楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城麓の宿 岩村山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城麓の宿 岩村山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:185件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.80
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.80
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

165件中 141~160件表示

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 01:16:19

11月連休に恵那峡の観光後宿泊しました。山間の隠れ里みたいで恵那市から車で40分位でした。こちらの口コミを読んでから行きましたので、施設の設備等については不便もありましたが大丈夫でした。
炭火で頂く食事が美味しくて、お腹の満腹リミットを二回は越えました。
あの夕食の為に、また利用したい気持ちになっております。
冬はお風呂への渡り廊下は確かに寒いので、温かくして行って下さい。
小学生低学年の子どもがいましたので、洗面所近くの部屋はありがたかったです。
今時の旅館ではないかもしれませんが、ゆっくり過ごせました。
無料で利用させて頂きました卓球(一台)も、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
城麓の宿 岩村山荘 2014年12月18日 13:29:11

数ある旅館、ホテルの中から当館を選んで頂きありがとうございました。あらかじめネットで施設等調べて頂いたうえ来て頂けた事この上なくうれしく思います。地元野菜、お肉、魚を炭火で焼くだけの素朴な夕食ですが偽装もなく安心、安全な昔ながらの日本のお食事だと思います。
お食事だけでも可能です。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド★飛騨牛】炭火で食べる飛騨牛150g満足プラン 
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月10日 18:11:00

妻と一泊お世話になりました。
やはりこちらは夕ご飯の戦国焼きがうりで、目の前で炭火焼きできるのは美味しく非常に満足!飛騨牛、イノシシ肉、寒天豚、地鶏肉、あまごはなかなか良かったです!
残念だったのは夕食前にお風呂へ入りましたが、お湯がヌルくて寒気をかんじるほどでした。21時と翌朝はいったときはいい湯加減だったので、その点が減点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
城麓の宿 岩村山荘 2013年11月26日 19:17:36

先日はご利用頂き誠にありがとうございます。
お風呂のボイラーの調子が悪くご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。お食事は満足して頂けた様でうれしく思います。また機会ありましたらよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【スペシャル★グルメ】4種類のお肉で戦国料理 
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 16:17:47

食事、風呂ともに良かったです。接客も愛想良くて、全く問題ありませんでした。
一つ部屋だけが残念でした。
1階に泊まったのですが、2階の宿泊者の足音が物凄くて
朝4時に音にビックリして起きました。部屋の天井や電灯が軋み、戸の開け閉めの音も響いて、全く寝れませんでした。
朝食後は、他部屋の片付ける音がうるさく、部屋で寛ぐ事も出来ずチェックアウトしました。
夕食時は、煙で全身に匂いが付くので風呂は後が良いかな。食事会場は畳部屋…足裏が真っ黒になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
城麓の宿 岩村山荘 2013年08月16日 13:59:22

先日は数ある宿泊施設の中、当館にご宿泊して頂きありがとうございました。当館は木の造りのため2階の方の足音が響き申し訳ありません。また朝食後もゆっくり寛げなかった様でご迷惑お掛けしました。夕食の名物「戦国料理」は炭火料理のため食材の脂身から煙が出ます。野趣あふれる豪快料理、お客様のイメージとはかけ離れ・・・重ね重ねお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド】飛騨牛満足プラン 
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月03日 20:02:15

12月1日土曜日に家族6人で利用させていただきました。戦国料理から猪鍋に直前に変更する無茶なお願いにも、快く対応していただき、大変嬉しかったです。また、猪鍋は天然のイノシシで絶品でした。世話をしていただいたおばあちゃんの人柄も人情があふれていて大変良かったです。
 ただ、残念だったのは、部屋に水回りがなかったことです。また、当日はものすごく冷え込んだので、お風呂までの長い廊下と階段がとても寒かったことです。一緒に行った父が心臓が悪かったので、階段と長い廊下、気温の寒暖差が一番こたえたようです。
 しかし、宿の方の親切な応対には、久しぶりに温かい気持ちにさせていただきました。もてなしの気持ちが十分伝わってきて、とても思い出深い旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
城麓の宿 岩村山荘 2012年12月04日 15:55:42

先日はご宿泊して頂き誠にありがとうございました。今年の狩猟解禁後の猪肉を秘伝の味噌仕立てでお召し上がり頂きとてもお口に合った様でうれしく思います。また田舎のおもてなしですが美味しく食べて頂きたい、また気持ちよく過ごして頂きたい一心でスタッフも頑張っています。
施設面ではいたらない点がたくさんあり不便おかけし申し訳ございません。ぼたん鍋は冬しかありませんが機会ありましたら季節を変えてお待ちしております。
お忙しい中ご投稿ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【スペシャル★グルメ】4種類のお肉で戦国料理
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月28日 15:33:04

他のお客さんは戦国料理が多かったので今度いったら、食べてみたいです。
牡丹鍋は肉に臭みもなくおいしかったです。
お風呂とすこし暖房が入ってないところを通らないといけないのと
部屋にトイレがないのでそこのところが減点。
でも、布団に湯たんぽが入れてあったりきめ細かいサービスがよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
城麓の宿 岩村山荘 2012年03月01日 23:43:46

先日はご利用頂き誠にありがとうございました。
戦国料理は当館の名物料理ですが味噌仕立てぼたん鍋は冬の時期にしかお召し上がり頂けないジビエ料理。こちらも人気です。
機会ございましたら是非戦国料理でお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【冬期限定★秘伝味噌仕立 ぼたん鍋】
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

いちみ唐辛子さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

いちみ唐辛子さん [40代/男性] 2011年10月17日 14:02:11

9月の連休に家族で宿泊しました。街中の喧騒を離れ静かな場所でゆっくりと過ごす事ができました。お部屋のほうも(当日空いていたのでしょうか?)とっても広いお部屋に通していただいて子供たちは走り回っていました。久しぶりに家族5人、大の字になって寝ました^^
食事はスタンダードの戦国料理を頼みました。最初量が少ないかな?と思っていましたがとんでもない!後から鮎の塩焼きは出てくるわ、五平餅やおにぎりまで出てきて食べきれないくらいでした。中でも塩で食べるしいたけや(しいたけ嫌いの息子もおいしいと言って食べました。)寒天豚・じゃがもちおいしかったです^^
食事処にある大きな生簀の前を子供たちは行ったりきたり・・・
鮎の塩焼きが出てきたときには「あそこで泳いでたのを焼いたのー!?」と大はしゃぎ!
それもおいしく頂きました。
食事の時間も早く済みましたので食後は家族で卓球大会をして汗をかき、その後お風呂に入って早目に就寝。。。
朝は早起きをして山荘の周りを散策。目の前に資料館があるので岩村の歴史を学ぶことができました。城址跡に上っていこうと思ったらあまりにも急勾配な山道だったので断念・・・次回までには体力つけておきます(笑)
館内にゲームセンターやインターネット設備などハイテクな遊びが無いかわりに、家族との会話の時間も自然を楽しむ時間も心地よく感じられるのではないでしょうか?
ただ1つ。女湯のシャワーの温度調節が難しかったです。でもまぁ、その代わりにお風呂の中で他のお客さんと「こうすればお水が出るわよ」とか「こっちの蛇口の方が調節きくのよ」とか会話が弾みましたけどね♪
また利用させていただこうと思ってます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
城麓の宿 岩村山荘 2011年10月20日 19:42:53

当館へお越し頂き誠にありがとうございました。またたくさんのお言葉、ありがとうございます!
ご家族の楽しんで頂いた姿が目に浮かびます。
しいたけ嫌いの息子さんがチャレンジして下さったこと大変うれしく思います。原木しいたけは
スーパーで売られている物とはやはり違います。
これから冬に向けてますます肉厚でジューシーなしいたけになるのです。また鮎の時期は終わり今はあまごが泳いでいます。基本的に1年を通じて戦国料理は囲炉裏で食べて頂きますが季節により
お野菜等も変化していますので機会がありましたら是非お越し下さい。お忙しい中コメント有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】好評!岩村は「い~わ~」夏得ぷらん
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 14:24:51

食事重視で選んだのですが、結果は大正解でした。
…特に夕食は大満足!彼女も喜んでいました(^-^)
他にもいろんなプランがあり、他のお客さんは違う料理を食べていました。
今度は寒天豚かな~
 
今回は時間が無く、岩村の町も散策できなかったので、
今度は松茸の時期に訪れたいと思いました。
 
お部屋&お風呂等は措いといて、宿の方も親切でまた利用したいと思わせてくれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
城麓の宿 岩村山荘 2011年08月04日 19:20:23

数ある宿の中、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。松茸、新米、栗など岩村町の秋は1年でも一番おススメな季節(個人的にですが)小さな町ですが岩村城下町や岩村城址などどこか懐かしさの残る町です(「日本の原点」と言われる方もあります)
是非再訪お待ちしております!
コメントありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド】飛騨牛満足プラン
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 13:19:27

旅館自体お線香の香りもして雰囲気も素敵でした。
お部屋もこじんまりとしていい感じでした。
お食事はとても美味しかったです。量もちょうど良かったです。
お食事食べるところの接客されてる方が優しくて感じの良い方で良かったです。
お部屋も綺麗でした。
小さな音でも音漏れが少ししてたのが気になりました。
お風呂は大きなカメムシの死骸が数匹浮いていて不快でした。
トイレは便座を拭く消毒液が切れているところがほとんどで追加をお願いしました。
お土産エリアのお土産の種類がもっと増えたら嬉しいです。
旅館の接客される方が耳が遠いのか大きな声で話しても、何を話しても聞き返されるのが不快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年04月
城麓の宿 岩村山荘 2024年04月30日 17:28:37

この度は宿泊して頂き誠にありがとうございました。このところカメムシが異常発生しており 気を付けてはいましたが配慮が足りず不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
また至らぬ箇所も多々ありご指摘を受け改善に努めます。
数ある旅館の中から選んで来て下さりありがとうございました。またお忙しい中の投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】【旬を味わう】囲炉裏料理
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室10畳】大人2、3、4名様用のお部屋】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

keichan6227さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

keichan6227さん [60代/女性] 2020年11月16日 18:02:41

楽しみにしていたのですが、少し残念です。食事については、飛騨牛と記載がありましたが、飛騨牛とは思えない程、美味しくなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【極みの戦国料理】とろける旨み!A5等級飛騨牛150g炭火焼きを存分にお愉しみあれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室10畳】ゆったり過ごせる広々としたお部屋】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 14:24:15

料理最高でした!夜はあたたかい料理で 朝のご飯は ツヤツヤ美味しかったです。ただお風呂が とにかく冷たくて…24時間可能とあったので 時間帯を変えても冷たくてそれ以外は本当に最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとした少人数様用のお部屋】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月16日 19:44:33

美味しいお料理、大部屋で楽しく過ごすことができました。
一点、残念だったのはお風呂がぬるかったことだけです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室20畳】離れ感覚でご利用頂けるお部屋】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月12日 16:31:09

お風呂がぬるすぎました。もう少し温度が高い方がいいと思います。
お食事はとても美味しかったのですが、炭火で仕方ないのかもしれないのですが、もう少しのんびりと食べられるとありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとした少人数様用のお部屋】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月13日 23:07:16

立地や食事は良かったです。従業員?と思われる方が大きな口笛を吹いて廊下を歩いていたのは驚きました。その従業員の方と同じ時間に温泉に入ったのですが、温泉の中でも口笛と大きな声?が聞こえてきて少し怖かったです。温泉は夜は普通の温度だったのに朝になると温度が下がっていてつかれる状態でなく寒すぎて辛かったです。ふるえながらシャワーで済ませました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
城麓の宿 岩村山荘 2019年05月18日 17:00:47

女性一人で宿泊して頂き 怖い思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。またお風呂の温度も下がっていたようで管理が行き届かず重ね重ねお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとしたお部屋】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月03日 15:49:43

人数が多かった為、計らいで大広間のような部屋にして頂きありがとうございました。広さは満点でしたが、寝るときに非常口のグリーン照明が部屋壁にあり、まぶしかった。また、ほかの部屋の開け閉めの音が響き、気になりました。次に、風呂。シャワーからお湯が出なくて困りました。浴槽の湯をさらって洗った頭・体を流しました。食事については、ゆっくりと楽しめ、満足しました。強いて言えば、汁物があれば尚良かったと思いました。予算の関係もありますが、不満足な部分は結構ウェイトが高いので、宿全体の評価を下げてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
城麓の宿 岩村山荘 2018年02月05日 16:22:33

ご宿泊して頂き誠にありがとうございました。お客様の気になった事、この閑散期に見直します。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定◇ほろ酔いプラン】基本の戦国料理を地酒でグイグイ愉しんでや!楽天限定・秋の冬旅・冬のぎふ旅
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室10畳】ゆったり過ごせる広々としたお部屋】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 17:28:26

炭火焼とっても良かった。おいしくいただきました。お風呂が朝暖まっていなく寒い思いをしました。故障の時は貼り紙などでお知らせしていただきたかった。それが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
城麓の宿 岩村山荘 2017年05月11日 15:10:00

先日は宿泊して頂き誠にありがとうございました。お風呂は旅行の楽しみの1つですのに残念な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【和室6畳】こじんまりとしたお部屋】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月30日 00:26:10

落ち着いた昔ながらの民宿みたいな感じがに良し悪し有りでしたが、昭和の懐かしさに癒されました。設備の古さは隠せず、お風呂のシャワーの出が悪かったのは残念でした。
夕食は串刺しにされた生きた岩魚の炉端焼きの残酷さが戦国らしさを演出。霜降の飛騨牛もボリュームありお酒が進み美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
城麓の宿 岩村山荘 2016年01月10日 15:50:42

数ある中から当館に宿泊して頂き誠にありがとうございました。お風呂のシャワーは最初お湯が出にくい状態でした、申し訳ありません。戦国料理のメインの1つ岩魚の炭焼きは確かに残酷のようで「残酷料理」とか言われがちですが「戦国らしさを演出」と思って頂け幸いです。ちなみに夏は鮎に変わります。また季節をかえてお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド★飛騨牛】炭火で食べる飛騨牛150g満足プラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月06日 18:02:17

岩村城址を訪ね、岩村の古い町並みを散策しました。宿は気取った処が全く無く、一人旅を
十分堪能出来ました。
食事も係の叔母さんに教わりながら囲炉裏の炭火で焼いて食べ、懐かしい昔の世界に浸る事が出来ました。飛騨牛、ほうば味噌、岩魚の串焼き・・・・・。
唯一、残念なのがお風呂の温度で、食事前に温まろうと入りましたが、余りにぬるく風邪をひくといけませんので早々に上がりました。翌朝、朝食の席で5~6人の男性客が話しているのを聞くと、今朝は逆にアッチッチだったようです。
機会をみてまた泊りたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
城麓の宿 岩村山荘 2016年01月10日 15:31:41

先日は当館に宿泊して頂き誠にありがとうございました。名物、戦国料理を美味しく食べて頂きたく最初は説明をさせて頂いています、上手に焼けた様でうれしく思います。お風呂はボイラーの調節がおかしかったようで申し訳ありませんでした。四季折々で岩村城や町並みの景色も変わります。機会ありましたらまたよろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【和室6~8畳のお部屋】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月11日 14:25:53

5時頃、夕方の入浴を終え、フロントに居た男性に「女子風呂の脱衣場にあったファンヒーターが吸気口が目詰まりをお越しエラー表示が出て使えず寒かったから対処お願いします」と伝えると「確認しておきます」との回答

夜12時に再度お風呂に行くとまだ改善されておらず残念な気持ちになりました。
ちょっと掃除機で吸えばいいだけなのに…

となると、掃除の行き届いてなさに目がいくものです。

食事も雰囲気も良くて大満足コメントしたかったのですが…たったそれだけの事で評価を下げざるえませんでした。

お部屋のエアコンの音もうるさかったのもお手入れ不足かなぁと思えてしまいました。

あと自販機に冷たいお水かお茶があるとエアコンで乾燥した喉を潤すのに良かったなぁと思いました。

でも食事は美味しい物がモリモリあり大満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
城麓の宿 岩村山荘 2011年12月18日 17:18:16

この度は宿泊して頂きありがとうございました。
お風呂場のファンヒーターは結局故障しておりましたが、ともあれ代わりのストーブを置くなどして
対処すべきでした、申し訳ございません。
お忙しい中私共のためにご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド】飛騨牛満足プラン
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂2

こぅわ486さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

こぅわ486さん [30代/女性] 2010年02月19日 11:49:31

料理は全く文句なし!自家製のごまダレがすごく美味しかった。お肉も食べ切れないくらいありました。でもちょこっと野菜が足りなかったかな。。。でも追加できました(有料)
女風呂の脱衣所とシャワーの何箇所かが、お湯が出なかった。。。男風呂の方はそんなことなかったようだが。。。もしかしたら蛇口を取り替えてる途中だったのかな???
全体的には、お得なような気がします。
また来年利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
城麓の宿 岩村山荘 2010年03月05日 14:41:09

先日は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。当館HPをご覧頂きおススメのお菓子屋さんや昼食場所に立ち寄られたりしてお役に立てたことうれしく思います。またお料理もきれいに完食して頂きこの上ない喜びです。
ご指摘頂いたシャワーの件、やはり出にくくなっており気づかずにいた事申し訳なく思います。
おかげ様で再度点検し修理する事ができました。
ありがとうございます。
来年も是非地酒の蔵開きを兼ねてお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【平日シーズンオフだからお得】ご当地グルメ「寒天豚」のしゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂1

lovelove4649さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

lovelove4649さん [50代/女性] 2019年08月18日 16:43:18

フロントの方や従業員の方のサービスや対応には満足しました。お部屋も綺麗でしたし、館内も綺麗でした。不満と感じたのはお風呂場のシャワーの型が古く湯と水を回して温度調節するものでしたが、湯だけ回して出してるのにもかかわらずぬるま湯でした。シャワーヘッドから出る湯量もかなり弱くシャンプー時には不便でした。各部屋に浴室がないのは仕方ないですが、シャワーの改良が必要だと思います。お風呂は朝9時まで何度でも利用出来るとの事でしたが、就寝前だけしか入ろうとは思えな位くらいの物でした。とても残念でした。お料理には夕食朝食とも大変美味しく満足しました。それとあと一つ希望としてはトイレは新しい洗浄機能付きのもので良かったですが宿泊者全員の共同使用ですので簡易的な物でもいいので便座の除菌出来るシートや液体があると嬉しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
城麓の宿 岩村山荘 2019年08月19日 10:34:32

先日は宿泊して頂き誠にありがとうございます。またお食事は喜んで頂けた様でうれしく思います。ご指摘の女湯シャワーは確かに旧式のためお湯と水の調整がわかり辛いですね。トイレの除菌シート等も参考にさせて頂きます。お忙しい中私共の至らぬ点を教えて頂きありがとうございました。感謝です。

ご利用の宿泊プラン
【極みの戦国料理】とろける旨み!A5等級飛騨牛150g炭火焼きを存分にお愉しみあれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室8畳】スタンダードなお部屋】

165件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ