楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

厳島いろは クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

厳島いろはのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.80
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.20
  • 食事4.75

設備・アメニティ5

投稿者さんの 厳島いろは のクチコミ

投稿者さん 2011-08-12 13:29:07

海側のお部屋に宿泊しました。もったいない位広いお部屋で
びっくりしましたが、のんびり出来ました。

窓からは大鳥居が見えて良い雰囲気でしたので、多少お値段を
追加しても、海側のお部屋をお勧めします。
露天風呂からも大鳥居と夕陽が見えて、綺麗でした。

従業員の方々は、あちこちに気を配ってらして良かったのですが、
毎回エレベーターに乗り込む度にお辞儀をしに来て下さるのは、
なんだかずっと見られているような感じもしたので、もう少し
放っておいて頂いても良いかな、と思いました。

ご飯は、綺麗な盛り付け等楽しめる物もあったのですが、期待
しすぎていた所為か少々残念な物もありました。
褒めている方が多いので、今回は敢えて、中でも残念だった2つ
についてコメントします。

トマトのウォーター仕立というお椀がありましたが、コンソメに近い
透明なスープに具があられと黒胡椒だけで、微かにトマトの香は
するのですが、なんとなくインスタントスープを溶いたように感じて
しまいました。もう少ししっかりした食感のスープにするか、中に
しんじょう等の具を入れて頂くなどした方が楽しめたのでは、と思います。

広島牛A5バラ肉のソテーというメニューは、脂身に焦げ目がついている
感じで、固くて残念ながら食べる所がほとんどありませんでした。
折角ソテーとして出すならば、A5ランクで無くても良いので、もう少し
お肉として分かる物を出すか、バラ肉ならば、単に焼くのではなくて、
もう少し別の調理法にして頂いた方が良かったと思います。
お皿の端っこに大分寄ってちょこっと出てきたこのメニューは、全体の
評価を大分落としてしまった一品です。

朝食は多すぎず、ちょうど良い量で、ごはんに合うおかずが沢山あって
良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
厳島いろは 2011-08-13 20:27:12

投稿者様

この度は蔵宿いろはをご利用くださいましてまことにありがとうございました。

ご滞在中のんびりとお過ごしいただけたこと、何よりでございます。天気の良い日でしたので、綺麗な夕陽もご覧いただけたのですね。

たくさんの貴重なコメントをまことにありがとうございます。これからの旅館づくりに活かしてまいりたいと思います。

私達はエレベータホールではお泊りのお客様には多くの視線を心がけようとお客様をお迎えしています。自然に出来れば良いのですが、まだまだ肩に力が入っているということですね。お客様にリラックスいただけるようスタッフ同士お互いに声を掛けあってまいります。

お食事に関しましては、完熟したトマトの水分だけを使って澄まし汁に仕立てたもので、トマトの味を楽しんでいただきたく、当初予定していたしんじょう等をなくした経緯がございました。今後の参考にさせていただきたいと思います。

強肴についてもご意見をしっかりと承りました。
料理長とも共有させて頂きましたので、今後の献立を立てる際にはご意見を参考にしながら組み立てたいと思います。

今回はお料理のご期待に添えず申し訳ございませんでした。今後も研究を続けて参ります。どうぞ季節によって表情を変えるこの島にまた是非お越しになってください。
その際もご検討いただければ幸いです。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

総支配人 浜岡哲郎

ご利用の宿泊プラン
2010年お客様の声で5つ星!極上ステイをお約束する・・・感謝を込めたありがとうプラン
ご利用のお部屋
【禁煙・インターネット接続可能の広い海側のお部屋】