楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒川温泉 山の宿 新明館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒川温泉 山の宿 新明館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:301件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.13
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.25
  • 食事4.88
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

191件中 181~191件表示

サービス4

hcsouさんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

hcsouさん [30代/女性] 2016年04月13日 15:28:21

Very Good

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
黒川温泉 山の宿 新明館 2016年04月14日 20:07:21


Your use of this time Thank you very much .
That was able to help build in the sou like a nice thought , I am very pleased .
We would look forward to next time of your use of the sou like .
Shinmei Museum staff

ご利用の宿泊プラン
≪人気≫情緒満点♪囲炉裏を囲んで炭火料理&団らんを愉しもう
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

ヤックン1025さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

ヤックン1025さん [30代/男性] 2015年12月07日 16:05:32

大変満足しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
黒川温泉 山の宿 新明館 2015年12月07日 18:34:54

山の宿新明館へのご宿泊誠にありがとうございます!
この度囲炉裏でのお食事のプランにてご予約頂き、お気に召して頂けたようで大変嬉しく思います!!
黒川温泉も段々と寒さが増してきております!!
当館には、名物の洞窟風呂はじめ内風呂、露天風呂、貸切露天風呂の風の湯がございます。
当館の温泉にて冷えたお身体を温めてまた、日頃のお疲れを癒されて下さいませ!
今年も12月に差し掛かり、今年も残すところ1ヶ月寒さも厳しくなってきておりますが、どうかお身体にお気をつけて、お過ごしくださいませ。
お客様の次回のお越しを心よりお待ち申し上げます!
この度の当館のご利用誠にありがとうございます。         
       新明館スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
≪人気≫情緒満点♪囲炉裏を囲んで炭火料理&団らんを愉しもう
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月13日 01:57:09

梅雨のあいにくの雨の旅でした。熊本から入ったため阿蘇近辺は霧で大変でした。夕方7時過ぎに到着しましたが、すぐにお迎えが来て。決して広くない駐車場に停めるとすぐに若いスタッフが飛んできて「雨の中ありがとうございます。お車前向きでそのまま結構です、鍵お預かりします」と。川を渡って入る雰囲気もすごく良いこじんまりとした宿です。
遅い時間の夕食が煙たがられる事もしばしばあるこの頃なのに、この旅館は「全然かまいませんよー」と。
案の定囲炉裏スペースの食事場所には他に一組だけ。それでも笑顔と気さくに話してくる若いスタッフに一気に和みます。
食事は多分若い人でも大満足の量と料理長の腕がわかる工夫のされた料理でした。
しかも囲炉裏端、決して新しくないけれど山の宿の雰囲気に満たされます。
お風呂は洞窟風呂、穴風呂、露天とバラエティに富み、どこにもないお風呂で、少々暗いけれどいいお風呂です。
聞けば人気宿で満室のことが多いのだけれど、たまたまキャンセルが出て当日予約ができたみたいでした。
川の横なので、水の流れる音がダメな方は残念ですが、心地よいBGMになります。
翌朝の朝食もちょうどいい量で美味しかったです。
外国人に対応するために、韓国、台湾のスタッフもいました。
とにかく若いスタッフの愛想の良い対応と山の宿の雰囲気が満載の宿です。新しさ、豪華さ、異常な清潔感を求める方には向かないと思いますが、黒川のまだ流行する前の秘湯だったころの面影を残す、数少ない温泉宿です。
翌朝は雨に濡れた緑が本当に綺麗で、散歩したり、散策でお店を回ったり、家族3人の旅は素敵なものになりました。
途中、暗くなる前の到着と、道が狭いので(一方通行なので安心)運転の心もとない方や、坂もありますので、気を付けられて行かれるとよいと思います。
雨にぬれた緑の中の露天風呂はとても風情があります。
コストパフォーマンスも最高です。
やはり人気よりも口コミで評価されるべき宿でした。また行きたい宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
黒川温泉 山の宿 新明館 2015年07月13日 14:54:51

山の宿新明館への、ご宿泊誠にありがとうございます。又、ご多忙の中長文にわたるお褒めの口コミを頂きまして、大変恐縮しております。
梅雨の時期にて、陽も早々と沈んでしまい、夜のまして、霧の中での運転はさぞかし、大変だったと思います。
大変お疲れ様でございました。
当館にて、日ごろの疲れ、気分転換をして頂けたのなら、嬉しく思います。
囲炉裏端での山の宿ならではの、雰囲気もお気に召して頂きまして、ご夕食の内容にもご満足頂きましてありがとうございます。
温泉も、お客様の仰る通り薄暗いのですが、名物の洞窟風呂、岩戸風呂の名の露天風呂、貸切風呂の風の湯、内風呂とバリエーション豊富です。
貸切風呂の風の湯は夜は予約制ですが翌朝は時間帯で男女交代でお入り頂けます。
朝と夜で雰囲気も変わってまいります、両方の雰囲気を御愉しみ頂ければ幸いでございます。
また、当館の目の前を築後川が流れており、川のせせらぎを聞きながら、夜にはカジカ蛙も鳴き始めます、これから、夏が来ます!
築後川のせせらぎ、カジカ蛙の鳴き声で癒されて下さいませ。
お客様の仰る通り、お越しの際の道の狭さは立地上致し方なく、お客様には多大なご迷惑をお掛け致しますが、ご了承戴ければ幸いでございます。
この度は、当館へのご宿泊誠にありがとうございます。
お客様にお会いできる日を心よりお待ちしております、どうか、お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪人気≫情緒満点♪囲炉裏を囲んで炭火料理&団らんを愉しもう
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月21日 23:37:18

母と母の友人と訪れました。
趣ある雰囲気でとても気に入りました。
食事も色んな種類が食べれて美味しかったです(*^^*)
あと中居さんが元気でかわいかった(о´∀`о)

急きょ翌日早く帰らないといけなくなったんですが
気を配っていただき対応していただいたのにも感謝してます。
ありがとうございました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
黒川温泉 山の宿 新明館 2014年10月24日 12:59:59

この度は、山の宿新明館にご宿泊いただき誠に有難うございました。
お忙しい中口コミ賜り心から感謝申し上げます。ご満足頂けたようで何よりでございます。
お褒め頂いてスタッフ一同感激いております。
これからもお客様の口コミを糧に精進の限りをつくします。
時期を変え是非もう一度お越しくださいませ。
又お会いできる日をお待ちしております。

             新明館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
≪人気≫情緒満点♪囲炉裏を囲んで炭火料理&団らんを愉しもう
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

堂が森さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

堂が森さん [50代/男性] 2013年11月28日 23:30:30

橋を渡って入る宿の雰囲気はとても良く、レトロで広い部屋でゆっくりくつろげました。
評判の洞窟風呂はもちろん良かったですが、内湯や露天風呂もなかなか風情がありゆっくり浸かることが出来ました。
夕食は囲炉裏端で子持ち鮎がとても美味しかったです。ただし、折角の囲炉裏端なので、鮎と肉料理以外にも炭火で焼く料理をもう少し多くあれば良かったと思います。
いずれにしても十分満足できた宿で、是非また宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
≪人気≫情緒満点♪囲炉裏を囲んで炭火料理&団らんを愉しもう
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sugisugi1211さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

sugisugi1211さん [40代/男性] 2013年01月15日 18:33:46

はじめて子どもたちをおいて、妻と二人だけで初めての黒川温泉へ伺わせて頂きました。
当初から新明館へ行こうと決めていました。
古い?建物なはずなのに、とても奇麗にされてあり、掃除も行き届き、ホコリの匂いもせず本当に奇麗な旅館でした。
今回は、ゆっくりと二人で過ごすことが目的で23時間ステイを選ばせて頂きました。お陰さまで本当にゆっくり過ごすことが出来ました。

着いた日は雨でしたが、起きた朝には雪に変わり素晴らしい雪化粧の朝を迎えられました。ここぞとばかり混浴露天風呂に入り、黒川に来たことを感じられました。

夕食は、部屋食にてゆっくりとテレビも消して美味しく頂くことができて夫婦ともに感動の時間を過ごせました。本当にありがとうございます。
一つだけ残念だったのが、朝ごはん。ゆっくり目で食事に向かったのですが、味噌汁が出て無かったのは仕方ないとして、出してなかったことをとがめる声に、別の仕事で注意をされる場面がありました。僕らも一緒に怒られているようで、残念な朝ごはんでした。お櫃のご飯も最初から準備してあり、冷たいご飯。朝ごはんだけ、効率優先のお客様への配慮が足りなかったと思います。リーダーの女性がいらっしゃいましたが、会話を楽しむ事も出来ず、淡々と美味しいご飯を食べるしかありませんでした。ほんと、朝食だけ。この時間だけが残念なことでした。これが無かったら5点満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
冬季限定【23時間ステイ】冬だから、温泉でほっこり…♪≪冬得≫
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月08日 08:28:50

川の流れの音を聞きながら露天風呂に入りました。
旅館は古い建物ですがそこがまた心和みました。
食事も朝夕、量が多く大満足でした。是非また行きたいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
≪別邸「山の里」≫全3室の離れでリーズナブルにご宿泊♪
ご利用のお部屋
【◆別邸「山の里」◆】

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月02日 13:05:39

外観、雰囲気、サービスともすごく良かったのに、事前に伝えておいた男性用浴衣のサイズが用意されていなかったのが残念…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
≪人気≫情緒満点♪囲炉裏を囲んで炭火料理&団らんを愉しもう
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月01日 09:22:36

黒川温泉を代表するいい宿でした。古き日本の原風景に出会えた気がします。
お部屋もきれいで、食事もおいしかった。ゆっくりと楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
いつもありがとう♪感謝の気持ちを込めて…母の日&父の日プラン
ご利用のお部屋
【◆和室(8畳)◆】

サービス4

投稿者さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月01日 21:50:39

両親と、叔母二人にプレゼント旅行でした。母も前々から行ってみたかった念願の黒川温泉ということで、楽しみにしていましたが、ゆっくりきょうだいでも過ごせて、お食事もとってもおいしかったと感謝されました。私もいつか夫婦で訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせプラン
ご利用のお部屋
【お部屋6畳間プラン】

サービス4

Gstring普及協会さんの 黒川温泉 山の宿 新明館 のクチコミ

Gstring普及協会さん [50代/男性] 2012年04月25日 20:45:43

申し分なしとまでは言えなくても、旅館の設備、サービス、料理は決して期待を裏切るものではなかった。建物は古いが、設備はかなり直してある。料理も結構美味しかった。黒川温泉は初めてだったが、この川沿いの旅館建物と、洞窟露天風呂は、何度もテレビで見たので、ここを選んだ。
 温泉手形で他の旅館の露天風呂、内湯も回ったが、どこも大同小異。でもここの洞窟風呂はと露天風呂は、ここの先代の経営者が、手掘りで10年がかりで作ったとのことで、一見、いや一入浴に値する。
 勿論、温泉手形でこの混浴風呂は利用できるが、昼間は男の一般客で混んでいて、特に女性が利用するのは勇気がいるだろう。その点、泊まってしまえば、深夜や早朝に女性同士でも単独でも、またカップルでもお風呂が占有できる。
 「日光を見ずに結構というな」との諺があるが、「新明館の手彫り露天風呂、洞窟風呂に入浴せずに、黒川温泉に行ったと言うな」と言いたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端でわいわい♪ファミリープラン
ご利用のお部屋
【お部屋8畳間プラン】

191件中 181~191件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ