楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京汐留 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京汐留のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.93
  • アンケート件数:2184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地4.27
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂3.54
  • 食事4.00

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京汐留 のクチコミ

投稿者さん 2013-12-24 21:15:27

二度と使わない。ホントにミシュランに掲載されたの?

12月22日に宿泊。年末の多忙期に、こんなホテルに評価コメントを書くこと自体腹立たしいが。

1.駐車場誘導
字数制限であまり詳しく書けないが、事前にクルマ利用を伝えていたのに、極めて常識的な時間にもかかわらず提携駐車場をたらい回しされ、かなり遠い駐車場に停めた。しかも、提携料金と聞いたのに倍額の4千円払わされた。チェックイン時、フロントでカードリーダーにチケットを通していたが、提携先と磁気情報の共有ができていないらしい。朝から駐車場の管理人とモメて、クリスマスの気分台無し。

2.大荷物の客への気配り
3連休ということもあり、それなりに荷物が多かった。
さらに、クリスマスの買い物を大量にしたので、自分たちで運び切れるかなと思ったが、フロント係り以外にベルボーイもいなく、ヘルプの声をかけられないため、自力で運んだ。ヴィラフォンテーヌの中でも汐留はアッパーに位置付けているようですが。

3.部屋の鍵
そんなこんなでやっと端っこの部屋についた(エレベーターから部屋が遠いというクチコミが多数あったので、それは納得ずくだった)が、これまた磁気カードが反応せず、部屋に入れない。もう、疲れた。なんなんだこのホテルは、と怒りがこみ上げてきた。

4.アメニティ
女性への配慮が皆無。

5,その他
ホテルとは直接関係ないが、同ビル1Fに入っている中華料理屋の接客が最低。文字数制限のため、詳細は割愛。こんなの、住友汐留ビルに居れといてもいいんでしょうかね?神経疑います。

以上、だいたい不動産屋が経営するホテルは、ハコだけ立派で、中身(ホスピタリティ)がないのが多いですが、ここは最たるものです。
ここは、建物所有は住友不動産、ホテル経営は住友不動産ヴィラフォンテーヌです。

オークラ系、ニューオータニ系、第一系など、日本の老舗ホテル業の系列は、たとえセカンドクラス(セカンドライン)の施設であっても、ホスピタリティがしっかりしてます。不動産屋とはノウハウも教育も違うんでしょうね。

ヴィラフォンテーヌも、大手スミフの冠称付けて安心してないで、ホテル業としてちゃんと従業員教育やり直したらどうかと思う。

サービスとも言えない普通のことができないホテルは落第点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂3
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京汐留 2013-12-27 15:37:06

ヴィラフォンテーヌ汐留にご宿泊賜り誠にありがとうございました。クチコミ投稿を拝読致しました。12月22日クリスマス前の大切な休日、貴重なお時間を私どものホテルに費やしてくださいましたこと本当にありがたく重ねて御礼申し上げます。
そのような大事なご滞在であるにも拘わらず、
大変ご不快な思いをお掛けしてしまいましたことは、ホテルでお客様をお迎えするものとして本当に申し訳なく、お詫び申しあげます。
提携駐車場のご案内につきましては、駐車場の混雑が予想されるような日であれば、お客様にご案内する前に提携駐車場の空車状況を確認し、場所や利用方法と併せてお伝えすべきでした。
 ヴィラフォンテーヌ汐留はお客様の仰られる通りヴィラフォンテーヌチェーンの中でもアッパーに位置づけしておりますが、ベルボーイはおりません。もちろん、フロントにお声をお掛けくださればお手伝いさせて頂いておりますが、お客様がお困りのご様子を感じ取ってこちらからお声を掛けさせて頂くということが本来であると思います。
スタッフに対する指導・教育が行き届いていないことから、ご期待に全くお応えすることが出来ず申し訳ございませんでした。加えて、お部屋の鍵が反応しなかったことにつきましてもご不便をお掛けしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。
また、アメニティを含めた女性のお客様に対する配慮のご指摘、ありがたく頂戴致します。
アメニティの品揃えやバスルームの雰囲気等々、考えて参りたいと思います。
 最後のご指摘の通り、ホテル業に携わるものとして、また、ヴィラフォンテーヌ汐留のマネージャーとして、お客様にご不快な思いをお掛けしない、「宿泊して良かった」と思って頂けるホテルに少しでも近づけるよう指導・教育を行って参ります。冒頭にございます「二度と使わない」というお気持ちでは、私どもに次のチャンスを頂くことは非常に難しいことだとは思いますが、此度のことを教訓とし、サービスマインドに溢れるホテルとなるよう努力して参る所存でございます。

ヴィラフォンテーヌ汐留
マネージャー

ご利用のお部屋
【プレミアルーム(喫煙)】