楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:3110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.35
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.36
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

718件中 521~540件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年03月08日 09:58:52

今回は 退職挨拶を兼ねた旅行として 利用させていただきました

部屋食でとても素敵な料理でしたが 妻にとっては少し多かったようです

館内案内で 疑問な点がありましたので お部屋係りのお嬢さんに質問しましたところ
即答ができないような愚問でしたが 後ほど確認されて丁寧な説明をされました

スタッフ教育も十分にされている様子が伺え 気持ちよい一泊がすごせました

朝食時 会長婦人が食堂の外で 丁寧に食事の終わった宿泊者にお声がけされていたのも
印象深かったです

夕食の皿鉢料理のたたきも美味しかったですが その後四万十市で食べた歯鰹には
負けてました

美味しいものをいっぱい食べるのが今回の主目的でしたので 十分堪能できました

お世話になり ありがとうございました

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
城西館(じょうせいかん) 2014年03月08日 19:27:00

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。昨年入社いたしました新入社員でございまして、まだまだ至らぬ点が多いですが、お客様からの評判も少しずつ良くなってきております。お客様に満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
高知といえば、やはり「鰹のタタキ」でございます。当館の「鰹のタタキ」は全てわら焼きでお出ししております。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味を堪能いただけます。昨年から取り組み、歯鰹には勝てないとは思いますが、好評をいただいております。
大女将は毎朝、お客様をお見送りしております。先代の女将の教え(真心のおもてなし)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年02月12日 17:44:37

2月5日に宿泊しました。子供を2人連れての宿泊で不安でしたが、食事処では隅の方のお席を準備してもらったり、0歳の子供へほうじ茶をイオン水で薄めたものを準備していただいたり、とても気を使っていただきました。
夕食の塩タタキ、絶品でした!!今回の旅でいろいろなところでタタキを食べましたが、ここのタタキが1番美味しかったです。
また、朝食バイキングもとてもよかったです!ぼうしパン、すごく美味しくてたくさん食べました!
お風呂にも子供用の椅子があったり、お風呂上がりにサービスされるゆず茶があったり、嬉しいサービスがたくさんありました。
ロビーにある大きなアンパンマンに子供は大喜びでした。
チェックアウトの際にフロントの方に観光スポットについていろいろ教えていただき、たすかりました。
さすが有名で口コミの高いホテルだなっといった印象でした。
どうもありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
城西館(じょうせいかん) 2014年02月14日 15:45:34

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
塩タタキ満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはり「鰹のタタキ」でございます。最近では「かつおの塩たたき」は特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮なかつおに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なかつおがある高知ならではの食べ方でございます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。最近、「土佐丼」コーナーを設置させていただきました。「土佐丼」はマグロの山掛けや温玉、蒲鉾などお好みの具材をどんぶりに盛り付けて食べていただきます。召し上がりいただいておれば、幸いです。城西館限定オリジナルサイズ高知名物「ぼうしパン」もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
当館ではお子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子などさまざまなものをご準備させていただいております。ロビーのアンパンマンコーナーは大きなアンパンマンの人形や絵本などをご用意しており、当館の女将が子供さまにも退屈せずに楽しんでいただきたいという思いから設置させていただきました。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますように、より一層のサービスの向上に努めてまいります。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月29日 23:49:03

一泊二日で友達と旅行に行ってゆっくりできました。
食事もとてもおいしかったのでずが、体調があまり良くなかったので時間がかかってしまいました。その時にも配膳の時など笑顔で対応してくださって感謝しています。
夜もゆっくり休めてよかったです。
また高知に行くときには利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年01月
城西館(じょうせいかん) 2014年02月01日 20:57:59

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。入社2年目の者でございまして、お客様の評判も少しずつよくなり、日々成長させていただいております。お客様の満足し、喜んでいただきました声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月24日 16:27:19

主人と結婚して初めての旅行で、1月20日に宿泊しました。
部屋からは高知城が望め、広さも申し分なくのんびり過ごせました。
お食事はお部屋で会席をいただきましたが、見た目以上のすごいボリュームで大満足♪

ただ1つ残念だったのが、売店でお土産に鰹のたたきを購入し、実家へ送っていただいたんですが、藁焼きをお願いしていたのに届いていたのは松葉焼き…。
送っていただいていたので交換してもらうこともできず、お土産に藁焼きの鰹のたたきを渡そうと思っていたので、とても残念です。

それ以外は本当に大満足でした。
また機会があればお世話になりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
城西館(じょうせいかん) 2014年02月01日 20:43:45

この度はご結婚されてからの初めてのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
鰹のたたきに関しまして、早急に原因を調査しましたところ、私どもの確認ミスでございまして、誠に申し訳ございませんでした。早速にミーティングを行いまして、二度とこのような事がないよう、厳重に注意し、早急に改善させていただきます。
お料理満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。昨年9月、当館2Fに「わら焼きたたき工房」が完成し、「鰹のたたき」はすべてわら焼きでお出しすることが可能となりました。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。
今後につきましてはお客様にいつも満足いただけますよう、サービスの改善、向上に努めて参ります。これに懲りずまたご来館いただける日を担当の客室係一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

yoshiyy21さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

yoshiyy21さん [30代/男性] 2014年01月20日 17:37:24

1月18日に妻との一泊旅行で利用させていただきました。
部屋には、数種類のお菓子があり、お土産の選択肢の幅が広がり良かったです。
夕食は、美味しい料理ばかりで満足でした。特に、カツオの藁焼きは、最高。あと、嬉しかったのが、料理のだすタイミングを聞いてくれてその通りに持ってきてくれた事です。
また、宿泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
城西館(じょうせいかん) 2014年01月22日 21:14:28

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。昨年9月、当館2Fに「わら焼きたたき工房」が完成し、「鰹のたたき」はすべてわら焼きでお出しすることが可能となりました。わら焼きにより風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますように、より一層のサービスの向上に努めてまいります。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

hirosan_0581さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

hirosan_0581さん [40代/男性] 2014年01月13日 21:39:23

客室、設備等、新しくはないですが隅々までよく清掃されており、気持ちよかったです。料理も大変美味しく、量も多く楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
城西館(じょうせいかん) 2014年01月18日 15:32:48

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。昨年9月、当館2Fに「わら焼きたたき工房」が完成し、「鰹のたたき」はすべてわら焼きでお出しすることが可能となりました。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。鰹はその日あがった一番新鮮な鰹を市場から直接仕入れ、わらは日本一になったお米天空の郷「にこまる」のわらを使用しており、塩は高知産の天日塩と徹底的にこだわってます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

toei2kさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

toei2kさん [30代/男性] 2014年01月07日 22:16:24

3度目の利用です。毎回良いサービスで満足しています。
子供の浴衣は用意していただいたのですが、スリッパと歯ブラシがありませんでした。スリッパはすぐに用意してもらいましたが、歯ブラシは子供用が無いのが残念でした。
風呂は午前午後で2種類楽しめて良いです。
料理はさすがで毎回満足しています。すきしゃぶはロウが少ないのか食べ終わる前に火が消えてしまいました。反対にご飯はロウが多くオコゲが真っ黒になってしまいました。それでも美味しかったです。
チェックアウト後も荷物、車を預かってもらい観光出来るのも良いです。
また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
城西館(じょうせいかん) 2014年01月10日 09:39:19

いつも城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
子供さま用の歯ブラシに関しまして、今後の検討課題とさせていただきます。
すきしゃぶとご飯の燃料に関しまして、お部屋を担当させていただきました係と話し、全客室係を集め、早急に改善させていただきます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。最近では、夕方に周辺の史跡を散策する「夕暮れ散歩」も人気でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月06日 21:38:43

12月30日に、4家族で宿泊しました。サービスも行き届き、快適な旅となりました。食事は豪華で、かつおのたたきは特においしかったです。ただ残念だったのは、朝食時に混雑していたためか、家族の座席数が確保されておらず、分かれての食事となったことです。また高知へ行く際には利用したい旅館でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
城西館(じょうせいかん) 2014年01月10日 09:27:35

この度はご家族さまでのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食時、ご家族さまの席が離れてしまい、誠に申し訳ございませんでした。早急に現場の者を集め話をし、改善に努めて参ります。
「鰹のたたき」ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。昨年9月、当館2Fに「わら焼きたたき工房」が完成し、「鰹のたたき」はすべてわら焼きでお出しすることが可能となりました。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。鰹はその日あがった一番新鮮な鰹を市場から直接仕入れ、わらは日本一になったお米天空の郷「にこまる」のわらを使用しており、塩は高知産の天日塩と徹底的にこだわってます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年11月21日 17:16:20

ビジネス関係で宿泊しました。
今回、高知が初めてのゲストも大変良い印象を持って帰っていただく事
が出来ました。
特に夕食は高知の名物料理と品数の多さで全員満足していただ事が出来ました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年11月
城西館(じょうせいかん) 2013年11月24日 17:26:54

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お料理満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおり「地産地消」を推進しております。高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。「鰹のたたき」いかがでしたでしょうか??当館2Fに「わら焼きたたき工房」が完成いたしました。当館で提供する「鰹のたたき」はすべてわら焼きでお出しすることが可能となります。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。鰹はその日あがった一番新鮮な鰹を市場から直接仕入れ、わらは日本一になったお米天空の郷「にこまる」のわらを使用しており、塩は高知産の天日塩と徹底的にこだわってます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

zabiellesumさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

zabiellesumさん [60代/男性] 2013年11月16日 10:04:58

ホテルの皆さんの感じがとてもよく、部屋、食事など申し分ありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
城西館(じょうせいかん) 2013年11月20日 09:49:00

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
「鰹のたたき」はいかがでしたでしょうか??高知といえばやはり「鰹のたたき」でございます。当館2Fに「藁焼きたたき工房」が完成いたしました。当館で提供する「鰹のたたき」はすべて藁焼きでお出しすることが可能となります。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。鰹はその日あがった一番新鮮な鰹を市場から直接仕入れ、藁は日本一になったお米天空の郷「にこまる」の藁を使用しており、塩は高知産の天日塩と徹底的にこだわってます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますように、より一層のサービスの向上に努めてまいります。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年11月14日 10:57:28

千寿はお部屋が広く高知っぽい和風で素敵でした。トイレがアロマの良い香りがして嬉しかったです。また、係りの方がとても上品丁寧で心地よかったです。
食事はかつお満腹会席で、かつお以外に和牛ステーキもあり良質のお肉で大変おいしかったです。器もきれいでした。ただ、、、プラン的に当たり前ですがかつおづくし過ぎて最後のご飯もかつお丼だったので最後までたどり着きませんでした(笑)中間にお口直しの何か違う料理ちょっとがあればと思いました。
お風呂はネットで見るより少し寂しいもので、露天風呂も小さく景色を見渡せるものではなかったです。旅館の高級感に対し、シャンプー類が貧祖でした。脱衣場はきれいで、脱衣物入れの袋などアメニティも揃っており気配り満点。しかし、髪を乾かすところが髪の毛だらけで足にいっぱい髪がついて心地悪く、係の人も暇そうにしていたのでこまめに掃除してほしいものです。

帰りは車の用意も万全でスムーズでした。
風情のあるお宿ですのでとてもおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
城西館(じょうせいかん) 2013年11月16日 14:03:48

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
かつお満腹会席の料理内容に関しまして、商品企画の者、調理長と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
脱衣所の髪の毛に関しまして、早速にミーティングを開き、こまめに清掃するよう早急に改善させていただきます。
「鰹のたたき」はいかがでしたでしょうか??高知といえばやはり「鰹のたたき」でございます。当館2Fに「藁焼きたたき工房」が完成いたしました。当館で提供する「鰹のたたき」はすべて藁焼きでお出しすることが可能となります。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「ゆず茶」や「マッサージ機」などご用意しており、ご利用いただいておれば幸いでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年11月12日 09:07:56

お客様へのおもてなしが行き届いているように感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
城西館(じょうせいかん) 2013年11月14日 20:45:39

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は来年創業140年を迎えます。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。ご両親さまを連れてのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年10月07日 13:54:12

主人と息子1人(一歳四ヶ月)の三人で泊まりました。
宿泊が土曜日ということもあり、夕方車で到着したとたんロビーには結婚披露宴の出席者の方々でごったがえしてました。
ですが、そんな中でもチェックイン待ちの間は子供にオモチャのコーナーを勧めてくれたり、さらっと泊まる部屋まで案内してもらいました。部屋でも、すぐお子様イスを持ってきてくれたり、子供に関して特にお願いすることもなく(言いづらい雰囲気もなく)泊まることができました。

食事に関しても、部屋食・朝食バイキング共に騒がしくしていた息子に対して嫌な顔ひとつせずに旅館の方々は笑顔で相手してくれました。手を振ったり名前読んでもらったり(笑)
小さい子供を連れて旅館に泊まるのが初めてで、食事がひとつ不安だったのですが、私も主人もおいしく食べることができました。ありがとうございました。
お風呂は、子供は部屋で済ませ、私一人で大浴場に行ったので子供連れでの感じは分かりませんでした。
あ、高知城へのサーチライトは大人でもちょっと感動です!ゆず茶を飲みながらいいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
城西館(じょうせいかん) 2013年10月08日 17:53:30

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係そしてフロントの者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
フロント横のオモチャは当館の女将がご用意させていただきました。当館ではではお子様連れのお客様でも安心して過ごせるよう、子供用の浴衣やアンパンマンの食器や椅子などさまざまなものをご準備させていただいております。夏休みには毎年「わんぱく広場」を開催しております。リピーターで毎年お越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、お子様の笑顔にスタッフも癒されております。来年はどういった催しをしようかスタッフと今から考えております。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますように、より一層のサービスの向上に努めてまいります。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

ぱぺぴぽぷさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ぱぺぴぽぷさん [60代/女性] 2013年09月26日 20:25:02

ナビの指示に従って行ったところ裏道へ出てしまいました。メインどうり正面からすぐ入れました。以前高知県でカツオを食べようとを旅行した時の宿が主人には食事が物足りなく このたびは有名旅館に宿泊することにしました。食事はとても美味しく頂きました。船中八策をいただきましたがとてもおいしいお酒でした。私の手が当たってテーブルにグラス1杯飲ませてしまったのはとても残念でした。今度はゆっくり泊まりたいと思っています。ただ連れが申しますには露天風呂のカルキ臭が強かったのが気になったようです。私自身は露天は人が多くて入っていませんので何とも申しようがありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
城西館(じょうせいかん) 2013年09月28日 14:49:48

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂のカルキ臭に関しまして、施設管理の者に話し、早急に改善させていただきます。
高知といえば、やはり「鰹のたたき」でございます。当館2Fに「藁焼きたたき工房」が完成いたしました。当館で提供する「鰹のたたき」はすべて藁焼きでお出しすることが可能となります。風味豊かで香ばしい本物の味をご堪能いただけます。
最近では「鰹の塩たたき」は特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮なかつおに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なかつおがある高知ならではの食べ方でございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

ともよし1978さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ともよし1978さん [30代/男性] 2013年09月13日 22:49:41

部屋はアップグレードされ10畳の部屋で部屋食と大変満足でした。屋上露天風呂の湯温もほどよく2歳になる娘が長くつかれるほどです。ゆず茶が大変おいしく入浴後に何杯もいただきました。高知城のライトアップきれいでした。お土産にいただいたゆずぽん酢も重宝しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
城西館(じょうせいかん) 2013年09月15日 14:24:28

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階(8階)の展望大浴場そして展望露天風呂ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城へのライトアップ喜んでいただいたようで、大変嬉しく思います。当館会長がお客様に楽しんでいただきたいと思いから始めております。また、高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」にはマッサージチェアをご用意しており、ご利用いただいておれば幸いでございます。
ゆずぽん酢は当館料理人こだわりの味でございまして、香り豊かな南国土佐の天然ゆずを贅沢に使用し、醤油、鰹だしを秘伝の分量でブレンドした逸品でございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますように、より一層のサービスの向上に努めてまいります。高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【夏得】遅くにとる夏休み!おたのしみ夢プラン(おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月24日 14:08:09

十数年ぶりの再訪でしたが,その時も料理がすばらしかったので今回も迷わずこちらのお宿を選びました。料理もサービスも高知市内ホテルのトップリーダーの心意気を感じさせていただけるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
城西館(じょうせいかん) 2013年08月26日 19:52:55

この度は十数年ぶりに城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は来年創業140年を迎えます。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。
先代の女将の教え(真心のおもてなし)を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

ふくちゃん007さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ふくちゃん007さん [40代/男性] 2013年08月02日 18:59:18

家族(小学生3人)でお世話になりました。
評価の良いお宿ですが、その通りでした。
何より、働いてくださってる方が楽しそうにサービスしてくださることが、心地よかったです。
普段は温泉宿ばかりの我が家ですが、お風呂は温泉ではなく、露天も普通な感じでも、人の魅力で十分満足できました。本当に人材は宝ですね!
また、オプションで誕生ケーキを出していただきましたが、これがまた娘にぴったりのピアノデザインで、我が家のためだけに作っていただけたと、嬉しく思いました。
(ケーキは食べきれず残してしまって申し訳ありません、食事についていたデザートをキャンセルすべきでした)
弟達2人も、お城ライトアップやわんぱく広場をエンジョイしていました。
この度は、夏休みの楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
城西館(じょうせいかん) 2013年08月03日 14:37:14

この度はご家族でのご旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
最上階の大浴場・展望露天風呂はご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。大浴場にはお客様には何も持たず身軽にお越しいただけるようクレンジングなどご用意いたしております。「湯上り茶屋 城見櫓」では、ゆず茶やマッサージチェアをご用意いたしておりまして、ライトアップされた高知城をゆっくり眺めながらおくつろぎいただけます。お城のライトアップは当館会長のアイデアでございまして、好評いただいております。
わんぱく広場は毎年夏休みに開催しております。毎年、リピーターで来るお客様もいらっしゃり、お子様の笑顔にスタッフも癒されております。
今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【夏得】 【夏休みファミリープラン2013】お子様1泊2食付でワンコイン500円?!
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あっちゃん8566さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

あっちゃん8566さん [50代/女性] 2013年08月01日 21:14:05

道路沿いにありますが立派な旅館でした。
8人4部屋で予約し、夕食は部屋食のプランでしたが、8人そろって別室(宴会場?)でいただくことができたのは良かったです。お部屋も少し広いお部屋になっていました。夕食は食べ切れないほどたくさんありました。おしながきも良かったです。バースデーケーキも注文していましたので、食べすぎてしまいましたが、最後のバースデーケーキが以外に美味しかったです。お風呂は清潔感はありましたが、カルキの臭いがしたのがちょっと残念でした。温泉旅館ではないので仕方ありません。部屋の下の階で宴会・カラオケをしていたのでかなり響いていたのですが、22時前には静かになったので我慢の範囲内かと。もう少し防音対策をした方が良いと思います。娘はネット環境が良かったといっていました。息子は寝心地が良かったそうです。朝食はバイキングということであまり期待していなかったのですが、かなり良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
城西館(じょうせいかん) 2013年08月03日 13:20:24

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お風呂のカルキ臭につきまして、施設管理の者と話し、改善課題とさせていただきます。
お部屋下での音に関しまして、すぐの改善とはまいりませんが、今後の検討課題とさせていただきます。
バースデーケーキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館には専属のパティシエがおりまして、当日に手作りをし、お出しさせていただいております。最近では、銀不老豆を使ったロールケーキも人気でございます。
朝食バイキングもご満足いただけたようで大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上を取り揃えております。最近、「土佐丼」コーナーを設置させていただきました。「土佐丼」はマグロの山掛けや温玉、蒲鉾などお好みの具材をどんぶりに盛り付けて食べていただきます。召し上がりいただいておれば、幸いです。高知名物「ぼうしパン」も数量限定ですが、城西館限定オリジナルサイズでお出ししております。夏休みの期間は子供さまに人気で、すぐに売り切れているようです。お召し上がりいただいておれば、幸いでございます。
高知には鰹やフルーツトマトに代表される海の幸や野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年04月01日 21:18:51

スタッフの方々は、皆さんとても感じが良かったです。そのため、売店の年配の女性スタッフの方の素っ気ない対応が、ついマイナスとして気になってしまいました。
夕食は、味付けもちょうどよく、とてもおいしかったです。満足です。ただ、朝食バイキングに関しては…終了時間間際だったせいか、なくなった料理の補充が一切ない上、大皿の補充すらもなく、小さな器に何回も料理を取りにいかざるを得なかったので、もう少しきちんと営業して欲しいと感じました。
あと、大浴場の湯が温泉だと、もっと嬉しかったですが、こればかりは仕方ないですよね(笑)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
城西館(じょうせいかん) 2013年04月03日 10:29:06

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご宿泊に際し、多々不快の念を抱かせてしまう結果となり深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
売店スタッフの対応に関しまして、このようなことが二度と起こらないよう、早速に売店スタッフに厳重に注意し、改善させていただきます。
また、朝食バイキングの料理に関しましても補充が行き届いておらず、お詫び申し上げます。このようなことが二度と起こらないよう、早速に調理長、朝食スタッフを集めミーティングを行い、厳重に注意し、早急に改善させていただきます。私共の指導不足でございます。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【春得】低エネルギーでからだに美味しい 「健・美食 ヘルシープラン」
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

立地4

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月11日 14:40:57

88歳の祖母のお祝いを兼ねて利用させてもらいました。祖母は足が悪いので、部屋に準備してくだっていたベッドとても助かりました。お風呂やお料理も、満足でしたが、特に従業員の方の人柄が良く、親切な接客だったのが、印象的でした。
ただ一つ、今回のプランの「メロンのしっぽ」が、チケットをもらい忘れいたのか、利用できなったのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
城西館(じょうせいかん) 2013年03月13日 11:27:05

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見いただき、重ねて御礼申し上げます。
「メロンのしっぽ」のチケットに関しまして、早急に調べましたところ、ご指摘いただきました通り、関係部署の通達ミスがあり、お渡しすることができなかったようでございます。今後、このようなことが二度と起こらぬ様、早速にミーティングを行い、厳重に注意し早急に改善させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。お許しいただけるなら、何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

718件中 521~540件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ