楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:3110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.35
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.36
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

718件中 501~520件表示

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年12月25日 15:24:49

食事もお部屋もお風呂も大満足でしたが、一つだけ布団がタバコ臭くてダメでした。
禁煙室がないということで、お部屋は消臭されていましたが。

布団は長時間使用するものですし、子供も使うので気をつけていただきたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
城西館(じょうせいかん) 2014年12月27日 11:47:56

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございました。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
禁煙室に関しまして、一部禁煙室を設けるよう検討中でございます。禁煙消臭対応でのお布団につきましては清掃の者に話し、早急に改善いたします。
鰹のたたきいかがでしたでしょうか??高知といえば、やはり鰹のたたきでございます。当館の鰹のたたきはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。最近では「鰹の塩たたき」が特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮な鰹に塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。「バームクーヘン作り」などご家族のお客様でもご満足いただけるオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

天乃磐舟さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

天乃磐舟さん [40代/男性] 2014年11月26日 07:00:54

3世代でお世話になりました。
スタッフの皆様の礼儀正しい挨拶にびっくりしました。
きちんとした指導がなされているのだなぁと思いました。

食事はとても美味しくてビックリです。新鮮なお刺身、
カツオのタタキも一切れが大きくてビックリ!!
こちらで食べるカツオの切り身の3倍位あってすごかったです。
量も食べきれない位の量で大満足です。

以下は苦情ではなく思ったことです。
食事の際、鍋料理の食材を置く場所がなく(机に乗りきらない)
仲居さんがかなり困っていました。
材料を鍋の近くに置ける小さなテーブルを用意されてはどうでしょうか?

お部屋の温度が暑かったので下げようとしても下がらず
コントロールできないのであれば、温度調整のスイッチの存在意義は?

宿泊中に人の出入りが何度もあるのが嫌だったので何も言いませんでしたが、
帰りにフロントの方に言った点はチェックしてもらえましたか?
せっかくの良い宿でしたから、次に泊まられる方の為にも
チェックイン前にはお部屋の確認をするべきだと思いました。

前日に旅行に行くことに決まって慌ただしかったけれども
いざ行ってみると高知県の(行ったのは一部だけれど)素晴らしさが
感じられて良かったです。

時節柄、スタッフの皆様にはお体ご自愛ください。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
城西館(じょうせいかん) 2014年11月28日 21:14:55

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
食材を置くテーブルに関しまして、担当の仲居と話し、早急に改善させていただきます。
お部屋の温度調整につきましては、施設管理の者と仲居に話し、すぐの改善とは参りませんが、今後の検討課題とさせていただきます。
チェックアウトの際に、指摘いただいた件に関しまして、早急に改善徹底いたします。
お食事満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはりカツオのタタキでございます。当館のカツオのタタキはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。最近では「カツオの塩タタキ」が特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。冬の味覚幻の高級魚とされるクエはいかがでしたでしょうか??水揚げされるのは中国四国では高知県が唯一でございます。コラーゲンたっぷりで上質な脂をまとったクエご満足いただいておれば幸いでございます。
朝食バイキングはいかがでしたでしょうか??高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。城西館限定オリジナルサイズで「あぐり窪川の豚マン」日曜市名物「芋天」そして高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

taichan4519さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

taichan4519さん [30代/男性] 2014年11月25日 07:53:30

お世話になりました(^o^)
建物もいい雰囲気で良かった!
料理は今回はカツオのフルコースでまさか兜焼きまでって感じで最高に堪能しました!
温泉も気持ち良かった~!
サウナ水風呂サウナ水風呂の繰り返しで長時間ゆっくりしました(笑)
また今度違うコースでも行きたいと思います!
それと何から何まで丁寧な接客をしていただき感謝です!
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年11月
城西館(じょうせいかん) 2014年11月28日 19:10:27

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
カツオのフルコース楽しんでいただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはりカツオでございます。お客様からの要望により生まれた商品でございまして、商品企画の担当者そして調理長が考えに考え、作り上げました。調理長も喜んでおりました。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。こちらもご利用いただいておれば、幸いでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。「カツオのわら焼き体験」など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月11日 22:59:25

家族旅行で初めて利用させて頂きました。便利な立地で良かったのですが、電車・車等の音が少々気になったのとお風呂の床が滑りやすい箇所があった事が残念です。料理に関しては、とても美味しく満足です。子供(2歳)連れでの宿泊でしたが、お風呂には子供が遊べるようおもちゃを設置、部屋では子供用の椅子の貸出、食事の時は子供用の箸・スプーン・フォークを提供して頂きました。また機会あれば利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
城西館(じょうせいかん) 2014年11月13日 11:56:51

この度は家族旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お風呂の床に関しまして、清掃の者に話し、早急に改善いたします。
電車の音に関しまして、すぐの改善とはまいりませんが、今後の検討課題とさせていただきます。
当館ではお子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子などさまざまなものをご準備させていただいております。ロビーのアンパンマンコーナーは大きなアンパンマンの人形や絵本などをご用意しており、当館の女将が子供さまにも退屈せずに楽しんでいただきたいという思いから設置させていただきました。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月02日 11:51:07

街中の便利な立地なので風情は無いものの、お部屋、お風呂(大浴場露天風呂)、
食事ともに満足出来る無いようでした。
ただ、ロビーが異常にタバコ臭かったり、朝食会場もタバコの煙が来そうな場所だったので
変更をお願いしたところ隣の席を示されたり、タバコについては意識が低そうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
城西館(じょうせいかん) 2014年11月03日 21:18:06

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
タバコの分煙化につきまして喫煙室を含め検討課題とさせていただきます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。当館従業員が案内する「夕暮れ散歩」も人気でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年09月30日 21:22:57

友達との旅行で利用させていただきました。お料理に対する口コミがよかったのでこちらの宿に決めたのですが、期待しすぎたのかな??値段相応と思われる内容でした。
皿鉢料理とありますが、お造りの盛り合わせでした。
アワビは思ったより大きかったしやわらかくて美味しくいただきました。

お部屋はきれいにはしてありましたが、お城などが見えるわけでもなく眺望は残念でしたし、部屋に置いてあるお客様の声を書く紙も違う部屋番号のがおいてあったりあれれ??と思うところがちらほら。

お風呂は露天風呂もあるのですが、蜂??虫がいたため利用しませんでした。が、湯上り処にあるマッサージチェアが無料で利用できるのはうれしかったですね~ここからはお城も見えて高知にきているんだと堪能できました。

朝ごはんの席もほかの人の口コミにあったように二人だからかバイキング料理の近くを案内されて、人通りがあるため落ち着きませんでした。席に案内する前に近くでもいいか聞いてくだされば気分も違うのになぁと思います。そしてぼうしパンも品切れ??なのかありませんでしたし。

辛口コメントですが、総合的にはお食事もおいしかったし、また高知に行くなら利用したいと思います。今後に期待します!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
城西館(じょうせいかん) 2014年10月02日 20:17:33

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋のアンケートに関しまして、私共のミスでございます。今後このようなことがなきよう、改善徹底いたします。
朝食バイキングの席につきまして、係と協議し、改善させていただきます。ぼうしパンは数量限定でお出ししており、案内不足でございます。数量につきましても調理の者と話し、検討課題とさせていただきます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」にある「マッサージチェア」ご満足いただけたようで、嬉しく思います。
当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。朝食バイキングにも力をいれており、和洋60種類以上を取り揃えております。最近では、当館洋食調理人が作る「パンケーキ」が人気でございます。お召し上がりいただいておれば、幸いでございます。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 23:52:09

先日は、家族4人で大変お世話になりました。落ち着きと清潔感のある旅館を利用することができ、満足し帰宅しました。お部屋担当の仲居さんには旅館周辺の観光地や高知から香川までの道中に寄れる讃岐うどん店をご親切に教えて貰い、感謝致します。ありがとうございました。

一つ、改善点として上げるならば入浴時間を少し長めにしてもらえると良いのではと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
城西館(じょうせいかん) 2014年08月24日 14:59:07

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
入浴時間に関しまして、関係部著と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
お部屋を担当させていただきました仲居に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月04日 20:36:10

夫は研修会、妻は観光。そのため宿の出入りは別々。にも関わらず、細かく対応していただきました。ありがとうございました。
朝食はバイキングでした。席があらかじめ用意されていたので、席がないのでは?という心配をせずに会場に行くことができました。食事も美味しかったです。
「安い宿」で決めましたが、(すいません、由緒ある旅館だって知らなかったんです)とっても得した気分です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
城西館(じょうせいかん) 2014年08月05日 18:08:42

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございました。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。「土佐丼」コーナーも設置いたしました。「土佐丼」はマグロの山掛けや温玉、蒲鉾などお好みの具材をどんぶりに盛り付けて食べていただきます。召し上がりいただいておれば、幸いです。城西館限定オリジナルサイズ高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月29日 22:13:44

カウンター席で食事を頂きました。私たちはそれほど話上手ではないのでちょっと不安でした。若い板前さんも大人しそうで黙って食事をしていたのですが、初めて食べた食感にびっくりし(ハスイモ)、これはなんでしたっけ?と尋ねたのがきっかけで少しずつ話ができるようになりました。食事を作っているのに問いかけに親身になって聞いてくれたり、食材を探して私たちに見せようとしてくれたり、一生懸命さに感動しました。板前さんのおいしい料理とお気遣いでお腹がいっぱいになりました。ありがとうございました。
お風呂のジャクジーもゆず茶もマッサージ機もよかったです。驚いたのはホテルから高知城を照らす演出でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
城西館(じょうせいかん) 2014年07月30日 14:32:54

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。お食事いただいた料亭の料理長は高知で採れた、珍しく美味しい料理を提供することを生きがいとしています。献立はなく、その日市場で仕入れた美味しい旬のものを提供しております。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」にある「高知城へのライトアップ」喜んでいただいたようで、大変嬉しく思います。当館会長がお客様に楽しんでいただきたいと思いから始めております。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 18:17:08

7月21日に宿泊しました。部屋食の仲居さんがとても感じのいい人で食事を美味しく頂きました。カツオの藁焼き実演は迫力があって良かったです。8階から高知城をライトアップするサービスは感動しました。翌日、高知城の天守閣から逆に城西館さんを見ました。従業員の皆さんが親切丁寧で気持ち良く次の日を出発することが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
城西館(じょうせいかん) 2014年07月25日 18:06:45

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございました。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館のカツオのタタキはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。最近では「カツオの塩タタキ」が特に人気の食べ方として定着してまいりました。
当館は高知城の西に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。
当館は今年創業140年を迎えました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月23日 18:05:05

7月21日に宿泊しました。チェックインに少し遅れましたが、快く受け入れてもらえました。部屋食の仲居さんが明るく話題豊富な方で料理がさらに美味しくなりました。カツオのタタキの実演も効果があったと思います。8階から高知城をライトアップするサービスは、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
城西館(じょうせいかん) 2014年07月25日 18:03:10

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございました。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
夕食を担当いたしました仲居に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
カツオのタタキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはり「カツオのタタキ」でございます。当館2Fに「藁焼きたたき工房」が完成いたしました。当館で提供する「カツオのタタキ」はすべて藁焼きでお出しすることが可能となります。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけましたでしょうか??大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」にある「高知城へのライトアップ」喜んでいただいたようで、大変嬉しく思います。当館会長がお客様に楽しんでいただきたいと思いから始めております。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月17日 18:14:59

7月12日に家族4人で宿泊しました。従業員への教育が行き届き、さりげない対応で気持ちよく過ごせました。食事も量・質共に素晴らしく満足いくものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
城西館(じょうせいかん) 2014年07月19日 21:10:56

この度はご家族でのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございました。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係そしてフロントの者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。御客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。ありがとうございます。
カツオのタタキはいかがでしたでしょうか??高知といえば、やはりカツオのタタキでございます。当館のカツオのタタキはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月01日 20:23:35

5月27日に宿泊しました。予定より到着が遅れたのですが、事前連絡をした時も、到着時も
感じ良く対応していただきました。駅からは車なら10分程度です。食事はたいへん満足。はなまるものです。よく食べる方ですがお腹パンパンになるほどたくさんありました。そして全ておいしい(^^)v朝食もメニュー豊富で大満足。ちいさいお子さん連れの方に、子供用いすがないように見えましたが、もし無いのなら大変不便だと思いますよ。アメニティーですが、部屋にはくしが用意されていましたが、ブラシのほうがいいな(^^)大浴場はとてもきれいで、定期的に脱衣場も清掃してくださりたいへん気持ちいいのですが扇風機が一台しかなく、これが壊れていて首が回らず不便でした。数台あると完璧かな、大浴場のアメニティーはシャンプー・リンス一般的なものの上に馬油あり、その他にもフェイス関係の物も色々あり大満足でした。老舗旅館って従業員にツンツン感漂うところってよくあるので少し心配していたのですが、丁寧で、とてもよい感じでした。城西館満足でした。機会があれば、次は新館に宿泊してみたいです。ありがとうございました(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
城西館(じょうせいかん) 2014年06月03日 21:12:05

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
子供用いすは朝食バイキング会場にご用意しておりますが、ご案内ができておらず、申し訳ございません。また、お部屋のブラシに関しましては今後の検討課題とさせていただきます。
扇風機に関しまして、早急に修理いたします。台数につきましては検討させていただきます。
お料理満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。魚は市場より直接仕入れております。
高知といえば、やはりカツオのタタキでございます。当館のカツオのタタキはこだわりがあり、全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。わらを使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。
当館は今年、創業140年を迎えました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月17日 14:00:04

夕食、朝食美味しくいただきました。
サービスも満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
城西館(じょうせいかん) 2014年05月20日 19:54:58

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、城西館限定オリジナルサイズでお出ししております。会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。戻りガツオは脂がのり、初ガツオと違い濃厚な旨みがございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月17日 13:57:49

夕ご飯も美味しく、朝食も迷うくらいありました。サービスも満足です。
久しぶりに旅館に泊まり、旅館の良さを再認識できました。
ただ、朝食で大福がなくなったようで、食べれなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
城西館(じょうせいかん) 2014年05月20日 19:26:42

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングでの大福でございますが、数量限定でお出ししており、今後の検討課題とさせていただきます。
鰹の塩たたきはいかがでしたでしょうか??高知といえば、やはり鰹のたたきでございます。当館の鰹のたたきは全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。最近では「鰹の塩たたき」が特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮な鰹に塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮な鰹がある高知ならではの食べ方でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年05月04日 20:37:46

とてもゆったりさせていただきました。大人3人で利用させていただきましたが、お部屋も明るく広く感じました。内風呂が少し小さく味気無いとは思いましたが、大浴場が清潔で明るくサウナ、ジャグジーや水風呂があり風呂好きの私はのんびり過ごすことが出来ました。お料理ですが、総じて美味しくいただきましたが、自分の職業柄のせいか、皿鉢の刺身は水っぽく、ダレてしまっていてあまり新鮮とは思えなく残してしまいました。銀不老のロールケーキはすごく美味しいです。これは電話注文して取り寄せしてでもまた食べたい!!朝食のバイキングですが、まだ早めの時間に行ったのですが、ざる豆腐がなくなっててホテルの係の方にまだあるかどうか聞いてみたのですが、待たされた挙げ句居なくなったままでお返事も何もなく残念でした。でも茄子の煮浸し、すごく美味しくいただきました。お部屋係のお姉さんも気さくなしゃきしゃきした方で良い印象を受けました。コーヒー好きな私にとってはワガママですがマグカップが湯呑み茶碗と一緒に用意されてたら嬉しかったです。機会があればまた是非利用したいと3人で話してします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
城西館(じょうせいかん) 2014年05月06日 19:06:43

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
皿鉢料理の刺身について、調理の者そして仕入担当者と話し、検討させていただきます。
朝食バイキングでの補充に関しまして、係が返事がなかったことそして品切れになったこと深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。このようなことが二度と起こらないよう、早速にミーティングを行い、厳重に注意し、早急に改善させていただきます。
マグカップにつきまして、今後の検討課題とさせていただきます。
銀不老のロールケーキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館には旅館では珍しく専属パティシエがおり、さまざまなオリジナルスイーツを創作しております。「銀不老豆」は日本一の大杉(特別天然記念物)がある大豊町で唯一生産されています。大豊町で豊作祈願祭があり、祈祷済みで縁起のいい豆でございます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」と「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月25日 15:48:22

フロントや仲居さんだけでなく
スタッフ皆さんの対応がとても爽やかで親切でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
城西館(じょうせいかん) 2014年04月27日 12:11:28

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
フロントや仲居に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。ありがとうございます。
当館は今年創業140年を迎えました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

best clibmさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

best clibmさん [70代/男性] 2014年04月20日 10:46:55

もてなしの心を館内全体に感じさせるさすがに老舗のホテルであると感じました
コンパクトな施設であるが細かな管理が行き届いており気持ちよく過ごせました
朝食が宣伝通り多彩でしっかり地元の味を堪能できいつまでも記念にも凝ると思います
晴れ晴れとした気持ちで次のホテルに旅立ちできました
高知の中にこの様なホテルがあることをもっとPRしてもいいのではと思う位
気に入りました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
城西館(じょうせいかん) 2014年04月22日 20:35:16

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、城西館限定オリジナルサイズでお出ししております。「銀不老豆の煮物」はお召しあがりいただけましたでしょうか?お召し上がりいただけるのは当館だけでございます。「銀不老豆」は日本一の大杉(特別天然記念物)がある大豊町で唯一生産されています。大豊町で豊作祈願祭があり、祈祷済みで縁起のいい豆でございます。お召し上がりいただいておれば、幸いでございます。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月02日 22:51:12

夕食もよかったが朝食もよかった。以前宿泊の際の印象が良かったし、おいしい食事を期待していたのでよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
城西館(じょうせいかん) 2014年04月03日 20:40:51

いつも城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。「土佐丼」コーナーを設置させていただきました。「土佐丼」はマグロの山掛けや温玉、蒲鉾などお好みの具材をどんぶりに盛り付けて食べていただきます。召し上がりいただいておれば、幸いです。城西館限定オリジナルサイズ高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、おだししております。また、会場でのサービス向上も日々、スタッフとともに奮闘中でございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますように、より一層のサービスの向上に努めてまいります。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 19:40:11

渋滞で遅くなったため、あまり館内を楽しめませんでしたが、料理は良かったです。トイレと洗面所が狭いので改善してほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
城西館(じょうせいかん) 2014年04月01日 21:52:14

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
トイレと洗面所に関しまして、すぐの改善とはなりませんが、今後の改装時の参考にさせていただきます。
当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

718件中 501~520件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ