとなります。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂ご満足いただけたようで、嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。また、当館の女将がお子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、大浴場での子供用のイスやアンパンマンの食器や椅子など準備させていただいております。最近ではコンシェルジュデスクの横にアンパンマンコーナーを設置させていただきました。大きなアンパンマンの人形や絵本などをご用意しており、利用いただいておれば幸いでございます。春休みには「わんぱく広場」を開催する予定でございます。毎年、夏休みに開催しておりましたが、お客様から大変好評をいただいており、春休みにも開催することが決まりました。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
アンパンマンミュージアムチケット付♪わくわくファミリープラン★
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月08日 23:41:12

細やかな気配り、清潔なお部屋とお風呂、おそい正月休みをゆっくりしたい私たち2人にとっては、いい滞在になりました。職員の皆様方の、やさしい対応、相手のことを思いながら接してくださるお気持ち、お世話になった私たちとしてもうれしかったし、元気をいただけました。これからもふらりとお世話になる機会があると思いますが、よろしくです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
城西館(じょうせいかん) 2012年01月09日 11:57:59

この度はお正月休みで数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂ではゆっくりと疲れを癒していただけましたでしょうか?大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。また「湯上り茶屋 城見櫓」では、マッサージチェアやゆず茶をご用意しており、おくつろぎいただけておれば、幸いでございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【期日限定】夕食はお部屋で♪1泊2食付マル得プラン
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 22:51:31

家族とのお正月旅行で利用させていただきました。
老舗の旅館では珍しくペット同伴可能なのは大変助かりました。
お風呂もアメニティも充実していて、ご飯も豪華でおいしかったです。
ただ、露天風呂がカルキ?臭かったのは残念でした。
コストパフォーマンスを考えると、同じ値段ならもっといい旅館もあるような気もします。
旅館が古いから仕方ないのでしょうか・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
城西館(じょうせいかん) 2012年01月06日 10:28:39

この度はご家族でのお正月旅行で城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂のにおいにつきまして、施設管理の者に伝え原因を究明し、改善いたします。
当館最上階の大浴場には、女性の方に身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプー、アメニティなど多数取り揃えております。ご満足いただき、嬉しく思います。また「湯上り茶屋 城見櫓」では、柚子茶やマッサージチェアをご用意しており、ご利用いただいておれば、幸いでございます。
お料理もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおり「地産地消」を推進しております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お部屋食スタンダードプラン!皿鉢料理と土佐会席
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年11月23日 15:32:09

 11月20日に宿泊しました。やはり、口コミ通り全般的に素晴らしいお宿でした。車も翌朝出発時には玄関先に準備されて感激でした。食事も部屋食で、ただでさえ贅沢気分でしたが、お品がきに合わせて丁寧に説明していただき、お腹いっぱい、感激いっぱいでした。翌朝のバイキングもよりどりみどりでおいしかったです。結婚25年の記念旅行でしたので思い出深いものとなりました。スタッフの皆さまの温かいおもてなしの心に感謝いたします。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
城西館(じょうせいかん) 2011年11月25日 19:24:48

この度は結婚25周年の記念旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、過分なるお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、フロントの者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んで満足していただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおり「地産地消」を推進しております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層サービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

設備・アメニティ4

おどこさんさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

おどこさんさん [40代/男性] 2011年10月06日 23:13:25

部屋での食事ではなかったけれど、量、質共に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
城西館(じょうせいかん) 2011年10月08日 16:27:07

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
戻りガツオの「塩たたき」はご満足いただけましたでしょうか??高知といえばやはり「カツオのタタキ」まさに今「戻りガツオ」のシーズンでございます。「戻りガツオ」は豊富な脂と濃厚な味わいから「トロカツオ」と呼ばれ、大変好評をいただいております。最近では「カツオの焼き切り」が流行でございます。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。カツオ以外にも高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月02日 15:03:29

時々利用しますが、いつもながらホスピタリティを感じさせる「宿」です。
若いスタッフにも教育や躾けが行き届いていることがわかります。
今回は14:00にチェックインしたので、私も愚妻も貸切風呂の如く、ひとりで入浴が出来ました。
早いチェックインに限りますね。
毎回、朝食の「ダシ巻きたまご」は楽しみです。
ただひとつ残念だったのは、朝食後に部屋の布団寝そべり、新聞を読んだりテレビを見ながら「だらだら」としたかったが、既に布団が片付けられており、ゆっくり出来なかった。
いつもの生活リズムと違ったことをするのも旅の魅力とは思いませんでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
城西館(じょうせいかん) 2011年10月05日 11:40:29

いつも城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
布団の片付けに関しまして、早急に原因を追究しましたところ、布団を片付けていいのかお伺いしていなかったことが原因でございます。このようなことが二度と起こらないよう、早速にミーティングを行い、厳重に注意し、早急に改善させていただきます。
朝食バイキング「ダシ巻きたまご」ご満足いただいたようで、大変うれしく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。朝食といえば「ダシ巻きたまご」当館では、和食の世界で約40年腕を磨いた熟練職人が毎日オープンキッチンにて出来たてを提供しております。熱々のうちに食べるふわふわの「ダシ巻きたまご」は朝の目覚めには最高です。頂いたお言葉を励みにそしてご意見をもとに慢心することなく、お客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 16:12:29

妻の父の還暦祝いで利用させていただきました。
とても親戚な対応をしていただき、ありがとうございました。
また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
城西館(じょうせいかん) 2011年09月19日 19:54:16

この度は還暦のお祝いで数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。龍馬以外にも当館が独自で行っているオプショナルツアーもございます。ご利用いただいておれば、幸いでございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層サービス向上に努めてまいります。室戸市の室戸ジオパークの世界認定で沸く高知にぜひお越しくださいませ。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お部屋食スタンダードプラン!皿鉢料理と土佐会席
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

設備・アメニティ4

あっきい819さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

あっきい819さん [40代/女性] 2011年09月05日 08:54:31

とても気持ちのよいおもてなし。家族全員満足です。
夕食も一品一品ちょうどよい量で もちろん味も言うことありませんでした。
よい板前さんがいらっしゃるんだね~と家族で話しながらおいしくいただきました。
朝食も土佐の産品を味わえると同時にやはり一つひとつの味がとてもおいしかったです。
お部屋もシンプルですが、気持ちよく整えられ、居心地のよいものでした。
お風呂も広く 脱衣所もゆったりしていて満足です。
ただひとつ 女子の夜ふろの時の露天風呂はちょっとちいさいかな・・・。露天風呂に
入っていて振り向くと横建物用の梯子段とかが意外と近くにあったので 
ちょっとすだれなどで見えないように隠すと風情がでるかな~と思いました。
高知はほんとうに食べ物のおいしいところです。高知にまた来たいと思ったと同時に
その時はまた城西館にお泊りしたいと考えています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年09月06日 11:58:58

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂の梯子段につきまして、今後の検討課題とさせていただきます。
お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の喜んで満足していただいた声がスタッフにとりましては何よりのやりがいにつながります。有難うございます。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き、生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおります。朝食バイキングご満足いただいたようで、大変うれしく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。朝食といえば「だしまき卵」当館では、和食の世界で約40年腕を磨いた熟練職人が毎日オープンキッチンにて出来たてを提供しております。熱々のうちに食べるふわふわの「だしまき卵」は朝の目覚めには最高です。お召し上がりいただいておれば幸いでございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。まさに今「戻りガツオ」のシーズンでございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
夏の食材盛り沢山♪期間限定!お部屋食!土佐の夏会席 ~涼~ 
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

設備・アメニティ4

mars0814さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

mars0814さん [30代/男性] 2011年08月21日 20:59:40

従業員の教育が徹底されていて、気遣い、心配りすばらしかったです。
脱衣場の棚がわりと低いので棚の上がよく見えるので掃除をまめにされたらどうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月22日 11:24:54

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
脱衣所の棚の清掃につきまして、このようなことが起こらないよう清掃を徹底いたします。
お部屋を担当させていただきました係、フロントの者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。「夏休みわんぱく広場」は楽しんでいただけましたでしょうか??毎年、夏休みの時期に開催しておりまして、リピーターで毎年お越しいただいているお客様も多数いらっしゃいます。お子様の笑顔で従業員も癒されております。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
子供料金2食付が500円!? 夏休みファミリープラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 22:08:08

高知駅から城西館までの公共機関の行き方がわかりずらかったです。送迎バスなどがあると利用しやすいと思うのですが…部屋は広い部屋を用意してくださり、とても快適に過ごすことができました。お料理も美味しくいただくことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月17日 11:55:34

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
高知駅から城西館までの公共機関ですが、路面電車かタクシーをご利用いただくのが、最善でございます。当館は電車通り(国道33号線沿い)にございまして、最寄の路面電車の駅は「上町2丁目」でございます。高知駅からですと「はりまや橋」で乗り換えが必要となり、わかりにくいかと思います。今後はホームページでのご案内の改善そしてご予約いただいた際の宿泊予約係からのわかりやすいご案内を徹底いたします。
送迎バスにつきましては今後の検討課題とさせていただきます。
このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き、生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
夏の食材盛り沢山♪期間限定!お部屋食!土佐の夏会席 ~涼~ 
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

設備・アメニティ4

りょう りょう りょうさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

りょう りょう りょうさん [40代/男性] 2011年08月04日 18:54:00

駐車場の案内や、フロントの対応が非常に気持ち良く、チェックイン時から気持ち良く入館できた。
料理も部屋食でいただけて、鰹のたたきもやはり本場で非常に美味かった。ただ夕食時に飲み物の注文がスムーズではなかった。
廊下まで呼びに出なければならず、注文してから出るまでのタイミングも少々遅かった。
部屋食の弱点ではあるが、居酒屋さんにあるような注文用の呼び鈴や電話があると良い。(あったのかもしれないが、特に説明もなかったので使っていない)
ホエールウォッチングは、海の状態が悪く欠航となったが、二日前に欠航の可能性の連絡が入り、前日に決定だったので、別の予定を美味く立てる事が出来たので良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月05日 20:38:24

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
夕食時の飲み物の注文について、お部屋を担当させていただきました係に伝え、早急に改善させていただきます。
「鰹のたたき」ご満足いただけたようで、うれしく思います。高知といえば、やはり鰹のたたきでございます。最近では、焼きたてのたたきを食べる「焼き切り」が流行でございます。新鮮な鰹に塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるものでぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。
ホエールウオッチングは欠航となったようで、大変残念でございました。別の予定をうまく立てられたようですが、当館オリジナル体験ツアーをご利用いただいておれば、幸いでございます。体験ツアーは当館が独自に作っているツアーでございまして、他でがなかなか味わうことができない体験ツアーをたくさん取り揃えております。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
感動のホエール・イルカ ウォチング宿泊パックプラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 14:15:56

7月29日に家族で宿泊しました。
お部屋も広く家族でゆっくりできました。
食事がとても美味しく、種類も豊富でボリュームがあり食べきれないほどでした。
部屋で食事でしたので家族団欒でゆっくりのんびりできました。
お風呂が最上階にあり露天風呂、サウナも完備されていましたのでのんびりできました。
サービスも行き届いており大変お世話になりました。
また、高知へ旅行したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月03日 10:40:16

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
高知といえばやはりカツオのタタキでございます。これから「戻りガツオ」のシーズンとなります。「戻りガツオ」はあぶらがのっておりますので「鰹の焼き切り」がおすすめでございます。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。私もはじめて食べたとき、高知県人ながらカツオがこんなにも美味しいものなのかと思うほど感動しました。
最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂・サウナはご満足いただけたようで、うれしく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。また「湯上り茶屋 城見櫓」では、ゆず茶やマッサージチェアをご用意いたしておりまして、ライトアップされた高知城をゆっくり眺めながらおくつろぎいただけます。いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

設備・アメニティ4

aya-まぴさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

aya-まぴさん [30代/男性] 2011年07月31日 13:56:22

家族4人で宿泊しました。けっこうお手頃な値段だったので、そんなに期待はしてなかったのですが、夕食のボリュームと美味しさには驚きました。
小学生二人も大人と同じ料理で、食べきれないくらいでしたが満足していました。
夏祭りのような催しも子どもたちはよろこんでいました。
また、高知に行く際は利用したいとおもいます(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年08月03日 10:38:30

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。夏休みにはお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は当館スタッフが山で捕まえたカブトムシだけでしたが、今年はクワガタも見ることができます。リピーターで毎年お越しいただいているお客様も多数いらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。お子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子など準備させていただいております。子供様用の浴衣はお客様からの要望が多く、当館の女将が子供様にも浴衣を着て、思い出を作っていただきたいと種類を増やしております。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月26日 14:43:16

楽天ランキング上位という理由で初めての家族旅行に利用させていただきました。
料理も美味しく、期間限定のわんぱく広場で無料で写真を撮っていただいたり皆さん笑顔で対応いただき本当に気持ちが良かったです。

ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月29日 13:48:29

この度は初めての家族旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
「わんぱく広場」は楽しんでいただけましたでしょうか??夏休みにお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「わんぱく広場」を開催しております。いつもお越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。今年はアンパンマンの大きなぬいぐるみがお出迎えしています。アンパンマンと一緒に写真は撮れましたでしょうか??
頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。ご家族でのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

設備・アメニティ4

20052005さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

20052005さん [60代/男性] 2011年07月11日 12:25:10

私の定年を慰労するために、子供たちが計画した旅行で利用させていただきました。
そのことを知った、宿の方から、サプライズとして食後に、メッセージをチョコレートで書いたケーキをプレゼントして戴きました。
予想もしていなかったので、驚くやら感激するやら。
宿の方のおもてなしの気持ちが良くわかりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月12日 16:37:47

この度は定年慰労の子供様からのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりの喜びにつながります。有難うございます。当館は地域の方々に支えられ、おかげさまで今年137年目を迎えることができました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教え(真心のおもてなし)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

設備・アメニティ4

わんにゃん0508さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

わんにゃん0508さん [40代/女性] 2011年07月10日 11:31:35

母娘3人で7月9日に宿泊しました。
美味しい食事でしたが、食べきれずもったいない気も。食事の量が少ないプランがあったら良かったかな!?と思います。
又、割と暑い日だったので、お風呂のお湯が熱すぎるように感じました。夏場はもう少しぬるくても良いのでは?長く入れずにもったいないと思いました。暑かったので湯上りの柚子茶は冷たくてとっても美味しかったです。柚子茶を頂きながら見る高知城は素晴らしく3人で感動しました。
お部屋にあった体険ツアー一覧は知らなかったので参加できず(申込期限が○日前とかだったので)非常に残念でした。ネット上で見れるようになってないと思うのですが。是非、見れるようにして気軽に予約できるようにして頂きたいです。
今度は季節を変えて来たいね・・と言いながら帰途につきました。その時は又、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月12日 13:11:14

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉ならびに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
食事の量に関しまして、少なめの食事量のプランをこれから検討してまいりたいと思います。
お風呂のお湯が熱すぎたということで、当館では夏場と冬場で温度設定を変えておりまして、現在夏場の温度設定をしております。施設管理の者と協議し、検討課題とさせていただきます。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?ゆずジュースご満足いただけたようで、うれしく思います。そのほかにもマッサージチェアをご用意しておりまして、ご利用いただいておれば幸いでございます。浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。
ネット上での体験ツアーの案内について、私どもの自社ホームページでは見ることができますが、少し探しにくいかもしれないので、早急に改善させていただきます。パンフレットの表題とネット上での表題が違うので、探しにくくなっていると思います。体験ツアーは当館が独自に作っているツアーでございまして、なかなか味わうことができない体験ツアーをたくさん取り揃えております。その中でも「朝げと市場体験ツアー」が特におすすめでございます。高知中央卸売市場は全国で2番目に古く、今年80周年を迎えた大変歴史のある市場です。鮮魚や果物のほかに干物なども販売しております。朝は少し早いですが、果物・野菜のセリが見ることができます。新鮮な魚、野菜、果物、干物などを買うにはもってこいでございます。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

設備・アメニティ4

kazunariprinceさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

kazunariprinceさん [40代/男性] 2011年06月27日 19:03:11

夕食は好き嫌いが多いので繁華街の居酒屋で済ませ、仕上げは安兵衛でビールと餃子とラーメン。朝のブッフェは品数が多く大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
城西館(じょうせいかん) 2011年06月28日 11:13:08

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
昭和45年から続く老舗屋台餃子「安兵衛」は高知の人間にとってシメの定番でございます。手作りの薄皮パリパリ餃子はビールのつまみにもってこいでございます。
朝食バイキング満足いただいたようで、大変うれしく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。朝食といえば、「卵焼き」当館では、和食の世界で約40年腕を磨いた熟練職人が毎日オープンキッチンにて出来たてを提供しております。熱々のうちに食べるふわふわの「卵焼き」は朝の目覚めには最高です。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
和風B&Bプラン(50種類以上の和洋ブッフェ朝食付き )
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

2798件中 2121~2140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ