楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.63
  • アンケート件数:3122件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.42
  • 部屋4.55
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.39
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

720件中 681~700件表示

風呂3

ももななこ2468さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

ももななこ2468さん [40代/男性] 2013年01月14日 17:43:27

初めての高知観光、冬場とあってやはり温泉ある宿ということでホテル宿泊をやめて当旅館にしました。宿に着いてから出かけることもありませんでしたが、立地は繁華街からややはずれているものの遠くなく、市電の駅も近くでいいのではと思います。風呂は、HPの写真よりか狭い感じですがまぁ良かったです。しかし、新年会?の季節柄か団体が多かったのか、混雑していてゆっくりつかるという感じではありませんでした。食事は、部屋食で刺身盛りが皿鉢?方式でかつおのたたきもおいしくいただきました。もう少し、刺身の量があればともおもいましたが、お腹一杯でした。朝食もそこそお種類も多く、帽子ぱんもありました。ホテルライクな旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
城西館(じょうせいかん) 2013年01月17日 18:52:25

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
かつおのたたきご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえば、やはりかつおのたたきでございます。最近では「かつおの塩たたき」が流行でございます。新鮮なかつおに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なかつおがある高知ならではの食べ方でございます。当館が主催する体験型観光(とさ恋ツアー)でも平日に「かつおの藁焼き体験」ができるようになりました。高知の旅を10倍楽しんでいただこうと当館主催の体験型観光もたくさんご用意しております。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選素材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

風呂3

AKI母さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

AKI母さん [40代/女性] 2012年03月23日 22:16:16

今回初めて高知に行きました。家族4人(大人.中学生男の子2人)で利用しました。まず部屋は、広くてきれいで7階ということも有り道路に面していましたが静かで快適でした。食事は、初めての皿鉢料理に家族全員感動で、取り合いでした。その後の前菜ですが手長カニの食べ方が分からなかったので全員胴体だけ食べました。後で丸ごと食べれたのせかな?と思いました。全部食べ終わってかなり苦しかったです。いつもは、食後デザートを買いに行こうという話になりますが今回は有りませんでした。
朝食は、バイキングで大人はバランスよく取りましたが子供達は予想通り好きな物しか取りませんでした。パンがおいしかったようでした。
出発してから旦那が一言お見送り無かったなぁとぽつりと言ってました。入り口の所に女性が一人立っていたみたいなので見送りだったのかも?
同じ観光地には、あまり行きませんがまた高知に行く事があれば泊まりたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
城西館(じょうせいかん) 2012年03月24日 11:34:14

この度は初めての高知旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お見送りがなかったこと、誠に申し訳ございません。早速にミーティングを開き、このようなこがないようフロントメンバー・客室係には徹底いたします。
皿鉢料理等お料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知といえばやはり「カツオのタタキ」最近では「カツオの焼き切り」が流行でございます。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。カツオ以外にも高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お部屋食スタンダードプラン!皿鉢料理と土佐会席
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 22:51:31

家族とのお正月旅行で利用させていただきました。
老舗の旅館では珍しくペット同伴可能なのは大変助かりました。
お風呂もアメニティも充実していて、ご飯も豪華でおいしかったです。
ただ、露天風呂がカルキ?臭かったのは残念でした。
コストパフォーマンスを考えると、同じ値段ならもっといい旅館もあるような気もします。
旅館が古いから仕方ないのでしょうか・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
城西館(じょうせいかん) 2012年01月06日 10:28:39

この度はご家族でのお正月旅行で城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂のにおいにつきまして、施設管理の者に伝え原因を究明し、改善いたします。
当館最上階の大浴場には、女性の方に身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプー、アメニティなど多数取り揃えております。ご満足いただき、嬉しく思います。また「湯上り茶屋 城見櫓」では、柚子茶やマッサージチェアをご用意しており、ご利用いただいておれば、幸いでございます。
お料理もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、 良質な食材を吟味し、献立作りに取り組んでおり「地産地消」を推進しております。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。このような貴重なご意見やお褒めの言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
お部屋食スタンダードプラン!皿鉢料理と土佐会席
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月26日 14:43:16

楽天ランキング上位という理由で初めての家族旅行に利用させていただきました。
料理も美味しく、期間限定のわんぱく広場で無料で写真を撮っていただいたり皆さん笑顔で対応いただき本当に気持ちが良かったです。

ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
本館(和室10畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
城西館(じょうせいかん) 2011年07月29日 13:48:29

この度は初めての家族旅行で数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
「わんぱく広場」は楽しんでいただけましたでしょうか??夏休みにお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「わんぱく広場」を開催しております。いつもお越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、お子様の笑顔で従業員も癒されております。今年はアンパンマンの大きなぬいぐるみがお出迎えしています。アンパンマンと一緒に写真は撮れましたでしょうか??
頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。ご家族でのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

風呂3

yonagomatsuさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

yonagomatsuさん [50代/男性] 2011年04月26日 02:33:24

高知の料理が食べたくて申し込みしました。とても美味しかったですし、スタッフの皆さんが感じよく、気持ちよく過ごせました。旅館タイプが高知市に1軒しかなかったので、大したことないだろうなーっと思ってたので、良い意味で期待を裏切られた感じ(笑)
また高知に出かける際にはお邪魔させていただきます。(予約者妻)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
城西館(じょうせいかん) 2011年04月28日 17:45:31

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また「良い意味で期待を裏切られたという」お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋を担当させていただきました係、調理の者に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。ありがとうございます。当館では料理人自らが実際に生産地へ出向き、生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し献立作りに取り組んでおり「地産地消」を推進しております。特に利用いただきましたプランは高知県の選りすぐりの食材を使ったプランでございます。その中でも2010年に開催された「お米日本一コンテスト」で最優秀賞に輝いた「土佐天空の郷にこまる」というお米は絶品でございます。つや、粘り、そしてもちもちとした食感と甘みが身上のお米でございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層サービス向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
総料理長が土佐の食材で拘りぬいた特選素材を食す! 土佐の逸品プラン【冬春】
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

風呂3

soulmateangelさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

soulmateangelさん [40代/男性] 2010年08月01日 12:44:21

観光スポットに非常に近い宿。
今回、時間がなく全く観光は出来ませんでしたが、観光を目的とするならば、最高の立地条件だと思います。食事は、もう少しと思いましたが、非常に低料金だったので文句は言えません。
しかし、ホテルのスタッフの対応は非常に良く満足できるものでした。
また、高知県へ行く事があればもう一度宿泊し、観光名所を散策したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
城西館(じょうせいかん) 2010年08月01日 14:00:26

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、当館従業員が案内する「早朝さんぽ」も人気でございます。料理に関しまして、料理内容など料理長と話し合い、いただいた意見を参考にし、検討課題とさせていただきます。
お部屋を担当させていただきました係に伝えましたところ大変喜んでおりました。お客様の満足していただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。次回はゆっくりと時間をとっていただき、高知県を観光していたければと思います。コンシェルジュがさまざまな要望にお応えさせていただきます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年07月26日 11:53:31

7月21日に宿泊しました。
部屋もきれいで、細かいとところまできちんと掃除されているなと感じました。ただ、すべての部屋が喫煙可とのことで、非喫煙者の私たちには少々においが気になりました。コメント欄にひと言書いておけば良かったのかもしれません。

食事は満足の量でしたが、全部食べられずずいぶん残してしまいました。男性でも多いのではないでしょうか。かつおのたたきが美味しかったです。あわびのスープはゼリー状になっていましたが、液体のスープとしていただきたかったです。

お風呂は温泉ではありませんが、きちんと掃除されていて良かったです。ややカルキ臭が気になりました(仕方がありませんが)。お風呂に入ったのが、夕方と朝方だったので、夜景を楽しむことが出来ずに残念でした。雰囲気を楽しむなら、暗くなってからが良いと思います。ライトアップされた高知城もきれいです。

サービス面ですが、従業員の方の接客は素晴らしく、最初から最後まで気持ちよく滞在することが出来ました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
城西館(じょうせいかん) 2010年07月31日 12:26:36

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。又、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご指摘いただきましたお部屋でのにおいとお風呂のカルキ臭につきましては、早急に原因を追求し、改善いたします。最上階(8階)の展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?お風呂あがりのゆず茶は大変好評をいただいておりまして、お飲みいただいておれば幸いでございます。男湯(いごっそうの湯)女湯(はちきんの湯)朝、夜と入れ替えをさせていただいております。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。
料理に関しまして、料理の量と料理内容など料理長と話し合い、いただいた意見を参考にし、検討課題とさせていただきます。
サービス面では、ご満足いただけたようで、このことをお部屋を担当させていただきました係をはじめ、スタッフ全員に伝えたところ、大変感激しておりました。こういった声がスタッフの明日からの活力となります。ありがとうございます。今後につきましても、更なるサービスの向上に努めて参ります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またお越しいただける魅力的なプランをご用意しておきます。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
土佐の夏会席~涼~  -お部屋食-
ご利用のお部屋
【本館(和室8畳)】

風呂3

kekeko0621さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

kekeko0621さん [30代/女性] 2010年05月10日 12:53:49

この旅館のいいところはやっぱり、立地です。
路面電車の駅の前にあり、はりまや橋までもアクセスが簡単でした。

料理も量は十分、2歳児を連れていったのですが、食事は別に用意していただいてなかったのに仲居さんのサービスでシャーベットは子供の分も用意いただき、アンパンマンの食器やいすも大活躍!

また、もっともよかったサービスは子供用の浴衣!!子供たちも大喜びで大満足でした。

お風呂は少し古かったのと、露天風呂に屋根がなかったので、雨が冷たかったのが残念でいした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
城西館(じょうせいかん) 2010年05月11日 11:59:58

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また、お褒めの言葉と貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
露天風呂につきまして、役員で話し合い、検討課題とさせていただきます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、当館従業員が案内する「龍馬散策コース」もございます。ご利用いただいておれば、幸いでございます。アンパンマンの食器とイス、そして子供様用の浴衣が喜んでいただいたようで、大変うれしく思います。子供様用の浴衣はお客様からの要望が多く、当館の女将が子供様にも浴衣を着て、思い出を作っていただきたいと去年の9月から種類を増やしております。また夏休みにはお子様に楽しんでいただきたいと思い、毎年「夏休みわんぱく広場」を開催しております。昨年は「世界のカブトムシとクワガタムシ展」を開催いたしました。毎年お越しいただいているお客様もいらっしゃいまして、今年はどういった新しい取り組みをしようかと今からスタッフと考えております。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月27日 14:56:07

 立地条件は良く、色々な観光地へのアクセスはしやすかったと思います。大浴場も広く
最上階のため、景色も堪能できました。入浴後も、ゆず茶やマッサージ機の無料サービスが良かったと思います。夕食に関しては、食べきれないほどの種類と量のものでしたが、嗜好もありますが、口に合うもの・合わないものがありました。出来れば、もう少し減らしてもらって、より美味しい物を提供していただけたらと思いました。全般的には満足のいく旅館であったと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年04月28日 21:50:07

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。またお褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
夕食では「のれそれ」「うつぼの唐揚げ」など高知の珍しいものや美味しいものを召しがっていただきたいと考えたものでございます。今回、いただいた意見を参考にし、調理長と話し合い、検討させていただきます。ありがとうございます。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂ではご満足いただいたようで、うれしく思っております。また湯上り茶屋「城見櫓」から 強力な投光機で高知城をライトアップしておりまして、 お客様自身で点灯させたり消したりすることができ、好評いただいております。当館の会長がお客様に喜んでいただきたいという思いから考案したものでございます。今回いただきました貴重な言葉をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 夏木立コース
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月04日 14:15:57

いろいろな情報を見て評価が良いため期待しすぎたかもしれません。
残念だったのが、チェックインの三時少し前に着き、少し早いためお土産などを見ようとショップに子供たちと入ったところ、
すぐにフロントマンらしき方が私たちの横から出てこられたのですが、挨拶もなく、商品を卸している業者??の方と
大声で笑いながら話をしていて、静かなロビーではかなり響いていました。

最初の印象が悪かったのでがっくりしましたが、食事はとてもおいしくて家族も喜んでいました。
お風呂もゆっくり入れて、きれいに掃除もされ、気持ちよかったです。

立地場所がとても便利なところでしたが、前の大通りに走る救急車がかなり多く、夜中も含め10台以上の救急車の
音でかなりうるさかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
城西館(じょうせいかん) 2010年04月05日 13:45:37

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。また、お褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
売店での件につきまして、フロントの者に厳重に注意をいたしました。到着早々、お疲れのところ大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。早速にフロントの者を全員集め、ミーティングを行い、二度とこのような事がないよう、早急に改善させていただきます。
前の大通りの音に関しまして、設備面をふまえ、今後の改装時の検討課題とさせていただきます。
当館は高知市内の中心部で龍馬の生まれた町に位置し、周辺には坂本龍馬生誕地のほか龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、当館従業員が案内する「龍馬散策コース」もございます。最上階(8階)の大浴場・展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?マッサージ機も好評をいただいております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
旬彩物語(春夏編) 船遊びコース
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月24日 21:28:15

大浴場がある場合、部屋の鍵が2つあれば男女別にゆっくりお風呂に入れるし、部屋キーは是非ともオートロックにしてもらいたいです。全身マッサージが部屋で出来ればいいかなと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
1泊朝食付ビジネスプラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
城西館(じょうせいかん) 2010年02月25日 15:39:40

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠に有難うございます。また貴重なるご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お部屋の鍵とオートロックに関しまして、ミーティングで協議し、検討課題とさせていただきます。全身マッサージに関しまして、私どものご案内が悪く申し訳ございませんでした。
朝食バイキングは、高知のものをふんだんに使い、和洋50種類以上を取り揃えております。ご満足してお召し上がりいただけましたでしょうか?新商品としまして、2月20日から「黒糖マーガリン」をお出ししております。「入野砂糖」と呼ばれ、ブランド化した特産品である高知県黒潮町産「黒砂糖」を使用しております。甘くてパンにつけると、いくらでも食べれてしまいます。このような貴重なご意見をもとにお客様により一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの改善・向上に努めて参ります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月23日 13:04:02

10月20日に宿泊しました。若いスタッフの接客がとても一生懸命で、気持ち良く過ごす事ができました。今回カウンターで食事をしました。魚がとても美味しく大満足で忘れられない味になりました。朝食もバイキングとは思えないくらい美味しかったです。二股の靴下は、初めてで嬉しいサービスでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
城西館(じょうせいかん) 2009年10月26日 09:28:54

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
幻のたたき「かつおの焼き切り」はお召し上がりいただけましたでしょうか?思季亭の調理長に聞きますと、特にお客様に大好評をいただいているようでございます。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢などはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。通常のたたきとは違い、氷水にはつけまず、温かいまま召し上がっていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。これから「戻りかつお」のシーズンでございまして、脂がのり大変美味しいので、ぜひご賞味くださいませ。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターグルメ宿泊プラン「思季ぐるめコース」
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月25日 13:15:23

以前に2度ほど宿泊したことがあり料理が良かった印象があったので今回も期待して行きました。街中に立地しているので夕方の混雑に巻き込まれイライラしての到着でしたが
カウンターでの食事で全て解消されましたね
1組に一人専属の料理人の方が付いてくれているようで話をしながら楽しく過ごせました。他県からの人には土佐の地物を提供するようにしているらしいですね
珍しい食材で他では食べれないようなものを楽しむことができました。
特にカツオの焼き切りは絶品です。まずは醤油もつけずにそのままニンニクだけで食べてください。ということで初めて頂きましたが今まで食べたことのないカツオでしたね
あまりにもおいしくて未練タラタラがわかったのかお代わりまで頂きました。贅沢に厚く切っているので大満足です。お心遣いありがとうございました。
お風呂は温泉でないのがちょっと残念ですが綺麗に掃除の行き届きゆっくりできていいですね
また是非是非高知での仕事の際は自慢の料理を楽しみに行きたいと思います。
タクシーの路駐が多く渋滞するのはちょっと悲しいけど

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
城西館(じょうせいかん) 2009年09月27日 20:33:51

いつも城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。またお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
幻のたたき「かつおの焼き切り」をお召し上がりいただいたようで、大変うれしく思っております。新鮮なカツオに塩を振り、強烈な強火で焼き、焼きたてを食べるもので、ぽん酢やしょうゆにはつけず、最初に振った塩とわさびとにんにくだけで食べていただきます。新鮮なカツオがある高知ならではの食べ方でございます。他県のお客様には大好評をいただいております。私も大好物でございます。冬場には「戻りカツオ」のシーズンとなり、脂がのり大変美味しいので、ぜひご賞味くださいませ。
最上階(8階)の展望露天風呂では旅の疲れを癒していただけましたでしょうか?お風呂あがりのゆず茶は大変好評をいただいておりまして、お飲みいただいておれば、幸いでございます。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようクレンジングや馬油シャンプーなど女性の方に喜んでいただけるものをご用意いたしております。冬場にはかかとクリームをご用意いたしております。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、より一層快適に過ごしていただけるよう更なるサービスの向上に努めてまいります。高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がまだまだたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターグルメ宿泊プラン「思季ぐるめコース」
ご利用のお部屋
【千寿(和室10畳)】

風呂3

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月12日 22:07:12

夕食がとても豪華で美味しかったです。
魚料理がお好きな方は大満足できるプランだと思います。
ただ、料理の最後にみそ汁があるともっと良かったです。
朝食のビュッフェも豪華で美味しかったです!
従業員の方の応対もとても気持ちが良く、お部屋も良かった。
温泉が天然でないのが残念でしたが、また利用したいお宿でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
城西館(じょうせいかん) 2009年07月13日 16:53:43

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り誠にありがとうございます。またお褒めの言葉並びに貴重なご意見をいただき、重ねて御礼申し上げます。お味噌汁の件につきましては早速、調理の者と話し合い、検討課題とさせていただきます。当館では「朝食バイキング日本一を目指そう!」という改善委員会がございまして、お料理、サービス、とお客様のご意見を聞きながら、常に改善・向上を合言葉に頑張っております。「豪華で美味しかった」というお声をいただき、大変うれしく思います。
高知には季節に応じた海の幸はもちろん、南国高知の太陽を浴びた美味しい野菜など自慢の食材がたくさんございます。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
夏会席~涼~ 部屋食プラン
ご利用のお部屋
【本館(和室10畳)】

風呂2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月18日 12:20:52

温泉があれば最高でしたが、温泉だと思ってました。そこが残念です。将来的に温泉を引かないのでしょうか?
遠方なのですが年に2回の記念日に訪れたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
城西館(じょうせいかん) 2024年02月07日 19:08:15

先日は遠くからご足労頂きまして誠にありがとうございました。
温泉に関しまして、今回頂戴しましたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し、検討課題とさせていただきます。
今後とも多くのお客様に感動と満足を与えられるようスタッフ一同精進して参ります。お客様のまたのご利用心からお待ち申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/雪見コース】土佐極鶏あしずりキングの柚子塩鍋やクエの天麩羅、旬魚の御造り&鰹タタキ付
ご利用のお部屋
【(禁煙)【天誠リニューアル】和モダンスーペリアツイン37平米】

風呂2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2023年04月15日 16:51:43

お部屋まで案内をしてくれた年配女性が感じが悪かったのが残念だった。立地は繁華街まで遠いので車が必要。天皇陛下が宿泊した立派なお宿だと思って過剰に期待して宿泊しなければよい宿だと思う。

値段は旅行支援も受けれて安かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
城西館(じょうせいかん) 2023年04月20日 17:10:58

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、その際の貴重なご意見をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
ご指摘の接客対応につきましては真摯に受け止めております。今一度、お客様目線に立ち自己の接客態度を改めお客様満足を追求していくよう指導の徹底を行って参ります。
このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】★見つけたあなたラッキー★お部屋おまかせ1日5組限定!クチコミ5つ星評価の朝食付き♪
ご利用のお部屋
【(禁煙)お部屋タイプおまかせ】

風呂2

げんた89さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

げんた89さん [40代/男性] 2022年09月18日 23:45:06

とてもよかったぜよ!
たっすいがはいかん!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
城西館(じょうせいかん) 2022年09月23日 18:24:21

この度は当館にご宿泊賜り誠にありがとうございました。身に余るお言葉を頂きまして恐縮でございます。
今後も多くの方に選ばれる旅館になるよう取り組んで参ります。お客様の又のご来館を従業員一同心よりお待ち申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】★見つけたあなたラッキー★お部屋おまかせ1日5組限定!クチコミ5つ星評価の朝食付き♪
ご利用のお部屋
【(禁煙)お部屋タイプおまかせ】

風呂2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 06:51:19

部屋は広く、食事も味、量ともに満足できるものであった。ただし、コロナ対策のため大浴場は使用せず部屋風呂を使用したが、浴槽の排水口の直径とゴム栓の直径が合っておらず、ずっとお湯漏し浴槽になかなかお湯がたまらなかった。また、敷布団が薄く?就寝中ずっと背中が畳に当たっている感覚があった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
城西館(じょうせいかん) 2020年11月16日 19:11:26

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
部屋の浴槽につきまして、施設管理の者に話し、早急に改善いたします。
敷布団に関しまして、今後の検討課題とさせていただきます。
今回頂戴しましたご意見をもとに、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参ります。またこちらへお越しの際は、ぜひ当館をご利用ください。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF★カップルプラン<黒毛和牛けんぴすき+ドリンク+レイト付き>
ご利用のお部屋
【(禁煙)【千寿】ハイグレード和室10畳<ゆったり49平米>】

風呂2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 00:25:00

外観、立地、サービスも良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
城西館(じょうせいかん) 2020年11月16日 19:22:05

クチコミへのご投稿、高評価を頂きまことに恐縮でございます。大変嬉しく思っております。
スタッフ、社員にもお褒めの評価を頂戴いたしまして感謝申し上げます。これからも親切で丁寧な対応を心がけて参ります。
これからもより良いサービスをご提供できますよう、従業員一同、精進して参ります。皆様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【高知家の食卓 晩酌きっぷ付】★1泊朝食付プラン★観光にもビジネスにも!〔楽天朝フェス高知県第1位〕
ご利用のお部屋
【(禁煙)【千寿】ハイグレード和室10畳<ゆったり49平米>】

風呂2

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月21日 21:54:46

2月15日に泊まりました。夜は外で食事してからの利用でした。楽しみにしていた展望デッキ露店風呂が、安全面を重視している為か、高い竹の柵があり高知の夜景がほんの一部からしか見られませんでした。その他はサウナやジャグジーが楽しめたりととても癒されました。
お部屋はお任せタイプのプランでしたが、希望していた和室だったのでとても嬉しかったです。
楽しみにしていた朝食ビュッフェもとても種類が多く、高知ならではの食事が楽しめる内容でとても満足しました。
スタッフの方もとても笑顔で親切に対応してくれました。次は夕食も頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
城西館(じょうせいかん) 2020年02月23日 14:56:26

過日は、当館にご宿泊を賜り、誠に有難うございました。
スタッフへの評価ありがとうございます。皆様から頂戴しましたお気持ちを大切にさせて頂きたく存じます。
露天風呂につきましては、安全面やお客様からの要望等を検討し、現状の柵を設置しております。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がまだまだたくさんございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

720件中 681~700件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ