楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城西館(じょうせいかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城西館(じょうせいかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:3110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.59
  • 立地4.35
  • 部屋4.53
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.36
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

718件中 81~100件表示

立地5

あさやん0780さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

あさやん0780さん [50代/男性] 2018年12月19日 14:24:52

訳ありゆえ、どんな部屋になるか心配でしたが
そこは、やはり高知随一の旅館、城西館さん!!

ゆたっり10畳に応接スペースもついた、多分全体で一番多い客室タイプ

そこに一人ゆっくりするわけですから、まあ快適でした
(着いたのが21時半くらいでしたので、そこそこですが)

最上階のお風呂も、温泉ではないですが、ゆったりした露天風呂もあり
くつろげました

朝食は、スタッフの数は多かった
    料理の数は、まあそこそこ(美味しかったですが)
    料理と客席のレイアウトがいまいちで、
    私の席は、隣のテーブルとの間を、他のお客さんが通路として
   頻繁に通って、何かゆったりできませんでした
    料理を、できるだけ入り口側に配するか、その逆かにしないと
   テーブル配置も中途半端となります

これらの状況から、朝食に関しては 新阪急ホテルに、私は軍配をあげます
    
次に、要改善点を2つ
1つめは、部屋内トイレのトイレットペーパーの置き方
     タンク上に、そのままでは、ビジネスホテル並み いや最近は
     ビジネスでも、あまり見ないような・・・
2つめは、大浴場の貴重品ボックス
     ベルト付き鍵のベルトが一部破損している状態
     要修繕です
 
 以上 、いろいろ書きましたが、高知での皇族定宿の城西館さん
これからも頑張ってください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
城西館(じょうせいかん) 2018年12月25日 16:28:19

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
部屋内のトイレットペーパーの置き方につきまして、検討課題とさせていただきます。
大浴場の貴重品ボックスの鍵のベルトに関しまして、早急に改善いたします。
朝食バイキングのレイアウトにつきましても検討課題とさせていただきます。
朝食バイキングは高知のものをふんだんに使い、季節に応じ、和洋60種類以上をご用意しております。郷土色をしっかりと出せる料理を常に考え、提供することを信条としております。好評なのが「青汁」高知県産ケールを100%使用しております。通常の青汁が飲みにくい方にはゆずジュースなど割っていただいたり、豆乳青汁を用意しております。その他にも季節に応じたこだわりの品々を用意しております。
展望大浴場ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館大浴場は最上階8階にあり、龍馬の生まれた町を眺める展望大浴場そして展望露天風呂でございます。男性露天風呂は東屋風の露天風呂、そして女性露天風呂はジャグジーを設置しており、高知城を眺めながらご利用いただけます。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」は改装しており、29日にリニューアルオープンいたします。
先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年12月02日 02:36:27

高知市内の観光に立地がよくて夕食も朝食も大変美味でした。
朝から露天風呂も入りましたが非常に気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
城西館(じょうせいかん) 2018年12月02日 17:35:04

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、日曜市へも徒歩15分圏内で観光の拠点としてアクセスにとても便利でございます。周辺には龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。当館は明治7年に創業し、おかげさまで今年144年目を迎えました。吉田茂元首相をはじめ数多くの貴賓、名士の方にご宿泊いただきました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
天ぷらしゃぶしゃぶ会席<藁焼きかつおの塩たたき付>通常より2,000円OFF~和牛しゃぶコース~
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室千寿10畳(ゆったりハイグレードな新館のお部屋)】

立地5

のりかるさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

のりかるさん [40代/女性] 2018年10月21日 23:31:31

カツオを食べつくす、というだけあり、お料理はすごかったです。
本当にすごすぎて食べきれなかったのが残念です。
(お米の量が多すぎでした。)
お風呂はとても気持ちよく、交通の便もよく、高知市内であんなにのんびりできるとはびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
城西館(じょうせいかん) 2018年11月01日 20:55:58

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お申し込みいただいたプランはカツオをとことん食べていただきたいという思いから開発させていただきました。
高知は食材の宝庫。鰹以外にも海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
≪戻りガツオ編≫ カツオ祭りだ!ワッショイ♪土佐の恵みを一夜で食べつくす『カツオ満腹会席』
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

やす5803さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

やす5803さん [30代/男性] 2018年10月18日 09:25:39

妻と二人、お世話になりました。
高知のお野菜、フルーツ、お魚、お肉どれも絶品でした。
カウンター越しの料理長さんと気さくにお話しもできて良かったです。朝食バイキングの種類の多さにもビックリ!!
食べ過ぎてお昼ご飯食べれなかったくらいです。また、近く寄らせてもらえればと思っていますので宜しくお願い致します。スタッフの皆様、良いおもてなしありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
城西館(じょうせいかん) 2018年11月01日 20:44:33

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
カウンターでのお食事ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館では、料理人自らが実際に生産地へ出向き生産者の思いに耳を傾け、良質な食材を吟味し、高知ならではの献立作りに取り組んでおります。カウンターでのプランは献立等はなく、その日市場にあがった新鮮な食材を厳選し、お出ししております。
先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。奥様とのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
料亭のカウンターで出来立てを味わう♪カウンターグルメ宿泊プラン「思季あそびコース」
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館10畳 (程よい広さのスタンダードタイプ)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月14日 22:38:49

受付や玄関の係りの方の対応が丁寧で気持ちよかったです。部屋のエアコンもよく効いて良かったですが、布団が夏用のもっと薄い物も選ぶことができれば最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
城西館(じょうせいかん) 2018年10月29日 17:47:23

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お布団につきまして、今後の検討課題とさせていただきます。
受付や玄関の係りに伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様に満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。ありがとうございます。
先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大32%OFF★和の松本料理長と洋の斎藤料理長のコラボ『和洋会席コース』
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室千寿10畳(ゆったりハイグレードな新館のお部屋)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年09月21日 13:20:50

9月平日に宿泊しました。夕方に車で到着すると、車庫入れはお任せできました。素泊まりでしたので、チェックイン時にひろめ市場までの行き方、路面電車の乗り方を丁寧に教えていただき助かりました。夕食のために路面電車の乗り方参考にさせていただきました。
お風呂は広く綺麗で、とても気持ち良かったです。
ドアの鍵が少し固かったので、いつか直していただけると嬉しいです。
また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
城西館(じょうせいかん) 2018年09月24日 18:47:06

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
ドアの鍵につきまして、施設管理の者に話し、早急に改善いたします。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町に位置し、路面電車の駅も目の前にあり、ひろめ市場へも徒歩20分圏内で観光の拠点としてアクセスにとても便利でございます。周辺には龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。
高知は食材の宝庫。脂がたっぷりとのった戻り鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【出張応援】ツインルーム利用 旅館で過ごす素泊まりビジネスプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙室】洋室ツインルーム(上層階32平米の広々ツイン)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月28日 18:55:48

8月20日に宿泊しました。去年、家族で宿泊して風呂、料理ともに良かったので今年は嫁さんの両親誘って宿泊しました。台風が近づいてる関係で、直前に1日早めにネットから予約を取り直しました。
順調でしたが、食事の時にどこかの連絡がミスしたのか2部屋同じプランだったのに、食事内容が別々になってました…チェックインの時はそう言ってなかった気がします。
食事中に確認したらミスが分かったみたいです。義理の父さんは、気にせず美味しく食べてもらえたので良かったですが…ちょっと冷や冷やしました(汗)
朝食バイキングは、さすがですね! 全員が満足してました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年08月
城西館(じょうせいかん) 2018年09月01日 13:47:14

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事に関しまして、私共予約係のミスでございまして、またフロントでもしっかりと確認できておらず、混乱を招いてしまい、誠に申し訳ございません。今後このようなことが起こらぬよう、改善徹底してまいります。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上をご用意しております。郷土色をしっかりと出せる料理を常に考え、提供することを信条としております。好評なのが「青汁」高知県産ケールを100%使用しております。通常の青汁が飲みにくい方には豆乳青汁を用意しております。その他にも季節に応じたこだわりの品々を用意しております。
太平洋と四国山脈に囲まれた高知県は食材の宝庫。海の幸や山の幸などまだまだたくさん食材がございます。定番観光ではなく、酒蔵見学やわら焼きタタキ体験など当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございます。このような貴重なご意見をもとに、初心に返り、全てのお客様がご満足頂ける宿を目指して精進してまいる所存でございます。何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/船遊びコース】黒毛和牛のやわらか煮に金目鯛の多喜合わせ、四万十鶏釜めし、かつおのタタキ付
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年08月24日 12:13:50

部屋食ではなかったんですが、小さい子供が居ても大丈夫で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
城西館(じょうせいかん) 2018年08月25日 12:38:53

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館ではお子様連れのお客様でも安心してご利用いただけるよう、子供用の浴衣や赤ちゃん用の椅子そして、大浴場にはベビーベッドなどさまざまなものをご準備させていただいております。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材もございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【料亭「思季亭」/高知郷土料理「本格皿鉢」コース】まるごと高知を味わう『味わい会席コース』/食事処
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

Toshi2173さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

Toshi2173さん [60代/男性] 2018年08月12日 19:15:26

立地が高知市の中心部でひろめ市場・高知城が近かったので便利でした。カツオのわら焼きのイベントは面白く家族で見ていました。夕食はコースの肉が少し脂っこかったです。
夕食の折、旅館の若い女性が観光地の案内を、高知弁でしてくれたのが、可愛く嬉しかったのを覚えています。
朝のバイキングでは、人気で列に並んだオムレツが美味しかったです。

いろいろありがとうございました。機会があれば、また来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
城西館(じょうせいかん) 2018年08月14日 19:51:56

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
夕食のお肉料理につきまして、調理長と話し、今後の検討課題とさせていただきます。
朝食バイキングご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知のものをふんだんに使い、和洋60種類以上をご用意しております。郷土色をしっかりと出せる料理を常に考え、提供することを信条としております。洋食シェフが作るふわふわの「オムレツ」は人気でございます。種類もチーズとハムとプレーンをご用意しております。その他にも「フレンチトースト」「目玉焼き」も大変好評をいただいおります。ドリンクでは「土佐紅茶」や「青汁」等々こだわりの品々を用意しております。
先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/夏木立コース】とろ~り!鮑のバター焼きに和牛のやわらかロースステーキ、はちきん地鶏釜めし
ご利用のお部屋
【和室 千寿10畳 (ゆったりハイグレードな新館のお部屋)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月08日 20:21:06

全体的に満足でしたが、特に食事が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
城西館(じょうせいかん) 2018年07月13日 16:45:10

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
お食事ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。鰹のたたきはご満足いただけましたでしょうか??当館の鰹のたたきにはこだわりがあり、すべて藁焼きでお出ししております。藁を使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれた鰹は表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。2階にある「藁焼きたたき工房」では毎日17時50分より実演を行っており、大変好評をいただいております。
リピーターで来られたお客様にもご満足いただける「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/船遊びコース】黒毛和牛のやわらか煮に金目鯛の多喜合わせ、四万十鶏釜めし、かつおのタタキ付
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館10畳 (程よい広さのスタンダードタイプ)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年07月03日 20:46:51

6月24日に1泊で宿泊しました。

チェックインの時にお部屋までの案内をして下さった方がとても細やかな接客で気持ち良く過ごす事が出来ました。

お食事も初めて頂く皿鉢料理が珍しい食材が多かったのですが、それを一つずつ丁寧に説明して頂き、またこちらの無理かなってお願いも快く聞いていただきました。
朝食のバイキングはメニューも多くつい美味しくて食べ過ぎてしまいました(笑)


お風呂も広く露天風呂にはジャグジーまでついていて、疲れた身体を休める事が出来ました。

全てに行き届いていて、とても満足いたしました、又の機会があれば是非利用させていただきたいと思いました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
城西館(じょうせいかん) 2018年07月08日 14:54:22

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
本格皿鉢料理ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。高知で獲れる魚介類をメインに組皿鉢に豪快に盛り込んだもので、珍しい食材も多く、大変好評をいただいております。
朝食バイキングにも力を入れており、高知のものをふんだんに使い、季節に応じ、和洋60種類以上をご用意しております。今の時期は高知産の「とうもろこし」をお出ししております。その他こだわりの品々をご用意しております。
大浴場もご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。当館大浴場は最上階8階にあり、龍馬の生まれた町を眺める展望大浴場そして展望露天風呂でございます。大浴場にはお客様に何も持たずお身軽にお越しいただけるようタオルやクレンジングなどをご用意いたしております。高知城が見える「湯上り茶屋 城見櫓」には「マッサージチェア」「ゆず茶」をご用意しております。
高知は食材の宝庫。鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大21%OFF★まるごと高知が味わえる!思季亭の『本格皿鉢 味わい会席』
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室千寿10畳(ゆったりハイグレードな新館のお部屋)】

立地5

函館くんさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

函館くんさん [50代/男性] 2018年06月19日 13:02:39

食事やサービスなど素晴らしかったが、朝の会計時のフロントだけはびっくりした。チェックインなどの時はさすがに心がこもった対応であったが、朝のフロントの男はおはようのあいさつなし、こちらからの質問等も生返事の時はまだましであり、無視をするときもしばしば。毎年2.3回お伺いしているが、初めてのことでびっくりした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
城西館(じょうせいかん) 2018年06月20日 11:27:02

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
朝のフロントの対応につきまして、不快の念を抱かせてしまう結果となり深くお詫び申し上げます。
早速、この件に関しまして、フロントの責任者と話しました。今一度、お客様目線に立ち自己の接客態度を改め、お客様満足を追求していくよう指導の徹底を行って参ります。今回いただいたご意見を受け、接客に携わる全てのスタッフとミーティングを行い、このようなことが二度と起こらないよう、厳重に注意し早急に改善させていただきます。お許しいただけるなら、何卒引き続き城西館をご愛顧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【利き酒付】全国のおんちゃん達が足しげく通う★カウンター食で料理人と食談義、気ままにおんちゃん一人旅
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月30日 16:41:25

本場のカツオのたたきが食べたかったのと日曜朝市を見たかったので城西館を選びました。
路面電車の目の前にあったので観光の後にヘトヘトになりながら宿に着くこともなく良かったです。
雨が降ってちょっと残念でした。
料理も満足でしたがカツオの塩たたきが有名だと聞いていたけど出なかったので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年05月
城西館(じょうせいかん) 2018年06月03日 12:04:07

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
カツオのたたきは通常、当館秘伝のタレでお召し上がりいただきます。色々な薬味や塩やタレで召し上がっていただけるプランもご用意しております。調理長と話し、今後の料理検討の参考にさせていただきます。
当館のカツオのたたきはこだわりがあり、毎日当館調理人が藁焼きで作っております。カツオはその日あがった一番新鮮なカツオを市場から直接仕入れております。藁は高知県産の藁を使用しており、徹底的にこだわってます。藁を使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。風味豊かで香ばしい本場の味でございます。
高知は食材の宝庫。戻り鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/春風コース】牛のやわらかロースステーキ、金目鯛と浅利の春菜餡かけ、かつおの藁焼きタタキ付
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月17日 23:33:11

ホテルの皆さんの対応が素晴らしかったです。
朝食の際、対応して下さった方のお話しと笑顔に城西館にはまた、宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
城西館(じょうせいかん) 2018年05月24日 21:02:33

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【幕末維新博☆クーポンブック付】平日限定★和風B&B朝食付きプラン〔郷土食満点の和洋バイキング〕
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 11:38:10

今月も気持ちよく利用させていただきました。お部屋は綺麗に掃除されており、お食事も美味しくいただきました。野菜嫌いな姪も城西館さんの食事は食べてくれます。藁焼きのタタキも試食に飛びついて食べてます。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
城西館(じょうせいかん) 2018年05月03日 14:39:30

いつも城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
藁焼きのタタキご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。実演は毎日17時50分より行っており、大変好評をいただいております。藁を使って焼き上げるのは、香りもさることながら一番の理由は火力の強さ。強力な火力で焼かれたかつおは表面の焦げ塩の風味と赤身の爽やかさが絶妙にマッチします。
高知は食材の宝庫。初鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【幕末維新博☆クーポンブック付】平日限定★和風B&B朝食付きプラン〔郷土食満点の和洋バイキング〕
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

naokisawada2002さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

naokisawada2002さん [40代/男性] 2018年04月20日 14:37:14

小さい子供が2人いたので夕食の際に落ち着いて食べられるのかなと、不安が少しあったが、かなり広い静かな個室で、周りを気にせずゆっくり出来た。応対いただいた方も走り回ろうとする子供に対しても、優しく応対いただき、また、丁寧に接客いただいたので、気持ちよく滞在することが出来た。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
城西館(じょうせいかん) 2018年04月25日 21:33:24

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
接客させていただきました係に伝えましたところ、大変喜んでおりました。お客様の満足し、喜んでいただいた声がスタッフにとりまして、何よりのやりがいにつながります。有難うございます。
いただいた言葉を励みに慢心することなく、今後も全てのお客様にこのように嬉しいお言葉を頂戴できますようにより一層のサービス向上に努めてまいります。リピーターのお客様にもご満足いただける当館が主催するオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【文明開化の土佐風会席】黒毛和牛の絶品やわらか牛鍋にぷりっぷりの伊勢海老姿造り、春の山菜ご飯付き
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

投稿者さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年04月11日 18:13:41

スタッフの方がどの方もとても親切で気持ちよく過ごせました。レストランの方に至っては、青汁について質問したところ、お店の方に電話までしていただき、ありがとうございました。8階から見えるお城のライトアップと旅館からのライトがお城を照らすのに、子供たちが大喜びでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
城西館(じょうせいかん) 2018年04月12日 16:27:31

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
接客させていただきましたレストランのスタッフに伝えましたところ、大変喜んでおりました。
高知城へのライトアップは当館会長がお客様に喜んでいただきたいと設置したものでございます。ライトアップができる8階「湯上り茶屋 城見櫓」にはその他にも「ゆず茶」「マッサージチェア」をご用意しております。ご利用いただいておれば、幸いでございます。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただける「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/春風コース】牛のやわらかロースステーキ、金目鯛と浅利の春菜餡かけ、かつおの藁焼きタタキ付
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

レオ1105さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

レオ1105さん [50代/男性] 2018年04月01日 17:41:39

高知での滞在なら
抜群の立地だと思います。
料理、お風呂、立地、サービス、価格を考えると満足4になると思います。
ただ、部屋食でもないのに
熱い料理が温いのには
少し料理の配膳のポテンシャルの低さを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
城西館(じょうせいかん) 2018年04月05日 18:44:48

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
料理の配膳に関しまして、調理の者そして接客の係に話し、今後このようなことがないよう、早急に改善徹底させていただきます。
当館は高知市内の龍馬の生まれた町で明治7年に創業し、おかげさまで今年144年目を迎えました。路面電車の駅も目の前にあり、高知城も徒歩15分圏内で観光の拠点としてアクセスにとても便利でございます。周辺には龍馬に関わるさまざまな史跡がございまして、坂本龍馬生誕地まで歩いて1分ほどでございます。
高知は太平洋や四国山脈に囲まれた自然がたくさんあります。リピーターで来られたお客様にもご満足いただける「バームクーヘン作り」「鰹節工場見学」などオプショナルツアー「とさ恋ツアー」もございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/春風コース】牛のやわらかロースステーキ、金目鯛と浅利の春菜餡かけ、かつおの藁焼きタタキ付
ご利用のお部屋
【和室本館8畳 (城西館で一番予約が多いお部屋タイプ)】

立地5

なかやまん1211さんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

なかやまん1211さん [40代/男性] 2018年03月19日 20:14:26

3月16日に宿泊しました。皆様の対応は、さすが老舗だけあって大変気持ちがよかったです。鰹のお料理がもっとあれば、なお良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
城西館(じょうせいかん) 2018年03月21日 10:20:59

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、貴重なご意見並びにお褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
鰹の料理に関しまして、料理長に話し、料理開発の検討課題とさせていただきます。
鰹のたたきはいかがでしたでしょうか??当館の鰹のたたきはこだわりがあり、毎日当館調理人がわら焼きで作っております。鰹はその日あがった一番新鮮な鰹を市場から直接仕入れ、わらは高知県産のわらを使用し、徹底的にこだわってます。風味豊かで香ばしい本場の味でございます。毎日17時50分より実演も行っており、大変好評をいただいております。
高知は食材の宝庫。初鰹に代表される海の幸やフルーツトマトなどの野菜さまざまな食材がございます。高知の旬の厳選食材を使ったグルメプランもございますので、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【旬彩物語/春風コース】牛のやわらかロースステーキ、金目鯛と浅利の春菜餡かけ、かつおの藁焼きタタキ付
ご利用のお部屋
【和室本館10畳 (程よい広さのスタンダードタイプ)】

立地5

年子ママンさんの 城西館(じょうせいかん) のクチコミ

年子ママンさん [30代/女性] 2018年03月14日 06:30:44

大人数での宿泊でした。当日までに料理、部屋の変更など何度も連絡しましたが その度に親切で迅速な対応をしてくれました。また息子の誕生日もあり食事時の気の利く対応も感謝いたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
城西館(じょうせいかん) 2018年03月21日 09:43:46

この度は数ある旅館の中より城西館をご利用賜り、誠に有難うございます。また、お褒めの言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当館は明治7年創業し、今年144年目を迎えました。先代の女将の教えである真心の「おもてなし」を忠実に守り、慢心することなく頂いたお言葉を励みに、より一層快適に過ごしていただけますよう、更なるサービスの向上に努めて参ります。ご家族さまでのまたのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

若旦那 藤本幸太郎

ご利用の宿泊プラン
【龍馬の33年の軌跡を料理で語るぜよ】脱藩や薩長同盟などを料理で表現!≪コリッコリ♪の軍鶏鍋など≫
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室本館10畳 (程よい広さのスタンダードタイプ)】

718件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ