楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

城麓の宿 岩村山荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

城麓の宿 岩村山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:185件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.80
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.80
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

66件中 41~60件表示

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

それいけプランター菜園さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

それいけプランター菜園さん [40代/男性] 2018年04月09日 13:35:38

3月24日に宿泊しました。岩村の宵ひなまつりと明知鉄道を満喫する旅でした。
宿から岩村城まで早朝に車で行きました。軽自動車でやっと行ける道の狭さです。
普通車で対向車が来たらすれ違えないでしょうね。宿はほとんど寝に帰っただけでしたが
朝食の特にご飯は美味しかったです。天気も良く最高の岩村の旅でした。
お部屋は狭いながら清潔です。今度は夕飯も食べてみたい~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
城麓の宿 岩村山荘 2018年04月10日 13:02:04

先日は宿泊して頂き誠にありがとうございました。3月の毎週日曜日ごとにおひな祭りのイベントがあり、お客さまが来て下さった日は夜のイベントでしたね。早朝に岩村城址へ行かれたのですね、運良く?対向車に出会わなくて良かったです。ほんと狭い道です。朝早く起きて歩いて岩村城址への往復→お風呂へ入り、朝食というお客さまも多いです。(もしかして説明不足だったかもしれません)山荘・・・ですので施設、アメニティーは十分ではありませんが夕食を食べて頂くとうちの良さをわかって頂けるかな・・・と恐縮ですが思います。また機会がありましたら是非お待ちしています!

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食】自家製味噌付き和朝食◇日本三大山城◇岩村城址へ、いざ参らん!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとしたお部屋】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月25日 17:58:11

11月18日に宿泊しました。紅葉もきれいで、近くの岩村の城下町の散策もとても楽しかったです。トイレと洗面が部屋にないのは、ちょっと不便でした。また2階がお湯が出なかったのは、機械の故障でしょうがないですが、寒い日だったので、ちょっとなあと思いました。
それでも、食事のおいしさと値段を考えると、また行きたいなあと思いました。桜の時期にも一度行けたらと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
城麓の宿 岩村山荘 2017年12月13日 16:36:11

この度は宿泊して頂き誠にありがとうございました。今は温水器を取り付けてお湯が出るようになりましたが色々不便をおかけし申し訳ありませんでした。桜の開花の頃は毎年4月2週目~3週目です。是非またお待ちしています。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋グルメ】極上コース:国産松茸料理と飛騨牛すき焼き(1人鍋)栗きんとん&抹茶付
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとしたお部屋】

風呂3

5151515492さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

5151515492さん [60代/男性] 2017年11月18日 09:45:27

岩村城も近く、料理も美味しかったです。あとトイレのスリッパが濡れていて残念でしたです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
城麓の宿 岩村山荘 2017年11月25日 17:42:17

この度は宿泊して頂き誠にありがとうございました。日本100名城に選ばれ3大山城の一つである岩村城。ここ数年訪れる方が増えておりとてもうれしく思っています。当館はその岩村城のふもとに位置しており少し町並みからは離れています。標高が高いところに位置するため11月上旬でも寒かったと思われます。トイレのスリッパはあとから気づき大変申し訳なく思います。お忙しい中投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!当館名物【基本の戦国料理】囲炉裏炭火焼きが今だけ特別価格!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとしたお部屋】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月07日 08:12:45

8月18日に宿泊しました。
設備等は決して旧く、便利ではありませんでしたが、従業員の皆さんが大変親切で、快適に過ごすことができました。戦国料理も美味でした。汁物があれば、100点です。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
城麓の宿 岩村山荘 2017年09月28日 13:03:40

先日は宿泊して頂き誠にありがとうございました。お客さまの言われる通り施設面において現代的ではなく、しかも山奥で不自由おかけしてます。山荘のスタッフというか、岩村町民の人柄の良さを受け入れて頂けた事うれしく思います。秋は松茸、栗、新米が自慢の季節です。ここで食べて頂く食材は当たり前ですが全て国産。また是非お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとしたお部屋】

風呂3

fsk5678さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

fsk5678さん [60代/女性] 2017年03月21日 20:55:18

食事は美味しく量も豊富でした。またスタッフの方達も親切でした。ただ設備の古さは如何ともしがたく残念なところです…トイレ、お風呂の設備は一新された方が良さそうです。近くの岩村城跡の石垣や城下町のたたずまいに惹かれて又訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
城麓の宿 岩村山荘 2017年03月23日 14:38:19

遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました。古い施設のためご迷惑おかけしました。岩村城址や町を気に入って頂けた様でうれしく思います。春は桜・新緑がきれいですし、夏の夜は涼しく、秋は栗・松茸・紅葉と季節を変えて是非お越しくださいませ。ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大10%OFF!当館名物【基本の戦国料理】囲炉裏炭火焼きが今だけ特別価格!
ご利用のお部屋
【【和室8畳】標準的なお部屋】

風呂3

下山サッカー親父さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

下山サッカー親父さん [50代/男性] 2017年03月16日 17:43:08

戦国料理を堪能しました。
酒蔵の最終日も近く、散策しながら楽しめました。
女城主もお土産に買いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
城麓の宿 岩村山荘 2017年03月17日 20:06:53

先日はご宿泊して頂き誠にありがとうございます。3月の第一日曜日は酒屋さんの蔵開きに加えて「いわむら城下町のおひなまつり」のオープニングセレモニーも重なり盛り上がりました。今年はNHK大河ドラマ「女城主直虎」効果に便乗して「もうひとりの女城主」の町で勢いに乗る岩村町です。またの機会ありましたらよろしくお願いします!

ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【和室8畳】標準的なお部屋】

風呂3

saka5025さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

saka5025さん [60代/男性] 2016年11月20日 12:32:17

今回の目的は城跡巡り、第一日目は飯田・苗木・岩村城の行程で宿泊先を探し始めました。
まず、最寄りの宿ということで岩村山荘をピックアップしましたが、値段と山荘ということで、再検討としました。
その後、元木大介さんの旅番組で岩村山荘が放映され、設備等まずまずの内容であり、決めては料理にて宿泊先に決定しました。

当日、昼から雨が降り出した為、早めに下山し古い町並みを見学することが出来大満足。
洗面台・トイレ無の部屋でしたが、男二人旅ですので問題無。
然し、トイレの臭いについては、女性客では気になるのではないかと若干心配。
炭火焼の戦国料理、飛騨牛・豚肉・オリジナルの味噌漬には大興奮、特に飛騨牛は最高。

地元の酒を飲みながらの食事でしたので他人より時間が掛かったせいか、岩魚を焼く時すでに火力が弱くなっていたのが、多少の気がかりでした。
この値段でこの料理、是非皆様にお勧めしたいものです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
城麓の宿 岩村山荘 2016年12月03日 15:00:53

先日は宿泊して頂き誠にありがとうございました。当館は岩村城址麓に位置するので城址散策にはとても便利な場所だと思います。BS放送の番組で元木大介さんに紹介して頂きました、おかげで反響が大きく驚いています。お客様もそのテレビを見て来て下さりうれしく思います。名物戦国料理を堪能して頂けたようですね。炭火は2時間は大丈夫ですが・・・少し量も少なかったのかもしれませんね。数ある宿の中から当館を選んでいただいた事感謝いたします、ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【ベーシック★グルメ】囲炉裏・戦国料理を食べて「いざ出陣!
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 11:00:29

大自然に囲まれていましたし、建物も素敵で食事も美味しくて素敵でした。ただ虫が苦手なので、トイレに虫がいときはこわかったです(笑)虫がこないよう網戸にしてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
城麓の宿 岩村山荘 2016年08月26日 16:12:51

先日は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。トイレの中に虫が入り込むと嫌ですよね、申し訳ありませんでした。ネットを張って入り込まない様にします。ご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏のおススメ】鮎料理と飛騨牛炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月24日 14:33:21

囲炉裏で食べる戦国料理はとても美味しかったです。
子供たちも満足してました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
城麓の宿 岩村山荘 2016年01月10日 15:56:46

先日は宿泊して頂き誠にありがとうございます。また戦国料理を堪能して頂きありがとうございます。お子様に喜んでもらえるのはとてもうれしい限りです!楽しい家族旅行の思い出の1つになってたらと思うと、私達スタッフもやる気が出ます。お忙しい中投稿ありがとうございました!またよしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド★飛騨牛】炭火で食べる飛騨牛150g満足プラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

かすちゃん0919さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

かすちゃん0919さん [40代/女性] 2015年07月26日 14:24:35

炭火で焼く戦国料理が良かったです。飛騨牛は厚みもあってすごくおいしかったし、生きた鮎や新鮮なしいたけなどを塩焼きにしてくれたのも美味でした。部屋は6畳でせまかったけど、昔の家みたいでくつろげました。お風呂は打たせ湯か何かが壊れたままになっていたこと、部屋の化粧台の引き出しの中はホコリがあったりしたので、設備は2点とさせてもらいました。食事に重きを置くなら、リーズナブルでおすすめです。注文をつけるなら、アイスが売ってるとよりうれしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
城麓の宿 岩村山荘 2015年07月26日 20:42:47

数ある旅館の中から当館へお越しいただき誠にありがとうございました。名物料理「戦国料理」を堪能して頂け大変うれしく思います。
清潔を心掛けてはいますがいたらない点があり不愉快な思いをさせてしまいました、申し訳ございません。ご指摘頂いたおかげでスタッフと再点検します。お忙しい中投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド★飛騨牛】炭火で食べる飛騨牛150g満足プラン 【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月31日 22:02:24

岩村城址に興味があったので選びました。
その目的からは最適の立地で、資料館も目の前で登城口は宿の出口から始まるようなものでしたので、時間的に無駄なく楽しむことが出来ました。
部屋やトイレは清潔で快適でしたが、階下の話し声や引き戸の開け閉めの音がそれなりに大きく聞こえ、利用時は空いていたことから特に気になることはありませんでしたが、少し気になりました。
食事は質・量とも充分楽しめました。 特に岩魚を焼いたものは美味しく頂けました。
風呂についても貸しきり状態で楽しめましたが、カラン・シャワーのお湯が水が不要な温度だったことが残念でした。
細かいことを書きましたが、機会があればまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
城麓の宿 岩村山荘 2015年04月02日 14:46:27

この度はご利用頂き誠にありがとうございました。当館駐車場目の前に岩村城址への登り口があり気に入って頂ければ何度でも散策して頂けます(入場料もないので)
新鮮な岩魚は炭火でじっくりと焼くので骨もやわらかく皆さんきれいに全部食べて頂くので大変うれしく思っています。6月~は鮎に代わります。
お忙しい中お気づきの点投稿頂きありがとうございました。桜、新緑、紅葉の岩村城址も素敵です。また是非よろしくお願いします!

ご利用のお部屋
【和室6~8畳のお部屋】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 01:16:19

11月連休に恵那峡の観光後宿泊しました。山間の隠れ里みたいで恵那市から車で40分位でした。こちらの口コミを読んでから行きましたので、施設の設備等については不便もありましたが大丈夫でした。
炭火で頂く食事が美味しくて、お腹の満腹リミットを二回は越えました。
あの夕食の為に、また利用したい気持ちになっております。
冬はお風呂への渡り廊下は確かに寒いので、温かくして行って下さい。
小学生低学年の子どもがいましたので、洗面所近くの部屋はありがたかったです。
今時の旅館ではないかもしれませんが、ゆっくり過ごせました。
無料で利用させて頂きました卓球(一台)も、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
城麓の宿 岩村山荘 2014年12月18日 13:29:11

数ある旅館、ホテルの中から当館を選んで頂きありがとうございました。あらかじめネットで施設等調べて頂いたうえ来て頂けた事この上なくうれしく思います。地元野菜、お肉、魚を炭火で焼くだけの素朴な夕食ですが偽装もなく安心、安全な昔ながらの日本のお食事だと思います。
お食事だけでも可能です。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド★飛騨牛】炭火で食べる飛騨牛150g満足プラン 
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月10日 18:11:00

妻と一泊お世話になりました。
やはりこちらは夕ご飯の戦国焼きがうりで、目の前で炭火焼きできるのは美味しく非常に満足!飛騨牛、イノシシ肉、寒天豚、地鶏肉、あまごはなかなか良かったです!
残念だったのは夕食前にお風呂へ入りましたが、お湯がヌルくて寒気をかんじるほどでした。21時と翌朝はいったときはいい湯加減だったので、その点が減点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
城麓の宿 岩村山荘 2013年11月26日 19:17:36

先日はご利用頂き誠にありがとうございます。
お風呂のボイラーの調子が悪くご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。お食事は満足して頂けた様でうれしく思います。また機会ありましたらよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【スペシャル★グルメ】4種類のお肉で戦国料理 
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月03日 20:02:15

12月1日土曜日に家族6人で利用させていただきました。戦国料理から猪鍋に直前に変更する無茶なお願いにも、快く対応していただき、大変嬉しかったです。また、猪鍋は天然のイノシシで絶品でした。世話をしていただいたおばあちゃんの人柄も人情があふれていて大変良かったです。
 ただ、残念だったのは、部屋に水回りがなかったことです。また、当日はものすごく冷え込んだので、お風呂までの長い廊下と階段がとても寒かったことです。一緒に行った父が心臓が悪かったので、階段と長い廊下、気温の寒暖差が一番こたえたようです。
 しかし、宿の方の親切な応対には、久しぶりに温かい気持ちにさせていただきました。もてなしの気持ちが十分伝わってきて、とても思い出深い旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
城麓の宿 岩村山荘 2012年12月04日 15:55:42

先日はご宿泊して頂き誠にありがとうございました。今年の狩猟解禁後の猪肉を秘伝の味噌仕立てでお召し上がり頂きとてもお口に合った様でうれしく思います。また田舎のおもてなしですが美味しく食べて頂きたい、また気持ちよく過ごして頂きたい一心でスタッフも頑張っています。
施設面ではいたらない点がたくさんあり不便おかけし申し訳ございません。ぼたん鍋は冬しかありませんが機会ありましたら季節を変えてお待ちしております。
お忙しい中ご投稿ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【スペシャル★グルメ】4種類のお肉で戦国料理
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月28日 15:33:04

他のお客さんは戦国料理が多かったので今度いったら、食べてみたいです。
牡丹鍋は肉に臭みもなくおいしかったです。
お風呂とすこし暖房が入ってないところを通らないといけないのと
部屋にトイレがないのでそこのところが減点。
でも、布団に湯たんぽが入れてあったりきめ細かいサービスがよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
城麓の宿 岩村山荘 2012年03月01日 23:43:46

先日はご利用頂き誠にありがとうございました。
戦国料理は当館の名物料理ですが味噌仕立てぼたん鍋は冬の時期にしかお召し上がり頂けないジビエ料理。こちらも人気です。
機会ございましたら是非戦国料理でお待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【冬期限定★秘伝味噌仕立 ぼたん鍋】
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

いちみ唐辛子さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

いちみ唐辛子さん [40代/男性] 2011年10月17日 14:02:11

9月の連休に家族で宿泊しました。街中の喧騒を離れ静かな場所でゆっくりと過ごす事ができました。お部屋のほうも(当日空いていたのでしょうか?)とっても広いお部屋に通していただいて子供たちは走り回っていました。久しぶりに家族5人、大の字になって寝ました^^
食事はスタンダードの戦国料理を頼みました。最初量が少ないかな?と思っていましたがとんでもない!後から鮎の塩焼きは出てくるわ、五平餅やおにぎりまで出てきて食べきれないくらいでした。中でも塩で食べるしいたけや(しいたけ嫌いの息子もおいしいと言って食べました。)寒天豚・じゃがもちおいしかったです^^
食事処にある大きな生簀の前を子供たちは行ったりきたり・・・
鮎の塩焼きが出てきたときには「あそこで泳いでたのを焼いたのー!?」と大はしゃぎ!
それもおいしく頂きました。
食事の時間も早く済みましたので食後は家族で卓球大会をして汗をかき、その後お風呂に入って早目に就寝。。。
朝は早起きをして山荘の周りを散策。目の前に資料館があるので岩村の歴史を学ぶことができました。城址跡に上っていこうと思ったらあまりにも急勾配な山道だったので断念・・・次回までには体力つけておきます(笑)
館内にゲームセンターやインターネット設備などハイテクな遊びが無いかわりに、家族との会話の時間も自然を楽しむ時間も心地よく感じられるのではないでしょうか?
ただ1つ。女湯のシャワーの温度調節が難しかったです。でもまぁ、その代わりにお風呂の中で他のお客さんと「こうすればお水が出るわよ」とか「こっちの蛇口の方が調節きくのよ」とか会話が弾みましたけどね♪
また利用させていただこうと思ってます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
城麓の宿 岩村山荘 2011年10月20日 19:42:53

当館へお越し頂き誠にありがとうございました。またたくさんのお言葉、ありがとうございます!
ご家族の楽しんで頂いた姿が目に浮かびます。
しいたけ嫌いの息子さんがチャレンジして下さったこと大変うれしく思います。原木しいたけは
スーパーで売られている物とはやはり違います。
これから冬に向けてますます肉厚でジューシーなしいたけになるのです。また鮎の時期は終わり今はあまごが泳いでいます。基本的に1年を通じて戦国料理は囲炉裏で食べて頂きますが季節により
お野菜等も変化していますので機会がありましたら是非お越し下さい。お忙しい中コメント有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】好評!岩村は「い~わ~」夏得ぷらん
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂3

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 14:24:51

食事重視で選んだのですが、結果は大正解でした。
…特に夕食は大満足!彼女も喜んでいました(^-^)
他にもいろんなプランがあり、他のお客さんは違う料理を食べていました。
今度は寒天豚かな~
 
今回は時間が無く、岩村の町も散策できなかったので、
今度は松茸の時期に訪れたいと思いました。
 
お部屋&お風呂等は措いといて、宿の方も親切でまた利用したいと思わせてくれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
城麓の宿 岩村山荘 2011年08月04日 19:20:23

数ある宿の中、当館をご利用頂き誠にありがとうございました。松茸、新米、栗など岩村町の秋は1年でも一番おススメな季節(個人的にですが)小さな町ですが岩村城下町や岩村城址などどこか懐かしさの残る町です(「日本の原点」と言われる方もあります)
是非再訪お待ちしております!
コメントありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ブランド】飛騨牛満足プラン
ご利用のお部屋
【自然に囲まれた癒しの和室6~10畳】

風呂2

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 13:19:27

旅館自体お線香の香りもして雰囲気も素敵でした。
お部屋もこじんまりとしていい感じでした。
お食事はとても美味しかったです。量もちょうど良かったです。
お食事食べるところの接客されてる方が優しくて感じの良い方で良かったです。
お部屋も綺麗でした。
小さな音でも音漏れが少ししてたのが気になりました。
お風呂は大きなカメムシの死骸が数匹浮いていて不快でした。
トイレは便座を拭く消毒液が切れているところがほとんどで追加をお願いしました。
お土産エリアのお土産の種類がもっと増えたら嬉しいです。
旅館の接客される方が耳が遠いのか大きな声で話しても、何を話しても聞き返されるのが不快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年04月
城麓の宿 岩村山荘 2024年04月30日 17:28:37

この度は宿泊して頂き誠にありがとうございました。このところカメムシが異常発生しており 気を付けてはいましたが配慮が足りず不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
また至らぬ箇所も多々ありご指摘を受け改善に努めます。
数ある旅館の中から選んで来て下さりありがとうございました。またお忙しい中の投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】【旬を味わう】囲炉裏料理
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室10畳】大人2、3、4名様用のお部屋】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 14:24:15

料理最高でした!夜はあたたかい料理で 朝のご飯は ツヤツヤ美味しかったです。ただお風呂が とにかく冷たくて…24時間可能とあったので 時間帯を変えても冷たくてそれ以外は本当に最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室6畳】こじんまりとした少人数様用のお部屋】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城麓の宿 岩村山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月16日 19:44:33

美味しいお料理、大部屋で楽しく過ごすことができました。
一点、残念だったのはお風呂がぬるかったことだけです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本の戦国料理】当館名物!囲炉裏炭火焼きで素材本来の旨みと味をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【禁煙◇和室20畳】離れ感覚でご利用頂けるお部屋】

66件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ