楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:432件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.24
  • 立地4.24
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.74
  • 食事3.95
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

149件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

まるさく0036さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

まるさく0036さん [50代/男性] 2022年05月24日 17:19:29

バイクツーリングで宿泊しました。屋根下に停めさせてもらいました。
温泉が素晴らしいので何度も宿泊してます。
素泊まりなので食事評価不能です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
[バイクツーリングのお客様限定] お一人様からご利用可能 蔵王温泉で癒される旅を 素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【おまかせタイプ(ペット同伴客室含む和室・洋室指定不可)】

設備・アメニティ4

マッターホーンさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

マッターホーンさん [50代/女性] 2022年02月13日 17:53:13

2月に伺いました。
お部屋は、眺望良好、広くゆったりと過ごせました。(部屋にはシャワールームがありました。)
2つのベッドのあるスペース、和室(畳)スペース、ソファとマッサージチェアのあるテレビを見るスペースがあります。
ベッドからですと、テレビはかなり遠く、視力が悪い私では、見えない位離れています。
3人で宿泊しましたので、ひとりはお布団を畳スペースに用意していただけました。

スタッフの方々は、皆さん親切丁寧です。

立地は、スキー場に近いので、まぁ、その分不便はいなめませんが、送迎もしていただけるので、悪くはありません。
スキー場から、スキーで帰ってきて、レンタルした物は、ホテル返しな上、レンタル屋さんで着替えたものは、届けていただけるので、助かりました。(レンタル割引あり)
リフト券も1日券は、割引で購入出来ました。リフト券売り場で、ICカードに交換して使えます。

お風呂は、硫黄と塩分濃いめの白濁したお湯で、とても温まり、冷めにくい感じです。
私は冷え性ですが、芯から温まるのでよく眠れました。
寿老人という貸切風呂を利用させていただきました。キレイで、家族だけで入れたのでゆっくりできました。
洗い場は無かったので、シャンプーなどは、大浴場ですませました。

食事は、宿泊する部屋とは別のお部屋でいただくことができ、ボリュームたっぷりです。ただ、女性には、多すぎて食べきることができず申し訳なかったです。
食前酒から始まり、どのお料理も美味しかったです。
その分、バイキングを盛り合わせました。と言われた朝食は、ガッカリしました。
夕食と異なり、地産地消の品はなく、ありきたりな上、バイキングなら、好みのものだけを選べるのに、それもできず、飲み物を追加したい場合は、バイキングのあるところに行って、ご自由にお持ちください。とのことでした。
親切丁寧だけど、それは違いませんか?
初めから、お好きなものをどうぞと言われたほうが、私には良かったと思います。
もし、このコロナ禍での対応でしたら、仕方がないことだとは思います。

設備の点、4階建てで、エレベーターが無い事は、わかりやすく表記されるべきだと思います。

全体的には、楽しく過ごすことができ、良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
1日1組様限定 蔵王一番のお部屋とお料理と景色を! 特別室『雲海』プラン【巡るたび、出会う旅。東北】
ご利用のお部屋
【特別室『雲海』(ペット同伴可)】

設備・アメニティ4

cerclekhさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

cerclekhさん [60代/男性] 2022年01月28日 18:14:00

愛犬と泊まれる宿でとても気に入りました。ワンちゃんと泊まれる宿が少ないので本当に良かったです。温泉は、硫黄泉で身体に良いと思います。また、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 19:18:23

11月4日に宿泊しました。
毎年お世話になっていて、犬連れでも安心して過ごすことができました。
こちらで初めて芋煮を食べた時に感動し、他の食事も美味しくて、それから数年通ってます。
今年も食事に温泉に、リフレッシュできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
[夕朝部屋食]当館一番人気♪ステーキ・すき焼き・しゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋2階 《ペット館和室》】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月28日 21:35:52

 夕食、朝食とも犬と一緒にとれるのが良かったです。周りも犬連れの方ばかりなので気を使わないで食事ができました。
 ホテルの方々は皆さん感じがいいです。
 温泉が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと温泉街が一望できる洋室《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

えるどーみさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

えるどーみさん [50代/男性] 2020年12月16日 15:22:56

Gotoを利用して宿泊しました。
コロナ対策が完璧です。公共の場所、複数の人が触るもの、それにすべての部屋とお風呂に消毒液が完備。レストランはテーブルとの間がすべてパーティションで仕切られているので、安心して食事ができました。
三度目の利用でしたが、ペット館と駐車場のアクセスが良くなっていて驚きました。お部屋を出て10メートル程度ですぐ駐車場、ペットのお散歩などがとっても楽になっています。部屋もリニューアルされていて、すっきりきれいな感じでした。
ただ、毎回残念に思うのは、室内のペット設備(ドッグラン、お風呂など)が物置のようになっているところだけ何とかしてくれれば、満点になるんですが・・・今後の改善に期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【キレイな空気の宿/全館禁煙】リーズナブルに温泉満喫 お料理控えめ・三元豚しゃぶ付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月06日 20:23:52

全体的に普通です。
温泉の泉質が良いので行くのと、やまべ牛乳がキンキンに冷えてサービスで飲めるところがポイントアップに繋がってます。個人的には、そろそろ貸切露天の修理や改装が必要だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
露天風呂温泉満足!朝食付ビジネスプラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【一番人気の広くてお風呂に近い【北館2階和室】ペット不可】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月05日 22:20:11

風呂の場所が複雑で困ったが、泉質には満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
新企画[フリードリンク]付 おいしい山形牛に飲み放題がついてお得♪プラン
ご利用のお部屋
【一番人気の広くてお風呂に近い【北館2階和室】ペット不可】

設備・アメニティ4

lemontomonokaiさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

lemontomonokaiさん [40代/女性] 2020年06月30日 11:54:39

24時間利用可能で全制覇したくなる4種の無料貸切風呂は とても良かった。いつ利用可能の札が返されるか~とタイミングを見計らい 返札されている風呂の札を取り 貸切風呂へのスタイル。それぞれ雰囲気や景色が違うので4種+大浴場の計5ヶ所も楽しめるのでオススメです。
スタッフの方の対応は アットホーム&フレンドリーで 私は馴染みやすく良かった。ただ 部屋にダニが何匹かいたのが 焦りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【さくらんぼ狩】【限定】【無料貸切露天風呂】【ペット入園OK】日本一のさくらんぼ狩 入園券付プラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋2階 《ペット館和室》】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2020年03月01日 18:31:00

スキー旅行で利用。何十年もスキー旅行で蔵王温泉を利用しています。ペットと宿泊できるホテルが蔵王は少ないのでこちらに決めました。スキー場までの送迎バスがあるのが良かったです。
和室に宿泊しましたが、食事も和室だったのは残念。ペット(しつけが良くなかったので)が人間の食事に届いてしまいます。お風呂はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
30日前までの予約で山形牛カットステーキがサービス♪ うれしい・おいしい早得プラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋2階 《ペット館和室》】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2020年02月16日 23:44:16

食事がおいしい、風呂とても良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【一番お得なベッドのお部屋 【西館3階洋室温泉街側】ペット不可】

設備・アメニティ4

そらすけ7499さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

そらすけ7499さん [40代/男性] 2019年11月13日 20:52:31

ペットに優しい旅館です。部屋には大きなゲージがありペット用のアメニティもそろっており、食堂へ同伴OKなのがよかったです。また夕食は品数も多くとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】11月(ワンワン)限定!年度末大感謝 牛しゃぶ鍋会席膳に山形牛ステーキ付11,000円P
ご利用のお部屋
【ペットと一緒に『畳』のお部屋3階 《ペット館和室》】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2019年09月19日 02:13:59

かなりの坂の上にあり車で向かうのも結構大変な立地です。ちなみに食事のため徒歩で下まで降りましたが、登りがきつかったです。
館内は少し古く、一部ペットと一緒に泊まれるためか独特な匂いがする廊下などがありました。私は犬を飼ってますので平気でしたが、慣れぬ人は苦手かなと思います。
温泉は貸し切りも含めて沢山ありました。ただ、屋外に作られたお風呂は夜出るのは少し面倒かもしれません。泉質は硫黄臭が少しする感じで肌がつるつるになります。
部屋には扇風機が置いてあり、少し暑かったです。館内は全館空調なのか知りませんが、部屋の中に置いてあった小さなエアコンは動作しませんでした。
また、ホテルの人達は忙しいのか尋ねたい時も話しかけるスキが無い感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
平日ならお一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【一番お得なベッドのお部屋 【西館3階洋室温泉街側】ペット不可】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こぱん団子さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

こぱん団子さん [40代/女性] 2019年06月01日 14:02:03

平日利用だったからか、大浴場も露天風呂も貸切露天風呂も入りたい放題でした。4つある貸切露天風呂の中には手作り感満載で野性味のあるお風呂もあるので人によっては合わないかもしれませんが、個人的には大自然を満喫できて面白かったです。泉質のいい温泉に入りたい放題でこのお値段なら大満足です。また利用したいです。
温泉街の中心地から15分ほど上った場所にあります。日が暮れると街灯もなく真っ暗になるので徒歩で温泉街に行くのは難しいと思います。
ホテルからさらに5分ほど上ったところにある大露天風呂おススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
平日ならお一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【一番人気の広くてお風呂に近い【北館2階和室】ペット不可】

設備・アメニティ4

トンイとモモさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

トンイとモモさん [30代/女性] 2018年11月19日 14:10:17

11月に利用させていただぎした。
エレベーターがなく、受付までは階段でしたが私は特に気にならず、フロントや廊下、部屋に至ってはワンちゃん臭いなどもなく、ワンちゃんへの設備(ワンちゃん専用の温泉、酸素カプセルなど)、アメニティも充実してました!(おしっこシートや餌入れ、ワンちゃん専用のクッキーなど)レストランへ一緒に連れていくこともできワンちゃんへの配慮も素晴らしい。。
また、貸し切り風呂が4つもあり空いていれば利用できるのも素敵。大浴場も硫黄の香りでお湯がとろっとしていてとても良かったです。久しぶりにいい温泉に入りました!
お風呂上がりに1人1本牛乳かコーヒー牛乳がいただけるサービスもついていたり、食事も山形牛、お刺身をとても美味しくいただけ、お腹いっぱいになりました。
食事が終わった後の1回無料の輪投げゲームなど小さなサービスなどとても嬉しく感じました!
また是非とも伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】11月(ワンワン)限定!年度末大感謝 牛しゃぶ鍋会席膳に山形牛ステーキ付11,000円P
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ4

べちごんさんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

べちごんさん [40代/女性] 2018年11月06日 19:37:09

5 年ぶりに宿泊しました。
経年なりの劣化については気になりませんでしたが、片付けきれていないものが丸見えだったり壊れた箇所の修復がされていない等気になる部分がいくつかありました。
とはいえ、お食事・温泉については大満足です 。
夜の輪投げも楽しませていただきました!!
東北では数少ないレストランまでワンコ同伴可能な犬に優しいお宿。
また必ず泊まりに行かせてたただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】 蔵王の秋を満喫♪ 秋の味覚三昧! 料理長厳選 山形の秋御膳プラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月24日 19:28:47

初めて宿泊しました。山間部のホテルということもあり、館内や設備の老朽化は否めませんが、お風呂が源泉の掛け流しで、しかも無料で使用できる貸し切りが4つもあり、家族でとても楽しめました。
子どもが肉好きということもあり、夕飯はすき焼きの食べ放題を選びました。蔵王山を型どった金属のお皿に山盛りの牛肉がよそられてきて、とても圧巻でした。予約時の書き込みで、子どもが苦手な魚介類を他の食材に代えていただき、とても助かりました。
家族が犬好きということもあり、他のお客さんの愛犬や、看板犬のバーニーズマウンテンドックの「ほたる」にとても癒されました。
さくらんぼの時期にいつも山形を訪れています。また、是非泊まってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
美味しいお肉が60分食べ放題♪おなか満足 すき焼きまたはしゃぶしゃぶ選べるプラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【眺めのよいお部屋、ファミリールーム【北館3階和室】ペット不可】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2018年02月26日 19:36:58

ちょっとアクセスは悪いが、落ち着いていて源泉温泉も気持ちよくいい旅館だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お一人様からでも利用OK♪2名以上さらにお得、温泉満足!素泊りプラン[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【一番人気の広くてお風呂に近い【北館2階和室】ペット不可】

設備・アメニティ4

gucci子さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

gucci子さん [50代/女性] 2017年10月21日 07:19:01

家族3人でお世話になりました。ペットと一緒の宿泊なのでお部屋は予想通り。
でもお風呂は良かったです。露店風呂からの眺めはとても素敵でした。お料理も品数が多くて良かったです。ご飯もおいしかったです。ウォシュレットが全館で2箇所ほどしかなっかったのが残念!!!各部屋に備えてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【期間限定】 蔵王の秋を満喫♪ 秋の味覚三昧! 料理長厳選 山形の秋御膳プラン
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室温泉街側》】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月28日 17:26:48

温泉旅館に犬と一緒に宿泊でき、かつ、料理もおいしくてくつろげました。温泉はとてもいいですね、肌がすべすべで満足です。山の気候は涼しく、7月だったのですが冷房いらずで過ごせました。犬用施設としてはウルトラソニックハイドロバスの洗浄効果は抜群。価格が高いかな、と思ったのですが、効果を実感するとまた使いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
当館一番人気のプラン ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ お一人様ずつ選べる山形牛付P[無料貸切露天]
ご利用のお部屋
【ペットと一緒、リーズナブルに温泉《ペット専用洋室庭園側》】

149件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ