楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:3110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.35
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.36
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

101件中 61~80件表示

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 18:07:11

結婚式で利用させてもらって、以来約30年ぶりに利用しました。
今回は子、孫も一緒で宿泊させてもらいました。
あっという間の30年でしたが、改めて30年と言う歳月を感じました。
次回はいつになるかわかりませんが又皆で楽しく利用出来たらと思ってます。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
城西館(じょうせいかん) 2017年09月23日 09:08:59

この度は約30年ぶりにご結婚式でのご宿泊で城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は高知に生まれ、おかげさまで今年創業143年を迎えました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】ク~!カツオ好きにはたまらない!藁焼きカツオのタタキを7種の食べ方で味わう土佐風会席
ご利用のお部屋
【和室本館10畳 (程よい広さのスタンダードタイプ)】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月12日 22:29:49

立地は抜群です。お部屋はスタンダードでしたから普通です。何かおばあちゃんちの香り?がしました。温泉は夜はアメニティが充実していましたが翌朝、男女が入れ替えられた女子の方は男性仕様?で残念。。食事は食べきれないぐらいで夕飯の釜飯は夜食におにぎりにして頂きました。美味しかったです。朝食も高知名物をいただけて大満足です。青汁、生で美味しかったです。
翌日もお昼まで車を置かせていただけて助かりました。
従業員(アルバイト?)の方々の接客が未熟でちょっぴり残念でした。。まぁ、若いのでご愛嬌、でしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
城西館(じょうせいかん) 2017年08月13日 17:40:28

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
大浴場のアメニティにつきまして、今後の検討課題とさせていただきます。
従業員の接客につきまして、接客部門の責任者と話し、接客マナーにおいて、個々のレベルアップが図れるよう係りの再研修を含め対応策をとります。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、高知城も徒歩15分圏内で観光の拠点としてアクセスにとても便利でございます。3月にオープンしました「高知城歴史博物館」は大変人気でございます。リピーターで来られたお客様にもご満足いただける「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【幕末維新博☆こじゃんと旨いプラン】迷ったらコレ!鰹の藁焼きタタキはもちろん!豪快な皿鉢料理を味わう
ご利用のお部屋
【和室本館10畳 (程よい広さのスタンダードタイプ)】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年05月25日 18:28:08

入室時に部屋の担当者による避難路の説明が有りませんでした。

部屋及びアメニティは良かったです。

ただ、夕食事に舟盛を各自に取り分けて欲しかったです。
また、釜飯のご飯が硬めで年寄には歯に合いませんでした。

食後のロールケーキは良かったです。(別腹でした。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
城西館(じょうせいかん) 2017年05月28日 11:03:36

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
避難路の説明に関しまして、部屋の担当者に徹底いたします。また、夕食時の舟盛につきましても係りの再研修を含めいくつかの対応策をとります。
釜飯のご飯が硬かったとのこと和食調理長に確認し、早急に改善いたします。
ロールケーキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館は旅館として珍しく、専属パティシエがおり、数々のオリジナルスイーツを創作しております。
ハードの満足度に心より感謝申し上げ、せっかくいただきました貴重なご意見をもとに、更なるサービスの向上に努めて参ります。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【じぃじもばぁばも一緒♪3世代・和洋特別室限定】『ピチピチ活魚の舟盛り』&嬉しい特典付きプラン♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】特別室〔和洋室〕 (特別室で1番人気!最上階角部屋)】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年01月21日 17:25:42

料理の品数が、少なかった。
地方ホテルなのに駐車場代が、かかるのがびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
城西館(じょうせいかん) 2017年01月28日 10:47:56

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
料理の品数につきまして、和洋料理長と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】1月限定!!30%OFF!! 和と洋のいいとこどり♪和洋会席〈カツオのたたき付〉
ご利用のお部屋
【ツインルーム (30平米ゆったりめのスタンダード洋室)】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年01月02日 15:36:25

チェックイン手続きしてから部屋へ向かうエレベーターに乗るまでの間が長すぎる。フロントの若い女性の手際がモタモタしていて混んでもないのにかなり待たされたので、いきなりそのサービスレベルに夫婦でガッカリした。部屋の広さや間取りは良かった。アメニティーは最低限の品揃えだった。大浴場のアメニティーはもう一息頑張って増やしていって欲しい。朝食は和食は素晴らしいので洋食のほう、もっとサラダの種類やスープなど頑張って増やして欲しい。朝食会場のスタッフのサービスは良かった。駐車場のスタッフ応対は毎回素晴らしかった。高知を代表する宿泊施設規模だと思いますので、応援しています!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
城西館(じょうせいかん) 2017年01月05日 11:23:27

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
フロントの対応につきまして、責任者に話し、早急に改善徹底いたします。
大浴場のアメニティに関しまして、より快適に過ごしていただけますよう、今後の検討課題とさせていただきます。
朝食バイキングのサラダの種類とスープにつきましても洋食調理長と話し、メニュー全体がパワーアップできるよう検討させていただきます。
朝食会場のスタッフと駐車場のスタッフに伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
高知を代表する宿にはまだまだでございますが、先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】お部屋は洋室♪和洋60種類バイキング付き♪1泊朝食付ビジネスプラン!
ご利用のお部屋
【【禁煙室】洋室ツインルーム(最上階35平米以上の広々ツイン)】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月12日 10:45:05

風呂がかけ流しでなく期待が外れた。料理については全体的に美味しかったが、鰹のかまは、ボリュームは店的に狙いはあるが、食べづらく美味しくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
城西館(じょうせいかん) 2016年10月15日 11:45:08

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
大浴場につきましては温泉ではなく、説明等が不十分であり、今後の検討課題とさせていただきます。
鰹のかまにつきましては、調理長と話し、早急に改善させていただきます。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
≪戻りガツオ編≫ カツオ祭りだ!ワッショイ♪土佐の恵みを一夜で食べつくす『カツオ満腹会席』
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

食事3

activecellさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

activecellさん [40代/男性] 2016年09月28日 17:53:35

旅館到着時の駐車場対応と、フロントまでの、お迎え対応、部屋までの案内対応はとても丁寧でよかった。

ただそれに対して不満部分が多すぎる。
大浴場のドライヤーはお粗末すぎるほどの安物。
16:00以降じゃないと、バスタオルが用意されていないので、部屋から持っていく必要がある。そのくせ小さいタオルだけは、山積みで用意されている。
大浴場入り口にあるリラックスロビーの従業員は愛想が悪い。
エレベータを使用する時、従業員がお客さんが沢山乗っているのにもかかわらず、台車を押してそのままのってくる。
部屋のトイレの臭いが気になた。なんとか対応をお願いしたい。
お土産を郵送する為フロントにいったが、その時いた対応者は新人なのか、全く対応がなってなかった。
わかる人に来てもらうにしても、少々お待ちくださいねとか、言えないものなのか。
食事は、カツオ祭りと
銘打っているが、ひろめ市場のカツオのほうが、あきらかにおいしい。
コースメニューの説明がなってない。間違って説明しているし、食べ方や、各料理の説明が不十分。
お茶が、コースメニューの最後の方ででてくるが、
最初に別料金の高い飲み物を注文させる。
小さい小瓶に入ったウーロン茶が380円。
その他高い飲み物がずらり。

施設内の自販機のビールをかったほうが安い。

チェックアウト時に駐車場代と食事の時に頼んだ飲み物を請求される。

全体的にみて。温泉じゃなくまたこの料理、サービスではまた来たいなとは思わない。
天皇陛下御用達とかあるが、
残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
城西館(じょうせいかん) 2016年09月29日 11:59:00

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
駐車場とフロントの者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。

ご宿泊に際し、多々不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。
大浴場のドライヤーに関しまして、早急に改善させていただきます。
16時以前のバスタオル設置に関しまして、今後の検討課題とさせていただきます。
リラックスロビーの従業員が愛想がなかったこと責任者と話し、指導徹底してまいります。
部屋のトイレのにおいに関しまして、施設管理の者に話し、改善させていただきます。
飲み物の料金につきましては今後の検討課題とさせていただきます。
郵送時の対応者と夕食を担当させていただきました係につきまして、配慮不足そして説明を間違えるなど言語道断、申し開きの余地もございません。今一度、お客様目線に立ち自己の接客態度を改め、お客様満足を追求していくよう指導の徹底を行って参ります。
今回いただいたご意見を受け、接客に携わる全てのスタッフとミーティングを行い、このようなことが二度と起こらないよう、厳重に注意し早急に改善させていただきます。お許しいただけるなら、何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
≪戻りガツオ編≫ カツオ祭りだ!ワッショイ♪土佐の恵みを一夜で食べつくす『カツオ満腹会席』
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

食事3

オッサンサン4029さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

オッサンサン4029さん [40代/男性] 2016年08月30日 17:07:40

少々期待外れの料理でした。新鮮さに欠けるエビの刺身がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
城西館(じょうせいかん) 2016年08月31日 12:49:37

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご期待に添えなかった夕食内容につきまして、調理長と話し、仕入方法等を見直し、今後改善させていただきます。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいります。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】夏の創作会席≪超希少!土佐赤牛を使った芋ケンピすき焼きと夏の土佐の恵みを食す≫
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月05日 17:19:49

夜のご飯は美味しかったです。
しかし朝食が残念でした。もっと高知で食べられる食材を増やして欲しいです。
海に囲まれているので、朝食にもお刺身などが食べられたらもっと良かったです。

他で宿泊したときには、朝食はバイキングでしたが、お刺身も出ただけに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
城西館(じょうせいかん) 2015年10月06日 20:18:34

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝食バイキングでのお刺身に関しまして、調理長と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
朝食バイキングは高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上ご用意しております。「青海苔うどん」は四万十川の青海苔を練りこみ、香り風味いっぱいのこだわりうどんです。その他にも高知の名産「ちりめんじゃこ」城西館限定オリジナルサイズで「帽子パン」そして「文旦ジャム」などなど季節や土地の物にこだわった料理を提供しております。日替わりですが、四万十のこだわり豆腐を準備しております。行き届かぬ点はあったかと思いますが、会場のサービス向上も奮闘中でございます。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【家族同室】 まったり♪家族旅行♪ お部屋で土佐の伝統皿鉢と土佐風会席に舌鼓★
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室 千寿10畳】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

aladdin1232006さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

aladdin1232006さん [40代/男性] 2015年05月25日 00:16:39

5月20日にお邪魔しました。本場の「初ガツオ」を食べたく、そのためだけに旅行をしたと言っても過言ではありません。過去には元首相の常宿との事で、設え、佇まい、もてなしに至るまで良かったです。部屋から見える高知城も良かったです。本題の夕食ですが、お持ち下さる度に一品一品説明して頂きより料理をおいしく感じさせてくださいました。皿鉢料理としていただいたカツオですが、出てきた瞬間量と厚みに驚きました。およそ1.5cmくらいあり「地元ではこんなに厚く切って食べられるのですか?」と聞くと「もっと厚く切って食べますよ」と言われさらにびっくり。ここからは個人の好みですが刺身はあまり厚くない方が好きなもので、途中から箸がすすまなくなってしましました。せっかく作って頂いたのに申し訳なかったのです。妻も本来あまりカツオや赤身が好きな方ではありませんが「本場だから絶対おいしいよ」と半ば強引に連れてきた手前、申し訳なく思いますが、「初めて美味しいと思った」と言うほど味は最高でした。
今度お邪魔するときは「戻りカツオ」を食べに行きたいと思います。その時には宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
城西館(じょうせいかん) 2015年05月31日 16:22:00

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
高知といえば、やはりカツオのたたきでございます。当館のカツオのたたきにはこだわりがありまして、当館2Fにある「藁焼きたたき工房」にて毎日当館調理人が作っております。藁を使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたカツオは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。最近では「カツオの塩たたき」が特に人気の食べ方として定着してまいりました。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。
当館はおかげさまで昨年創業140年を迎え、今年は141年目でございます。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。「戻りカツオ」の時期のまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

リンキンパーク6996さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

リンキンパーク6996さん [20代/男性] 2015年04月13日 17:50:17

今回利用は満足ではありましたが、料金や期待してたところを考えるといくつか不満がありました。
まず1つは料理。期待していたのですが、刺身は少し乾き気味。特にきになったのはウツボのから揚げで、ほとんど硬くなっていて皮だけあげたようなものでした。
2つ目はWi-Fiで、ほとんど部屋では反応が遅く、すぐ通信状況が悪くなり反応しなくなります。
3つ目は今回のプランでチェックアウト時にお土産をいただくことになっていたのですが、受付の方が忘れていたようで、後でもう一度訪ねて貰いました。チェックインの際もスムーズにいかず待たされたので忙しいときの対応が今一つでした。
また利用したいと思っています。
しかしながら評価も高く値段もそれなりにしますので、少し残念でした。料理がおいしいお得なプランや、何かしらお得なサービスなど期待しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年04月
城西館(じょうせいかん) 2015年04月14日 17:17:09

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
1、刺身とウツボのから揚げに関しまして、早速に調理長と話し、このようなことが起きぬよう、改善いたします。
2、Wi-Fiでございますが、ただいま原因追求でございまして、原因が分かり次第、早急に改善いたします。ご不便をおかけし、申し訳ございません。
3、チェックアウト時のお土産渡し忘れとチェックイン時の対応につきまして、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。早速に携わるスタッフを全て集め、このようなことが二度と起こらぬようミーティングを行い、早急に改善徹底いたします。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月30日 11:28:31

歴史のある良いお宿だとは思うのですが、前日に宿泊させていただいた旅館がすばらしく(同じ価格帯です)この評価とさせていただきました。
朝食の満足度は高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
城西館(じょうせいかん) 2014年12月07日 12:54:06

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は今年創業140年を迎えました。天皇陛下、皇太子殿下ご夫妻をはじめ、吉田茂元首相ほか数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく、より一層のサービス向上に努めてまいります。当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年05月22日 16:32:56

新館の5階の部屋は下で結婚式の披露宴をやっていて午後9時までにぎやかでした。お刺身の鯛が養殖の味がしました。あの値段では仕方ないのかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
城西館(じょうせいかん) 2013年05月27日 10:05:00

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
下階の騒音に関しまして、すぐに改善という部分では難しい状況ですが、今後の改装時の検討課題とさせていただきます。
お刺身の鯛につきまして、仕入部門・料理長と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
今後も頂いたお言葉を元に、更なるサービス向上に努めてまいりますので、お許しいただけるなら引き続き城西館をご愛顧くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年04月12日 16:14:29

とにかくタバコの臭いが気になりました。ロビーでも、客室フロアの廊下でも、朝食会場のあるフロアの廊下でも。ホテルの入口に入った途端にタバコ臭がするなんて、ガッカリです。客室の煙草の臭いはごくごく僅かだったので、私は気になりませんでしたが、敏感な方は気になるだろうなぁと思います。
街の中心からは少し離れているようですが、車で移動したので問題ありませんでした。食事は量が多く、男の人でもお腹一杯になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
城西館(じょうせいかん) 2013年04月15日 21:18:59

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
タバコの臭いに関しまして、到着早々不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。役員で話し合い、すぐの改善とはまいりませんが、今後の検討課題とさせていただきます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、観光の拠点としてアクセスにとても便利でございまして、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございます。坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。当館従業員が案内する「早朝さんぽ」も人気でございまして、朝食前の運動にはもってこいでございます。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

食事3

kanyan1981さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

kanyan1981さん [30代/女性] 2011年07月11日 11:46:39

祖母と一緒に宿泊しました。
部屋は広かったのですが、トイレの段差が年寄りにはこたえます。
トイレのドアが外開きでないのは、不便です。
皆さんの口コミがよくて、こちらに決めたのですが、
こちらの中では割と安いプランだったからなのか、いたって普通でした。
鰹のタタキとお風呂が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月12日 13:50:49

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
トイレの段差・ドアにつきまして、今後の改装時の検討課題とさせていただきます。
大浴場・展望露天風呂は最上階(8階)にあり、高知市内を一望できます。ゆず茶やマッサージチェアも用意しており、ご利用いただいておれば幸いでございます。浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。
高知といえば、やはり「鰹のタタキ」でございます。最近では「塩たたき」という食べ方も人気でございます。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるものでぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【期日限定】夕食はお部屋で♪1泊2食付マル得プラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月12日 18:37:15

苦情になってしまいますが申し訳ございません。
くつろぎ重視しを期待して、こちらの宿を選ばせてもらいましたが
上階で子供が走りまわる音が数時間にわたり響いてきまして大変苦痛でした。
せっかくのお部屋食も残念な思いです。
親の責任だとは思いますが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
城西館(じょうせいかん) 2011年05月14日 13:30:29

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
上階の騒音に関しまして、すぐに改善という部分では難しい状況ですが、今後の改装時の検討課題とさせていただきたいと思います。今後も頂いたお言葉を元に、更なるサービス向上に努めてまいりますので、何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
遅くにとるGW お楽しみ夢プラン (おきがるコース)
ご利用のお部屋
【お楽しみプラン専用1】

食事3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月10日 13:51:00

市内ホテル泊土佐グルメの外食希望という主人を説き伏せ、クチコミの高評価と高知人オススメの城西館に泊まりました。然しながら一人二万円半ばにしては期待外れの結果に終わりとても残念でした。お宿は綺麗というよりお掃除が行き届いた感じ。千寿というお部屋でしたが軸は焼けとめくれ、床の間の小障子はシミ破れありました。また掛け布団のたばこの臭いには閉口しました。鰹たたきは当然美味乍ら食事は量、質共に他の一流旅館と比較して特に勝るとは思えません。朝食は質サービス良。全般に従業員の対応は良。お風呂のゆずジュースとレーザーの案内があればなお良(知らない人が結構いた)。今後はクチコミ等の評価に驕る事なくサービス充実を希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
城西館(じょうせいかん) 2010年10月12日 15:32:18

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。ご宿泊に際し、多々不快の念を抱かせてしまう結果となり深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました掛け軸は早急に取替え、障子は張替えをいたしました。掛け布団のたばこのにおいに関しまして、早急に改善させていただきます。今後はこのようなことが二度と起こらないよう、部門長数名で館内をチェックするチームを編成し、再発防止に努めてまいります。食事に関してまして、外食希望というご主人さまを説き伏せていただいたにもかかわらず、ご満足のいくお食事が提供出来ないこと誠に申し訳ございませんでした。お客様の声として真摯に受け止め、そのままの声を総料理長に報告させていただきます。プロジェクトチームを立ち上げ、調理長、企画室とともに他の一流旅館に負けない料理を開発してまいります。お風呂のゆずジュースとレーザーのご案内につきまして、客室係に徹底いたします。
今後につきましてはお客様にいつもご満足いただけますよう、サービスの改善・向上に努めて参ります。これに懲りずまたご来館いただける日を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
ご利用誠に有難うございました。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
地物伊勢海老と今がアブラがのって一番美味しいトロ鰹 土佐秋会席
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

食事2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月20日 13:40:30

部屋やお風呂はよかったのですが、朝食のバイキングが残念でした。8時半を過ぎてから行ったからか、料理がなくても追加されなくて、種類が少なかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
城西館(じょうせいかん) 2024年02月07日 19:16:35

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
ご指摘頂戴しました朝食バイキング料理追加の件につきましては、常日頃から最重要ポイントとして気にしておりますが、今後はより改善徹底いたします。
お部屋やお風呂の満足度に心より感謝申し上げ、せっかくいただきました貴重なご意見をもとに、更なるサービスの向上に努めて参ります。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】★見つけたあなたラッキー★お部屋おまかせ1日5組限定!クチコミ5つ星評価の朝食付き♪
ご利用のお部屋
【(禁煙)お部屋タイプおまかせ】

食事2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月11日 21:43:50

朝食はもう少しメニューが豊富だといい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
城西館(じょうせいかん) 2023年05月13日 14:11:16

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
朝食に関しまして、和洋料理長に話し、種類やメニュー等挽回できますよう、改善して参ります。ご当地飲料「リープル」や土佐風チキン南蛮そして、オープンキッチンではオムレツや目玉焼き、フレンチトーストを提供しており、ご利用いただいておれば、幸いです。
今回頂戴しましたご意見をもとに、より良いサービスの向上を目指し精進して参ります。またのご利用をお待ちしております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】★見つけたあなたラッキー★お部屋おまかせ1日5組限定!クチコミ5つ星評価の朝食付き♪
ご利用のお部屋
【(禁煙)お部屋タイプおまかせ】

食事2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月18日 11:27:08

お部屋が指定できないプランでしたが、和室でだったので、子ども連れにはよかったです。お部屋やお風呂も清潔で、いい印象でした。ただ食事に対しては5つ星評価の朝食付きとあったので、かなり期待をしてしまいました。実際は子どもの食べられるメニューも少なく、大人も評価とは違う印象を受けました。また別途料理のラストオーダーの時間がとても早いと思いました。夕食がないプランしか予約が取れなかった人もいるので、もう少しわかりやすいように周知やチェックインの時に一言言葉添えが欲しかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
城西館(じょうせいかん) 2022年10月19日 19:07:05

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
朝食関しまして、子供様向けメニューを含め、調理長に話し、検討いたします。
別注料理のご案内に関しましても、今後の検討課題とさせていただきます。
お部屋の満足度に感謝申し上げ、せっかくいただきました貴重なご意見をもとに、更なるサービスの向上に努めて参ります。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】★見つけたあなたラッキー★お部屋おまかせ1日5組限定!クチコミ5つ星評価の朝食付き♪
ご利用のお部屋
【(禁煙)お部屋タイプおまかせ】

101件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ